明治の町家   姫路の春霜堂  

明治の町家   姫路の春霜堂  

東久世通禧 1833-1912 政治家 254ht




江戸末期から明治初期の公卿(くぎょう)、政治家
尊皇攘夷論者として活躍した急進派の公卿で、三条実美とともに七卿落ちの一人。

維新後は神奈川県知事、開拓使長官、侍従長、元老院副議長、枢密顧問官、貴族院議長等をも歴任、伯爵を授けられた。

また、岩倉遣欧使節団にも宮内省を代表して参加している。
神戸事件との係わり合いも興味深いところである。

精神一到、何事かならざらんと書かれた東久世通禧の墨蹟もまた味わい深い。


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: