maria-さんへ

そんな~、娘さん、本心じゃないと思いますよ。

お孫さんの面倒、しっかり見てあげているんだから、

マリアさんのことも大切にしてくれますよ。 (2023.04.01 09:03:56)

残りの人生を楽しく!

残りの人生を楽しく!

PR

2023.03.31
XML
カテゴリ: 庭の花たち
今朝も曇り空 暖かい朝です。晴れるのかしらねー?

ルピナスを種から育てています。育っているのは10本弱。



鉢植えしているものから可愛い蕾を見っけです。他の物にはついてないわ。

園芸店では、一か月前ぐらいから花を見かけ、買いたい気持ちを抑えていました。

やっとです。嬉しい どんな色が咲くかな、楽しみ×2

四年目のジキタリスです。小さい苗で年を越し、中心に花芽が見えています。

場所をとるのよね~大きく成長しています。色はいつものシックなピンク。違う色が出てほしいわ。



毎年育てているお花が、代わり映えしないです。違うものに挑戦したいけど、なかなかねー。。

種を取るから、代わり映えしないのは当たり前。金をかけたら、新しいものが買えるのにね~



買い物途中でランチ。ジョイフルの500円と600円のランチ(税込み)

こちらは、代わり映えしないでありがたいランチです。値上がりも無しだしね。



四月からの値上げも多品目だし、お気軽な外食もできなくなります。

老後は、お金を使い切る!残さなくていいものねーって思いながら、病気等のこと考えると

ある程度の貯えも必要。

自分にケチでも、他人にはケチでいたくないわ。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.31 10:22:39
コメント(12) | コメントを書く
[庭の花たち] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ルピナスの花芽(03/31)  
maria-  さん
こんにちは。
老後は、お金を使いきるんですね♪
娘には、訪問介護できるくらいにしておいてと言われてました!
看ないと言われてます。
(2023.03.31 10:36:19)

Re:ルピナスの花芽(03/31)  
むぎほ さん
種からのルピナス素晴らしい!
こんなに大きく育つんですね~
ジギタリスもしっかりした株!楽しみですね~
お金をかければいろいろ楽しめますね
でも種からですとたくさんの苗が育てられるし群生して咲かせたいときにはいいですよね

老後お金を使い切りたいところですが突発的な病気等も考えておかないとね
医療費は結構かかります
施設へ入ろうものなら尚大変! (2023.03.31 14:08:49)

Re:ルピナスの花芽(03/31)  
nik-o  さん
以前ニュージーランドへ行ったら自然の中にルピナスが沢山咲いていて感動の絶景でした。でも現地では外来種と言う事で除去する対象になってました。

老後のお金、我が家もどうなるのでしょう?ピンピンコロリを目指しているのですけどね。 (2023.03.31 16:39:05)

Re:ルピナスの花芽(03/31)  
雪桃7216  さん
こんにちは

老後はお金が必要ですよ
老人ホームにお世話にならなければ・・
コロンと逝けたら良いけどね(^^)/
ルピナスは鉢植えですか?
其方の冬はジキタリスが冬越し出来る気温なのですね
4年物で大きく育っていますね。スゴイです
(2023.03.31 16:48:07)

Re:ルピナスの花芽(03/31)  
ごねあ  さん
ルピナスもジギタリスも立派に育っていますね。ルピナスを種から育てたなんて凄いです。
花の咲くのを楽しみにしています。

日本の医療制度はよくできているので、歳をとるごとに医療費はそんなにかからないと思います。
高い施設に入るとなればお金がかかりそうですが。 (2023.03.31 22:12:37)

Re:ルピナスの花芽(03/31)  
★spoon★  さん
ルピナスもいいわね。
道の駅で咲いたのが200円でした。
植える所も考えなきゃなー。
今回は買わないで帰りました。欲しい!

ジキタリス凄~い!

花苗のことを思うとランチ安いわよね。 (2023.04.01 06:08:35)

Re[1]:ルピナスの花芽(03/31)  

Re[1]:ルピナスの花芽(03/31)  
むぎほさんへ

残す子供がいませんので、使い切りたいのですが、病気に施設、

考えてしまいますが、不便な生活をしないぐらいに使っていきたいと思っています。

シジミ花、きれいなお花ですね。雪柳、こでまりよりも好きです。


(2023.04.01 09:07:20)

Re[1]:ルピナスの花芽(03/31)  
nik-oさんへ

子供さんやお孫さんがいらっしゃるので、心強いですね。

ケチケチの生活が嫌なので、便利に暮らせたらと思っています。

ルピナス、ポスターで見たことあります。たくさん咲く様は素晴らしいです。

今回も10本足らずですが、どんな景色になるのか、楽しみです。
(2023.04.01 09:10:26)

Re[1]:ルピナスの花芽(03/31)  
雪桃7216さんへ

ハイ、老人ホームに施設、お金は必要です。

ジキタリス、大きく育つと子株が沢山出来るので、それを外して、

育て続けています。種を蒔くよりお手軽です。

違う色も育ててみたいですよ。

(2023.04.01 09:13:09)

Re[1]:ルピナスの花芽(03/31)  
ごねあさんへ

母は、原爆手帳を持っていたので、五年間の病院と施設生活、そんなにお金

もかからず、最新の治療もしていただけました。

私はそうはいかないですから、病気になった時のお金だけは持っていたいと思います。

便利よく暮らせればいいですよね。ルピナス、いつも種からですが、

失敗ばかりで、今回もちゃんと咲いてくれればと思っています。
(2023.04.01 09:17:36)

Re[1]:ルピナスの花芽(03/31)  
★spoon★さんへ

そうですね。安いですよね。

ルピナス200円は安いですね。五本買うと1000円だから、

やっぱり買えません(笑)

お金をかけずに、頭を使うしかないです。種からコツコツと頑張りましよう。
(2023.04.01 09:20:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: