so natural

so natural

PR

プロフィール

よっさン&43

よっさン&43

カレンダー

コメント新着

よっさン&43 @ Re:そうだったんですね~!02/04) ふーてるさん お久しぶりです、ありが…
ふーてる @ お久しぶりです♪ 今日は久々にいろいろ更新しちゃいました…
よっさン&43 @ Re[1]:雪月花さんからのうれしいお届けもの♪♪(02/04) 雪月花1976さん こちらこそ、本当にあ…
colorleaf @ Re:雪月花さんからのうれしいお届けもの♪♪(02/04) 可愛いワンピとスカートですね! コーデ…

フリーページ

2007年10月27日
XML
カテゴリ: お出かけ
24日の水曜日は、natuとsouを連れて義母の所へ行って来ました。
妊娠後期からはほとんど運転しておらず出産後1度だけスーパーに2人を連れて運転したくらいで1時間以上運転したのは久しぶりだったのでちょっと緊張しました。ぺろり(←本当は周りの方が緊張)

2歳児と新生児(ってもう言わないですね)を連れての買い物は大変だったと悟ったので、いつも主人と休みの日に買いだめ&生協で買い足しています。


そして義母とその妹さんとnatuとsouも連れてダイヤモンドシティハナという所へ

義母の妹の方は、”Kちゃん”(←そのまま読み)といって産後義母のところへ預けている間も、近所なのでよくnatuのことを面倒見て下さり、自宅に帰ってからも、”Kちゃんとぉ~”と話すくらいのnatuの”お気に入り”の方です。(言葉の表現は悪いですが)


↓写真は”Kちゃん”とです。
そして義母のところで本家の”めるちゃん”を発見したので、”一緒に~持って~”とダイヤモンドシティまで連れてきてしまいました・・。
(私だけなら持って来させないんですが・・。)
Kちゃんと1.JPG

私や義母が手を繋ごうとすると、”いや~!Kちゃんと!”と言ってKちゃんから離れず、


(私とばあばはちょっと寂しい&立場が・・)

帰ってから、じいじとsou
じいじと.JPG

そしてnatuは、ちょっと前から、何かしてもらったりものを貰ったりする時に”あいやと。(ありがとう)どうも。”(←逆になるときも。)と言ったりするようになったので、主人の祖母にもそれを言っていたので”いろいろしゃべれるようになってんやね~”と喜んでくれていました。

ちなみにこの”あいやと、どうも”の発音は、私に美空ひばりさんか美川憲一さんを連想させてしまいます

そういえば行きの車の中でも、運転してしばらくすると唐突に、
natu:”え?おかあちゃん、うんてん(運転)?”
私 :”うん”

・・と答えましたが、”いつの間に運転なんて言葉覚えたんだろう・・”と内心驚いていました。
帰ってからも”おかあちゃんの運転で・・ブーブーって・・行ったね~”なんて言っておりました。

最近はこういうことが本当に多く、ちょっと前も私たちの結婚式の写真を見て”けんこんのしゃちん(結婚の写真)、おかあちゃんにこーって、おとうちゃん、にこーって笑って・・”などと話し出したので驚きました。(本当は緊張のためひきつり笑いですが)

”結婚”なんて数日前にいい流した言葉を数日後もちゃんと覚えているのね・・と、2歳児の言葉の吸収力に驚くのでした・・。(もちろん意味は解っていませんが)
他にも突拍子もないことを言ったりするので、言葉としてはお母さん側も今が一番楽しい時期なのかもしれないなと思ったりしますぽっ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月27日 14時19分24秒
コメント(8) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:義母たちとダイヤモンドシティへ&natuのお話(10/27)  
YYくま  さん
可愛がってくださる方がいっぱい居て幸せですね~♪
久々のミスドの味はいかがでしたか?
「結婚」・・・意味がわかって喋ってるのかな♪
片言の言葉が可愛いですよね。
YUKIぐらいになると、
「少しは黙っとけ~!!」てな具合です(笑) (2007年10月27日 18時00分50秒)

Re:義母たちとダイヤモンドシティへ&natuのお話(10/27)  
久々の運転お疲れ様でした。
私は妊娠中も出産後もバンバン車に乗っていたので、ひーたんもすっかりチャイルドシートに慣れました。
むしろ、チャイルドシートに乗せるほうが安心するみたいです。
sou君は平気でした?

natuちゃんもすっかり「おかあちゃん」と呼ぶのが定着したようですね。
なにげに「あいちゃん」も可愛かったけど^^。
私もおとといミスドを食べました。
ストレス発散のために夜ひーたんが寝静まった頃、コーヒーと甘いものを食しています。
確実に太りますね、私。 (2007年10月27日 23時05分05秒)

Re:義母たちとダイヤモンドシティへ&natuのお話(10/27)  
ririka_2525  さん
2人を連れるのだと車が便利ですよね。
長時間の運転は確かに緊張しますよね!!
お疲れ様でした^^
(2007年10月28日 19時01分19秒)

Re:義母たちとダイヤモンドシティへ&natuのお話(10/27)  
ねおたむ  さん
ウワアーー!!natuちゃん可愛い!やっぱり大人と写っているとカワイさ倍増ですよね。小さくてぽわんとしていて^^メルちゃんを手に持っているのもたまらない~!この画像もしかして今までで1番ヒットになるかもです♪
そしてもう髪が伸びている?
natuちゃん、今は私たちの記憶力より全然上で、好奇心や向上心も上回っているんでしょうね~。
教えてないのに覚えていてびっくりしますね^^

あいやと、ヒバリ&ケンイチかなり面白いです。わかる~!
(2007年10月28日 21時46分09秒)

YYくまさんへ  
そうですね~確かにnatuは幸せ者かもです^^
初孫だから余計かな・・?
ミスド、美味しかったです^^普通に2つ+natuの残りを平らげていました(笑)
結婚・・意味は判っていないと思います~!
今から判るのもあまり可愛くない(?)
うちもYUKIちゃんくらいになると、そう思うかも・・^^‘です (2007年10月29日 08時43分43秒)

ちょびん89515さんへ  
私もnatuだけの時はバンバン車運転していました(笑)
車に乗せたほうが、揺れるのが気持ちいいのかすぐ眠っちゃいますよね^^
比較的souの方がしんどそうかもです
でもこれからは2人連れてしんどいとか言ってられないでしょうね・・

今もたまに”あいちゃん”が出ます
私も嬉しくも寂しい気持ちがあります
甘いもの、ダメと判っていても止められないですよね・・でもストレス溜め込むよりはいいのかも・・?(笑) (2007年10月29日 08時49分08秒)

ririka_2525さんへ  
久々というのもありますが、”子供を乗せている”というのでも、さらに緊張というか背筋がピンとなりますよね^^
事故とかだけは本当に気をつけたいです。
りりかさんもやはり2人を乗せて運転されるのですね!
スーパー行くのとか、大変ですよね??
(2007年10月29日 08時54分59秒)

ねおたむさんへ  
え?この写真がですか?意外です^^
そして・・やはりお気づきになりましたか!
そうなんです・・この写真はホントに数日前のですが、この間のセンス着画の撮影日は10月上旬だったりするので、20日も経っているんです~
伸びるはずですよね^^‘
驚かせてしまいました^^‘‘

今の時期が一番脳も活発なんでしょうね
でもPちゃんはもっと早くからお話できる予感がしております。Qちゃんとのお互いの存在がいい刺激になりそうです

ヒバリ&ケンイチ判って下さいました!?
凄くウレシイ~!!です!! (2007年10月29日 09時03分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: