教育費を稼ぐための不動産投資

教育費を稼ぐための不動産投資

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

大家1919

大家1919

カレンダー

お気に入りブログ

2月15日 なんとなく… さくら1013さん

生き残る ヒロシ夫妻さん

サラリーマン大家 … NORI5215さん
臼井不動産.横須賀… コウちゃん9825さん
ふんどし王子のダイ… 大日本☆越中ふんどし王子202さん

コメント新着

大家1919 @ Re[1]:完全満室(07/04) ソウトク325さんへ 先日はお忙しい中…
ソウトク325 @ Re:完全満室(07/04) おめでとうございます! あやかりたいもの…
大家1919 @ Re[1]:今度こそ、簿記(05/14) 林家たっちさんへ コメントありがとうご…
林家たっち@ Re:今度こそ、簿記(05/14) こんばんは。 おかげさまで戸建の方はよ…
大家1919 @ Re[1]:ミーティング参加(10/27) ソウトクさんへ コメントありがとうござ…

フリーページ

2012.12.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今までの物件、地方ばかり同じような地域に

 買っていた。

 管理会社も全部同じで保険も修繕もほとんどお任せで何とか

 やってきた。

 そして今回、ちょっとだけ今までよりは自宅近くに

 物件が買えそう。

 でも車で30~40分はかかるかな?

 子供も小さいので管理をお願いしたいが

 なかなかマッチするところがない。



 評判がどうなのか?話が全然聞こえてこない。

 本日、洗練された女性投資家さんとミーティングを行った。

 「自主管理してみたら?。」

 ん~、母も20年以上仕事しながらやってきたんだから

 私にもできないことはないと思うがなんだか決心がつかない。

 夕方、息子の友達のお母さんが電話をたまたまくれた。

 この方、ご自分でお仕事をされていて社長さん。

 テナントも自社物件?なのか?と思いずっと気になっていた。

 思い切って、テナントのことを訪ねてみた。

 テナントの方が経営しやすいとのことだった。

 しかも満室。



 ご親族も不動産の管理会社を経営されているそう。

 自分の管理のことをききたかったが

 戸建で規模もしかもたった1戸なのできけなかった。

 物件を購入しようという動きもあるらしい。

 ぜひ、機会があれば見学させていただきたとお願いしてみた。



 どこから、何がおこるかわからない・・・

 と最近思っている。

 ちょっとしたつながりなどが何かにつながることがあるかもしれない。

 息子には怒られるかもしれないけど

 頑張ろうと思う。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.14 19:37:12
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:管理会社(12/14)  
競売女 さん
今日はありがとうございました! 楽しかったですね☆彡

ついに!テナントの件、聞いたのですね~ 
自営しながらテナントも貸すっていいなぁ。興味津々!

自主管理も勉強になると思うけど、お客さん次第だよね。
でも、APより戸建の方が管理は楽だから、一度やってみたらどうかな?
かえって自主管理の方がメンドクさくないな、って思うこともあるし。今回は近いしね。
で、向かないと思ったら、次からは管理入れてもいいじゃない?

でも、でも、自主管理って向き不向きあるよね。
私は性格キツイんで、そんなに苦じゃないけど・・・みゆきさんは優しいから。
旦那さんとも色々相談してみてね。

不動産の話は楽しいね。あっという間に時間が過ぎて、いつも後ろ髪引かれる思いで帰宅するわ。(笑)
またね。(*^。^*)



(2012.12.14 22:06:55)

Re[1]:管理会社(12/14)  
競売女さん


>ついに!テナントの件、聞いたのですね~ 
>自営しながらテナントも貸すっていいなぁ。興味津々!

>自主管理も勉強になると思うけど、お客さん次第だよね。
>でも、APより戸建の方が管理は楽だから、一度やってみたらどうかな?
>かえって自主管理の方がメンドクさくないな、って思うこともあるし。今回は近いしね。
>で、向かないと思ったら、次からは管理入れてもいいじゃない?

>でも、でも、自主管理って向き不向きあるよね。
>私は性格キツイんで、そんなに苦じゃないけど・・・みゆきさんは優しいから。
>旦那さんとも色々相談してみてね。

>不動産の話は楽しいね。あっという間に時間が過ぎて、いつも後ろ髪引かれる思いで帰宅するわ。(笑)
>またね。(*^。^*)

雪の中、わざわざ来てもらって
嬉しかったです。

不動産の話はいくら時間があっても足りないね。

そうそうテナントの方が
アパートよりも経営しやすいって
言ってましたよ。
不良入居者もいないし・・・って。
実際、なぜか満室らしい・・・
特に地下鉄近いとか特徴はないようなんだけど・・・

自主管理の件、夫に話してみました。
「そんなのできないべや~~。」
と言っていましたが・・・。
仕方ないので保険は
管理会社、決める前に入ってしまおうと思います。

また子供たち、冬休みになったら
遊びに来てね。
うちの子供も大歓迎だよ。
(2012.12.15 08:50:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: