まぁ夫婦の愉快な生活

まぁ夫婦の愉快な生活

PR

Profile

マッキー7642

マッキー7642

Calendar

Favorite Blog

レッツらモルモット モルド・レイさん
日々の気づき ミス、ビーンさん
幸せですか kaeru1939さん
おてんばモカのブログ マッキー0516さん
mayusaya@北京☆ミ 2… saya 88さん

Comments

ココモコママ @ 復活! マロンちゃん よかったね~  まぁさん …
マッキー7642 @ ココモコママさんへ マロンはただいま5歳8ヶ月です(*^^*) 先生…
マッキー7642 @ ココモコママさんへ コメントありがとうございました☆ マロン…
ココモコママ @ Re:闘っています(/_;)(03/31) びっくりしました マロンちゃん どうです…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2010/05/26
XML
カテゴリ: ガーデニング・花

ゴールデンウィーク中は快晴続きだったので

その時、夏野菜をいろいろ植えたんだ


今年は今まで以上に気合が入っており

( ただ少しだけ経験豊かになったのでいろいろ育ててみたくなっただけです(笑) )

花より野菜苗の方が多くなってしまいました




イエロープチトマト.jpg

イエロープチトマト





とうがらし.jpg

唐辛子






ナス.jpg

ナス






ペペプチトマト.jpg

ペペプチトマト







他にハーブ系も数種類種から植えましたが

まだほんの少し芽が出た程度なので

また大きくなったら紹介しますね







ただ今ランニングに出かけてます




小さい頃からスポーツ漬けの日々を送ってきているので

体を動かさないと我慢できないそうです





ランチタイムなのに・・・

我慢するまぁはお腹ペコペコだよ




朝食は

ジェノベーゼ&チキン.jpg

ジェノベーゼソースのパスタ&ハーブチキン(レモン風味)




旦那監修の元( 大げさな(笑) )まぁが作ったんだ




お腹空いたよ~~~~~~~(≧ヘ≦)






ランキングに参加しています 応援クリックぜひお願いしま~す
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ TREview 人気ブログランキングへ 感謝してまぷ転載禁止.gif







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/05/26 01:41:52 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


アーティーチョークの苗あるけど うえる?…ダーリン様にきいてみてん。  
moina さん
おりょうり おしえてくれる ダーリンって いいなぁいいなぁ。

うちのん でっかい長男もどきですもん。 いい材料つかってるのに 味なんて わかってくれないしぃ室より量だしぃ TT)

そうそ わたしも 名古屋の喫茶店いきたいのに まだいってないんです。もう40さいになっちまった。
いつ『 名古屋喫茶 』できるんだろう。毎度 名駅から車で10分くらいのガストに入れられちまいます。うちの主人のセンスってぇぇっ!(≧_≦!!
 …でも ひとりで なごやに いったことないしぃTT) (2010/05/27 02:46:40 AM)

moinaさんへ  
アーティーチョークって難しくないですかー???
育てた事がないので自信ないんですが。。。
あと、環境?(気候?)とか(#^.^#)

名古屋の喫茶店はテレビでも放送された事がありますが、コーヒーに
トースト・ゆで卵。ここまでは普通ですが…
お味噌汁が付いてくる喫茶店もあるんです!!

私がよく行く喫茶店はコーヒーにトースト・ゆで卵・サラダ・ヨーグルトが
コーヒーの価格のみでモーニングセットになってますよ♪
でもこれも普通なんです(^^ゞ
知る人ぞ知る…なんて喫茶店がチラホラあるみたいです(^^) (2010/05/27 10:31:14 PM)

Re:moinaさんへ(05/26)  
moina8258  さん
マッキー7642さん
このごろ変換間違いに気づかずエンターしてしまってて 誤字がひどくてごめんなさい。めーわるくなってきた…みとめたくないけど 老眼らしい;;

ところで アーテョーチョーク 去年はグリーングローブって 小型の種類をうえたんです^^ でね うえてすぐの一年以内だったのに3つたべられました。ふつう2年目の夏で株がおとなになって花芽がでるんだけど;

あったかくて 根っこがはれるなら けっこうかったい土でも 元気にそだったよ。大き目のプランターで(わたしはコメ袋に穴あけて鉢代わり)レッツトライです^^

今年は 紫のおいしいって種類を かってみました^^
大きなアザミだとおもえば そだてるのは かんたんです。

…あ そうそ。 葉っぱの とげとげが いたいから 植込みの 奥のほうに 植えるのがおすすめ。手前だと 他のお花の手入れが かなり面倒(反省

わたしの初名喫茶店デビューはいつになるのでしょうかTT
コーヒーにトースト・ゆで卵・サラダ・ヨーグルト…大阪だったら 軽OLランチになっちゃいますよん^▽^)

あんこトーストのセットも いつかトライしたいと たのしみにしてます。(局地的だとはおもいますが; (2010/05/28 06:33:01 AM)

気にしないで(゚・^*)  
誤字は誰でも起こりうる事ですよ~(#^.^#)
私は文章があやふやな事があったりで(^^ゞ

moinaさんとはもうかれこれ2年以上の月日が経っているんですね♪

いろいろ教えてもらって大変助かってます(#^.^#)☆彡

前にmoinaさんのブログで拝見したアーティチョークはその1年以内に
収穫できたアーティチョークだったんでしょうか(^○^)
あっ!!でもあれは確か・・・
お母様から送られてきた物だったですね(^○^)
私って思い付きをそのまま打っています(~_~;)

簡単そうですね♪
ただ…家のベランダは元々狭いので今、花に野菜苗にハーブ苗ですんごい事に
なっているんです(+o+)
洗濯するのも狭くて狭くて(^^ゞ
これ以上増やしたらベランダごと落ちそうなくらい(#^.^#)
(オーバーですが(笑))

アンコトースト美味しいですよ(*^^)v (2010/05/28 10:08:27 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: