全63件 (63件中 1-50件目)
今日はカズ、修了式です。2年生も終わり。なんだか3月はバタバタと過ぎていき気が付いたら学校が終わる日だった感じ 余震も続く中、給食もなくならずほぼ通常通りに3学期を終えられた。小学校にも感謝・・・です 火曜日にはガソリンを並ばずに入れられた。日曜日まで大行列だったのに…ちょっと得した気分でも、放射線の影響でまた水が売ってないらしい。水道水、そのまま飲むことはないけど、料理に使うからねぇどうしたものか。 そういえば、旦那の実家のお墓が地震で落ちて割れてしまったそう。結構近所なのに・・・そんな被害があったのね カズは明日から春休みといっても学童に行くけど。リフレッシュ(私の)も兼ねて、どこかに1回くらいは連れて行ってあげたいな~
2011.03.24
コメント(2)
昨日は朝起きるとまた電車の運行状況が変わっていた京成は午前中は運休だったけれど一昨日運休だったJRが動いていたのでなんとか乗り継ぎたどりついた。帰りは京成も動き出し、ばっちり帰宅できた。よかったわ カズの小学校の給食もさびしいものになっているよう。月曜日の献立は 黒糖食パン(ジャムつき)、手作りラザニア、 かいそうサラダ、コンソメスープ、ヨーグルト、牛乳実際は黒糖食パンとスープとヨーグルト火曜日の献立は ごはん、ぶりの照り焼き、即席づけ、 カレー肉じゃが、果汁グミ、牛乳実際はごはんとカレー肉じゃが、グミカズは足りない と言っていたけど、給食が終了している学校も多い中あるだけ助かってるし、被災地のことを思いやるきっかけにもなってる。それに、あらためてみると、今の給食ってごちそうだよね・・・ 普段、どれだけ贅沢で満ち足りた生活をしていることか。カズにも普段の生活のありがたさが少しはわかったと思う。 福島の原発はまだ落ち着きません。被災地もまだまだ手が回っていないよう。節電、食料の買いだめをやめること、義援金を送るなど身近でできることから皆で協力していきましょう JJ2007さんの3月15日の日記で今回の震災における有益な情報を公開しています。是非、確認してください。 義援金はこちらも。日本赤十字http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html
2011.03.16
コメント(2)
カズが8歳になった。カズを出産してからもう8年も経つんだ。うひゃーとびっくりしてしまう 4月からは3年生になるカズ。まだまだ甘えてくるし幼い方なんだろうけど、反面男を出してくる場面もあり。お兄ちゃんになってきたなと思う。いちゃいちゃ()できるのもあと少しなんだろなー さて。じい&ばあと姉からプレゼントをもらいました。リクエストをしておいたDSソフトと図鑑。パパ&ママからはレゴのブロック。 ケーキは冬だっていうのにサーティーワンのアイスケーキこんなにお祝いしてもらえて、幸せだよねカズ、オメデトウ8歳もたくましく生きてね
2011.02.28
コメント(6)
PTAの役員活動が今日で終了しました。いやー、1年間お疲れ様でした、と自分に言っちゃったりして(笑)子供の学校では子供一人につき1回は役員をやらなくてはいけなくてそれなら早めに引き受けちゃえと思い受けた今年。結果的には、知り合いも増えて、色々とお話できたのがよかったな保育園時代は朝早くてお迎えも遅かったので、ほとんどお友達の保護者とは会えず、挨拶以上に話をできるママ友なんて2人くらいしかいなかったのだ 最近では行動範囲が広がって、いろいろな友達のところへ行くようになったカズ。目が届かないところでも、誰か他のママが行動を教えてくれたりするので本当に助かる。男の子はねー、何するかわからないからね というのも、今日PTAのママ友に「この前、カズくんとHくんとKくんがAくんの家の石を勝手に掘り返して怒られたみたいよ」と教えてくれたのだ。AくんはHくんの友達でカズとはクラスも違う子だから、私はまったく知らない子それにカズ、Aくんという子の家に行ったことは教えてくれたけど怒られたことなんて聞いてないし(帰ってきたら説教(笑)) 働いていると、ママ友ってそれほどいなくても平気だったりもするけれど子供のためにはネットワーク って大事と思った瞬間でした
2011.02.22
コメント(3)
バレンタイン、カズがチョコをもらいました保育園も一緒で同じマンションに住むリンちゃんから。実は年長の時もくれた女の子。 リンちゃんは普段とってもヤンチャ。言葉づかいも行動も男の子顔負けな感じで(笑)カズも登校班でいつも叩かれるので「リンはこえーよ」とよく言っているそれでも1年生の前半くらいまでは一緒に遊んでいたけれど最近ではカズも成長してきたせいか「女とは遊ばない」とかなんとか言っちゃって遊んでいなかった。けれど14日は、普段遊ぶ子の他にリンちゃんも遊びに来ると言う。めずらしいな、と思ったら、あらあらリンちゃん小さな袋を手に持ってやって来た。けれど、すでに4人の男の子が来ていて私は内心、どうするのかな・・・?と思っていた しばらくするとリンちゃん、台所にいる私の所へトコトコやって来て「これ、カズくんに・・・」と渡してきた。 ・・・可愛いーーーーーヤンチャなリンちゃんも立派な女の子なんだよね。保育園時代から見てるから、なおさら可愛くて そうは言ってもやっぱりリンちゃん。その後はお掃除に使うコロコロをカズの頭につけてはうひゃうひゃ笑ってた。いてーーーと騒ぐカズ(笑) うふふ。まったく、面白いよねリンちゃんがくれたチョコクッキー(手作り)
2011.02.15
コメント(3)
週末、授業参観がありました学期に1回ある授業参観。1年生の頃ははりきって1時間目から3時間目までしっかり見ていたっけ。今回は3時間目の生活科の内容が一番面白そうだったので「3時間目からでいい?」とカズに聞いてみたけど「ちょっと遅いんじゃない」との返事。なので、2時間目の最後の方から見に行くことに。(あんまり変わらないけど) 3時間目の生活科では小さかった頃の自分を発表するというもの。赤ちゃんから2歳までの頃のことを家の人にあらかじめインタビュー。写真や小さい頃に使ったものを持っていったりと準備をしていた。発表では、写真や絵が大型テレビに映し出されその横で子供たちが順に発表していった。その、赤ちゃんや小さいころのみんながもう、可愛いこと、可愛いことみんな、大きくたくましくなったね~と、教室はほのぼのした空気に包まれた今までで一番面白い授業参観だったな この発表の準備で赤ちゃんから2歳までのことを教えて、と言われたときどうだったっけなと、このブログの昔の記事を見た。今では忘れていたカズの赤ちゃん時代の成長と出来事。そうだった、そんないこともあった・・・と笑っちゃったりちょっと心に沁みたり・・・結構熟読してしまった(笑) どんなに大切な日々でも、時とともに記憶は薄れてしまうもの。カズが大人になったときこの文章が私にとって意外な財産になるのかもしれないなんて思ったのでした
2011.02.08
コメント(4)
節分といえば、豆まき。そして最近では恵方巻きなのよね。関東ではそれほどポピュラーじゃなかったはずがここ数年ではすっかり定着してきた感じ。お店の策略に乗ってたまるか~と思っていた私だったのだけど今年はついに買っちゃった単に夕食のメニューを考えるのがめんどくさかっただけなのだけどね ぱくつくカズ とは言っても長いのを全部食べるのはきついので最初の一口のみ。あとは切って、違う味のともどもいただきました。豆まきもちゃんとしましたよ ところで、カズは学校で福豆を2袋(小袋)も食べたという。「あれ?嫌いじゃなかったっけ?」と聞いたら「2月は誕生月だからって、先生が2袋くれた」だって嫌いなのに断れなかったらしい誕生月にはあまった給食のデザートを優先して多くもらえたりするのだけど福豆じゃ、残念だったね~でも、そんなカズがちょっと笑えた 節分の次の日は立春。春も近いかな・・・
2011.02.03
コメント(3)
TVでは、斉藤祐樹投手の報道が熱いけれど・・・カズは今月からサッカーを始めました野球好きの旦那は野球をずっとやらせたがっていたけれどカズは野球に興味なし(笑)サッカーは学童の時間にもよくやるらしく、日に日に大好きに・・・そしてついに、クラブに入りたいと言い出した。色々とカズと考えた結果、いわゆる町のチームではなく順天堂大学の学生さんが主にコーチをしてくれるクラブに入ることにそのクラブには、同じクラスの友達も入っているし←カズの決め手私もお茶当番や車出しなどがないのでいいなぁと←私の決め手本当は私もサッカーより野球派なんだけど(高校野球好き)やっぱり本人の意思が一番だからね始めたからには頑張ろうね ↑練習用に買った服ボールは昨年の誕生日プレゼント
2011.01.12
コメント(2)
カズ、三学期が始まりました今年は3年生になる年。学童では最上級になるので、いいお兄ちゃんになってほしいなぁ私も仕事が始まり、お休みしていた分バタバタな週だった さてさて。1月7日といえば七草がゆ。カズがおかゆ嫌いだったので、数年作ってなかったけれど昨年、食べられるようになったので久しぶりに作ってみたん?見た目普通のごはんだ・・・ま、いっか(笑)七草粥で無病息災。医食同源で今年も食事に気を使いつつ、元気に行きましょう~
2011.01.07
コメント(2)
クリスマスの日の朝、枕元に置いてあったブーツの中にポケモンソフトを見つけたカズ。「ママ、来たよ」と満面の笑み。【新品】 【新品】【ニンテンドーDSソフト】ポケットモンスター ブラック↑「ホワイト」とともに小学生に大人気のコレです。 ところで、クリスマスといえども、あわただしい1日となってしまいました。というのも、イブの日の夜に義父が入院したと連絡が…最初の電話は叔父さんからで、造園の仕事中に転落して腰を骨折、集中治療室にいると言うから焦って旦那に連絡。けれど、実際はお尻の骨を折ったらしく、お見舞いに行ったら相部屋のふつう病棟でしたおさわがせな叔父さんですそんなこともあり、今年のクリスマスディナーは毎年恒例のブイヤーベースも作らず、かなり簡単になっちゃった ↑あと、炊き込みごはんを作ったよスパークリングワインは姉からのいただきものケーキは会社でもらったもの みなさんは、楽しいクリスマスを過ごせましたか・・・
2010.12.25
コメント(3)
カズ、冬休み突入です。2年生の2学期も1日も休まず通うことができた。小学校に入学して以来、インフルエンザ以外は休んでいないカズ。強くなったよねーヨカッタワ学校が好きというのも大きいのかもね通知表は変わり映えなくまあまあという感じ。小学生のうちはとりあえず授業をきちんと理解していればかな。さて、もう明日はクリスマスカズはサンタさんにポケモンのDSソフト(ブラック)をお願いしていた。サンタの存在を少し疑いつつも、今朝は「サンタさんって何歳まで来てくれるのかな」と言っていた。まだまだお子さまです今年はカズが全部飾り付けしたよ先日、母がロシア土産をくれました。マトリョーシカ人形、今の季節に飾るにはいいかも 冬休みはどこへも出かけず、ゆっくりする予定。あ、新年にお互いの実家には行きます
2010.12.24
コメント(2)
先日、順天堂大学の大学院生さん主催で陸上教室がありました。テーマが「かけっこが早くなる」だったのでタイムリーだったしね初めての試みだったらしく、進行はまあそれなりだったけれど大学生のお兄さん、お姉さんと楽しく走ったという感じ。国体や全日本選手権の上位の学生さんもいました真ん中がカズ。会場となったの陸上競技場では、マラソンの小出監督がいました。自身主催のアスリートクラブがここで練習しているみたい。 せっかくだから、定期的に開催してほしいなぁ
2010.12.22
コメント(1)
図工の時間に絵手紙を作ったカズ。絵手紙は、お母さんやお父さん、友達にあげるものでもいいらしくカズは仲のいいお友達と交換することにして作ったとのこと。そして、今日交換した絵手紙をもらってきて見せてくれた。 緑の台紙にサンタさんとトナカイなどの切り絵が貼ってありソリの部分に手紙が書いてあった。 「かずんぽへクリスマスおめでとう。今年はなにもらうかな?クリスマスが楽しみかな?いっつもかずんぽとあそんでてたまあにけんかするときもあるけど大人になってもずっと友だちだよ。ゆたかより」 ・・・かわいい~~~なんだかとっても心温まったし、ちょっと感動してしまった カズはいろんな子と遊ぶし、常にゆたかくんといるわけでもないのだけどカズにとって保育園から仲のいいゆたかくんは特別な存在。親の目から見ても、二人が合っているのがなんとなくわかる。たぶんね、ゆたかくんとは長い付き合いになると思う。これは私の直観。私自身、小学時代から今も親しい友人がいて、その子はやっぱり特別だったから。 「ずっとともだち」っていい言葉だね。友達は素敵だし、財産だもの。大切に、しなくちゃね
2010.12.17
コメント(2)
会社の同僚Kさんの娘さんは小学5年生。「まだサンタを信じてるっぽいから、どうしようかと思って・・・」なんて言っていた。「かわいいですねー」なんて話していた数日後。 もちろんサンタを信じているだろうと思っていたカズがこんなことを言い出した。「ねえ、サンタって本当はママかパパなの」思わずびっくりした私「えっなんでそう思ったの」保育園から仲のいいゆたかくんには中1のお兄ちゃんがいてそのお兄ちゃんがゆたかくんに言い、カズに伝わったとのこと。 「それに、煙突がないのにどうやって家に入るの」と疑うカズ。「空を飛べるくらいだから、魔法でも使えるんじゃないの~」とかなんとか言ってみる私「いると思うならいるし、いないと思うならいないのかもねー」とあいまいに終わらせてしまったのでした。だって、もう真実を教えてしまうのって、なんだか気が引けるというか寂しいような、ショック受けたら可哀相とか、複雑な感じで・・・ そんな親心をよそに「じゃあ、来年はサンタにプレゼントじゃなくて「サンタさんに会わせてください」って頼もうかな~」と探究心を募らせるカズなのでした 。さて、来年はどうしよう・・・
2010.12.10
コメント(3)
あっという間に今年も最後の月、12月。「時間が経つのは早いなぁ。。。」とつぶやいたら「全然早くないよ」とカズ。 そ、そうですかそうね、確かに子供の頃は「時間が経つのが早い」なんて思ったこと、なかったわ。時間はいつでもたっぷりあるような気がしてた。 大人の時間は年々加速するように感じるのは何故かしら・・・いつだったか、友達が「子供の時間は、例えば7歳の1年間だったら7分の1大人の時間は、例えば30歳の1年間だったら30分の1だから短く感じるんだよ」なーんて説明をしてくれたっけ。うんうん、そうだね、そうかもしれない。 毎日、同じことの繰り返しのように思えても少しずつ違う彩りを加えられたらいいね。子供はそれが日々の成長になり大人は・・・なんだろ日々のスパイス?おっ まだこんな味があったかー のように発見できたらいいなと思う今日この頃です。 今年の紅葉は赤がスゴいカズが学童で作ったリース
2010.12.07
コメント(3)
小学校でマラソン大会が行われましたカズは9位。6位の入賞には及ばなかったけれど、頑張ったね友達がメダルや賞状をもらうのを見ると、やはり欲しくなるらしく「来年は練習する」とカズ。その気持ちが来年までもてばいいんだけどねぇ そして昨日、10月に受けた漢検の結果が送られてきました。結果はカズもママも合格ママ、準2級 200点中183点カズ、10級 満点でした満点だと満点賞状ももらえ、家族で合格すると家族賞状ももらえます。賞状、4枚ゲットです家族賞状はこれから申請します
2010.12.03
コメント(3)
授業参観の代休日に、学童の遠足がありました場所は現代産業科学館。月曜日は仕事が休みの日なので先生に引率のお手伝いを頼まれ、私も同行しました現代産業科学館って…ちょっと地味そう?(失礼)なんて思いながら行ったらこれが意外と面白かった実際に手を触れて操作できるものが多いので子供たちは夢中夢中になりすぎて走り回って、「走らないでください」と何度も注意され・・・(科学館の方、ごめんなさい)磁石や氷や光の実験などもあり、お勉強にもなり。低学年もわかっていないながらに、見入っていました。 それにしても、学童ではクラスでは大人しくしている子もはじけちゃうという噂を聞いていたけれど本当にみんな元気・・・すぎてうるさい(笑)カズも授業参観では静か~(手もろくに挙げず)なくせに学童では調子に乗り過ぎな感じまあ、そういう場所があるって幸せよね。 パワフルな子供たちと過ごしてどっと疲れたけど、こういう機会もなかなかないのでいい経験でした
2010.11.29
コメント(2)
今年もマラソンシーズン到来小学校でも12月の頭にマラソン大会があるので毎日練習でグランドを走っているよう 我が家では昨年に続き、今年度もいくつかマラソン大会に参加する予定。その中のひとつが週末行われました 参加したのは「四街道ガス灯ロードレース大会」。初の参加です。カズ 小学校1・2年男子の部・・・1.2kmパパ 高校生・一般男子の部・・・5km 8位以内(入賞)だったらベイを一つ買ってあげる約束をパパがカズとしていたけど先日、学校の練習でも8位(50人中)だったので厳しいだろーな、と思いつつ・・・ 結果、予想通り8位には到底及ばなかったけれどカズ、約150人中26位でした 1.2km 記録 5分25秒 頑張ったねパパ、約300人中179位 5km 記録 30分10秒 私はメタボのパパが思ったよりも早く帰ってきたのにびっくり 今回はダイエットも兼ねて、そこそこ練習もしたもんね。昔(痩せてた頃)早かった(らしい)だけのことはあったと見直したわ さてさて。カズは次は学校のマラソン大会。6位まで賞状がもらえるので、がんばろーね
2010.11.21
コメント(2)
先日、カズと図書館へ行ったときのこと。閉館15分前のぎりぎりの時間。カズは自転車、私は歩き(歩いても10分くらいの距離)だったので、「先に行って選んでて」と私。図書館に着くと、入ってすぐの児童書コーナーでカズは本を選んでいた。私はその様子を横目で見ながら、自分が借りたいコーナーへ。選び終わって、児童書コーナーへ行くと選んだ本だけ山積みになって、カズの姿はない。ちょっと探したけどいなくて、もう閉館の音楽も流れているので本を借りて図書館を出た。自転車置き場を見てもカズの自転車がないので1人でさっさと帰ってゲームでもやってるのかな?と予想した私。 5時の鐘が鳴って、あたりはもう真っ暗もう冬かなーなんて思いながら歩いていると、前から自転車に乗ったカズが。「ママ!!」「カズ?どこ行ったかと思ったよ。帰ったんじゃないの?」「帰ってないよ!ママを探してたんだよ!」「・・・心配したんだよ・・・」と言うとグスっと泣き出した。「えっ???」どうやらカズはママがまだ図書館に着いていないと思ってどうしたのかと思って外を探していたらしい。一度家にも帰って、パパにもママがいないか聞いたとか・・・ごめんね~着いたとき声をかければよかったね、と謝る私。そしてグスンと声をあげずに泣いているカズになんだかジーンときてしまった。なんて優しくて可愛いヤツ自転車をひきながら歩くカズと並んで歩く秋の夜はほっこりほかほかあたたかい気分でした ちなみに、パパにその話をして「パパも心配してよ」と言ったら「そんな距離で心配しねーよ」と言われましたとさ(そりゃそーだ(笑))
2010.11.16
コメント(3)
祝日の今日。いい天気学童のお友達と遊ぶ約束をしたカズ。午後に2人遊びに来た。その後、となりのマンションのお友達から電話がありまた1人来て、そのあとピンポーンとドアフォンがなり同じマンションの子が3人。気がつくと男の子が家に7人になってたしかも、そろいもそろってDS持参。ホント、男の子はゲームが好きだよねこんなに天気がいいんだから外で遊べばいいのに・・・と思うので、もう少したったら追い出すかな(笑)(14:00現在)↑部屋に7人男の子がいます・・・マリオが人気だなー
2010.11.03
コメント(2)
小学校でPTAのバザーを行いました。カズの小学校では、バザーはちょっとしたイベントで各委員会は飲食店を出し、器楽部の演奏もあったりする。私は今年役員で、バザー係でもあったので事前の打合せや買出しなどもあり、当日までなんのかんの忙しかった私の所属する委員会はフランクフルトとホットドックのお店で両方合わせて700個用意!昨年、売り切るのが大変だったそうなのでこれでも昨年より減らしたのだけど、売れるかどうかドキドキでした ちなみに、他の委員会は焼きそば、水あめ、チョコバナナ、フライドポテト、おにぎりにクレープなどなど。 当日は朝早くから準備。天気に恵まれなんと2時間で完売しました~ホント、よかったよかった。パパも父親有志のストラックアウトのコーナーを手伝い、カズもパパのお手伝いをちょこっとしてました。大変だったし、ヘロヘロに疲れたけど無事終われば充実感いっぱい役員も意外と楽しいかも・・・と思った1日でした
2010.10.24
コメント(1)
先日、カズは遠足で千葉動物公園に行った。チョイ昔、レッサーパンダの風太くんが有名になった動物園あそこは、ミニ遊園地が併設されていて、カズはそちらの方を楽しみにしていた動物園は、何度も行ってるからね・・・ ところで、行く前に班のリーダーを決めたらしいのだけど推薦と多数決でカズはリーダーに。それがカズには嫌でたまらなかったらしく「楽しみ半減~」とテンション上がらず「推薦してくれた人や多数決で手を上げてくれた人はカズがやれると思ったんでしょ?頑張りなよー」と盛り上げようとしても「頑張れない!大変なんだよー」とまるでやる気なしたしかに、カズはしきるタイプではないけど、そんなに嫌がらなくても・・・まあ、特別支援学級の子が1人班にいたからいない班よりは大変かもしれないのだけど。小2くらいだと、リーダーやりたい子も結構いるのにねぇ ブーブーいいながらも、無事帰宅特別支援の子がテンション上がってしまって一緒に走りまくったみたいだけどそれなりに楽しんできたみたい。でも、やっぱりリーダーはもういいらしいやる気なしカズなのでした
2010.10.08
コメント(2)
1週間以上前だけど・・・カズの運動会でしたまだまだ日差しの暑い日だったけどカズは踊りも競争も頑張っていました去年に続き、徒競走は一等賞。アイデア走(障害物走的な競技)は二等賞で大満足苦手だった踊りも、今年は「恥ずかしがらないよ」と宣言していただけあっていつもより楽しそうに、いい表情で踊っていましたちなみに、先日日記に書いたチーバくんの炬火リレーイベントもあり(笑)パパも綱引きで奮闘カズの紅組も優勝して、いい1日でしたお疲れ様でした~
2010.09.27
コメント(2)
もうすぐ千葉で国体が始まるらしい。国体・・・なにやら日本最大のスポーツの祭典とか。その千葉国体のイメージキャラであるチーバくんが春頃から色々なところに出没していて近所の祭りにも来ていた。 地方のゆるキャラが人気だけど、チーバくんも子供に大人気赤くて、シンプルでなかなか可愛いもんね。カズもチーバくんを見つけると、喜んで握手しに行くで、近所の祭りにパパと行ったカズが帰ってくるとこんな報告。「ママ、今日チーバくんで大発見したの!」「え、何?」「チーバくんって人間だったの!!」(そっかー、今まで気付いていなかったのねそっちにびっくりよ。)「なんでわかったの?」「うん、握手した手が人間だった」(ふむふむ、手が薄手の生地だったのか?暑いしね・・・)「でも、近くについてる人に チーバくんは人間なんですか って聞いたらチーバくんはチーバくんだよ って言われた」確認までしたのね・・・ 生意気な口をきくようになってきてもまだまだお子ちゃまカズなのでしたチーバくんのお部屋ちなみに、チーバくんのデザインをしたのはSUICAのペンギンさんと同じ方だそうだ
2010.09.16
コメント(2)
今日から2学期。カズは「ちょっと緊張するなぁ」なんて言っていた。毎日、学童で学校には行ってたけれどそれとは別物らしい学童の教室にはクーラーがあるけど普通の教室にはないのでお弁当がくさらないか心配保冷剤3つも入れちゃいました。ってか、今日も本当に暑いのでみんなバテないかな 明日からは給食開始。運動会も今月なので、この暑いのにすぐ練習が始まりそう。みんながんばれー
2010.09.01
コメント(2)
夏休みも終盤になってきた面倒なお弁当作りももう少しで終わるプールに友達と行ったり、実家近くで従兄弟たちとみんなで花火を見たり昨日はベイブレードの映画を見に行ったカズ。この夏も十分満喫できたかなところで!今年は何故か宿題がとっても多くていまだに終わらないんですけど・・・昨年は学童の日々の学習で7月中には終わってたのに・・・?以下、夏休みの宿題 ・プリントの文章をノートに写す 20日分(1日分はノート1ページ)・日記2日分・ピーマンの観察2日分・1学期に使った計算ドリル1冊全部(授業中はノートに答えを書いていた)・1学期に習った漢字全部の練習(一文字につき3~4行練習)学童の勉強時間だけでは終わらないと気付き、最近は家でもやらせてます・・・2年生でこんなに宿題がでるなんて、びっくりでした
2010.08.24
コメント(2)
小学校で個人面談があった。特に相談したいこともないので何を聞こうかな? といつも考えるんだけど本当に無い・・・学校も楽しく通ってるし、休日も友達と仲良く遊んでるし勉強も今のところ大丈夫そうだし・・・そこそこ学校の出来事も話してくれるし。カズで心配なことは、今だにするオネショぐらいだけど、学校の先生に今相談することでもないだろうしねぇ。先生のお話は「勉強も生活面も落ち着いてちゃんとやってますよ」とのこと。特に問題がないからか、適度に?褒めてくれました。私からの質問もほとんどないのであっさり終了。平和な個人面談でした~
2010.07.08
コメント(2)
1年生の頃まではピーマン嫌いだったカズところが、2年生になってすぐの頃、「お肉とピーマンは合うんだよー。食べてごらん?」と言うと半信半疑ながら試した。「ホントだー」とカズはピーマンが食べられるようになった 2年生では生活科で野菜を育てる。ミニトマト、ピーマン、ナスの中から選べてチャレンジの付録がミニトマトだったので、カズはピーマンを選んだ。ピーマンはやはり人気がなく、クラスで3人くらい(笑) そのピーマンが最近どんどん収穫できるようで昨日も7個も持ち帰ってきた。とは言ってもカズのピーマンは3個で、おまけで学校で育てているのもくれたらしいさっそく、そのピーマンで肉詰めを作った 「なんでピーマン嫌いだったんだろう?」とカズ。そうだよね、美味しいよね~私も大好きよく、お母さんが作ってくれたなーなんて思いながら美味しく食べたのでした
2010.07.06
コメント(1)
小学生に大人気のTV番組「ピラメキーノ」。カズも大好きで見てるんだけど・・・。先日ピラメキの「恋物語」で1人の男の子に3人の女子が告白していて男子が選んだ子に「カズもこの子がいい!」と言う。今までは「誰がいい?」と言っても「えー?わかんない・・・」という感じだったのに妙にはっきり言うのでちょっと意外だった。女の子の好みが出てきたのかな と思い「クラスの子で気になる子いる?」と質問。「今はいない」と言ったのに、ちょっとたつと「・・・どうしよっかなー」と言い出したこれまでにはない反応 「笑わないし、誰にも言わないから教えてよー」と言うとついに女の子の名前を口に出した小学校から一緒になった子はあまり知らないのだけどその子は学童も一緒で私も知ってる女の子。本当はなんだかちょっと笑いたかったし、いろいろ聞きたかったけど恥ずかしがりのカズは嫌がるだろうから、「ふーん」という一言で終わりにしておいた。カズはしゃべり方もあまり勇ましくなく、幼いしゃべり方をするので他の子より幼く感じていたけどそういうところはちゃんと成長してるんだーとなんだかちょっとびっくりいつか、彼女とかできちゃうのかなー なーんて、飛躍した想像までしちゃって面白くもありほんの少しだけ胸がキュン?としたのでした・・・(笑)
2010.07.02
コメント(1)
今日は授業参観があった。小学校では一学期に2回、2学期、3学期に1回ずつ参観日がある。私たちの時代はこんなになかったような・・・?こんなにあるので、2年生の今で、すでに少しめんどくさい・・・だって、立って長い時間見てるのは、結構辛いものがある。1年生の頃は授業2コマしっかり見て、さらに終わるのを待って一緒に帰っていたので2時間半くらい立っていてしまいには腰が痛くなったときも・・・ そんなわけで、今日は2時間目から見に行って、カズの様子を伺ってきた。2時間目は音楽だったので、子どもの元気で可愛い歌声にこちらも元気をもらえてよかったかな竹をつかってバンブーダンス?みたいなリズム遊びもしていてカズはいまいちできてなかった(笑)リズム感はなさそう~~~パパに似たな。 引渡し訓練も行い、無事行事を終えました。 オツカレ、オツカレ
2010.06.19
コメント(1)
2年生になってはじめての授業参観相変わらず、授業中の発表が少ないカズだけどまあ、私や旦那がそういうタイプだったんだから仕方ないってことで今度の先生の印象は、うーん、1年生のときの先生がとても感じがよかったので比べちゃうと・・・でカズも〇〇先生(1年の担任)がよかった、なんて言ってたけどでも、どんな先生でもマイペースに楽しく過ごして欲しいなその後、保護者会で役員決めを行い今年は役員をやることに・・・事前のアンケートで「やる人がいなかったらやってもいい」に〇をしたら見事頼まれた・・・1年のときは立候補がたくさんいたんだけど・・・まあ、1回やっておけば後々断わる口実になるから覚悟を決めました(笑)それにしても、みぞれまで降って寒い日だった早く暖かくなって欲しい~~~
2010.04.17
コメント(3)
カズ、2年生に進級しました新1年生は他学年より1クラス増えて4クラスだそう。マンションの登校班も1年生が8人二班あるので4人づつ加わる。朝、様子を見ていたら新入生は初々しくて可愛い~1年経ったカズは友達と肩を組んで歩いている・・・(笑) 始業式の前日、39度の熱を出したカズ。皆勤賞が1日目にてダメになるかと思いきや運よく平熱になり無事通っています。2年生も皆勤賞取れるといいねそうそう、先日、実家近くでお花見をしました江戸川沿いの公園で、スカイツリーが見えました
2010.04.08
コメント(1)
カズの1年生の担任が離任することになった。数日前に連絡が来て、花束と子供からの手紙を渡すことになった。学校から帰ってきたカズにどうだったと聞いたら女子の大半と先生も泣いていたとか。男子は2人だけ泣いていたよ、と。さっそく先生がお別れでなんだか私も寂しい~ベテランな感じの良い先生だったので・・・カズに寂しい?と聞いたら「うん」と言っていました。春は別れの季節ですね
2010.03.31
コメント(3)
家族3人、走ってきました佐倉朝日健康マラソン大会。10km勝負で賭けをした旦那と私。だったんだけど、ヘタレな私たちは結局3kmにエントリーしカズも一緒に3人で走りました。結果・・・カズ、16分台後半旦那、18分台半ば私、ちょうど20分くらい 負けましたーーーってこのタイムじゃあたりまえか(苦笑)風邪を2月から1ヶ月半くらいひいていて、練習を再開できたのが大会2週間前だったから、まあしょうがない!?いや、旦那は仕事が忙しく、やはり全然練習してなかった。昔速かっただけのことはあるわ・・・ でも、初めてのマラソン大会、完走できてよかったこんなへっぽこタイムでも、18歳以上女子では真ん中くらいでしたカズも一度も歩かず走りきったよう。1年生でも3kmちゃんと走れるんだねぇ感心・感心!・・・これからが楽しみですまた来年も出ようね
2010.03.28
コメント(1)
昨日、修了式を終え今日から春休みと言っても、カズは大好きな学童へ。ついに1年生も終わりで、私にとっては本当にあっという間だった感。こんな調子なら小学校もすぐに終わってしまうのかな(汗)1年間、インフルエンザで出席停止になった以外はお休みなしで皆勤賞気管支が弱いのでしょっちゅう咳はしてるけれど強くなったと実感2年生もこの調子でがんばって欲しいです
2010.03.25
コメント(1)
県の学力テストの結果が返ってきた。国語と算数の2教科。なんとカズは2教科の合計点でクラスで1番だった算数は計算も得意で好きなので、まあまあできる方かなとは思っていたけれど結果は国語が1問間違いで1番、算数も1問間違いで3番(100点が2人いたらしい)で合計点はカズが1番嬉しいというか・・・驚きの方が大きい私でした(笑)そんなに勉強してたっけ(してない・・・平日は宿題だけ)思いあたるといえば休日にやるチャレンジと、読書くらいかな・・・。 カズ本人といえば、100点がとりたかったらしく国語・算数ともにケアレスミスの間違いだったので、悔しがっている様子。 まだまだ1年生。これからどんどん難しくなっていくからね。このままいってくれればいいのだけど~(そう甘くはないよね・・・)
2010.03.23
コメント(1)
卒業シーズンですねカズの小学校でも6年生を送る会も終わり、今週卒業式が行われる予定。 去年の卒園式が懐かしいねぇ、なんてカズと話していたら「実は卒園式で歌を歌っているときちょっと泣きそうだった」とカズ。えー そうだったの 私はもちろんウルウルでしたがカズがそんな風だったなんて全然気づきませんでした しかも今頃告白・・・子供は誰も泣いていなかったからきっと恥ずかしかったのね感受性豊かな一面を垣間見たのでした。 卒園、卒業する皆様、おめでとうございます
2010.03.16
コメント(3)
カズが7歳になった。大きくなったねー。でもまだ大人の私からすれば小さい可愛いカズ「やっと7歳だよー」とカズ。クラスメイトに追いつきたい、追い越したいと思っているカズにとってはやっとの7歳のよう。小学校に入って色々なことができるようになったね。逆上がりも、こまも(学校で昔の遊びをやっている)、なわとびもたくさんできるようになった。勉強も運動もなかなかそして、これからももっと色々なことができるようになるよ。 どんな大人になるんだろう? 幼い性格なのでまったく想像つかなくて通勤の電車で高校生や大学生の男の子を見るとこんな感じかな? こんなんだといいな、とか、ちょっとこれは~なんて想像する私(笑)アホ母です。いえ、どんな風だっていい。ただ幸せになってくれればいい。ちょっと前に「どうなって欲しい?」とパパに聞かれ↑のように答えたら、笑われたけど、本当に心の底からそう思ってる。 カズ、お誕生日オメデトウ
2010.02.28
コメント(2)
カズはまだDSを持っていないそんなカズはいつだったかにパパとこんな約束をした。「スイミングでバッチをあと5個とったらDSを買う」 カズは保育園の頃からDSを欲しがっていた。けれど、ゲームをやらない私はDSの魅力がわからずあまり早くに買いたくないな~と思い、なんやかや理由をつけて買っていなかった。それを見て可哀相に思ったのか、パパがの約束をカズとしたのだ。(パパも旧式DSを持っているけど、壊れていることにしてカズに使わせたことがない)そして、先日のスイミングのテストであの約束から4個目のバッチをゲットあと1個でDSを買ってもらえるカズのモティベーションは上がりまくっていますちなみに合格したテストの内容は、背泳ぎの1歩手前、手を上にした状態で背面キック25m。(まだ腕の回転?はない)次は背泳ぎ12.5m。バッチとDSをゲットして喜ぶカズが見られる日も近そうです
2010.02.23
コメント(2)
千葉にもめずらしく雪が積もった。私が小さい頃はときどき積もった気がするけど大人になってからはめったに降らなくなった。やっぱり温暖化?そんなレアな雪が降ったもんだから、カズのはしゃぎようと言ったらパパが朝寝ているカズに「雪が積もってるよ」と言った瞬間文字通り飛び起きていた。窓の外を見たときは、声を上げて50cmくらい飛び上がっていた 大人になった今は雪と聞いてもメンドクサイな・くらいにしか思わない。なので大喜びな子供の姿がとっても微笑ましくて、可愛いくて会社の人とも子供が喜んでたねーなんて話をし。パパもやっぱり会社の人とそんなことを話したそうな。 雪を見て喜ぶ子供たち。そんな子供たちを見て微笑む大人たち。たまーの雪は、大人にとっても心を和ませるちょっとした贈り物なのね、なんて思ったのでした。
2010.02.02
コメント(3)
日曜日に幕張で行われた千葉マリンマラソンにパパ&カズが出場しました雲ひとつないいい天気で、マラソン日和。初めてのマラソン参加なので、人の多さと熱気にびっくりマラソンブームを実感したのでした。二人が出たのは2kmの親子マラソン。スタートとゴールは手をつながないといけない。ゴールはマリンスタジアムの中。 カズについていけるか心配だったパパも、最近の週末練習のおかげか、なんとか頑張れたよう。記録は11分代。(正確なのは後日記録が郵送で届く)1年生・初参加のわりにはまあまあ?最初、人ごみにはまってでスピードを上げて走れなかったことや途中でパパを見失って立ち止まったりしたというカズ。それがなければ10分切れそうかも?来年も出る?と聞いたら「出る」との返事。パパの方はゴール後しばらく動けなくなってたけどね 走っているみなの姿を応援しつつ見ていたら私もなんだか走りたくなってきた。 頑張る姿がいいいやー、スポーツっていいですねパパも進化するカズに置いていかれないように練習に励んでね~
2010.01.26
コメント(2)
2学期の間に給食を残さず食べた上位3人に給食チャンピオンのミニ賞状がわたされた。カズはなんと・・・3位だった誰に似て食い意地がはってるんだ?もちろんパパでしょう~1位は女の子で、カズよりも20cm近くは背が高いんじゃないかな?1年生にはとても見えない女の子。2位も結構大きい子。カズは、小さいのに3位って・・・(笑)パパ曰く「俺も早生まれで小さかったけど、早く遊びたくていつも1番に食べ終わってたぞ。」と自慢?いえ、早くは食べなくていいんですけど~肥満の元ですから!!早食い大食いだけど今のところはちっとも太らず痩せているカズ。そのぶん、すごーく動くもんね・・・好き嫌いなく食べられるのはいいね(でもきのことピーマンは嫌いです)だけど、早食いには気をつけよう~
2010.01.12
コメント(2)
今年もやってきたクリスマス家庭を持つと、子供のためのクリスマス準備が大変でもあるので楽しみと言うよりはなんとも・・・それでも、家族3人ごちそうを囲むとやはり幸せな気分になれる・・・ カズも大きくなったら恋人と二人で過ごすんだよーなんて話していたら「じゃあ、パパとママもカズが生まれる前はそうだったの?」ってちょっと驚き顔そりゃあそうだったんだけど、あえてカズに確認されるとはずかしいような・・・こそばゆい感じ(笑)だって、パパとママになってしまうと、恋人時代がなんだか別世界で・・・ 恋人時代のクリスマスもいいけれど、今のクリスマスも、ほんわかあったかくて・・・うん。しあわせなんだなぁ・・・
2009.12.25
コメント(1)
カズ、冬休みに入りました成績表ももらってきました。1学期よりなんだか良くなってる入学前はいろいろな面でちゃんとついていけるか心配だったけれどすっかり慣れたし勉強も運動もいい感じに。その頑張りを先生も見ていてくれてたよう。冬休みに入ったけれど、私も今週までは仕事なので今日、明日は学童へ。学童では25日には近場への遠足とクリスマス会があるので楽しみにしているカズ。私と旦那が休みになったら、早めに大掃除を終わらせてスーパー銭湯めぐりでもしようかと・・・ゆったりまったり年越ししたいものです
2009.12.24
コメント(1)
クリスマスツリーを出しました。ご近所さんも、玄関の扉にリースをつけたりイルミネーションを飾ったりと、この次期街が華やぎます カズはサンタさんに、ベイブレードの3個セットを頼んでいる。でもそれ、11月発売の物だから入手できるかな・・・(汗)ところで、クリスマスプレゼントっていつまであげるんだろう。私の頃は、小学校の頃でもときどきしかもらえなかったよなー今の子は本当に贅沢だわ
2009.12.03
コメント(4)
カズがインフルエンザになった。そして、カズの病気をいつももらってしまう夫もやはりインフルエンザにカズの小学校でも猛威を振るっているインフルエンザ。日曜日には姉から甥っ子がかかったとメールがあったし。それにしても、予防接種ができる時が遅過ぎた感じ。受けられる頃には半分近くの人がなってるのでは?なんて思っちゃう(そのくらいの勢いで小学校では拡がってる。)まぁ、かかってしまったことで予防接種が関係なくなったことと、かかる心配がなくなったことだけはよかったかな。看病、頑張ります。。。
2009.11.25
コメント(2)
春の健診までは虫歯ゼロだったカズ。もう小学生だしぃ、なんて仕上げ磨きをさぼっていたら先日虫歯らしきものを発見これはマズいと思い速攻歯科に予約を。結果・・・なんと3本も虫歯が・・・ダメだこりゃ~やっぱりまだまだ仕上げ磨きが必要ね。私自身、虫歯には散々痛い目にあった。なので、カズは仕上げ磨きを再開して、まだ見ぬ永久歯は虫歯にならないようにしないとねところで、6歳臼歯は少し見えてきたけど、まだまったく歯の抜けないカズなのでした。遅っ
2009.11.04
コメント(2)
今日、台風がこちらにも来るということでカズの小学校は休校に。しかし朝起きてみると、風は強いけど晴れてる・・・晴れているもんだから、カズは友達と遊びたいと騒ぎ出す。でも、強風なので外に出るのはやはり危ないし。マンション内の子や隣のマンションの子と中で遊ぶのならいいよ、というと隣のマンションに住む同じクラスの子にさっそく電話をしていた。はずかしがりやなのに、こういうところは妙に行動的なのだ。お友達と遊ぶのが大好きなカズ。普段も学童で5時半頃まで遊び、最近は土曜日も友達と遊んでいる。もう私といても退屈みたいー私もそんなに相手できないしね。余談だけど・・・1年生でも習い事をたくさんしている子もいて、そういうのを聞くと、ちょっと焦りそうにもなるけれど、いやいや。今はたくさん遊ばせてあげよう、と思う。男の子は大人になるとずーっと働かなきゃいけなくて大変そうな夫を見ていると、なおさらそう思うのだ。なので、教育ママの登場はしばらく先になるかな・・・(登場するときが来るのか・・・?)カズ、たくさん眠って、もりもり食べて、めいっぱい遊んでおくんだよー今のうちだから、ね
2009.10.08
コメント(2)
先日、カズは学校から帰るといつもながらその日の報告をし始めた。1年生全員(3クラス)で徒競走の勝ち抜けをして、最後まで勝ち残った。「明日決勝をやるんだー」と張り切る様子。「学年で4番なんてすごいじゃん」「パパも今はあんな(太ってる(笑))だけど、小学生の頃は早かったんだってよ。頑張って1番目指しなー」などと、とりあえずはっぱをかけておいた。次の日。。。カズはちょっとふてくされた様子で報告。「勝てなかった・・・。補欠だって」補欠・・・よくよく聞いてみると、その競争は運動会のリレーの選手決めだったらしい学年で4番までがリレーに出られカズは惜しくも5位だったよう。「でも、カズが一番小さかったんでしょ?スゴイじゃん! きっと来年や再来年には大きくなって勝てるよ」と慰めたものの「だってみんなも大きくなるもん!無理だよ!ママが2月に結婚するからいけないんだよ!」(カズは2月に結婚したから2月生まれだと思っている(笑) ちなみに2月28日生まれです)実際のところ、小学生の早生まれの子(1月~3月生まれ)は4月~6月生まれの子より選手に選ばれた人数が半分以下というデータを何かの雑誌で見たことがある。しかもプロのアスリートでも、早生まれの方が圧倒的に少ないのだ仮に運動能力は同じでも、体格的ハンデで負け続けているうちに自分は運動が得意でないと思ってあきらめるのではないか?とその記事には書かれていた。そして、今回1番だった子も4月生まれで大きいらしい・・・。そうはいっても同じ1年生同士。早生まれが小さくて不利でも、それはどうにもならない今後の成長を信じて頑張るしかないよね。今回は悔しい思いをしたけれど、その悔しさをバネに来年は選手になれるといいね・・・とりあえず、母としてはたくさん食べさせて大きくしてあげなきゃ。カズ、早生まれでも、がんばれー
2009.09.08
コメント(2)
夏休みも残すところあと1週間。2学期制の姉の子達は今日から学校とか。長いと思った夏休みも、ここまでくると早かった~ところで、夏休みの宿題はこんな感じ●先生のお手製プリント13ページ●絵日記2枚、●計算カード練習(足し算、引き算15回ずつ)。ウワサ通り昔より少ないような・・・?宿題のプリントは学童での勉強時間で全て終了。あとは計算カードの練習と絵日記の絵が残る。まあ、1週間もあれば余裕かな?驚いたのは、あると思っていた自由研究や読書感想文が提出が自由なこと。つまり、やりたい人だけやればいいそんなの、子供はやりたいわけないよね~(笑)もちろんウチは提出しません・・・いいんだか悪いんだかまあ、1年生なんてどうせ親が手伝うことになるからやるとしたらもう少し学年上がってからかな?それとも上の学年は必須なのかなこの辺ではラジオ体操もやっていません。大嫌いだったラジオ体操だけど、子供にはやらせたかったような気もする・・・小学生の夏休みも色々と昔とは違うのねー。 甥っ子とプール
2009.08.25
コメント(1)
全63件 (63件中 1-50件目)