釣りと車の不定期日記

釣りと車の不定期日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

zup9999 @ Re[1]:荒川でスモールマウス コロナの影響(05/14) ゲーリーさんへ 確かに仲間内でも鴻巣から…
ゲーリー@ Re:荒川でスモールマウス コロナの影響(05/14) いつもブログ参考に参させて頂いてます。 …
zup9999 @ Re:簡単!?にできる自宅のアース工事(09/30) まちがってコメント削除しちゃいましたが …
zup9999 @ Re:凄い楽しそう♪(笑)(12/05) takecy-hさん >たいていの川にはオイカワ…
takecy-h @ 凄い楽しそう♪(笑) ZUPさんこんばんは。 フライでオイカワ、…
2020年05月14日
XML

水温 17度  AD-5613A
場所  KI use dse

水質 すこし濁り
今年はプリスポーンバスの状況がよくない

四月末からGW連休あけても
コロナで仕事が休みなのかかなり人が多い
例年の休日の混み具合が連日なので
プレッシャーが高い
数日通勤時に確認したが入っていない日はなかった

それと去年の記録的な水位上昇により
流れが変わり全体的に浅くなったのと
魚もだいぶ流れたようで
この時期のポイントを Deeper で調べても
鯉らしき中型の群れはいるものの
中型の単体はほぼいない

数日やってみたが全くアタリすらない








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年05月14日 12時34分36秒
コメント(2) | コメントを書く
[└ スモールマウスバス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:荒川でスモールマウス コロナの影響(05/14)  
ゲーリー さん
いつもブログ参考に参させて頂いてます。
東松山市在住で、荒川、入間川、越辺川をメインで回っていますが、4月から魚影が薄いです。鯉はたくさんいますが、バスをほとんどみかけません。
県南東部は比較的釣れるらしいですが。北部は釣り仲間、釣り場の方に聞いても魚がいないといっています。
でも貴殿のように釣る人はいるわけですので、色々探ってみます。 (2020年05月24日 16時15分42秒)

Re[1]:荒川でスモールマウス コロナの影響(05/14)  
zup9999  さん
ゲーリーさんへ
確かに仲間内でも鴻巣から上では
ほとんど出ていません

さすがに土手まで増水した
去年の記録低大雨の影響が大きいようで
流れてしまったみたいです
実際、先週の雨前に入間合流辺りまで下り
人はかなり多いものの何本か出ました
スポーニング時期では流れを
上がってこれないようです

荒川も人多くなってきたので
多分今年はオッペメインになりそうです
(2020年05月24日 19時14分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: