全19件 (19件中 1-19件目)
1
春休みも半ばを過ぎました…しいちゃんも、児童デイ、ドラえもん映画、ハンドメイドの教室…パタパタと毎日を過ごしています。先週、3月21日は国連が定めた「世界ダウン症の日」この日をきっかけに、ダウン症への理解が深まりますように…そんな願いを込めて、JDSで、このようなポスターが作られました。このポスターの子どもたちの写真は、世界ダウン症の日を記念し、東京青山にて開催されている、英国発の写真展「ダウン症 家族のまなざし-shifting perspectives-」の会場に飾られています。リチャード・ベイリー氏の「365」という作品のオマージュとして日本の子どもたちの「365」として制作された、日本の写真家、高橋依里さん「1~ここにいるよ~」という作品のなかの15人なのです。昨年暮れに、知り合いの方に「しいちゃんもモデルさんの1人として参加してみませんか」と誘っていただき、参加させてもらいました。小学校4年生までの募集と聞き、いい記念になるかな~。ぐらいのつもりで。全国から85人のお友だちが参加したそうです。冬休み初日、新幹線に乗って二人でおでかけ!写真撮影は、仲良しの菜桜ちゃん家族と待ち合わせて行ってきました。撮影開始までの待ち時間はきゃりーぱみゅぱみゅの歌に合わせておもしろポーズとってみたり…久しぶりに会ったとは思えない2人(笑)高橋さんや、アシスタントさんに話しかけていただきながらの撮影でした。この時もお化けポーズ、忍者ポーズ、変顔、かと思えば照れ笑い…10分ほどの時間の間に百面相か?ってくらいろんな顔。写真撮影の後はお楽しみでNHKスタジオパークへこの後年末のあまちゃんスペシャルを見て、すっかりあまちゃんのファンになったしいちゃんです。たくさんとっていただいた中の、うふふっと笑った瞬間をとらえたこの顔が、なんと、冒頭に紹介したポスターの15人のうちの1人に採用されて、びっくり!撮影に参加しただけでもよい思い出になったのに、さらに記念になりました!送っていただいた大判のポスター5枚+PDFファイルをプリントアウトしたA4サイズのポスターは、ぜひ見てほしいなあ…と思う人が来そうな場所にお願いして飾ってもらいました。太鼓などでお世話になっている隣の市の市役所小さなこどもさん連れのお母さんがたくさん集まる市の健康プラザしいちゃんが生まれた病院の小児科の待合室いつもお世話になっている福祉課や、福祉事業所そして、しいちゃんの通う小学校しいちゃんが通っていた通園施設大好きなカフェ他にもいろいろな場所に貼ってあるかもしれません…3学期最終日の午後、miyucafeでお茶した時に記念撮影。←これまたおかしなポーズ話はそれましたが、この写真展、30日で終了します。写真展の詳細は…こちら最終日になってしまいますが、私たちも、家族旅行の2日目、30日に見に行きます。明日は…うふふ、しいちゃんには行き先はまだ内緒。朝起きたらびっくりの計画です。どこに行くのかな~。
Mar 28, 2014
コメント(2)
「いくつといくつ」を経て、たしざんの勉強をしています。今日は乗り気でなかったので、飴ちゃんを使って勉強中。
Jan 20, 2014
コメント(0)
1回×160回。なかなか根気強いです。
Jan 6, 2014
コメント(0)
9、10、11月と、はぁちゃんのマーチング練習と大会の応援に集中したくて、お休みしていたダンス。3ヶ月ぶりに行ってきました。しばらくぶりということもあり、細かいところは忘れている部分もあったけど、元気に踊ってきました~(*≧∀≦*)母もここのところの寒さとデスクワークで,背中が縮こまっていたので、一緒に踊ってスッキリ、いい汗かきました。1日たって、からだがギシギシしているけど、やっぱり運動はいいねみんなが笑顔になれますように…私にできることをひとつずつ。
Dec 8, 2013
コメント(0)
先月はお姉ちゃんのマーチングの大会が忙しくて、久々のお楽しみ。しいちゃん、小学生になったら、今まで続けてきた病院のSTやOTは端から終了。今は月1回、個人的にOTの先生のところに通っています。この日も、体を使って、先生といっぱい遊んで来ました♪トランポリンボールプールボール投げ鉄棒ジャンプパソコンで、約1時間。次の枠が知っているお兄さんだったので、また大喜び。少しの間、一緒にトランポリンをしてもらって、ご機嫌で帰ってきました(*≧∀≦*)帰り道、お気に入りのパン屋さんでお土産パンを買ってきました。浅間山がとってもきれいに見えていました(〃^ー^〃)みんなが笑顔になれますように…私にできることをひとつずつ。
Nov 30, 2013
コメント(0)
この格好でも、まだまだ寝られます。柔らかすぎ。この間、おもしろかったこと。ポトフの骨付き鶏肉、食べやすいようにほぐしてあげようとしたら…「やめて!そのまま食べたいんだから!!」と、しいちゃんに怒られました。すらすらとそういう言い回しが出てきたことにビックリ。日々いろんな言葉を吸収しているのですね。みんなが笑顔になれますように…私にできることをひとつずつ。
Nov 17, 2013
コメント(0)
今日は午後からママとふたりで今年最後のビオマルシェにおでかけ。そこで、クリスマスのオーナメント作りにチャレンジしました。しいちゃん、人生初のお裁縫。今まで、ずっと私が手仕事をするそばで「いいなぁ~、しいちゃんもチクチク、したいなぁ~」と言っていたしいちゃんでしたからマルシェの会場の体育館に入ると、お買い物もできず、友人にゆっくりご挨拶もできず、「チクチク、はやく!」と、ワークショップのコーナーに直行!せっかくの初めてのお裁縫だから、できるだけ見守りました。手を出したい気持ちをぐぐっとこらえて。最初は一目刺すのもたどたどしくて、針から糸が抜けてしまったりしていたけど(そういう時だけ助けました。)靴下の最後の方にはだんだんと上手になってきました(*^▽^*)途中縫い目がひっくり返ってしまっているところもあります。「それもまた、味があっていいじゃない~」とスタッフの方に励まされつつ(笑)しいちゃんの初めてのお裁縫作品。ひもはスタッフのお姉さんに教わりながらお姉さんと一緒に付けました。今年のクリスマスの飾り、第1号。他のどのオーナメントよりも愛着のあるものになりそうです。危ないし無理~!と思って、家で針を持たせたことがなかったのですが、これからは一緒にチャレンジしてみようかな…。達成感いっぱいで。お茶とカフェオレとスコーンとシフォンケーキでふたりお茶会した後は足早にお買い物をして…今日のしいちゃんの1番のお目当てのビオの森でティンカーベル探し。大きな声で呼んではみたけれど、ティンクは出てこなかったねえ。きっと、木の上からしいちゃんを眺めていたんじゃないかな。しいちゃんも、ティンクみたいなものづくりの妖精に、なれるかな?おみやげにカラマツの松ぼっくりもたくさん拾ってきました。今年6月にはじめて遊びに行ったビオマルシェ。そこで知り合った皆さんに、しいちゃん、とっても大事にしてもらって。人から、自然から。いろんなことを学んでいます。来年の春が来たら、また、遊びに行こう!みんなが笑顔になれますように…私にできることをひとつずつ。
Nov 16, 2013
コメント(0)
月曜日だけど、小学校は土曜参観の振り休日でした。午前中は、庭のサツマイモ掘って、買い物がてらマックランチして、トリーミングしてもらったかのんを迎えにいって。ぽかぽかした時間にしいちゃんとのんびりできるのも久々。でも、お昼ぐらいから冷たい雨が降り出したので午後はおうち遊び。「はろこのおみせ」語源は??なのですが、しいちゃんがネーミングしてお店屋さんごっこです。しいちゃんがお店の人で私がお客さん役。今に簡単なお金の計算なんかもしながら遊べるようになるといいな。春にアトリエくうとして、フリーマーケットに参加して以来、月1回ぐらいの割合でマルシェやハンドメイドのイベントなどに出店しています。しいちゃんはすっかり看板こども店長です。
Nov 11, 2013
コメント(0)
夏休みが終わってから、は~姉さんの部活がマーチングシーズン突入で、忙しくなりました。さらにこのひと月は土日は1日練習にお付き合い、平日は7時まで練習…そんなバタバタな毎日を過ごしています。夕飯は、しいちゃんが宿題をしている間にだいたい作っておき、夕方にはふたりで練習を見にゆき、(たまにおばあちゃんちでお留守番)姉さんと一緒に7時過ぎに帰宅した後、こどもたちがお風呂に入っている間に、慌てて仕上げをして食べる、そんな感じ。平日はしいちゃんが帰宅してから寝るまでの時間、怒涛のように過ぎて行きます。昨日は、ちょっと夕方に余裕があって、しいちゃんはちょうどお料理のDVDを見た後だったこともあり、「お料理、手伝う~!」とエプロンをつけてお手伝い。昨日はスープに入れる ウィンナーを切ってくれました。明日は名古屋の日本ガイシホールに、土曜日はさいたまスーパーアリーナにマーチングの大会の応援に行きます。はあ姉さんの部活引退まであと1週間(多分)そうしたら、こういう時間もちょこちょこ持てるようになるかな。一緒におやつ作ったり、しようね。
Nov 2, 2013
コメント(2)
最近、小1時間ぐらいが最長ですが、しいちゃんひとりで お留守番する機会がたまーにあります。今日はお姉ちゃんの部活の練習の見学&迎えの時間、暗いし、冷たい雨が降っているからおうちで待っていることに。テレビやDVD を観て過ごすことが多いのですが、今日はシルバニアさんの家具や小物を大移動よーく見ると、キッチン、トイレ、お風呂、ベッドと、決まりよく並べられていて、細かなごちそうもテーブルに揃っていました。今までになく上手に並んでいるので、片付ける前に写真を1枚☆これからの季節は暖房を使うからひとりで留守番は控えますが、しいちゃん、頼もしくなってきました。
Oct 29, 2013
コメント(0)
土曜参観が台風が近づいていたので、中止になりました。でも、振り替え休日はそのままで、支援級のお友だちで集まって、ボーリングに行きました。きょうだいも一緒に、こども十数人,おとな8人のメンバーです。ボーリング場がオープンする時間まで、小一時間、近くの公園で遊んで待機。6年生のお兄さんがリーダーシップをとって、だるまさんころんだをして遊びました。しいちゃんもみんなに混ざってすごく楽しそうでしたよ。ドングリも拾って、ご満悦ー♪そのあと、3ゲーム、ボーリングしました。お子さまレーンで秘密兵器を使ったちゃんは、ママよりもスコアがよかったです。ちなみに、ママはやる気あるの?と言われるくらい、ボーリングは下手です。でも、昨日はちょっぴり開眼して、人生初のストライクも出しました(笑)子供は子供同士でプレイしたのですが、大きな子が、小さな子の面倒をみながら、楽しくできました。大人は隣のレーンで様子を見つつ、大人は大人で楽しみました。支援級の先生方に、このこどもたちの姿、お見せしたかったなあ。いろんなことができない、できないと言われている子達が、ちゃんと機会を与えて、できるようにヒントをあげて、見守れば、こんなことだってできちゃう!!今日は、改めてこどもたちの持ってる力を感じました。 それと、地域の小学校の支援学級で、この2年半で築いてきたものも垣間見れたような。 みんなが笑顔になれるように…。私もできることをひとつずつ。
Oct 28, 2013
コメント(2)
このごろ宿題がんばりカードを持ち帰って来ます。うっかりすると、自分で家族からひとことの欄を書いちゃう。しいちゃんが書いたひとことのあとには「いもと」と書いてある(笑)私が「母」パパが「父」ひとことの終わりに書いているのを見て、しいちゃんなり考えているんだろうな。昨日は台風で10時半に登校でした。ただテレビを見て過ごすのもつまらないから、おやつを作ってから学校にいきました。しいちゃん特製のフルーチェに栗のクッキーを添えて、学校から帰ってからいただきました。うちは被害はなかったけど、近くでは停電や断水があったそうです。朝ニュースを見て、新聞を読んでびっくり。大変な被害も報じられています心よりお見舞い申し上げます…。みんなが笑顔になれるように…。私もできることをひとつずつ。
Oct 17, 2013
コメント(0)
社会科見学のおみやげ。リンゴと鳥の羽。楽しかったって、いっぱいお話ししてくれました。
Oct 4, 2013
コメント(0)
ご無沙汰していました!夏の思い出も運動会の思い出も…いっぱい書きたいことがあるのですが、はぁ姉ちゃんの部活もラストスパートで、夏から親子で駆け抜けてきました。本当に毎日がバタバタです。あとひと月でゴール、もう少しです。おやまのおうちのみんなは元気にしています!しいちゃんは、今日は3年生のみんなで社会科見学に出かけました。1年生の時からこの5月の春の遠足まで、校外に出る遠足等の活動にはずっと付き添いをしてきました。今日は!「ママはおるすばーん!!」←Byしいちゃん。はい、母はお留守番です。初めて支援級の先生がしいちゃんの学年の校外学習に引率してくださっています。1学期の終わりごろから朝も玄関でさようならしています。そして下校の時間にお迎え。こんな日が来てほしいとずっと願っていたけど昨年までの状況では来るとはとても思えなくて。今年度、今の支援級の先生に変わってからしいちゃんの生活面での自立について、必要な支援をよく考えてくださるようになりました。本人に任せるところは任せて…という感じです。おかげさまで、ずいぶんと、自分の考えで動けるようになってきているように思います。先生方に感謝です。今頃は…りんごの集荷場を見学して、上田城址に移動しているころかな? 29日には、太鼓のスキップのみんなでバスツアーに出かけました。東京都の大田スタジアムで行われた「ユニバーサル駅伝」というイベントのアトラクションで太鼓を披露してきました。帰りに羽田空港で飛行機を見て、アイスを食べて帰ってきました♪みんなが笑顔になれるように…。私もできることをひとつずつ。 夏の思い出は…また、後ほどこっそりとアップしておきます(笑)
Oct 4, 2013
コメント(0)
いいお天気のなか、遠足、行ってきました。事前の打ち合わせで、最初の2.5キロは、みんなより10分~15分早く出発し、途中から追いついてきた本隊と一緒に最初の休憩地点に着くはずでした。校長先生と、ママと3人で歩いたら、嬉しくて、スイスイ30分ほどで歩いちゃいました。いいのか、悪いのか、途中の公園で時間調整しつつ待っていたのに、みんなより先に到着しちゃった。思っていた以上にしいちゃん、歩く力が付いてきたみたい。で、もう歩くの終わりか~歩き足りないな~と、母、ひそかに思っていたら、校長先生もそう感じたみたいで、取り計らってくださり、次の道路、1キロほどは車でショートカットし、本番では歩くことはないだろうと思っていた山道を校長先生と、3年生のみんなと一緒に歩くことになりました。車ではついていくことのできない山道。遠足などではじめて母の付き添いなしで歩きます。ドキドキ。沢の向こうのどの辺を歩いているのかな?と、途中で車を停めて見ていました。山道の出口で先回りして待機。本体から5分遅れで、校長先生と楽しそうに登ってきました。手にはいっぱいのおみやげ持って。がんばって歩いた後のお弁当はおいしかったね。残さず、全部食べちゃった!!ごはんの後は片付けもがんばって、池の周りを散策。途中、鬼ごっこに混ざってみたり、池のふちで遊んでいる友だちに合流したりしいちゃんなりに楽しんでいたようです。帰り道は車。みんなと別れた後は、のんびり、1時間ほど釣りごっこを楽しみました。しいちゃんは、「いっぱい、がんばったよ~(*^▽^*)」と、満足した1日だったみたい。今回の遠足で、ちょっぴり母と離れて歩くことや、余計に歩くことなど、無理のないよう、でもちょこっと新しいことに挑戦させてもらえました。多分、今までの「無理のないように、楽しめるように」ということを1番に考えてくださる担任の先生たちのスタンスと体制ではありえなかったこと。たまたま、校長先生が遠足に同行してくださったから実現したことなんだけど…。言い出すだけでなく、最後まで付き合ってくださった校長先生に尊敬の念と感謝の気持ちでいっぱいです。来年の遠足ではあの遠くに見える山に登るんです。一体どうなるんだろ。とりあえず参加させてもらえるといいなぁ…。そのために、というわけでもないけど、今年はお休みの日に里山や低い山から、いろんなところを探検してみたいな、と思っています。みんなが笑顔になれるように…。私もできることをひとつずつ。
May 2, 2013
コメント(1)
今週末は小学校の春の遠足です。そこで、支援学級のなかよし3人組とママさんずで、どこを通るか下見がてらプチハイキングしてきました。今年の遠足は来年4年生の登山の予行演習も兼ねているので、アップダウンの激しい大変な道。しいちゃんのお友だちは知りすぎても、遠足に行くのが嫌になってしまうデリケートな子たちなので全部は歩かず、車では通れない山道をちょっと様子を見るつもりでした。その道は、遠足本番はしいちゃんは母の車でショートカットの予定。先日の先生たちとの打ち合わせで、しいちゃんにとっては辛いし時間がかかるから(次のお弁当の時間にさし障っちゃう)…と。(先生たちのしいちゃんを思ってくださる気持ちはとてもありがたい、でも大事にされすぎることが唯一といっていいほどの学校生活の不満なところなのです^_^;)なので、時間がかかってもかまわない今日ぐらいはお友だちとこの道を歩かせたいな…と一緒に歩いてみることに。と言っても触りのところだけのつもりでしたが…ちょっと歩いてみたら、男の子たちがおもしろくなって、もっと行きたいと!そこで、私は子どもたち3人と一緒に歩き(道を知っているから)ママさんに山道と道路の合流地点で車で待機していてもらうことに。(ナイス連携プレイ♪)途中大きな松の木を怪獣に見立てたりしながら、冒険気分満載。過酷かと思っていた山道、子どもたち、あっという間に登りきっちゃいました。しいちゃんも、お友だちにつられ、全然平気でした。これには、私もママさんたちもびっくり!!30分ぐらいかかるかな?と思っていた道を15分ぐらいで登っちゃうんだもん。きっと3人とも自信がついたと思う。明日、連絡帳でこのことは先生たちにも伝えておこうと思います。お弁当を食べる予定の池に到着し、トイレや池のまわりの危なそうなところを確認し、おやつを食べたり松ぼっくりで遊んだり。木の枝で釣りをしたり。とっても楽しそうでした。母、今朝はふくらはぎが筋肉痛。 みんなが笑顔になれるように…。私もできることをひとつずつ。
Apr 28, 2013
コメント(0)
お姉ちゃんの参観日でした。いよいよ中学3年生、学年PTAでは進路の大事なお話があるとのこと。私にとってもはじめての子どもの受験。ちょうど、しいちゃんの下校の時間と重なる…さあ、困った。今までも参観日の時はレスパイトはお願いしていたけど、いつもお迎えの時には母も立ち会っていたの。思いきって下校の時に見送ってくださる原級の先生に、母がいなくてもいいか相談してみたら、「いいですよ」と。ほっ。下校の時間のころ、話を聞きながらも、しいちゃん、ちゃんとレスパイトに行けたかな?ドキドキ。そわそわ。「連絡がないということは、大丈夫だったんだよ。」と、一緒に話を聞いていたお姉ちゃんの友達のママにも笑われちゃいました。長引いた学年、学級PTAを終えて、大急ぎで迎えに。しいちゃん、ニコニコ出てきました。「あたし宿題やったよ♪」って。ちょうど、学校にお迎え来てくださった職員さんもいて、「しいちゃん、お友だちたくさんいるんですね。玄関で待っていたら、大勢でワイワイ出てきましたよ。」と。もしかしたら、原級のお友だちにとっては妹分かもしれない…けど、とっても大事にしてもらってるのは私も感じます。だから、「お友だちたくさんいるんですね」の言葉は素直にうれしかったです。この頃ちょっとモヤッとしていたのもあって、余計に。みんなが笑顔になれるように…。私もできることをひとつずつ。
Apr 25, 2013
コメント(0)
しいちゃんの支援級担任の先生の家庭訪問、終了。いろいろお話して、きっと新しい先生は、しいちゃんの小学校にインクルーシブ教育の種をまいてくださる。そんなふうに思えた1時間でした。(本当は30分の予定が…汗)今までの2年間と風向きが変わってきていることを実感。それが他の先生たちにも広がっていくといいな。そのためにそっと先生を支えていこう、と思いました。しいちゃんが今の学校にとどまることできっと何かが変わると思う。もちろん、しいちゃん自身が安心して、自信を持って学校生活を送れることが1番。今の先生なら、それも安心。お話できて、よかった。春休みから、うちでの配膳のお手伝いで盛り付けを任せるようにしていました。3年生になって、給食の準備で汁を盛るお仕事をさせてもらっているということなので、タイミング良かったなあと思います。まだまだへたっぴだけど、「経験しないことにはうまくならない」そう言って任せてくださる先生に感謝です。みんなが笑顔になれるように…。私もできることをひとつずつ。
Apr 23, 2013
コメント(2)
しいちゃん、ただいま3年生。4月から支援級の担任の先生が新しい先生になりました。なんと!入学式の次の日から、ママは休み時間も給食も付き添いはなくなりました。しいちゃん、朝、走って学校に向かうことからも、楽しい新年度のスタートをきれているようです。給食の盛り付けに挑戦させてもらったり、どんなことができそうか、お試し中だそうです。漢字もそう。2年生まではひらがなとカタカナの読み書きを中心に国語の勉強をしてきました。新学期からは、それに平行して、1年生の漢字のなかから身近なものを教わっています。「月曜日、火曜日…などの曜日は読めてましたよ!!」「書き順も簡単なものなら出来そうですよ。」毎日、しいちゃんの可能性を探ってくださいます。今日の宿題は漢字のプリント。声に出して読んだり、なぞったり。すごく、嬉しそうです。やる気満々な姿を見ていると、ママまで嬉しくなってしまうよ(*^^*)みんなが笑顔になれるように…。私もできることをひとつずつ。
Apr 22, 2013
コメント(5)
全19件 (19件中 1-19件目)
1