ゆめみごころ ❤

ゆめみごころ ❤

PR

プロフィール

alisa.

alisa.

コメント新着

トムとジェリー @ この前テレビで紹介されていましたよ! New! 大泉洋さんは、雰囲気はコミカルなのです…
サカエ @ Re:ディア・ファミリー..♡(06/14) New! お世話になります 実話の映画化は脚本で本…
恭太郎。 @ Re:ディア・ファミリー..♡(06/14) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 23作目の作品な…
ララキャット @ Re:ディア・ファミリー..♡(06/14) New! 実話は説得力がありますものね!(^_-)-☆
和活喜 @ Re:ディア・ファミリー..♡(06/14) New!  お早うございます、木曜日。福岡宗像は…

お気に入りブログ

土づくりをした後で… New! トムとジェリーさん

男!女! New! dokidoki1234さん

映画 PITY ある不幸… New! ゆんゆんちゃん☆彡さん

一昨日のアクセス数? New! maria-さん

勢い余って? New! むししともししさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2023.10.01
XML
カテゴリ: 作業所







今年度から作業所の保護者会の月一で復活しているけど、

中々参加できずにいます。


代わりにいつもリーフレットを持たせてくれるので

内容は把握できていて感謝です。


今まで、行っていた三者面談が、今年から、

年間を通してのモニタリング面談に変更になっています。



4月には今までと同じく、計画面談が書面で渡されます。メール


そして9月にその進み具合を確認する為の、

利用者と職員のモニタリング面談があり、


最後年明けに、総括面談で

一年の振り返りと来年度への希望の聞き取りがあります。クール


(ここでは保護者にも声がかかるようです。)



今まで、年一回の面談がきめ細かく2回に定められ

より丁寧に本人に寄り添った対応になっています。


早速に先月に面談があったようで、

初めてのモニタリング面談で多少緊張していたようでも、

職員の問いかけには、それなりに応えていたようです。



少しずつ建て替えに向けての計画も打ち出されていて、

変化に敏感なので、

その折々に、きちんと本人に納得させて

過ごしたいと思っていますよ。^/^




9月には帰らない..♬








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.11 07:40:02
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: