もくさんの瞑想部屋

もくさんの瞑想部屋

退職関連の手続き


■=主項目(完了)
□=主項目(未完了)
●=副項目(完了)
○=副項目(未完了)

--- 今できること ---

--- 保留 ---

--- 完了 ---
■上司と相談
■退職願提出
■有給消化
■厚生保険料9月分納入
■住民税 下半期分納入
■会社貸借物返却・誓約書提出
■住宅手当等最後の会社からの支給(10/20)
■退職金一時金受取
■会社 一般財形解約
 ●手続き
 ●入金確認
■健康保険 任意継続
 ●手続き
 ●健康保険証受取
 ●10/21まで 初月分振込み
 ●10/31まで 半年分前納
■健康保険 傷病手当金
 ●請求方法確認
 ・請求は事後請求で通常1月毎に行う
 ・用紙に必要事項記入し郵送するだけ
 ●医師の意見書欄を記入してもらう
 ●10月分記入
 ●健康保険組合に送付
 ●審査結果確認
■雇用保険
 ●離職票受取
 ●受給期間延長の申請
 (証明のため、健康保険傷病手当金請求書の医師の意見書が必要)
■平成17年度の確定申告
 ●まずは勉強
 ●源泉徴収表、領収書などの保管・整理
 ●確定申告書の記入
 ●税務署への提出
 ●還付の確認
■確定拠出年金
 ●一時金需給できないか問い合わせ
  先ずは運用機関へ、判らなかったら会社へ
 ●住民票の取得
 ●金融機関の証明を取得
 ●国民年金保険料の免除証明の取得
 ●一時金受給 、できない場合はDC(個人型)運用指図者への移管 → 裁定請求済み(2005/12/21送付)
 ●裁定の結果確認・一時金需給
■国民年金
 ●第2号→第1号に変更
 ●年金支払い免除を受けるために離職票必要
 ・払える間は払っておくことにする
 ●国民年金保険料の免除申請
 ●免除申請の審査結果確認(2006年2月ごろ)
 ●免除申請の取り下げ(確定拠出年金の裁定請求が通り次第)
 ●年金保険料後納

■証券会社 登録事項「勤務先」の変更
 ●用紙取得
 ●送付
 ●変更完了の確認
■生命保険解約
 ●連絡
 ・12月上旬までは待機期間
 ●11月下旬~12月頭 解約手続き
  ・解約書・証券送付済み

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: