全144件 (144件中 1-50件目)
2月から作り始めた作品今日で出来上がり。しばらくスワロをたくさん散りばめたキラキラ系が多かったので今回はプリザーブドリーフを使ってナチュラル路線で。さて、次はどんなふうにしましょうか。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2024年06月04日
コメント(0)
先月から作り始めてまだ仕上がりのイメージが決まってない…どうなりますか。にほんブログ村にほんブログ村
2024年03月05日
コメント(0)
月に一度のエッグアート教室今日が年内最後のレッスンでした。暫く前から作っていたゆりかご完成です。中には猫外側にはスワロを貼ってリボンを飾って。 来年は何を作ろうかな。にほんブログ村
2023年12月05日
コメント(0)
4月は伯母の葬儀のために欠席し5月は元々休講だったので久しぶりのエッグアート教室でした。今回はシンプルなものにしようと今日は製図とカットだけ。大好きなリボンワークを入れる予定。夏には仕上げられたらいいな。 にほんブログ村にほんブログ村
2023年06月06日
コメント(0)
前回壊れてしまった台は結局修復できず別の台座でとりあえずの完成ということで。けっこう派手になってしまった・・中にはレースの蝶を貼ったのでヴィオラの生花を入れてみました。まあ、それなりかなぁ・・・にほんブログ村にほんブログ村
2023年03月08日
コメント(0)
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。にほんブログ村
2023年01月01日
コメント(0)
年賀状に使うエッグ今回は以前作ったものを再利用して新しくウサギの置物だけプラスしました。構図を考えるために何枚か撮ってみて候補を絞ります。なんとかなるかな。うさぎさんは、実はソルト&ペッパー入れ。Dutch Rabbit grey and white S&P ソルト&ペッパーセット イギリス Quail Ceramics 置物 オブジェ インテリア 北欧 モダン 磁器 ヨーロッパ ペット うさぎあまりに可愛くいてつい買っちゃいましたが実はエッグが小さいもので元々のイメージ(これです)とはかなり違ってしまうのだけどこれはこれで・・・にほんブログ村
2022年12月14日
コメント(0)
つくりかけのものは先月仕上げて今月は年賀状用のものを作るつもりが前回休講になったので作りかけの方を今回何とか終わらせました。まだまだ中に入れるものが決まらなくて仕上リとは言えませんが… 実はハート部分が開閉できるように蝶番をつけたのに反対側のカットを終えてないことを忘れていろいろパーツを付けちゃったもので予定してた猫さんを設置するのがものすごく難しい。破損のリスクはあるけどカットしないとなぁ。なので仕上げは年を越しそうです。にほんブログ村にほんブログ村
2022年12月07日
コメント(0)
年間10回のエッグアート教室1月がお休みだったので、今回が新年最初のレッスンでした。私は年末に作っていた年賀状用作品の裏側を仕上げ。写真撮るために、正面だけ作ってあったもので。ところが、使っていたエレガンスシールが足りなくなってまあ、裏側だしってことで、一応終わりにしました。ついでにいうと台も適当なものがなくて次回に持ち越しでした。今年は少し変則的なレッスン日になるので次に作るものを決めるのにゆっくり考えようと思います。にほんブログ村にほんブログ村
2022年02月01日
コメント(0)
年賀状に使うエッグなんとか作って写真を撮って・・・印刷中~にほんブログ村にほんブログ村
2021年12月27日
コメント(0)
初夏から取り組んでいた昔、カットしてそのままになっていた卵を使った作品どうにか形になりました。上から見ると外側のカットした卵の中に水色に降ってある卵を入れてカットした部分から中に入れた卵が見えるダブルヨークというスタイル。猫ちゃんは、笠間の芸術の森公園にあるショップで購入。お花がついてない子もいるのですが今回はエッグの色に合うのでこちらの猫ちゃんに。もう1つので、別作品も作りたいな。来月からは、年賀状用の作品に取り組む予定。さて、どんなのにしようか・・・にほんブログ村
2021年10月06日
コメント(0)
愛車に乗り込もうとしてふと足を止めました。ドアの前に、小さな青い卵が落ちていたんです。鶏卵と比べると、この小ささ。 (C)mama-goose以前、鳥仲間にいただいた九官鳥の卵ぐらいのサイズです。九官鳥ぐらいの大きさと考えるとムクドリかなと思います。もちろん、殻が割れていたのでカラスが巣を見つけて持ってきて食べた残りだったんでしょう。親鳥たち、がんばって別の場所で子育てしてください。にほんブログ村にほんブログ村
2021年05月07日
コメント(0)
合鴨の卵の作品。平置きだとイメージの違う2種が楽しめます。格子状のカットを施した面(C)mama-goose反対側はレースをまとわせて。 (C)mama-gooseこれもリボンを通したのでつるしても楽しめます。にほんブログ村
2021年03月19日
コメント(0)
道の駅ひたちおおたでは、合鴨の卵や翡翠鶏の卵を販売しています。合鴨の卵は、透明感のある白翡翠鶏の卵は薄緑のきれいな殻でどちらもエッグアートに使うために時々購入します。エッグアート教室では卵はすべて彩色するのですが個人で楽しむ分には自由にできるので色を付けずにそのままの美しさを活かします。今年のイースターに向けて作ったのはつるしても、置いても楽しめるもの。 (C)mama-goose合鴨の卵の中に翡翠鶏の卵。 (C)mama-gooseリボンを通してあるので、つるしても大丈夫。にほんブログ村
2021年03月17日
コメント(0)
今年の年賀状用に作ったエッグアートは昨年作ったスワンの翼部分を使った新デザイン。 (C)mama-gooseちりめん細工の鏡餅(市販品)が卵にギリギリ入る大きさなのでそのまま入れると、とても窮屈に見えるため翼部分を開くデザインにしようと思ったのですが蝶番が1個しかなくて断念。別の卵の底部分で鏡餅の台を作りそこに載せる形にしました。去年のようにフェルトで干支の動物を作りたかったのだけどとても時間がなくて。来年は寅なのでどうしようか、思案中。1年かけて考えます。にほんブログ村
2021年01月03日
コメント(0)
春から取り組んでいたエッグ最終的にはこんな仕上がりに。リボンを通してあるので実際につるせます。 (C)mama-goose来年のイースターに飾ろうと思います。にほんブログ村
2020年08月04日
コメント(0)
7月7日、七夕なので作りかけのエッグアートを七夕仕様にしようかな?と思ったのですが結局当初の予定通りのデザインで。 (C)mama-gooseリボンを通してあるのでオーナメントとして七夕飾りにつけるのもいいかな。にほんブログ村にほんブログ村
2020年07月07日
コメント(0)
新型コロナウィルス対応で3月の講座が休講になったのですが4月7日の講座は通常開催とのことでメンバー全員+新しい受講者さん1名で今年度のクラスが始まりました。以前からのメンバーは2月から取り組んでいる課題を進め新しい方は入門用の課題に挑戦。が。緊急事態宣言が政府から発表されたため4月10日からNHK文化センター水戸教室も再び休講となりました。私はイースター用に久しぶりにリボンを使った作品。 (C)mama-gooseリボンを通すところまでできたので次回のクラス再開までに仕上げておこうと思います。にほんブログ村
2020年04月07日
コメント(0)
今一つデザインが決められなかった次回作品今日は先生の見せてくださった作品を参考にお正月っぽいデザインに決めて製図しました。 (C)mama-goose扇がモチーフなので表面だけ、ざっと出来上がれば年賀状の写真に使える!本当は裏側にも凝った装飾をするデザインなんですが。まあ、出来上がりは数か月後としてもとりあえず、表面だけでもがbんばって仕上げなきゃ。にほんブログ村
2019年11月05日
コメント(0)
かもめの玉子4個入り(パック入り) 3年連続モンドセレクション【金賞受賞】ホワイトチョコレートで包みあげた風味豊かなお菓子です。(※要入荷商品となりますので、発送まで4〜5日ほど頂く場合がございます。)これのことではありません。合鴨が産んだ卵です。エッグアートでよく使うのはガチョウ(グース)の卵。私の場合、以前飼っていたガチョウの卵を殻だけ保存しているので何かと便利です。今回のカモの卵、JAの直売所にありました。多分、合鴨農法に使う合鴨の産んだものでしょう。手芸店でダック(アヒル、カモ)の卵を購入するとグースほどではないけど高価なので中身も食べられるし、と、即購入。大小2個で150円でした。大きさは、鳥の大きさや年齢に関係するので鶏卵でもssからLまでありますよね。IMG_20190906_000557 posted by (C)mama-goose手持ちの卵と並べてみました。上からダックL、ダックS, グースL、チキンSエッグアートは1個1個が違う大きさや形の卵をいかに美しく変えるか、ですね。にほんブログ村
2019年09月05日
コメント(0)
月に一度のエッグアートのレッスン日。今年2月に始まったカルーセル(回転木馬)途中で前回仕上げたイースターバニーの課題が入ったので今月やっと仕上げました。エッグアートを始めて間もなく取り組んだデザインのと違って今回はオーナメント仕上げなのでつるすために、とにかく重くならないように小さく作るので飾りなども細かくて難しかった~一番難しかったのが組み立てる順番。キット付属の説明には書いてないんです。なので、思い付くままに。 (C)mama-goose出来上がってみると傘の部分が曲がっちゃってたり木馬をつるす位置がもう少し外が良かったかなとかいろいろ直したいのでしばらく飾ったらバラシて作り直すかも。 (C)mama-gooseとかく1回目より2回目の方がきれいにできるのは何でも同じ。今回の試行錯誤をステップにいつかもっと素敵な作品に仕上げたいと思います。にほんブログ村
2019年09月04日
コメント(0)
第一火曜日はエッグアートのレッスン日。先月から始めた作品は陶器のウサギちゃんの横に花などをちりばめたチキンのエッグシェルを置くデザイン。※これはお友達の作品です(C)mama-goose一応エッグの飾りが出来上がったので仕上げということになったんだけどウサギちゃんより手持ちのワンちゃんがいい感じで私は出来上がりの記念撮影はわんこでパチリ。(C)mama-goose同じ課題をやってもこのクラスでは受講者の発想や感性を大事にしてくださるのでメインのエッグの飾りができていれば仕上げは好きにさせてもらえます。なので、うちに帰ってから、さらに猫や別の犬とも組み合わせて楽しんじゃいました。うちにはエッグで使えそうな小さい動物たちがいっぱいいるもので。 (C)mama-gooseあ、もちろんイースターの時期には本来のウサギを飾ります!にほんブログ村
2019年08月07日
コメント(0)
第一火曜日がレッスン日のエッグアート教室1月はお休みなので昨日が今年最初のレッスンでした。今年は昨年末に始めたカルーセルから。色塗りだけで終わってしまった~(しかも、マスキングテープを使ったのに赤がにじんでるし)別のデザインのカルーセルは今までに2回作りました。(1回目に作ったものが震災で壊れたのでパーツを再利用)1回目の作品2008年11月完成 (C)mama-gooseテキスト通りの作り2回目の作品2016年6月完成(C)mama-gooseオリジナルデザインで下の部分がダブルにしてあります。今度の課題はもっと細かいんです。がんばろう。にほんブログ村
2019年02月06日
コメント(0)
今日は年内最後のエッグアートの日。秋から取り組んできた、ウェディングプレゼントようやく形になりました。 (C)mama-goose台の接着部分が、まだしっかり固まらずにぐらつくので固まらないうちに修正しないと。そして新年からは新しいデザインのカルーセルを作る予定。今日のクラスでキットを受け取れたのでカットだけ終わらせてあります。楽しみ♪にほんブログ村
2018年12月04日
コメント(0)
先月半分できたエッグアートの課題。今日はようやく仕上げました。まず白い面。 (C)mama-gooseずっと大切にとってあった白いガチョウのペーパーナプキンをデコパージュ。お気に入りの木馬のオーナメントを添えました。そしてグリーンの面。 (C)mama-gooseハロッズのティーバッグの箱を切り抜いて貼り付けました。リバーシブルにしたので時間が倍かかりましたが片面ずつ楽しめていいかな?今年のクリスマスシーズンには日替わりで楽しもうと思います。にほんブログ村
2018年06月05日
コメント(0)
今日は今年度初めてのエッグアートの日。(4月1回分が今日に振り替えだったので)昨年12月から取り組んでいるクリスマスツリーの半分だけ出来上がりました。 (C)mama-goose出来上がり時には立てるので卵はくりぬいた円の中に下げるようになります。裏面はグリーンでツリーらしく彩色しくまちゃんを貼りました。6月のレッスン時に完成予定。他の人とはちょっと違う仕上がりになると思います。にほんブログ村
2018年05月22日
コメント(0)
9月から取り組んできた課題エッグアートのスワン、ようやく完成。 (C)mama-gooseそして、12月に出た課題クリスマスツリー。(本当は12月のレッスン1回で仕上げるはずだった)12月はみんなスワンの仕上げで取り掛かれず1月はレッスンが休み、2月はツリー部分の板の下準備で終わり3月までの宿題で彩色だけは終わらせて今週のレッスンで卵の彩色とデコレーションツリー部分もシールやブレードで各々デザインして4月のレッスンまでに仕上げていくことになりました。これはねー「みんな好きにデザインしていいですよ」って言われているのでかえって「どうしようか?」って迷います。見本として見せていただいた先に課題をやった教室の作品もかなりのバリエーション。さて、来月の教室で皆さんの出来上がりを見るのが楽しみです。にほんブログ村
2018年03月09日
コメント(0)
戌年の今年は、これです。 (C)mama-goose新しく作りたいデザインは考えてあったのですが作ってる時間がなくて昔作ったエッグアートの宝石箱の下半分をバスケットに見立てて西洋陶芸のマルチーズをセット。考えたデザインは来年に・・・できるかな?エッグアートは2006年7月から始めたので12年目になります。のんびり楽しみます。にほんブログ村
2018年01月03日
コメント(0)
夏から始まった課題「スワン」今日は終わらせたかったんですがスワロが足りなくなって、今日はここまで。完成は来年かなぁ。 (C)mama-goose大きい方が豪華に見えそうだと思ったけどこまかいところが貼れないのでスワロはもう少し小さいのにすればよかったかな。だいたい1回目の経験を活かして2つ目のでようやく何とかなるものなのでもう1つ作りたいところなのですがスワンの首が1個しかない!で、粘土で作るかどうか思案中です。にほんブログ村
2017年12月05日
コメント(0)
12月。なので、期間限定でオープンします。 (C)mama-goose普段はこの状態で置いていますが。 (C)mama-goose卵を開けると (C)mama-gooseサンタさんが出てきます。25日間の期間限定。にほんブログ村
2017年12月01日
コメント(0)
月に1度のエッグアート教室。現在、クラス全員で「スワン」に取り組んでいます。お手本は同じデザインですがみんな好みの色や若干のアレンジを加えるので出来上がりはかなり変わるはず。私は前作がちょっと手間取ったのと製図する時に卵の尖った方と丸い方を逆に描いてしまったために1回分遅れて取り掛かったのでみんなのを見ながらやってます。今日はカットを終えて色塗りと金糸を貼るところまで行ったのですが気が付いたらカットするところを残したまま! (C)mama-goose卵の中身を抜くための穴に部分をカットするはずが忘れてました~~~色を塗ってしまうとカットが難しくなるのでデザインを少し変えてごまかそうと思います(汗)これから翼にラインストーンやオーガンジーを貼っていきます。楽天でもビーズやスワロなど扱ってるので色さえ決まれば注文できて便利♪2058 ホワイトオパールss7 (1粒)2058 ライトローズss5 (1粒)糸通しビーズ メール便可/MIYUKI ビーズ 糸通し 丸小 バラ売り 1m単位 ms250 透きオーロラ 無色何だか見てるだけで、あれに使えそう、これで何か作りたいっていろいろ買っちゃいます(^^;にほんブログ村
2017年09月06日
コメント(0)
去年から取り組んできたエッグアートの課題クリスマス・グース。ようやく、今日仕上げました。まあね、うちでコツコツやっていればもっと早く仕上がったんですが月に1度の教室でだけしか作業しないもので。 (C)mama-goose次の課題はスワン。製図をフリーハンドでやるのでかなり大変そうです。年内にできるかなぁ。にほんブログ村
2017年06月06日
コメント(2)
いつも、自作のエッグアートを年賀状にするのですが今年の分は時間がなくて新しく作れず以前作ったもののリメイクになりました。犬猫のお友達には、これ+犬猫の画像を追加しました。今年の暮れには、どんなものを作るのかなぁ。どうぞ、これ以上犬猫が増えてませんように。(編集が大変なんですよ)でも、メンバーが減ることもありませんように。にほんブログ村
2017年01月03日
コメント(0)
馬イベントでバタバタしてる間に12月になっちゃいました!ああ、年賀状作らなきゃ。来年は酉年なので、ニワトリが本当なんですがもう時間もないので、少し前に作った鳩のエッグアートにしようと思います。もし仕上がれば、今、作っているガチョウのにしようかな。にほんブログ村
2016年12月04日
コメント(0)
2008年に完成したカルーセル(回転木馬)という課題作品。 (C)mama-goose東日本大震災で棚から落ちて一部が破損してしまい2014年に年賀状用に撮影した時は角度を工夫して使いました。この木馬のパーツは、もう販売されていないので壊れたまましまっておくのはもったいないと思い作り直すことにしました。少しデザインを変えて今日完成。下のエッグをダブルにしました。 (C)mama-gooseこれで、次の午年用の年賀状は安心です。にほんブログ村
2016年06月07日
コメント(2)
イースターといえばたまご。 卵の色を活かしたオリジナルデザイン。こんなシンプルなのから・・・ (C)mama-goose教室で使われているテキストからの課題 (C)mama-goose結構大変だったものまで。 (課題)(C)mama-goose 実家のにゃあこちゃんの毛を使ったものも。 (オリジナルデザイン)(C)mama-goose初めて教室見学に行ってから早10年目。少しずつ、ゆっくりだけどいろんなテイストの作品を作れるようになりたいものです。にほんブログ村
2016年03月27日
コメント(0)
1月がお休みだったので今年最初のエッグアート教室でした。今日は初球から中級まで全員が昨年秋に来日されたアメリカの先生のデザインされた課題。先生が教室にいらした10月、11月、12月、そして今回で、ほぼ完成。あとは台に取り付けるだけのところまで進みました。すごく細かいパーツを組み合わせるので難しかった・・・ (C)mama-gooseエッグアートは卵の殻を使うという共通点だけで実に多様な作風があります。いろんな手法を身につけて、自分の世界を作り出せたら・・・にほんブログ村
2016年02月02日
コメント(0)
クリスマスにケーキを買う理由はもちろん食べたいからなんですが私の場合はもう一つ、重要なポイントがあります。 (C)mama-gooseクリスマス時期には、ケーキやパンに、飾りが付きますよね。これが、ちょうどエッグアートにいい大きさでして…去年のクリスマスの飾りは今年のクリスマスのエッグの飾りに。 (C)mama-gooseで、また今年の飾りは来年のクリスマスに使いますwにほんブログ村
2015年12月24日
コメント(2)
普段はこんな風に飾っています。 (C)mama-gooseでも、今月はオープンします。 C)mama-goose中にいるのは… (C)mama-gooseにほんブログ村
2015年12月14日
コメント(0)
今日は月に一度のエッグアート教室の日。今回は、来日中のアメリカの先生の特別レッスンでした。先生のデザインされたものを作るんですがものすごく細かいパーツが多く1回のレッスンで終わらないので大まかな流れを教わって、残りは日本の先生に見ていただきます。そんなわけで、今日のレッスンは、ほとんどが英語。それも、手加減なしのスピードなので半分以下しか聞き取れてなかった気がする…まあ、エッグの方は日本の先生に詳しく教わるとして今日は数年ぶりにアメリカ人との会話を楽しみました。中でも楽しかったのが教室が終わった後、ロビーで交わしたガチョウ談義。アメリカの先生もガチョウを飼っていらっしゃってその話でかなり盛り上がりました。日本人は、ガチョウを知らない人が多くて品種の話などできないのに、先生方は「ツールーズ、カナダガン、シナガチョウ」など品種をあげ手ぶりを交えて楽しそうにお話ししてくださいました。 (C)mama-goose作りかけのエッグとお土産にいただいたスカーフこの夏は子猫に時間を取られてラジオを聴く暇もなかったので落ち着いたところで英語のトレーニング、再開してみようと思います。にほんブログ村
2015年10月06日
コメント(0)
3月がお休みだったので久しぶりのエッグアート教室でした。前回から始めたオーストリッチの卵、この前はカットと色塗りのための準備(やすりで表面を削って下地を塗る)今日はデザインを決めてカットやカービング。当初のデザインとは、ちょっと変わりました。来月も連休にぶつかるのでお休み。その間に少しは進めておかなくては。
2015年04月07日
コメント(2)
エッグアート教室の作品集を作ることになり今日はその撮影日ということで作ったエッグを持って東京の教室へ。もー、やってると、こうしたい、ああしたいと次々やってみたいことが出てきてそうは言っても教室においてある性能のいいルーターじゃなくてうちにある古くて調子の悪いルーターでは思ったようなカットもできずこんなもんで、妥協って感じです。 でも、台に載せると、それっぽく見えるかも? もうひとつ。使っているペンダントヘッドはcolor+lifeさんのもの。昨年9月、一目ぼれして購入したクラゲさんと追加購入した金魚ちゃん。アクセサリーをあまりつけないのだけどエッグで使えば飾って見られるかなと。金魚ちゃんの方は、間に合わせの借り物の台だったので先生と相談して手持ちの別の台に変えて撮ることになり私は仕事の都合で帰らなきゃならないので後は先生にお任せ。作品集は春に出来上がる予定。他の上級者の方々の作品も見られるので出来上がりが楽しみです。
2014年02月18日
コメント(0)
年賀状用の写真犬猫関係以外に人に出す分としてエッグアートの画像を使います。実はこれ、震災で壊れたカルーセル。新しく作り替えている暇がないのでひしゃげたところは角度を変えて割れてしまった部分は写さないで何とかまとめています。エッグアートって、「いかにうまくごまかすか」なんですよね・・・にほんブログ村
2013年12月26日
コメント(0)
月に一度のエッグアート教室の日。普段は、進度に合わせた課題があるのですが5月は全員、キットを使った同じ課題でした。それが、このキット。 アメリカのもので、ピンクの小さな球体は小型インコの卵にエポキシ樹脂で着色したもの。本来は着色からやるのですが、2時間のクラスなので、時間内に終わるようにあらかじめその作業は済ませたキット内容です。(たまごマニアとしては、産みたて卵が見て見たかった~)最初にパーツを卵の形に沿って曲げて接着。 そのあと、小さなラインストーンを貼り付け。そして、金糸でラインストーンを囲んでネックレスのチェーンをつけて完成。 2つある方のもう一つはブローチになるのですが時間内にラインストーンを貼り終えられず宿題になりました(^^;)キットで作るとパーツが揃っていて下準備も終わってるので2時間でそこそこの作品ができます。ある程度、個人の好みでアレンジもできるのでなかなか楽しいです。テキストには「自分の飼っているフィンチやインコで作りたい場合」としてエポキシ樹脂での補強と着色の方法も載っています。ジュウシマツなんかは、結構卵をよく産むので雛をかえすだけじゃなくて、こういう楽しみ方もありますね。ジュウシマツやセキセイインコは増え始めると結構すごいことになるので…ちなみに、うちのガチョウたちは増やすつもりがなかったので、2羽とも牝です。自分の飼ってる鳥の産んだ卵でエッグアート、いかがですか?
2013年05月08日
コメント(0)
シナガチョウのマーマー亡きあとひとりになってしまったアフリカガチョウのヨーヨー。 昨日、今シーズン初の産卵でした。 さっそく見に来るポム君。 あ!こらっ!転ばすんじゃないっっ!!!・・・早々に冷蔵庫にしまいました。アフリカガチョウは肉用品種なのであまり卵を産まないんです。歳をとったこともあり、産卵数はかなり少なくホントに貴重な1個です。だいじに食べて、だいじに作品にします。
2013年05月04日
コメント(0)
年賀状に使ったエッグアート。 巳年にあわせて白蛇をモチーフにしてますがどう見てもお正月過ぎたら飾っておけない。そもそも鏡開きだってもうすぐだし(違)というわけでちょっと手を入れて巳年のお友達にプレゼントすることに。外側は、うちのガチョウのマーマーの卵ですが内側に市販の鶏卵を入れました。内側にもう一つのエッグシェルを使うダブルヨークという形式です。実は年賀状用に作っていた当初背景は障子をイメージした格子にカットするつもりだったのですが教室の性能のいいルーターでならサクサクできるカットがうちのでは回転数が少なくてぶれが出るため細かいカットをすると卵がぶっ飛んでしまうんです。で、うまくいかないのでデコパージュした背景にして後ろは未処理のままでした。でもプレゼントにするにはそのままというわけにいかないので砕けてしまった格子は大きくカットして中に鶏卵を入れることにしました。そして、表と裏では表情が違うものにしようと思って反対側は鶏卵にも穴を開けて中に小さいケーキを入れました。 うーむ、表と裏で角度が微妙に変わる…作り直すには材料が足りないので妥協だなぁ。自信作!というわけにいかなくて、ごめんね~そのうち、また違うの作るからね~今年はいい道具に買い換えてステップアップ目指したいところです。にほんブログ村
2013年01月08日
コメント(0)
今年もよろしくお願いいたします。にほんブログ村
2013年01月01日
コメント(4)
年賀状用にエッグアートを一つ。今年初めに作った課題「風の妖精」のデザインを見てクラスのみんなが「蛇みたい~」というのでそれの応用?です。 やっとできたと思ったら…。ビーズの貼り方間違えちゃったよ~蛇が縁取りに巻きついてるようにするつもりで縁取りの陰にならなきゃいけない所(首のあたり)が表になってるぅ~~~~もともと制作キットの残りで作ってるのでもい1つ作り直すと材料が足りないので知らん顔することにしました。はぁ・・・来年もドジが多そうな予感。にほんブログ村
2012年12月20日
コメント(0)
今日はエッグアートの日。課題として作っていたクリスマスデザインのランプ、ほぼ出来上がり。そして並行して作っていたポットなんですが・・・カットを終え色も塗り終わってあとはパーツをつけるだけのところまで出来て箱にしまって課題のキットの精算をしていた時うっかり箱の上でメモをとろうとしたらカシャ…慌てて箱を開けたらカットした所がこんなことに。 ああああああああ・・・・・これ、いつもお世話になっているカフェにクリスマスプレゼントに持っていくつもりだったのにぃ・・・明日からまた製図・カット・彩色・・・クリスマスに間に合うかなぁ。頑張らないと。にほんブログ村
2012年12月04日
コメント(0)
コーギー仲間へのプレゼント用エッグ出来上がりました。 前回作ったものと同じスタイルでちょっとデザインを変えています。内側の薄皮がはがれている部分があるためレースを貼りつけて隠してます。白の内側に白のレースで目立たないので小さなラインストーンを置いています。 卵の中央にはカレンダーから切り抜いたイラスト。(著作権があるので、販売用には使えません)自分で購入した品物の部分的なリユースなので「個人で楽しむ範囲」でしょう。周りにはレースと、朝露をイメージしたラインストーン。ブレードが足りなかったのでいろいろ工夫しています。なければ無いなりに考えてそれでいいデザインが生まれればいいですよね。にほんブログ村
2012年03月12日
コメント(0)
全144件 (144件中 1-50件目)