娘としては聞きたくない親の弱音、寂しくなりますね。

みさきさんのお母様だけじゃなくて、日本中の人が夏バテ状態です。
そして持病のある方は、気が遠くなるのかもしれないですね。
そうそう!秋の楽しいお話とかゆっくりして身体を休めてください!
みさきさんもお母様とマッタリしてください(^^) (2010/09/02 12:15:28 AM)

ホッとしましょ♪

2010/09/01
XML
カテゴリ: 家族
朝、母がポツリと・・・・
「私、あとどの位生きていられるかしら・・・」
「日増しに弱って行く感じがわかるの」

膝と腰の痛みは恒常的にあるし、日によって色々な場所に痛みがあったり
息苦しさや、不整脈、ニトロも時々使っています

今年の夏の猛暑も気力を奪う原因かなとも思います
私ですら、会社、避けられない用事、それ以外には外出する気になれません

汗をかくから、水分を補給するようにうるさく言っているので
意識して飲んでくれてはいるようです



あーあ、早く涼しく
せめて平年並みに落ち着いて欲しいものです


本日のランチは

牛挽肉とレタスのチャーハン

P1001776.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/09/01 02:46:01 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:なんとか元気づけているのですが・・・(09/01)  
yumetan さん
私の母も6年ほど前の夏にそんなことを言ってました。
そして、クソ暑いのに、苦手な部屋の片付けをして
「いつまで生きるかわからないから」と、ふうふう言って
いたそうです。
弱気になる時ってのがあるのですね、きっと。
とにかく先の楽しみを見つけたり、作ったりしてあげると
いいのではないでしょうか?
「旅行に行きましょう」とか「冬はこんな色のセーターを
着てみたら?」とか。
私は「来月帰るから、コンポート作っておいてね! 栗ごはんも
食べたいからよろしくね!」です。
80歳過ぎた母を容赦なくコキ使うわけです(笑)
(2010/09/01 03:18:11 PM)

そうそう、気力だって。  
ねこのBee さん
お母さんにすれば長年連添ったお父さんを見送ったので、妻としての責任を果たしたと思っているところもある一方で、身辺が落ち着いて、ふと寂寥感も出てきたのでしょう。
yumetanさんの言うように、何か目的を持ってもらいましょう。まずは、親子で一緒にお料理を作るのはいかがでしょう。 (2010/09/01 08:47:42 PM)

Re:なんとか元気づけているのですが・・・(09/01)  

Re:なんとか元気づけているのですが・・・(09/01)  
我が両親も、暑さでまいっているようです。食欲が無く、痩せたとか。。。干上がってしまいますよね。水分を取る様にと注意しますが、遠くに居る私は役に立ちませんね。

皆さんもおっしゃっていますが、秋になったら、お二人で旅行に行く計画を立てるとかどうでしょう?喜ばれるのでは? (2010/09/02 12:47:38 AM)

Re:なんとか元気づけているのですが・・・(09/01)  
c⌒っ´ー`)ノ さん
これだけ暑さでお年寄りの方が倒れてる報道あると
心配ですよね。
色が濃いのはソボロ系の味付けですか?
レタスはチャーハンに合いますね。
(2010/09/02 09:15:07 AM)

Re[1]:なんとか元気づけているのですが・・・(09/01)  
yumetanさん
>私の母も6年ほど前の夏にそんなことを言ってました。
>そして、クソ暑いのに、苦手な部屋の片付けをして
>「いつまで生きるかわからないから」と、ふうふう言って
>いたそうです。
>弱気になる時ってのがあるのですね、きっと。
>とにかく先の楽しみを見つけたり、作ったりしてあげると
>いいのではないでしょうか?
>「旅行に行きましょう」とか「冬はこんな色のセーターを
>着てみたら?」とか。
>私は「来月帰るから、コンポート作っておいてね! 栗ごはんも
>食べたいからよろしくね!」です。
>80歳過ぎた母を容赦なくコキ使うわけです(笑)
-----

ええ、「涼しくなったら、アレ食べに行こうね」とか言ってはいるのですが
調子が悪い日は、ついつい気持ちが下向きになってしまうようです。
(2010/09/02 11:01:43 AM)

Re:そうそう、気力だって。(09/01)  
ねこのBeeさん
>お母さんにすれば長年連添ったお父さんを見送ったので、妻としての責任を果たしたと思っているところもある一方で、身辺が落ち着いて、ふと寂寥感も出てきたのでしょう。
>yumetanさんの言うように、何か目的を持ってもらいましょう。まずは、親子で一緒にお料理を作るのはいかがでしょう。
-----

土日とか、夜とかは、なるべく一緒に家事をしています。
テレビを見ながら食事や話をしていると、少し元気が出るようです。 (2010/09/02 11:03:21 AM)

Re[1]:なんとか元気づけているのですが・・・(09/01)  
Gee Geeさん
>娘としては聞きたくない親の弱音、寂しくなりますね。

>みさきさんのお母様だけじゃなくて、日本中の人が夏バテ状態です。
>そして持病のある方は、気が遠くなるのかもしれないですね。
>そうそう!秋の楽しいお話とかゆっくりして身体を休めてください!
>みさきさんもお母様とマッタリしてください(^^)
-----

私も最近はバテ気味なので、土日はゆっくりしようと思っています。 (2010/09/02 11:04:17 AM)

Re[1]:なんとか元気づけているのですが・・・(09/01)  
ぽるとがる小町さん
>我が両親も、暑さでまいっているようです。食欲が無く、痩せたとか。。。干上がってしまいますよね。水分を取る様にと注意しますが、遠くに居る私は役に立ちませんね。

>皆さんもおっしゃっていますが、秋になったら、お二人で旅行に行く計画を立てるとかどうでしょう?喜ばれるのでは?
-----

今年の暑さは異常でしすもの、気象庁が「異常気象」と発表しました。
ご両親と遠く離れていると、心配もひとしおですよね。 (2010/09/02 11:06:09 AM)

Re[1]:なんとか元気づけているのですが・・・(09/01)  
c⌒っ´ー`)ノさん
>これだけ暑さでお年寄りの方が倒れてる報道あると
>心配ですよね。
>色が濃いのはソボロ系の味付けですか?
>レタスはチャーハンに合いますね。
-----

そぼろ系より、オイスターソース系でした。 (2010/09/02 11:07:48 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

みさき116

みさき116

コメント新着

みさき116 @ Re[1]:やっとダウンコートが買えました(^-^)(01/13) machita404さん >OH!いいな~!!! …
machita404 @ Re:やっとダウンコートが買えました(^-^)(01/13) OH!いいな~!!! あ、おひさしぶり…
みさき116 @ Re[1]:新年のご挨拶(01/05) ヘコさん >おめでとうございます! >私…
みさき116 @ Re[1]:新年のご挨拶(01/05) sweet-teethさん >みさき殿、あけまして…
みさき116 @ Re[1]:新年のご挨拶(01/05) Gee Geeさん >今年も健やかで笑い…

バックナンバー

2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: