楽しい南の島

東京腹八分(?)旅

東京腹八分(?)旅
2002年8月5日晴れ

sweetblueberryさんとアライモノさんが、東京に来てくれました。
恐ろしい胃袋の持ち主が3人。
さぁ、どんな一日になるのでしょうか。

その1・悲しみの肉まん

目覚ましよりも早起きえび。
だって、今日は二人が来るんだもん~~~~~~~~。

楽しんでもらえるように、えびは前の晩、ツアコンの最終チェック。
どこへ行こうか。
どうやって回ろうか。

食べたいものリクエストは、おそばともんじゃ。
そこは押さえた。
あとは、表参道のカフェと雑貨屋さん。
ここも、大丈夫。

はぁ。楽しんでいってもらえるかなぁ。

さぁ、東京駅へ!
ホカホカ肉まん持参でお出迎えするわよ!

えびが一番好きな肉まん屋さん。
神楽坂50番に立ち寄ってから行けばいいもんね。

出勤する夫と、途中まで一緒。
夫「どこで待ち合わせだって?」
え「新幹線の改札口~~~~~~~!!」

夫「改札口、何箇所もあるぞ。」
え「え? そうだったっけ?」
夫「そうだよ。どうするつもり?」


げげげ。やばい。
間抜けなえび。一箇所だと信じていたわ。

え「大丈夫だもんね。sweet blueberryさんの携帯知ってるもん。」
夫「どこで待つつもりだよ。」
え「何とかなるって。」

そう言いつつ、内心はどきどき。
でも、しかたないぞ。いざとなったら瞬間移動だわ。
会えるに違いない。そう確信していれば会えるもんね。

神楽坂で降りて、地上へ上がったら、
じりじりと暑い~~~。ミンミン蝉も鳴いてるし。
今日も暑い一日になりそうだね。

さぁさぁ、待ってておいしい肉まんちゃん♪

50番に到着。
し~~~~んと静か。
???この雰囲気は、一体?????

「すみませ~~~~ん。」
奥からお兄さんが登場。

「肉まん蒸かしたの3個ください!」
「時間がかかります。15分。」

うそ。そんな。
それじゃ遅刻しちゃうじゃないの。
くっそ~~~。駄目だわ。あきらめよう。

確認しておいたのに。予約しておけばよかったなぁ。
この回り道は、何だったの~~~????
そうか。ダイエットね。
ウォーキング。
ほんまかいな。

タカタカと坂道下って、JRの駅へ。
東京駅には新幹線の到着10分前にたどり着いたわ。

夫の言葉が気にかかる。でもでもきっとここで大丈夫よ。

一応駅員さんに確認。
新幹線の改札口は、ここと南口の2箇所あることが判明。
慌ててもしかたない。ココに決めた!

次々と新幹線が到着して、たくさんの人が出てくる。

そろそろ到着よ。
すぐにわかるかな?

あ! sweet blueberryさん~~! アライモノさん~~~!!
会いたかったわ~~~~!!!!!!
改札をはさんで、手を振り合った。

「ずーっとしゃべってて、駅とまったかどうかもわからなかったの~~~~~!!」
「食べて、しゃべってでしたね~~。」
元気な二人が登場よ。
さぁ、ツアコンの開始開始。

行くぞ~~~~~~~~~~~~~!!

その2へ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: