三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ | Zumba | 戦争 | 天皇・皇室・皇族 | サイクリング
2020.11.17
XML
カテゴリ: おでかけ
旧斎藤家別邸の2階です。

















庭園のライトアップもあるそうです。
こちらもろうそくを灯すようです。









広間では団体さんがやって来ていました。
丸いワッペンをつけています。


お庭に出て見ます。


















































光の加減で、きれいに撮れたりそうでなかったりして。
ふたりで東屋に腰かけて紅葉を楽しみました。

入場料は300円のところ、割引特典で240円でした。




斎藤家別邸の並びに建つ料亭行形亭です。

https://www.ikinariya.co.jp/






続きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.17 09:47:05
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新潟へお出かけ #3 旧斎藤家別邸(11/17)  
クロンシュタット さん
凝った造りの邸宅に、手の込んだ庭。
貧乏家系の私にとっては、まったくの別世界です。
これで別邸なのですからね。どんな暮らしぶりだったのでしょうか。

大半の県庁所在地が、旧城下町をその由来としているのですが、新潟市は青森市と並んで、新開地の港町ですね。
それゆえ、武家屋敷ではなく、豪商の館が名所となっているのでしょうか。

仕事上でかなり近い人が、陽性となり、症状がきつく、入院してしまいました。
第二波の正式な認定があったのかなかったのか、そうこうしているうちに、今度は第三波だそうで..... (2020.11.17 04:24:34)

Re[1]:新潟へお出かけ #3 旧斎藤家別邸(11/17)  
クロンシュタットさんへ

新潟市の歴史的な建造物は、明治以降のものが多いですね。
高校生の頃は、映画を見に行ったくらいで名所の類は興味がなかったです。

40年前観光バスで立ち寄ったところでは、自宅の畳の部屋の下で鯉を飼っているいる家に驚きました。


身近な人がコロナにかかると心配ですね。
今日は介護施設でクラスターが発生して30+3=33人です。
新潟市以外でもジワリと広がっています。 (2020.11.17 18:37:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: