☆☆☆ミツの孫の日記ちゃん☆☆☆

卒論アンケート!!!!!


いつの時代も変わらないものは、我々は集団を形成して暮らしているということです。どんなに個人主義の影響を受けた国であろうと、国という集団に属していることになり、我々はいつの時代も集団の一員として生活しています。集団に属する限り、その権威は大なり小なり異なるが中心となりうるリーダーたる人間と導かれる集団の構成員であるフォロアーが存在します。
 2001年、男女共同参画社会基本法が施行され、巷ではジェンダーフリーが叫ばれ、女性学の授業が大学等で設けられている時代です。しかし、日本では依然リーダーは男性であるべきだという価値観が未だに影を潜めています。リーダーシップに対する性差評価はセックス(生まれつきの性別)ではなくジェンダー(あとから植えつけられた性別)による性差が影響を及ぼしているのではないかと考えます。
そこで、本研究では以下の質問では、日常生活において異性の役割や性質やリーダーに求める性質をどのように捉えているか調査すべく、差観スケール(伊藤、1997、1998、2000)と平等主義的性役割態度スケール短縮版(鈴木、1987、1991、1994)を用い、質問致します。
なお、本アンケートは無記名ありプライバシーは保護され、研究目的以外で閲覧されることはありません。また回答に正解はありませんので、深く考えず、思うままにお答えください。
長島香織

<質問1>
世間では、女性と男性の違いについてさまざまなことが言われています。以下の記述について、あなたはどう思われますか。1~30のそれぞれについて、「1.そう思わない」から「4.そう思わない」までの4段階のうち、あなたのお考えに最も近いものを1つずつ選び、( )の中に番号を記入してください。(または入力してください。)

選択肢:1、そう思わない
    2、どちらかというとそう思わない
    3、どちらかというとそう思う
    4、そう思う

項目
1、男性は女性にくらべ、人を使うのが上手である  (  )
2、女性が入れたお茶は、やはりおいしい  (  )
3、子どもを他人に預けてまで、母親が働くことはない  (  )
4、女性は男性にくらべ、臆病だ  (  )
5、男性の性欲は、概して女性にくらべて強い  (  )
6、家庭のごまごまとした管理は、女性でなくては、と思う  (  )
7、女性のすぐれた思想家は、あまり出ない  (  )
8、女性は、体力や精神力の点でパイロットなど人命をあずかる仕事には向いていない  (  )
9、体力において男性がまさる以上、社会のあらゆる場面で男性が優位な地位を占めるのは、やむえない  (  )
10、男性と女性は、本質的に違う  (  )
11、セックスにおいて男性がリードするのは当然である  (  )
12、女性は視野がせまい  (  )
13、中学になると、男の子の成績の方が伸びる  (  )
14、一家の生計を支えられないような経済力のない男性は、男として失格である  (  )
15、女性は月経があるので、精神的に不安定である  (  )
16、女性は何かにつけて責任を回避しがちである  (  )
17、たくましい精悍な体つきは、男の魅力として重要である  (  )
18、人前では、妻は夫を立てた方がよい  (  )
19、男はむやみに弱音を吐くものではない  (  )
20、男は背が高くなければ、と思う  (  )
21、理論的思考は、男性の方がすぐれている  (  )
22、最終的に頼りになるのは、やはり男性である  (  )
23、女性は男性にくらべ、感情的である  (  )
24、子育ては、やはり母親でなくては、と思う  (  )
25、女性は男性にくらべ、手先が器用である  (  )
26、女性は出産する可能性があるため、男性と仕事の上で互角に並ぶのは無理である  (  )
27、冒険心やロマンは、男性の究極のよりどころである  (  )
28、女が人前でタバコを吸うのは好ましくない  (  )
29、子どものことより自分のことを優先して考えるような女性は、母親になるべきではない  (  )
30、男性は女性にくらべ、攻撃的である  (  )

<質問2>
 以下の31~45の各文章についてどう思いますか。次の「1、ぜんぜんそう思わない」から「5、まったくそのとおりだと思う」の5段階の中から、あなたのお気持ちに一番近いものを一つだけ選んで、( )の中に番号を記入してください。(または入力してください。)

選択肢:5、まったくそのとおりだと思う
    4、まあそう思う
    3、どちらともいえない
    2、あまりそう思わない
1、 ぜんぜんそう思わない

項目
31、女性が社会的地位や賃金の高い職業を持つと結婚するのがむずかしくなるから、そういう職業を持たないほうがよい  (  )
32、結婚生活の重要項目は夫が決めるべきである  (  )
33、主婦が働くと夫をないがしろにしがちで、主婦関係にひびがはいりやすい  (  )
34、女性の居るべき場所は家庭であり、男性の居るべき場所は職場である  (  )
35、主婦が仕事を持つと、家族の負担が重くなるのでよくない  (  )
36、結婚後、妻は必ずしも夫の姓を名乗る必要はなく、旧姓で通してもよい  (  )
37、家事は男女の共同作業となるべきである  (  )
38、子育ては女性にとって一番大切なキャリアである  (  )
39、男の子は男らしく、女の子は女らしく育てることが非常に大切である  (  )
40、娘は将来主婦に、息子は職業人になることを想定して育てるべきである  (  )
41、女性は家事や育児をしなければならないから、フルタイムで働くよりパートタイムで働いたほうがよい  (  )
42、女性の陣営において、妻であり母であることも大事だが、仕事をすることもそれと同じくらい重要である  (  )
43、女性はこどもが生まれても、仕事を続けたほうがよい  (  )
44、経済的に不自由でなければ、女性は働かなくてもよい  (  )
45、女性は家事や言う字をしなければならないから、あまり責任の重い、競争の激しい仕事をしないほうがよい  (  )

<質問3>
以下の質問はあなた自身に関するものです。差し支えのない範囲で、お答えください。
46、あなたの年齢はいくつですか。         (   歳)
47、あなたの性別は? A男性 B女性  (       )
48、あなたは大学何年生ですか。          (   年生)
49、あなたは兄弟・姉妹がいますか。※複数回答可
Aいない B姉 C妹 D兄 F弟    (    )
50、あなたの通っていた高校は共学でしたか。 A共学 B男子校 C女子高(  )
51、あなたの通っている大学は共学ですか  A共学 B女子大 Cその他 (  )
52、あなたは大学でサークルや部活に入っていますか、もしくは以前、入っていましたか。
Aいいえ Bはい  (  )
53、あなたはなにかのリーダーを勤めたことはありますか。ある方は何のリーダーかご記入ください。 
    Aいいえ Bはい   (                       )
54、あなたはやはり男性の方がリーダーに向いていると思いますか。
    Aいいえ Bはい Cどちらでもない  (  )

質問は以上です。ご協力ありがとうございました。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: