↑
Here's The New Comer ↓
since:2005.5.19. 最近購入した音源を紹介します。なるべく音源を購入するたびに更新できるよう心掛けます。思い入れの大きさで内容が左右されることもあるかも知れませんが悪しからず・・・レビゥーというより感想です。過去ログPast Comerはこちらから。
次回はThe Brand New Heavies/Brother Sisterを予定しています。
・ブルートーンズ/リターン・トゥ・ラスト・チャンス・サルーン(CD) New
ブルートーンズの2nd。相変わらずこのグループは曲が素晴らしいですね。ブラーのデーモン・アルバーンは他のブリット・ポップと呼ばれるグループを「皆、ブラーとオアシスの真似ばかりしている」と云っておりましたが・・・個人的にはそのどちらよりも数段好きです。 オープニング「Tone Blooze」や「Sleazy Bed Track」「If...」「Heard You Were Dead」のようなヒット・シングルではない曲が個人的には好きです。でも、本人達が語っているようにどの曲がどうというより、このアルバム一枚で芸術作品なのでしょうね。そして、路線は1stと同じだけど、この2枚目の方が力強い気がします。 2006.2.5.UP
・島倉千代子「みちのく十綱橋/飯坂小唄」(7"EP) New
飯坂温泉に生まれ育った者としては外せません(笑)十綱橋とは飯坂温泉駅前にある、摺上川に架かる飯坂と湯野を渡す橋で、今は街灯で綱の雰囲気を再現していますが、以前は実際に吊り橋だったようです。B面は飯坂の人間なら知らない人はいないでしょう。どこで教わるともなく知っている歌です。「よらんしょ!こらんしょ!まわらんしょ!ささか さか さか 飯坂へ・・・」 2006.2.5.UP
・加山雄三「僕の妹に/泣くがいい」(7"EP) New
僕が加山雄三のアナログ・レコードを集め出す切っ掛けになった一枚です。加山さんにとっても、しばらく冬の時代が続いた後、復帰第一弾となったレコードです。 A面は優しさ溢れる感動の一曲。去年秋の姉の結婚式で、僕はずっとこの曲を思い浮かべていました(笑)B面は「旅人よ」を連想させる力強いフォーク調の曲。両面とも加山さんらしい曲です。 2006.2.5.UP
・Zoot Money's Big Roll Band/It Should've Been Me 待ちに待ったズート・マニーの1stの再発CD化。初っ端「I'll Go Crazy」から最高のテンション!彼らは奇跡的にライブ録音も残されていて、それがまた素晴らしいんですが・・・このスタジオ録音もこのテンションの高さ!Small Facesの他で誰の演奏を生で見たい??と聞かれたら、彼らは確実に名前が挙がりますね。「Were You There??」(←つまりズートのライブを見たか??という事)が60s当時モッズ達の流行語だったなんて逸話も残ってる程のグループです。うちのバンドのオルガンも早くこの位クールにオルガンを弾きこなせるようにならないかなぁ(笑) 2005.12.3.UP
・V.A./That Driving Beat -doin' the mod Vol.5- またしてもdoin' the modシリーズ・コンピの第5弾。まだVol.3、4は持っていないのです。一応、これでこのコンピ・シリーズも完結なのですが・・・残り物の寄せ集めという感じは全くないです。内容的には相変わらずR&Bとかそういう音です。 やっぱりGeno Washingtonとか、色々なコンピに顔を出すTimeboxとかは間違いないし、Alan Boun Setはこのシリーズで大活躍です。The Undertakersは個人的にお気に入りなグループです。「The Blue Chips/Tell Her」はリズム隊というかドラムがドカドカいってて非常にGood!! 2005.11.23.UP
・V.A./Jump & Dance -doin' the mod Vol.2- doin' the modシリーズ・コンピの第2弾。個人的には第1弾の印象がかなり良過ぎるので、若干、地味な印象ではあるんですが・・・それでも中々です。前作同様、選曲というか流れが凄く良いです。 The Riot Squadなんてどう見てもただのガキンチョだし、The Ivy Leagueも決して見た目は良くないのに・・・ただの3コードなのに絶対に真似できない雰囲気を持っていたり、この時代の空気には絶対に何か得体の知れないマジックがあるに違いない(笑)最後を「Peter Jay & The Jaywalkers/Before The Beginning」で締め括るってのが凄い!そして、この曲格好良い!! 2005.11.23.UP