ナガえもん勝負録2

ナガえもん勝負録2

Sep 18, 2010
XML
カテゴリ: クレインズ
さあ、開幕戦!

迎えるは福藤やローチフォルトを補強したアイスバックス。
手ごわいであろう相手だが、内容のある勝利を期待!

日本製紙
"釧  路"
クレインズ

1P

日  光
アイスバックス

2P

3P



第1ピリオド
スターティングゴーリーは、クレインズ石川、バックスは福藤。

立ち上がりからクレインズが攻勢に出るものの、バックスは福藤を
中心に良く守る。
福藤

ローチフォルトをはじめ、補強したDFが機能しているのに加え、
FWの守備の意識も高い。
福藤がいる安心感があるのか、DFの思い切りもいい。

ペペ


クレインズも守備がいい。央も当たってるし、高い位置での守備も
機能、新加入のDF陣も動きが良くやられる気はしない。
マイク

やられる気がしないのと同じくらい、ゴールできる気もしない・・・。

坂上
頑張ってたけど、反則も多かったねえ。

守りあいが続く中、クレインズが終盤にPPを得る。
左からの梁取のスラップを、ゴール前でよっちが角度を変える。

18分54秒 NPC#1 G17よっち ← A77梁取 ← 11西脇 +1
クレインズ先制

いい時間に先制したし、2ピリも頼むよ。

1P クレインズ 1-0 アイスバックス
shots on goal
1P クレインズ 13 アイスバックス 10

第2ピリオド

1ピリの流れそのまま、クレインズが優勢。

3分すぎ、賢吾が左から中央のアッシュへ。
ワンタイムでぶっ叩き、パックがネットに突き刺さる。
アッシュゴール
03分10秒 NPC#2 G15アッシュ ← A3賢吾
アッシュ

その後も終始クレインズペースが続く。


そして14分すぎ、1分30秒の+2のチャンス。
ゴール前左に詰めたユールが押し込む。

ユールゴール
15分08秒 NPC#3 G75ユール A23大澤 ← 77梁取 +2
ユール

バックスもいい出来なんだけど、やられる気はしない。

石川
石川は当たってる。ルーキーの坂田も頑張ってます。

2P クレインズ 2-0 アイスバックス
Total クレインズ 3-0 アイスバックス
shots on goal
2P クレインズ 25 アイスバックス 6

第3ピリオド

完封の期待をもって臨んだ3ピリ、早々にバックスに反撃を許す。


右からのシュート、ブロックしたかに見えたが・・・。

今日のバックスから追加点を奪うのは難しそうだけど、6人攻撃を
避けるためにも何とか追加点がほしい。

小原
心配してたけど、いい動きだった。ラインメイトとも息が合ってたし。

しかし、このゴールが文字どおり反撃ののろしとなった。
バックスが終始猛攻を仕掛ける。
耐えるクレインズは集中が切れることなく、ゴールを死守。

対するバックスは堅い守備から分厚い攻撃を見せ、クレインズゴールに
迫る。

残り2分4秒、クレインズに痛恨のペナルティ。
ここでバックスがタイムアウト。

さて、初めから福藤をあげるのか、キープしてからあげるのか。

最初からあげてきた!
1人多いんだから、キープしてからでも良かろうに。
まあ、流れからして、フェイスオフも取れそうな流れだったけど。

そしてはじまる怒涛の6人攻撃。しかも2メンアドバンテージ。
バックス猛攻

何とか耐えて開幕戦を勝利で飾る。

3P クレインズ 0-1 アイスバックス
Total クレインズ 3-1 アイスバックス
shots on goal
3P クレインズ 11 アイスバックス 14

あれ、思ったより打たれてないな。
Total クレインズ 49 アイスバックス 30

内容のある好ゲームでした。
両チームとも今シーズンはいいホッケーを見せてくれそう。

<お知らせ>
私事ですが、明日は諸般の事情がありまして、参戦できません。
ゲームリポートはできませんので、ご了解ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 18, 2010 09:38:25 PM
コメント(8) | コメントを書く
[クレインズ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


今年もよろしくお願いします  
まこと さん
今シーズンも始まりましたね!
ちょくちょくよらせていただきます。
イラっとすることがない試合でした。
ちゃんと走ってちゃんとチェックに行って。
去年の「だらしなさ」は感じられなかったです。
なので今日は満足。
あえて言うなら1点取られた場面くらいかなぁ。
個人的には防げた失点だった気がしました。

初めての登場の仕方。
ちゃんと整列しての挨拶。
本当に見ていて気持ちよかったなぁ。

実は今回福藤目当てでもありました(笑)
やっぱり雰囲気ありますね。
でもジェイミーほどでもなかったかな?
石川クンも頑張ってましたね。
気になったのは菊リン。
練習のときに回りでも言われていたのですが
「やる気なくない?」
って。
確かに…って思いました。

私も明日はお小遣いが少ないのでお休みです。
今年は2連戦あってもそのうち1戦しか行けないなぁ…。 (Sep 18, 2010 10:50:36 PM)

お久です。  
Jun さん
ずうっと更新なかったんで、どうしちゃったのかと思っていました。おいそがしそうですが、今季もよろしくお願いします。

まことさんのご意見
「ジェイミーほどじゃなかった」ハハハ、それはジェイミーに失礼。。。キャリアが全然違うし。ジェイミーとかフラハティは格が違いますよね。
「やる気なくない?」そうですか。。。なんでよそへ行かないんだろうと思ってたけど、もう引退気分なんでしょうか?

あと、ハルラと王子が負けましたね。奥山と鈴木はやっと恩返しできましたね。ハイワンは井上よかったのかな。 (Sep 19, 2010 12:08:33 AM)

Re:クレインズ-アイスバックス Game1  
華月 さん
レポどうもです!
いい試合だったみたいですね~。
福藤はNo Markでしか見てないので早く見たいです
やる気ない菊池は見たくないかも…
ゴーリーの移籍は難しいですよね
日本チームだけに限って言えば第一ゴーリーが空いてるチームは思い浮かびません
私的開幕は来週のブレイズ戦ですが、ダブルスコアで王子に勝ったブレイズ怖いですね
そうでなくても昨年は負け試合しか見てないので…(笑)
(Sep 19, 2010 08:41:18 AM)

開幕したのね  
M-NOMU  さん
オレの開幕はもうちょい先かな・・・?

仕事のスケジュールに不確定要素が多すぎて
ちっとも休日の予定が立てられない・・・

(Sep 20, 2010 11:46:38 AM)

Re:今年もよろしくお願いします(09/18)  
まことさん
>今シーズンも始まりましたね!
>ちょくちょくよらせていただきます。

始まりましたね。

>イラっとすることがない試合でした。
>ちゃんと走ってちゃんとチェックに行って。

そうそう、それ、感じました!

>あえて言うなら1点取られた場面くらいかなぁ。
>個人的には防げた失点だった気がしました。

あれねえ、オイラ、バックス側にいたもんで、見づらいってのもあるんですが、止めたと思ったんですよ。

>初めての登場の仕方。
>ちゃんと整列しての挨拶。
>本当に見ていて気持ちよかったなぁ。

ひとりずつの入場もいいですね。
必然的に整列してのあいさつになるし。

>実は今回福藤目当てでもありました(笑)
>やっぱり雰囲気ありますね。

スーパーセーブこそなかったけど、うまかったですね。
スーパーセーブに見えないだけなのかもしれないけど。

>でもジェイミーほどでもなかったかな?

キャリア的にはJunさんの言うとおりなんでしょうけど、ついつい比べちゃいますよね(笑)

オイラは懐かしのロブ・ドプソンと比べちゃいます。
FWならデレクと比べちゃうし。
それこそ、圧倒的に格が違うなあ(笑)

>石川クンも頑張ってましたね。
>気になったのは菊リン。
>練習のときに回りでも言われていたのですが
>「やる気なくない?」
>って。
>確かに…って思いました。

う~ん、フェイスオフ直前にゴール前で福藤と話していたとこしか見なかったんで、何とも言えません。

>私も明日はお小遣いが少ないのでお休みです。
>今年は2連戦あってもそのうち1戦しか行けないなぁ…。

あぅ~。
でも今シーズンは、こういうゲームが続けば家計費からの支出申請をしやすいかも。 (Sep 21, 2010 09:56:00 AM)

Re:お久です。(09/18)  
Junさん
>ずうっと更新なかったんで、どうしちゃったのかと思っていました。おいそがしそうですが、今季もよろしくお願いします。

ご心配をお掛けしました。
またよろしくお願いします。

>「ジェイミーほどじゃなかった」ハハハ、それはジェイミーに失礼。。。キャリアが全然違うし。ジェイミーとかフラハティは格が違いますよね。

もっと格が違う人と比べてしまうオイラです(笑)

>「やる気なくない?」そうですか。。。なんでよそへ行かないんだろうと思ってたけど、もう引退気分なんでしょうか?

公式プログラムによると、今シーズンで「出向期間」が終わるみたいですねえ。

>あと、ハルラと王子が負けましたね。奥山と鈴木はやっと恩返しできましたね。ハイワンは井上よかったのかな。

奥山と鈴木ってところが、また何とも。
フリーブレイズがレベルアップしているんでしょうけど、王子はどうしちゃったんだろう。 (Sep 21, 2010 10:07:01 AM)

Re[1]:クレインズ-アイスバックス Game1(09/18)  
華月さん
>いい試合だったみたいですね~。

いいゲームでしたよ~。

>福藤はNo Markでしか見てないので早く見たいです

随所にさすがのプレーを見せてくれてました。

>やる気ない菊池は見たくないかも…
>ゴーリーの移籍は難しいですよね
>日本チームだけに限って言えば第一ゴーリーが空いてるチームは思い浮かびません

ですね。
いいゴーリー揃ってますし。

>私的開幕は来週のブレイズ戦ですが、ダブルスコアで王子に勝ったブレイズ怖いですね
>そうでなくても昨年は負け試合しか見てないので…(笑)

来週のブレイズ戦は、かなり大事なゲームですねえ。
下手を打つと、若いチームを乗せちゃうだろうし、変な苦手意識を持っても困るし。 (Sep 21, 2010 10:12:33 AM)

Re:開幕したのね(09/18)  
M-NOMUさん
>オレの開幕はもうちょい先かな・・・?

今年は今まで以上に面白くなりそうですよ。

>仕事のスケジュールに不確定要素が多すぎて
>ちっとも休日の予定が立てられない・・・

不確定要素が多いってのは厳しいですねえ。 (Sep 21, 2010 10:16:19 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: