ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

セロジネ メモリア … New! amigo0025さん

Golden week後半 pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
ここちいい暮らし~… あちゅ9309さん
偏西風 つる24124さん
2023.09.17
XML
カテゴリ: デンドロビューム

Den.smilliae‘Lake Land’(4N)
デンドロビューム属の原種、スミリエ‘レイク・ランド’です。
ニューギニア島とオーストラリア北部に自生する
着生ランで普通は葉の落ちた古いバルブに花を付けます。



Den.woodsii
デンドロビューム属の原種、ウッドシーです。
パプアニューギニアの標高500~2000mに自生します。
4本立ちになりました。


Pthia.ctenoglossum
ペラタンセリア属の原種、クテノグロッサムです。
タイ、ラオス、ベトナムの標高700m以下に自生する着生ラン、
花は1cmほど、リーフスパンが5~6cmの小型種です。

今日も曇り一時晴れで21.6~30.3℃、蒸し暑かったです。
明日は晴れ時々曇りで22~32℃とまだ暑い予報です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.17 17:13:26
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Den.スミリエ‘レイク・ランド’のその後、Den.ウッドシー、Pthia.クテノグロッサム(09/17)  
消えたオドント さん
 スミリエ‘レイク・ランド’、ほぼ満開になったとのこと迫力ありますね。ウッドシー、渋い花です。クテノグロッサム、リーフスパンが10cmとのこと、マニアックそうですね。
 こちらは少し涼しい一日でした。今日も町内会の空地の草刈り、今年は本当によく伸びます。 (2023.09.17 19:56:56)

Re[1]:Den.スミリエ‘レイク・ランド’のその後、Den.ウッドシー、Pthia.クテノグロッサム(09/17)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
Den.スミリエ‘レイク・ランド’花が大きく見応えがあります♪
Den.ウッドシー、かなり地味ですが花保ちはいいので大株にするしかありません。
Pthia.クテノグロッサム、花が小さく地味なので見向きもされません(^^;)
草刈り、涼しくなってからにしたいと思っているうちに今年はどんどん伸びてしまいますよね(^^;) (2023.09.17 20:39:04)

Re:Den.スミリエ‘レイク・ランド’のその後、Den.ウッドシー、Pthia.クテノグロッサム(09/17)  
amigo0025  さん
今日は小さくって可愛いお花ばかりですね(^o^)/
スミリエ‘レイク・ランド’も咲き進んできましたね!可愛い!
毎日暑いのですが最近蒸し暑いですよね~!
動くのが嫌になりますよ! (2023.09.18 08:28:21)

Re[1]:Den.スミリエ‘レイク・ランド’のその後、Den.ウッドシー、Pthia.クテノグロッサム(09/17)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
Den.スミリエ‘レイク・ランド’、花の間がピンクなので可愛く見えますね♪
適度な雨もあるので気温だけじゃなく湿度も高くてかなり蒸し暑いですね。
ブドウ狩り、もう少しですね、頑張って下さい。 (2023.09.18 09:29:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: