全1194件 (1194件中 151-200件目)
天気が悪くても、赤い花というのは目に鮮やかです。補色の緑の中に有るから、尚の事!赤い園芸種の”バーベナ”です。バーベナにも色々な色が有るんですよね・・・。
2008年09月19日
コメント(1)
私の大学時代の恩師が、70歳を迎えられた記念に青山の洒落たギャラリーで、建築作品展を開かれました。過去40年間に作った40作品の建物の写真を展示するとの事で、見に伺いました。ギャラリーに入って驚きました。「START 1968」と書いてあるのです。そうか・・・、私の生まれた年に、恩師は事務所を始めたのですね・・・。30歳からの40年間で、40作品も作ったと言うのはスゴイ事だと思います。40年後、私は、どれだけの作品に関わっているのだろうか・・・。少なくても良いから、関わったお客様全員に喜んで頂ける様な建築を創りたいなぁ~と思っています。ボクは入口が大きな家が好きなんだ!これはゴハン君が自分でカスタマイズした”ゴハンちゃんハウス”です。
2008年09月18日
コメント(1)
春、母に貰った八重咲きのペチュニアは、春に沢山の花を付けました。でも、長く暑い夏の間は、花を付けずにひっそりしていました。ヒョロヒョロと枝ばかりを伸ばしていました。それが、秋風が吹き出したからでしょうか、また花が咲きましたよ!”八重咲きペチュニア”ナス科の植物。奥には、春から咲き続けているピンクの”バーベナ”です。
2008年09月18日
コメント(1)
昨晩突然、演劇養成所時代の友達から電話が掛かって来ました。そして今日、目黒のファミリーレストランで1時間ほど会って来ました。その子は富山の老舗の長男なのですが、東京で役者になる夢を追って頑張っていました。でも今は地元に戻って家を継いでいます。長男の宿命ですね・・・。長男には長男の悩みが有るんですよねぇ。長男と言うのは、親に頼まれると嫌と言えません。親の期待を裏切れず、良い子でいようと頑張ってしまいます。自分の事は二の次です。私は長女だから分かってしまいます。話を聞いていると通じるものが有ります。才能と環境をそろえる事って、結構大変な事なんですよね。でも、彼は才能も有るし、夢も有るのですから、役者の夢を諦めないでいて欲しいです。地方から東京へ進出も有りじゃない!?って思います。あたし、椅子から落ちない様に”お猿のしっぽ”でつかまるの。オデンちゃん、”お猿のしっぽ”で、頑張りますねぇ~!
2008年09月17日
コメント(2)
昨日から、急に朝晩が涼しくなりました。今年は、9月に入っても、涼しくならず、蝉も鳴き続けていて変な気候でしたけれど、これでやっと秋がやって来る気配!これで植物達も生き返るでしょう。バラ”ブルーリバー”を後ろから撮影~!え?プリンちゃん?出てるんじゃないの!昨晩は、プリンは”お布団猫”になりました。これからの季節は、猫好きには幸せな季節!!!プリンちゃんは布団の中に潜って、私にベッタリくっついて御満悦顔でした。私を独占出来て嬉しかったんだか、今日は久しぶりに御機嫌で、店番をしてくれていました。でも、バラの撮影に気を取られている間に出ちゃうんだなぁ~。速攻、リードのお世話になりました。
2008年09月17日
コメント(1)
総務省の統計によると、70歳以上の人口が2017万人で、初めて2000万人を突破したそうです。総人口が1億2771万人だそうですから、70歳以上の占める割合は15.8%。一般的に高齢者と言われる65歳以上の人口は2819万人で、総人口に占める割合は22.1%となり、ともに過去最高を更新したそうです。日本全体では5人に1人が高齢者という事ですが、鎌倉市では4人に一人が高齢者なのだそうです・・・。「猫の箱」は、5匹に1匹が高齢猫。でも、マロン様の寝顔は、チビ猫に負けていませんよ!就業状況の調査によると、65~74歳のうち働いている人の割合は32・2%で、5年前よりも1.1ポイントアップしているそうです。という事は、この不況の中、元気に働いている方が増えているという事。元気で長生き!それは良い事ですね。若者も、怠けちゃいられませんよぉ~!
2008年09月16日
コメント(2)
私は紫や赤紫の花が好きです。それも、わ~~~っと咲く花が好きです。広い庭に「これでもか~!」というほど同じ花が咲くのが憧れですが、残念ながら「猫の箱」のガーデンは”猫の額”ほどなので、色々な種類をチョットずつ植えて楽しんでいます。”西洋マツムシソウ”とか”スカビオサ”と言われるこの花も大好き!残念ながら、鎌倉の気候では宿根草になってくれないみたい・・・。植物は、その土地に合ったものでないと長持ちしません。枯らしてしまうと可哀想なのですが、でも、1度失敗してみると、その子の特徴もつかめるので、失敗を怖がらずに、まずは育ててみる事にしています。本当に、失敗は成功のもと!
2008年09月16日
コメント(1)
北鎌倉在住の友人御夫妻が、舟釣りに行ったんですって。「鯖釣ったんだけれど食べる?」って電話がかかってきたので、「食べる!食べる!」と言ったら、我が家「猫の箱」まで、大きな発砲スチロールのケースを抱えて来てくれました。蓋を開けたら、40センチもある大きな鯖が15尾も入っていて、水族館の様に壮観でした!4尾も頂いたので、早速全部三枚に下ろして、塩焼きと味噌煮と骨でダシをとったおみおつけも作りました。夕飯には塩焼きを。美味しいのなんの!やっぱり、秋はお魚が美味しいですね~!せっかくの美味しさなので、実家にも届けました。ん~~~ん、あたしと記念写真撮ってくれなかった・・・。ゴメンゴメン。鯖柄同士だもんね・・・。
2008年09月15日
コメント(1)
収穫の秋とは良く言ったもので、真夏に休んでいた野菜の苗も、収穫の時を待っています。春に植えて初夏に収穫するはずだった野菜は、全てカラスと青虫の被害に・・・。残念ながら、何一つ収穫出来ませんでした。”明日穫ろうかなぁ~”と思ったら、今日穫らないと駄目です。これって”カラーピーマン”なんだけれど、青いうちに穫りますか・・・。美味しそうに見えるのは、カラスも同じ事・・・。
2008年09月15日
コメント(1)
新たに、中国でメラミン入りのミルクを飲んだ赤ちゃんが、腎臓結石になったと発表されました。世界人口の5人に1人が中国人という現状の中で、特に中国は食の安全に気を配るべきだと思います。ちょっと前に、中国からの毒入り餃子が日本にも出回りましたよね。それに連鎖して、芋蔓式に中国製品が叩かれました。でも、ありえないと思う事があり得る・・・。おかしいと思います。ましてや口に入る物ですから、1つの間違いも有ってはならないのに・・・。日本のお米にしたってそうです。事故米があらゆる方面に混入している事が分かり、主食のお米だけでなく、日本国内で生産された加工食品の安全すら怪しくなって来ました。私の様に安いお米ばかり買っている人は、危険にさらされるリスクが高いのかもしれないとは思っていましたが、日本の物はそれなりにチェックはされているとも思っていました。裏切られた・・・怖いですね・・・。何を食べて何を信じたら良いものか。良いなぁ~、マロン様だけ、食べているぅ~~~!オデンもミカンも、食べるのが早すぎるのよ!農水省のホームページから検索すると、事故米が混入したであろう製造メーカーの名前が出て来ます。知らずに事故米を使用した会社が可哀想です。同じリストに載せるなら、故意かそうでないかが分かる印を入れておかないと、潰れる会社もありますよね。悪い事をした会社が責任をとるのなら良いですが、皆が総倒れだと、ますます食べる物がなくなって困ります。
2008年09月14日
コメント(1)
秋のバラは春のバラに比べて、色が鮮やかだと聞きます。”ブラックティ”の春の花は、スモークがかったワインレッドだったのですが、今の時期は、鮮やかな朱色でした。不思議・・・。秋の”ブラックティ”紅茶と言うより、トマトジュースと言う感じ!
2008年09月14日
コメント(1)
どうも、こんにちは。ボク、「猫の箱」の住人、ミカンです。という感じで、ここの所、ミカン君がお客様をお迎えする事が多いです。「わぁ~、綺麗な看板猫ちゃん!」と言われると、嬉しそうにトコトコ寄って行ったりして、あの恐がりだった子供の頃がウソの様・・・。猫も人間と同じで、成長の過程で変わるみたいです。
2008年09月13日
コメント(2)
カメラで撮った写真を見ると、驚きます。見ている時と多少色が違ってしまうのは残念な事ですけれど、肉眼よりもハッキリと細部が見えるのが面白いと思います。私は昔、視力検査で2.0が見えている時が有ったのですが、会社に入って図面を書いたりコンピューターをするうちに乱視が酷くなり、0.5まで下がってしまいました。遠視に乱視が加わり、その上最近では老眼が加わったのか、何もかもがボンヤリしていますが、眼鏡を常に掛けるのはうっとうしい・・・。だから、カメラの目を借りて花を見て楽しんでいます。紫の”バーベナ”ん・・・本物はもっと、眩しい発光した様な紫ですが・・・。
2008年09月13日
コメント(1)
友人の隣の家に住んでいる方が、アーティストさんなんだそうです。鎌倉は”モノ創り”をする方が多いんですよね~!9月いっぱい、北鎌倉のギャラリー喫茶で展覧会をするとの事。近いですし、猫ちゃんも居るとの事だったので、1度は行ってみたいと思っていました。良い機会なので友人と待ち合わせして行ってきました。作品を見ていると、何とも素朴。流木や貝殻を使った立体で、そこに紙で作った人や動物が遊んでいます。作品全体が”南の島”という感じ。暑そうな、でも、のんびりしていそうな、そんな作品でした。だいたい作品というのは作り手の子供の様なもの。作り手と作品は似てしまうものですから、そのアーティストさんの姿を想像していました。30歳代で、素朴な、ちょっと色黒でぽっちゃりした方だと・・・。実際、お会いしたら、年齢ははずれていました。もっともっと上。倍近く上。と言うことは、その方の精神年齢が若いと言う事ですね。何てステキなんでしょう!!!ゴハン君、大人の振りをしていますけれど、本当は遊びたいんですよ。ミカン&オデンの姿が見えないと、おもちゃで遊びます♪子供の頃を思い出してしまいました。私も廃物利用で、こんな立体作品を創っていたっけなぁ・・・。あ、あんなに上手ではなかったですけれど、子供ながら工夫して、一つの世界を創るのは楽しかったものです。
2008年09月12日
コメント(1)
口紅を付けた様に、白地に赤い模様の入る、”チェリーセージ・リップ”を植えたはずなのに、枝変わりして、白い花と赤い花が咲いていました。そこに本来植えたはずの、赤白2色が咲き出し、三色競演となりました。バニラにしますか?チョコにしますか?ミックスが良いですか?ソフトクリームみたい♪
2008年09月12日
コメント(1)
以前、私が勤めていたゼネコンは、黒部ダムを作った会社です。入社式の日に、いきなり石原裕次郎さん主演の「黒部の太陽」という古い映画を上映し、面白い(と言うよりも、変な)会社だなぁと思いましたが、見終わった後に、”すごい会社に入っちゃったもんだなぁ~!”と、震えが来るほど感激したものです。「黒部の太陽」は、数々の苦難に体当たりしながら黒部峡谷を切り開き、命を懸けて「黒部ダム」の建設をした男達の話で、実話が元になっていますから迫力が有ります。実際、何人もの方がこの建設に関わって亡くなっているんですよ。この映画を見たら、ダムのありがたさが分かると思います。雨です。鎌倉は、相模・城山・三保・宮ヶ瀬ダムのお陰で水が飲めるんだよね。その後、「黒部の太陽」を見たいと何度も思いましたが、「スケールの大きさをスクリーンで楽しんでほしい」という裕次郎さんの意向もあって、未だにビデオ・DVD化されていないとの事で、二度と見られない物と諦めていました。それが、香取慎吾さん主演でドラマ化されるんだそうです。多少、出来上がりが違うにしても、再び「黒部の太陽」が見られるとは!来春放送の予定だとか。保存版にしなくちゃ♪楽しみだなぁ~~~!
2008年09月11日
コメント(1)
あの9.11から7年が経ったのですね・・・。亡くなった方は帰って来ませんけれど、せめて忘れず、思い出したいと思います。白い”ニチニチソウ”花言葉は、「楽しい思い出」「友情」「楽しい追憶」どんな理由が有ろうとも、暴力に訴えるのはいけません。せっかく人間には言葉と、言葉を理解する知性と、感情をコントロールする理性が有るのですから、喧嘩やテロや戦争を起こす事は有りません。核も武器も怒りも、全部捨ててしまえー!
2008年09月11日
コメント(1)
たまたま、ニュースでもやっていないかしらと思って夜中にテレビを付けたら、”生殖ビジネスで母になる 変わりゆく家族のカタチ”という番組が放送されていました。一昔前では、想像の出来ない事が現実になっているんですねぇ。それにしても医学の進歩は素晴らしい!不妊治療で体外受精させるという事などは当たり前の時代ですし、赤の他人に自分の子供を産んでもらう事も出来ます。医学の力を借りれば結婚せずに自分の子供を持つ事も出来ますし、自分の遺伝子をバンク登録して残す事も出来る訳です。ふむふむ・・・。私の感覚ですと、クローン人間がオリジナル人間と同じ時代に生きる事には抵抗が有りますけれど、不妊治療や事情が有って代理母をお願いしたいと思う方の選択肢は、沢山有った方が良いと思います。ただし、”生殖ビジネス”という、お金儲け主義では無くて、純粋に子供を持ちたい人の救済医療という分野で発展して欲しいと思います。国が補助金を出したり、管理したりしたって良いと思いますねぇ。少子化は、国や人類の危機ですしね。私なんかはもっと極端で、血のつながりなんか関係ない!と思っています。一緒に住んでいたら、もうそれは家族!日本は昔から、家を守るために養子をもらったりしましたし、子供は国の宝と言いますからね。どんなルーツでどんな生まれ方をしても、誰の子供でも、この世に存在する限り、大事にされる権利があると思うのです。猫を5匹も飼っていると、そう思えてくるのです。一緒に居られるだけで幸せだよね。
2008年09月10日
コメント(1)
最近、”趣味の園芸”という番組は必ず録画して見ています。一回見ただけでは忘れてしまうのですが、見ないよりは見た方が、何かしら役に立ちます。最近、コンテナ栽培について放送していたので、興味深く見ました。我が家「猫の箱」は、狭い敷地に所狭しと植えていて、もう満杯!土の部分を増やすには、コンテナに寄せ植えしたものを、コンクリートの犬走りに置くしか方法が有りません。赤い”バーベナ”が、色々な緑に映えます。寄せ植えの寄せ鉢も、センスがいるんですよねぇ・・・難しい・・・。
2008年09月10日
コメント(1)
私は元々、アレルギー性鼻炎を持っているので、アレルギー物質の検査をして、何に弱いのかを知っています。でも、それを知っているというだけで、アレルゲンを取り除くのは難しい話です。実は昨日の夜あたりから、異変を感じつつ有りました。お風呂で目を洗って上がったのに、砂でも入った様なゴロゴロとした異物感が有りました。そして今朝は目覚めと共に鼻水・鼻づまり・頭痛・吐き気が・・・。来たぁ~~~!秋の花粉症!!!春と秋の花粉症の症状は、明らかに違います。春は目のかゆみが強く出て、鼻水よりも鼻づまりが強く出ますが、秋は目の痛みと鼻水がスゴイのです。いずれにしても、微熱・頭痛・倦怠感があるので、寝込まない程度の風邪を引いた様になります。そしてひどい時は、”息が吸えない”という様な、喘息みたいな症状まで出ます。辛いんだなぁ~コレが・・・。ねぇねぇ。お母しゃん、大丈夫なの?予防薬を使っているので、薬を使わない時よりも症状が軽くなっている気がしますが、6~7月の梅雨時期以外は薬が手放せなくなっていますし、完全に症状が止まる訳ではないのが辛い所です。劇的に完治してしまう薬が有れば良いのですけれど・・・。花粉の中では春のスギやヒノキが有名ですが、私の場合はそれに加えて、秋のブタクサとヨモギとイネ科の植物に強烈な反応を示します。いわゆる雑草の花粉。花好きの私が花粉症とは皮肉なものです。猫アレルギーじゃないのだけが救い!!!
2008年09月09日
コメント(3)
花の写真を撮るのは面白いです。写真におさめようと思わないで花を眺めていると、花はただの風景の一部になってしまいますが、1つの花を追って写真に撮ろうとすると、2度と同じ写真が撮れないのです。まぁ、それは当たり前の事なのですけれど。時々刻々と花の形と色が変わって行くのです。そう思うと、今、この瞬間に出会えたという事が、とても奇跡的な事と思えます。「お互い、生きて居るんだねぇ・・・。」なんて、花に言ってみたりするのです。バラ”ブルーリバー”の1日目。バラ”ブルーリバー”の2日目。そして、奥には”ハイビスカス”バラ”ブルーリバー”3日目。写真て、こうやって、後から見られるのも良いですよね・・・。
2008年09月09日
コメント(3)
ご近所の方に言われました。「どうしちゃったの~?!2年半前に引っ越してきた時は、何て色白なお嬢さんかしら?!と思ったのに、こんなに焼いちゃって~!勿体ない!」と・・・。実は先日も、友人達に会った時に言われたのです。「どうしちゃったのぉ?真っ黒に焼けちゃってぇ!別人みたいぃ!」と・・・。私は父に似て、もともと色が白いので、昔から日焼けには気を付けた方が良いと言われていました。皮膚ガンになりやすいとか、シミになりやすいとか。白猫もガンになりやすいんですって!それなのに、プリンちゃんは日向ぼっこが好きです・・・。でも、好きで焼いた訳では無いんですよね・・・。毎日毎日、ギャラリー「猫の箱」の店番で、すっかり真っ黒け。まぁ、シミは出来ますけれど、昔の”病弱で幸薄そう”な白さよりも、”渋谷の山姥スタイル”の黒さの方が、パッと見た感じは健康的ではあります。・・・と又、ポジティブな私。
2008年09月08日
コメント(1)
シクラメンは冬の花というイメージですが、室内の観葉植物の間に植えた”ガーデンシクラメン”が今頃咲きました。それも、一年半前の冬に買った苗ですから、年を越した上に咲くという快挙!”ガーデンシクラメン”と”トラディスカンティア”と”ワイヤープランツ”寄せ植えの陰なので、暑さを忘れて咲いたのかな?
2008年09月08日
コメント(1)
医療技術も日進月歩。特に少し前まで”ガン”は不治の病と言われていましたが、今では助かる率が上がっています。その成果の裏には地道な早期発見活動や調査活動も有るんですよね。厚生労働省研究班による、約15年間の大規模追跡調査の結果、コーヒーを毎日飲む日本の女性は、あまり飲まない女性より子宮体がんになるリスクが大幅に下がるらしいとの事です。コーヒーを飲むのが週2日以下の人の発生リスクを1とした場合、毎日1~2杯飲む人が0.61、毎日3杯以上飲む人が0.38という分析結果が出たそうです。緑茶摂取との関係も分析したそうですが、これに関しての関連は認められなかったのだそうです。子宮体がんの発生はインスリンや女性ホルモンの関連が考えられていて、コーヒーを飲むことでこれらの濃度が影響を受ける可能性が有るそうです。他の大規模追跡調査では、コーヒーを多く飲む人は男女とも肝臓がんの発生リスクが低いという結果も出ているそうなので、試す価値有り!かも。そう聞いてからの一週間、コーヒーを1日3杯以上飲んで、「がんリスク大幅減!」を目指してはいますが、3杯は結構大変です。でも冷静に考えると、逆にコーヒーの飲みすぎで違う病気になる事も有るかなぁ・・・。何事もほどほどに・・・かな。大事なのは、水よ、水!ははぁーーーーーーー、マロン様の仰せの通りです。
2008年09月07日
コメント(1)
「秋茄子は嫁に食わすな」と言います。秋の茄子は美味しいから、嫁なんかに食わすのは勿体ないという意味と、茄子は身体を冷やすから、大事な嫁に食わしてはいけないという意味があるそうです。秋茄子は種が少ないから美味しいのかもしれませんね。私は茄子アレルギーになってしまっているのでどちらにしても食べませんが、食べられたとしても後者の意味に捉えます。私は良い方にとる方なので~。住人1に食べさせたい一心で、”米茄子”の苗を植えているのに、夏の茄子は、カラスに持って行かれました・・・。”米茄子”の花♪秋茄子、収穫出来るかしら・・・カラスと競争!
2008年09月07日
コメント(1)
最近、ニュースで”ゲリラ豪雨”という表現を良く耳にします。最近は本当にゲリラ的な大雨が多いですよね・・・。東海地方を襲った記録的豪雨や、東京都心を襲った豪雨等、局地的な集中豪雨が目立ちます。最近、スコールみたいな夕立も多いよね・・・。雨宿りのつもり?自然災害もバカに出来ません。大雨の際は、大量の災害ごみが出るそうで、愛知県と愛知県内の全市町村は、「一般廃棄物に係る災害相互応援協定」と言うのを結び、被災地で対応し切れないごみの処理を、近隣市町村に依頼する事などの対応の下地が出来ているんだそうです。困った時はお互い様。皆で協力すれば良いんですよね!
2008年09月06日
コメント(1)
我が家「猫の箱」に引っ越す時に、前の家のプランターで育てていたハーブを持って来ました。”ウエストリンギア”の別名は”オーストラリアン・ローズマリー”葉っぱも花もまるで”ローズマリー”です。でも、”ローズマリー”とは別のものだそうです。この葉っぱは香りが無いので、料理には使いません。ハーブらしい地味な花ですが、このさりげない感じが好きです。
2008年09月06日
コメント(1)
北鎌倉駅は、JR横須賀線が停まる駅です。東京に出るのには1時間かからず、都会に出るのに便利なベットタウン。でも新宿や渋谷に出るのは乗り換えが有って大変でした。新宿には品川で山手線に乗り換えていたのですが、数年前から湘南新宿ラインのお陰で、乗り換えも無く便利になりました。但し、一時間に1~2本なので、逃すと痛いのですけれど・・・。今度は横須賀線だよ~。次は、何かなぁ・・・。
2008年09月05日
コメント(3)
私が芝居の勉強をしていた時の恩師が、スタジオライフという劇団にいらっしゃいます。”マージナル”というお芝居の公演を見に行ったのですが、まず驚いたのは入り口に有った、花輪の美しさ。さすが、新宿公演とあって、花輪のセンスの良いこと!!!”キングプロティア”と”ケイトウ”の組み合わせの花輪がステキ☆昨年、我が家「猫の箱」で咲いた鉢植えの”キングプロティア”は、頑張って冬越ししたものの、梅雨時期の湿気で、立ち枯れ病になって駄目になりました・・・残念です。プロに育て方を教わりたいですぅ~。
2008年09月05日
コメント(1)
東京新聞に掲載された記事、インターネットをしていたら見付けました。東京新聞て、中日新聞と系列が同じだったんですね、新発見!「猫の箱」←クリック残念ながらマロン様が出ていないので、ここで御披露を・・・。ちょっぴり寂しげな顔・・・。
2008年09月04日
コメント(3)
鎌倉の有名人と言えば、人力車”有風亭”の車夫、青木さんです。きっと鎌倉では知らない方の方が少ないでしょう。四半世紀も車夫をやっていらっしゃるので、鎌倉の見所を沢山知っていらっしゃいます。その青木さんが、我が家「猫の箱」に咲く琉球朝顔を見て、いつも綺麗だと褒めて下さるんですよ。「北鎌倉の新名所だねぇ!」って。”琉球朝顔”のアップ!綺麗な色・・・。昨日、お会いした時に、「明日の鎌倉FMラジオでココの朝顔の話をして良い?」と聞かれました。しばし、”琉球朝顔”について、立ち話をしました。今朝は楽しみにしながら朝7時30分からの放送をテープに録音。生放送なのに、良くしゃべれるなぁ・・・。”琉球朝顔”は種を残さないで、茎を伸ばし根を伸ばす宿根草なんですよ。朝は日の出と共に真っ青に咲いて、昼にピンクになり、夕方にはしぼみます。花色が刻一刻と変わるのが魅力でもあります。今の時期は、電柱や木に絡まって、ドンドン上に上がり、花は初夏から冬の始めまで、下から順に上に向かって咲き続けます。花を楽しめる期間が長いのも魅力ですね。苗が欲しい方は言って頂ければ、根をお分けします。ただし、生育が旺盛なので、からみつき過ぎるのが難点。他の花や木がすっかり隠れてしまう位、朝顔だらけになります。それだけは注意して剪定をしないと駄目ですね。
2008年09月04日
コメント(2)
地震が起きた場合、山に囲まれている鎌倉は、山崩れの危険が有ります。我が家「猫の箱」の2件隣りも、危険地域に指定されています。山止め補強の工事をしてはいますが、それがどこまで耐えるかは、地震が来てみないと分からないです。その上、火災でも発生しようものなら・・・。死者やけが人が出た場合、そのままにするわけにもいかず、避難場所などに連れていかなければならないですが、鎌倉は高齢者人口が高いので大変な事になるでしょう。猫の手も借りたい・・・。あ、駄目駄目・・・。この猫の手は、特に役に立ちません!新潟の地震被災地の視察の時に、現地の方に言われたのは、「”大八車”が便利だよ。」との事。人を運ぶのに、担架は2人いないと駄目ですが、”大八車”は1人でも大丈夫だし、食料や水だって運べる良さが有るんだそうです。せめて自治会単位に用意したい所ですね。
2008年09月03日
コメント(2)
八丈島に行った時に、バス停でバス待ちをしていた時に、地元の農家の方が話しかけて来ました。「このバスは1日に何本かしか来ないから、時間つぶしに、おもしろい物をたべさせてあげる。」と言われて食べたのが、パッションフルーツです。丸い実に切れ目を入れて割った物を見ると、かえるの卵みたいなものがブツブツと入っていて、この世の食べ物とは思えませんでした。恐る恐る食べてみると、これが何と!この世の物とは思えないおいしさ!甘みと酸味と香りの良い、ジューシーなフルーツでした。「パッションフルーツって、時計みたいな花が咲くんだけれど、それが綺麗なんだよ。」と言っていました。その時は知らなかったのですが、パッションフルーツも”時計草”の仲間です。”時計草”これは残念ですけれど花だけを楽しむタイプ・・・。
2008年09月03日
コメント(2)
昨日の首相退陣表明は、インターネットニュースで昨日の内に知りました。まずは「やだ~!また?!」という気持ちでした。1度前例が有るので、2度目もやりやすかったでしょう。私が気に入らないのは首相の辞任もそうですけれど、周りの人達が首相を支えていないのが気に入らないのです。首相という職を使い捨ての様に扱う事も嫌ですし・・・。首相を退陣に追いやるという事は、結局それを支える人達に問題が有るという事。それに首のすげ替えをした所で何ら変わりませんし、むしろコロコロ変わるなんて信用ならないですねぇ。サイコロ振って決めているみたいだよね。政治はゲームじゃないのにねぇ、ゴハン君・・・。これは、日本の政治の危機です!いや、日本自体の危機です!今日は防災の日ですけれどね、これじゃぁ、国民は人災に遭った様なものです。国民は、とにかく我慢我慢なのね・・・。
2008年09月02日
コメント(1)
中堅ゼネコンが一社、東京地裁に会社更生法の申請をしました。ゼネコンでは今年最大規模の経営破綻とも言われています。羽田空港の初期工事や秋田県の八郎潟干拓を手掛けた会社で、海洋土木では知られた会社です。四年前までは黒字だった様ですが、公共事業が縮小する中、談合問題で指名停止処分を受け、その上、不動産市況の悪化で開発事業の売却が進まなかったところに、取引先不動産2社の破綻が追い打ちを掛けた様で・・・。人生、色々な事が有るねぇ・・・、ゴハン君。毎日、毎時、毎分、毎秒を楽しく生きたいねぇ。そう。そうなんです。建設業界は、それだけでは終わらないのが常なのです。全部、上から下へ右へ左へ、連鎖しているのです。一つがコケれば次々と・・・。元請けが潰れれば、下請けも潰れます。この会社の一件は、終わりではなくて始まりなのかもしれません。
2008年09月02日
コメント(1)
四季咲きのバラは、咲く季節によって花色が違うとは聞いていましたが、本当に違うんだなぁ~と実感しました。”コーヒーオベーション”春は霞がかかった様にソフトな色合いでしたけれど、今は鮮やか!コーヒーで思い出しましたけれど、植栽のナメクジ被害がひどい場合、使い終わったコーヒー豆を渇かして、庭に蒔いたり、土に混ぜ込んだりすると良いんだそうですよ。
2008年09月02日
コメント(1)
「防災の日」ですね・・・。私は少しずつですが防災グッズを集め出しています。関東で大規模地震となれば、都市の機能に支障が出るのは確実なので、まずは食料・電気・ガス・水、そしてトイレの確保が大事です。そして、ペットの事を考えている方も多いと思いますが、私としても、やっぱり猫の事が心配なので、猫の食料とトイレは、常に多めに用意しています。ただ、ペットの犬が野犬化する事が怖いと警鐘を鳴らす方も。事が起きた時、飼い主が愛犬を助けるために首輪を外して放すと、食べ物に窮して人間を襲う事も有るのではないかと言うのです。避難所に、ペット可の場所って無いかしら?被災者のアニマルセラピー!
2008年09月01日
コメント(1)
ぶり返しの暑さで、まだ夏気分~!ギャラリー「猫の箱」の、”季節限定絵はがき”コーナーの絵を、秋バージョンに出来るのはいつになることやら・・・。まだしばらく、”夏限定・向日葵バージョン”をお楽しみ下さ~い!宿根の”丁字咲き向日葵”です。ガーデン”猫の箱”も、まだまだ夏です。
2008年09月01日
コメント(1)
いやいや・・・。ガソリンの値上がりで、えらい目にあいましたね・・・。運送業や漁業や石油を利用する会社の方々の苦労は、いかばかりか。個人レベルでもきついのですからね・・・。ここへ来て、ガソリンが値下がりするという情報が出てホッとしています。でも値下がりしたところで、値上げをした製品がすぐに安くなるとは思えません。この数ヶ月で沢山の便乗値上げもありましたしね・・・。消費者にとっては、辛い日々が続くでしょうが、これ以上の値上がりは無いという事で、ひとまず安心ですね。それにしても、不安ばかりあおられて・・・。ちょっぴり損をしました。ガソリンの値上げがまだまだ続くと思い、つい先日、車に17リットル入れてしまいました。な~んだ、値下がりするなら、もうチョット辛抱すれば良かった・・・。もう!やだっ~!猫の缶詰、値上げしないで~!
2008年08月31日
コメント(1)
今年は、ホームセンターに”マンデビラ”の見本鉢が沢山出ていました。売場の苗が小さくても、見本鉢が有るとどんな花が咲くのかが確認できるので、選びやすくて良いですね。いつも私は花売場で、「自分の庭にどんな花が合うかな~?」と考えながら、アーでもないコーでもないと組み合わせを考えて並べてみたり、同じ苗を1個1個見比べていたり、近くから見たり遠くから見たりするので、端から見たら「あの人、随分悩んでるわ。」とか、「随分、長居していて変な人。」と思われていると思います。少なくとも、顔は覚えられていますねぇ。”マンデビラ・レッド”赤い花は、元気が出ます!
2008年08月31日
コメント(1)
我が家「猫の箱」のナルシスト、ゴハン君♪誰にでも気を使って、優しくて、潔癖性で、綺麗好き!
2008年08月30日
コメント(1)
2年前には、道行く方が「珍しいお花ですね。」と言って下さっていた”マンデビラ”ですが、今はホームセンターでも安く売られる様になりました。我が家「猫の箱」に最初に植えた”マンデビラ”は、シンプルな白花です。千葉のホームセンターで父が買ってくれたものです。寒さが苦手なので、コンテナに植えて、冬は室内で管理しています。”マンデビラ・サマードレス” 別名”ディプラデニア”熱帯アメリカのトロピカルフラワーです。
2008年08月30日
コメント(1)
卵を買いに行くには、雨が降っていると困るのです。何故ならば、自転車で行くから!私の願いが通じたのだか、朝一番は薄曇り。これ幸いと自転車で買い物に出ました。わ~い、卵もピーナツバターもお酢も、大特価のが買えましたぁ。ついでに??花屋を覗いていたら、黒い雲がやって来てポツポツと雨が・・・。慌てて中通りに野菜を買いに行くと、今度は晴れ間が見えて来ました。それなら図書館に寄り道でもして、ガーデニングの本でも借りようかと思い、本を探して出てきたら、バカにもの凄い勢いで晴れていて、家に帰り着いて温度計を見たら、締め切っていた2階の部屋が36度4分に!このぶり返しの暑さに、猫達もウダウダです・・・。雨も嫌だけど、晴れ過ぎも嫌~~~!
2008年08月29日
コメント(2)
もう向日葵の季節も終わりなんですね。昼には蝉が鳴いていますけれど、夜にはコオロギの鳴く声が・・・。いつも後から思うのですが、夏の終わりは突然やって来るので、今年着ようと思っている夏服は、サッサと今の内に着ないといけません。「もうちょっと涼しくなったらこの洋服を着ようかなぁ・・・。」などと思っているうちに急に寒くなってしまうので、早め早めに。夏のバーゲンで買った洋服も、今年の内に思い切ってタグを切って、1度は着ておかないと!今までは新しく買った物を大事にしすぎて、タンスの肥やしにしてしまう事が多かったのですが、今年は着るぞ~!って、言っているけれど結局、もう既に夏の終わりなんですよ・・・。夏の終わりの向日葵。やっぱり夏にはせめて1度でも、向日葵を飾りたい!
2008年08月29日
コメント(2)
最近、あちらこちらで「ポーニョポニョ」と唄う声が聞こえてきます。宮崎駿監督のアニメーション映画「崖の上のポニョ」の主題歌は、老若男女問わず、唄われている様で。我が家「猫の箱」のポニョ、ミカン君!「腹の上のポニョ」大公開!!!「ポーニョポニョお腹ポニョー♪」てな感じ。何度も見るリピーターも多いのだそうですが、公開初日7月19日から41日間の観客動員数が、1000万人に達したとの事です。スゴイですね。ベネチア映画祭でも公式上映されるそうなのですが、海外の方達はどう思われるのでしょうねぇ・・・、興味が有ります。
2008年08月28日
コメント(1)
父が二年前にインターネットで購入した”ジャカランダ”の小さな苗をくれました。それがもらった時の2倍の大きさになりました。年月ってスゴイなぁと思います。小さな鉢に不似合いなほど葉が茂っているので、植え替え様の鉢を買って来ました。”ジャカランダ”は世界三大花木の中に入っているそうです。ノウゼンカズラ科ジャカランダ属で、木の幹の様子が確かにノウゼンカズラに似ています。”熱帯の桜”と呼ばれたり、桐の紫の花に似た花を咲かせる事から、”キリモドキ”とも言うそうですが、日本で花を咲かせるのは難しいと聞いた事が有ります。原産地のアルゼンチンやボリビアとは気候が違い過ぎるんでしょうね・・・。でも、繊細な葉っぱだけでも、鑑賞の価値有り!です。バラ”マチルダ”の背景に”ジャカランダ”を・・・。
2008年08月28日
コメント(1)
ポイントカードの点数がたまり、その有効期限が迫っていたので、イクスピアリに行きました。ポイントを使うだけのために、電車に乗って遠くまで行くのは憂鬱です。鎌倉でのスローライフが身についてしまったので、電車に乗ったり人混みに出ると調子が悪くなるんですよね・・・。そこで、私なりに楽しみを見出そうと必死です。せっかく行くのなら、レディースデーの水曜日に行こうと、1週間前から計画を立てていました。何か1つは好きな物を買って、絶対、私の大好きなケーキ屋でケーキを買うんだ~!と心に決めていました。それと、住人1の好きな生クリームメロンパンも忘れずに。レディースデーのお陰で、ケーキ屋さんのポイントが2倍!!!あ~っ、またもやポイントをためてしまったのだぁ・・・。こうやって、延々とポイントカードに縛られるのであります・・・。とか何とか言って、楽しんでますけれどね。ねぇ、レディースデーが有るのに、何でメンズデーが無いの?本当に、そうだね・・・、変だねぇ。
2008年08月27日
コメント(1)
ここ数日の雨と涼しさで、植木達が大喜びしています。「秋風、待ってました!」とばかりに、バラ、インパチェンス、ハイビスカスが咲いて、「猫の箱」のコンテナガーデンに彩りが戻って来ました。”ハイビスカス・ソフトピンク”ピンクのハイビスカスも可愛いでしょう?通りがかりの方が、「ハイビスカスというと赤ばかりだけれど、ピンクも可愛いもんだわね。」と褒めて下さいました。
2008年08月27日
コメント(1)
こういう話、大嫌いな方の方が多いと思いますが・・・。でも私は「自分が死んだら・・・」というのは、ついつい考えちゃいます。日本は昔、土葬だったそうですね。今は火葬して、先祖代々のお墓に納骨するのが普通です。でも近年は”散骨”に対する関心が高まっているそうで、私の知っている方もチャーターした船で散骨した方が有ります。確かそれは、東京湾沖だったと思いますけれど・・・。そして最近、島根半島から50キロメートルの所に、散骨専用の島まで登場したそうですよ。 隠岐諸島の無人島のうちの1つだそうです。島を見渡せる場所に慰霊所を作り、散骨後にはそこからお参り出来るんだそうです。お墓を買うより安く、生前予約だともっと安いのだとか。一帯は大山隠岐国立公園に指定されている場所なので、大自然の中。それはそれでステキかもしれません。緑は良いなぁ~!自然て良いなぁ~!外行きたいなぁ~。そうね、オデンちゃん♪お墓へのこだわりが薄くなってきた事や、身寄りの無い人、お墓を持っていない人、お金を持っていない人、宗教を持たない人が多くなった事などが要因で、選択肢の一つになって来たのだと思います。今では貸金庫スタイルのお墓まで有る時代。何でも有りの時代ですから。まぁ、自然の一部である人間は、自然に帰ると言うのが良さそうな気がしますが、最近、私が興味を持っているのは、骨の成分からダイヤモンドを作るというヤツ。元々、宝石には全く興味の無い私ですが、自分が居なくなっても、別の形が残るというのも悪くないかなぁ~と思って。
2008年08月26日
コメント(1)
”ゲイシャ”という名のバラは、今年の春の新苗が出た時に買った物です。小さな苗に似合わず、売場で一際大きい花を咲かせていて目を見張りました。”ゲイシャ”は、開ききった正面顔も可愛らしくて好きなのですが、横顔も好きです。花びらが踊っている様です。別名は”ピンク・エリザベス・アーデン” フロリバンダ 四季咲きドイツ タンタウ作出 中輪 微香 半八重咲き
2008年08月26日
コメント(1)
全1194件 (1194件中 151-200件目)