麺聖のうどん・歌舞伎・文楽・城・国宝・博物館・グルメの旅(ブログ版)

PR

プロフィール

麺聖

麺聖

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

国宝・重文

(235)

グルメ

(1203)

歌舞伎・文楽・芸能

(158)

うどん

(833)

博物館・美術館

(181)

(75)

世相

(230)

入院

(16)

史跡・名勝

(33)

株主優待

(275)

ふるさと納税

(13)

コメント新着

ミリオン@ Re:麺聖のグルメ<ウミエ>の旅(06/26) おはようございます。 カレーライスは美味…
ミリオン@ Re:麺聖の株主優待<タコライス>の旅(06/25) おはようございます。 タコライスは美味し…
ミリオン@ Re:麺聖の歌舞伎<'24年6月歌舞伎座>の旅(06/24) おはようございます。 歌舞伎座昼の部頑張…
ミリオン@ Re:麺聖の重文<萬国絵図屏風>の旅(06/24) おはようございます。 嬉しいです。頑張っ…
ミリオン@ Re:麺聖の重文<超・日本刀入門>の旅(06/23) おはようございます。 嬉しいです。頑張っ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.19
XML
カテゴリ: グルメ
昨日の夕方は用事で高松市へ。お茶でもと、東に車を走らせる。でもこの時間帯、喫茶は終わってるなぁ〜。屋島を越えて、牟礼を越えて、志度を越えても、目ぼしいところは開いてない。津田町の大川オアシスも終わってるし…。このまま鳴門まで…。右手に黄色の回転灯が、喫茶?カフエレストロペ。

階段を上る。かなり昭和っぽい建物。中は2階席と階段を降りた席に分かれてる。お茶でもと思ってたけどメニューを見てるとオムライスが美味しそうだったので、夕食食べて帰ることに。ハンバーグオムライス1180円。

ワンプレートで、お子様メニュー!美味しい!
パフェ類も充実してそう。

コーヒーはセットで350円だったような。

夕方の少し早めの時間帯にそこそこ客がいる。
かなり東まで行ってたので家に戻るのに1時間半もかかった(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.19 08:12:19
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: