「007 スペクター」21世紀のボンドにスペクター
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
781981
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
なな7の部屋
『ヤングOH!OH!』
関西からのなつかしの番組第3弾はこれ!
明石家さんまを知っていてもこの番組は知らない人多いはず。
それもそのはず、この番組で明石家さんまさんがブレークしたのです。阪神タイガースの小林選手のものまねが大受けし、出っ歯を武器に笑いをとってました。
番組の冒頭で斎藤努アナウンサーが、客席を回り「ハッピー?」とマイクを向けると、客が「ハッピー!」と返す。当時はそれがすごく愉快でしたね。いい時代でした。
「ヤングOH!OH!」で桂ぶんちん、桂きん枝、林家小染、月亭八方が若手落語グループ「ザ・パンダ」を結成。
また、笑福亭仁鶴さんがすごい人気でステージにこの人が出てきただけで会場が大爆笑。
仁鶴さんが「あはははは!は~~。。大笑いや~!」て言っただけで会場またもや大爆笑。いわゆる仁鶴ブームになったのがこの時。「おもしろかるかる~」とか「どんなんかなあ~♪」とかのギャグが流行りましたね。ちょっとしたアクションが大受けしました。
月亭可朝さんが『なげきのボイン』の歌をこの番組で発表。「ボインは赤ちゃんがす~ためにあるんやで~。♪おとうちゃんのためにあるのんとちゃうねんで~♪・・・」この出だしにはいきなり会場大爆笑。可朝さんのギャグが「いや。ほんま!ほんまにほんま!」とか(夏の暑い日に)「暑いなあ~。ほんまに暑いなあ~。こう暑いとまるで夏みたいでんなあ~」とか。(笑)
番組進行は桂三枝さんと斎藤努さん。
番組の提供は日清食品でカップヌードルが発売された時。
まだカップヌードルを知らない人が多く、大半は「カップヌードル」て何?の人が多かった。
斎藤努さんが会場の視聴者に「ではお土産のカップヌードルです。お持ち帰り下さい。」
わたし「うわ~。カップヌードル食べたいよ~!」
でもこの辺ではどこ行っても売ってない。(汗)
仕方なく駅のキヨスク行ってやっと買った経験があります。袋入りラーメンとちがって(珍しさもあって)すごくおいしかったのを覚えてます。ちょっと脱線。。(笑)
関西からのなつかしの番組いかがでした。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
水系ペットのお話
ペットデンタルケアのグッズ
(2025-02-24 23:50:51)
チワワな生活☆
1月
(2025-01-02 16:12:27)
ハムスター
【書籍は必須!】キンクマは不整脈が…
(2025-02-21 18:42:58)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: