にろすのブログ

PR

Profile

にろす

にろす

Calendar

Favorite Blog

地方は人が来てくれ… New! kamita53さん

ナポ牛 ポン80さん

ステンドグラスのペ… かわもと工房さん

5月GW休業のお知… でら2007さん

素盞嗚(スサノオ)… 素盞嗚さん
Let's Go Crazy!! jackblueさん
ALIVE~百年の家proj… 100pさん
記憶の記録 フライングシードさん
田原市のけんちくや… kimi-2さん
強くてやさしいいえ… こげんぱさん

Comments

にろす @ Re[1]:30年~私の建築ノオト~(06/27) シバタ様へ 羆の味噌。 今度またご一緒さ…
ありがとうございます。@ Re[1]:30年~私の建築ノオト~(06/27) シバタ様へ いつもありがとうございます。…
シバタ@ Re:30年~私の建築ノオト~(06/27) 色々ありますが、自分の考えていた方向に…
田村博@ Re[1]:2021年の最大のアウトプット~悩んで楽しんでのスタート元年~(12/28) 芝田様ご家族様へ 今年一年本当にお世話…
しばた@ Re:2021年の最大のアウトプット~悩んで楽しんでのスタート元年~(12/28) 田村様 暮らし計画提案書の説明から、1年…
にろす @ ありがとうございます! 福地脩悦様へ ありがとうございます。まだ…
2010.11.16
XML
カテゴリ: 住まいつくり

昨夜は寒かったですね。

最近ぬくぬくと温かい布団の中で眠るのが最高の楽しみになってきました。

さてさて日曜日のお話ですが、我が田村むら菜園から収穫された

にろす芋を子供たちを集めて試食いたしました。

焼き芋

焼きたてほくほくのあまあまでしたよ!

デッキにて

何かウッドデッキの使い方間違ってるような気もするけど、

まぁいいか。上に座って食べればいいのに・・・

みんな目の色変えて食べてました。さんざん食べたあとに

夕食はとんかつをガンガン食べていました。

中学生の食欲は恐るべしです。

彼らの胃袋はどうなっているのだろうか・・・

今日は寒風吹きすさぶ中、お施主様のために朝から竹をせっせと

切りました。

竹林

そして午後からは厳かに、しめやかに。

ひろとくん

Mさまおめでとうございます。誠心誠意がんばります。

お施主様の奥様から「にろすさん、その手どうしたのですか(笑)」

血

いや~久々にやりました。小型ノコギリで竹を切る代わりに

ザックリ!大切なB型の血が止まらね~よ~。

B型は貴重なんだから。

俺の熱い血潮が付着した竹が風に吹かれて揺ら揺らと・・・

そして生き生きとそよぎだした!

山アリ谷アリ。波乱に富んだ新しいストーリーのスタートだす!

今回はどんな進化と発見があるのだろうか。

                            コミュニケーションを育む住まい

                                   田村工業株式会社






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.16 22:10:03
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:熱き血潮!(11/16)  
kamita53  さん
ケガをする所がちがっているような?
どんな使い方したの? (2010.11.17 07:14:46)

入れ替え?  
全部流してA型にでも変更しますか^^ (2010.11.17 07:17:33)

Re:熱き血潮!(11/16)  
子供達、ずっと忘れないだろうな

お!地鎮祭ですね
にろすさんとこは竹に杭も打つの?
僕も青竹取れる秘密の場所があるので助かってます
シノ竹は売るほど目の前に生えてますけどね(笑)

にろすさんの物件も楽しみだな
(2010.11.17 07:33:19)

Re:熱き血潮!(11/16)  
地鎮祭おめでとうございます。
これからまた新たな進化がな
されるのですね。楽しみです。

にろす邸なら寒くても薄手の
布団で十分じゃ?
うらやましいですよ。 (2010.11.17 08:33:02)

地鎮祭おめでとうございます!  
o-kiyo  さん
ぅわーーーさぶっ気をつけてくださいね~~。。

で、デッキですが、新しい使い方ですね。でも合理的で立派です。
こんなお宅が近所にあっておともだちだったら嬉しいのにな。
(2010.11.17 10:56:34)

Re:熱き血潮!(11/16)  
燗映え  さん
痛々しい~
刃物には十分気を付けてくださいね! (2010.11.17 12:00:02)

複雑怪奇  
にろす  さん
kamita53さんへ
>ケガをする所がちがっているような?
>どんな使い方したの?
-----
に見えて単純な作用です。
右手のノコを振り下ろして、左手の甲に直撃!
骨が見えてしまいそうでした。 (2010.11.17 13:03:00)

A型かぁ  
にろす  さん
紅春1970【3】さん
>全部流してA型にでも変更しますか^^
-----
このいい加減な性格を改修
するには大幅な変更も
いいかも知れないです(笑) (2010.11.17 13:46:48)

あまかったな~  
にろす  さん
ブイマライダーさんへ
>子供達、ずっと忘れないだろうな

>お!地鎮祭ですね
>にろすさんとこは竹に杭も打つの?
>僕も青竹取れる秘密の場所があるので助かってます
>シノ竹は売るほど目の前に生えてますけどね(笑)

>にろすさんの物件も楽しみだな
-----
家庭菜園の虜になりそうです。

杭+竹が習慣です。
最近はいい竹がはえてこなくて。
でも自然の竹の香りはいいですね。

がんばって基礎にもぐり続けます(笑) (2010.11.17 13:50:17)

進化するかどうか  
にろす  さん
でら2007さんへ
>地鎮祭おめでとうございます。
>これからまた新たな進化がな
>されるのですね。楽しみです。

>にろす邸なら寒くても薄手の
>布団で十分じゃ?
>うらやましいですよ。
-----
現場のみなんの意識次第ですよね!
前向きにがんばります。

いやぁあたたかいです。
空気が素晴らしくきれいです!
やっぱり換気って重要ですね。 (2010.11.17 13:51:55)

年とった証拠ですね  
にろす  さん
o-kiyoさんへ
>ぅわーーーさぶっ気をつけてくださいね~~。。

>で、デッキですが、新しい使い方ですね。でも合理的で立派です。
>こんなお宅が近所にあっておともだちだったら嬉しいのにな。
-----
あとから痛みがきました!

子供たちって独自のやり方を
簡単に見つけてしまうのですね。
発想の柔かさって必要なんだなぁ。
いつまでも柔軟な頭脳でいたいです。

この後みんなでバスケやってました。
打倒タロウくん! (そりゃ無理無理。)
(2010.11.17 13:57:35)

まさか  
にろす  さん
燗映えさんへ
>痛々しい~
>刃物には十分気を付けてくださいね!
-----
ノコギリでこんな事になるとは・・
ナタでなくて良かったです。
油断大敵です。でも悪い血が少し出て
体が軽くなりました(笑) (2010.11.17 13:59:01)

Re:熱き血潮!(11/16)  
magadelanrose  さん
焼き芋やさんの軽トラを追っかけなければなかなかおいしい焼き芋を手にできない都会ではうらやましい光景ですw

指落とさずよかった~^^ (2010.11.17 22:43:06)

すみません  
にろす  さん
magadelanroseさんへ
>焼き芋やさんの軽トラを追っかけなければなかなかおいしい焼き芋を手にできない都会ではうらやましい光景ですw

>指落とさずよかった~^^
-----
ご心配をおかけしました。
驚異的な回復力で修復中です。
左手がグローブのようにはれました~。

自作イモを焼いて食べるって贅沢ですよね~
また来年も何か作ります!
(2010.11.18 00:09:56)

Re:熱き血潮!(11/16)  
 ニロスさん、B型だったんですね!私もB型です。(握手!) (2010.11.18 13:50:46)

Re:熱き血潮!(11/16)  
starbell  さん
あぁっ痛ぁ~いっ涙
お大事にしてくださいねー。

美味しそうなサツマイモですねぇ~。
私も密かに家庭菜園をやるかどうか思案中なんです。
これからは自給自足社会かなーなんて。
子供たちの食欲凄そうですね。家は女で助かってます。汗
(2010.11.18 17:41:33)

Re:熱き血潮!(11/16)  
model69  さん
意外にドン臭い?
(笑) (2010.11.18 21:20:46)

奇遇!  
にろす  さん
株式会社 新海畳店さん
> ニロスさん、B型だったんですね!私もB型です。(握手!)
-----
そうかぁ
お姉さまもB型!
B型が世界を救う! (2010.11.19 17:26:35)

ありがとうございます!  
にろす  さん
starbellさんへ
>あぁっ痛ぁ~いっ涙
>お大事にしてくださいねー。

>美味しそうなサツマイモですねぇ~。
>私も密かに家庭菜園をやるかどうか思案中なんです。
>これからは自給自足社会かなーなんて。
>子供たちの食欲凄そうですね。家は女で助かってます。汗
-----
痛くて痛くて泣きそうでした(笑)
歳はとりたくないですね。

今回初めて家庭菜園チャレンジしたけど
いいもんですね。
やっぱり買ってくるより美味しさが違う。
子供らの食いっぷりを見てそう思いました。
是非チャレンジして下さい! (2010.11.19 17:29:11)

え?!  
にろす  さん
model69さんへ
>意外にドン臭い?
>(笑)
-----
こんだけ付き合い長いのに
気がつかなかった?(笑) (2010.11.19 17:30:10)

Re:熱き血潮!(11/16)  
にろすさん

中学生、高校生の食費たるや・・・怖いですね~(^△^;)
お怪我。ガラスカットでは 切れようも無い場所です。
痛いでしょうね。。。お大事に!

         かわもとみえ (2010.11.19 22:22:56)

食欲!  
にろす  さん
かわもと工房さんへ
>にろすさん

>中学生、高校生の食費たるや・・・怖いですね~(^△^;)
>お怪我。ガラスカットでは 切れようも無い場所です。
>痛いでしょうね。。。お大事に!

>         かわもとみえ
-----
本当に凄いです。
彼らの蓄積されたエネルギーは
成長と消費に回るのだろうなぁと
思います。

ご心配ありがとうございます。
不器用さが出てしまいました。
驚異的な早さで回復中です! (2010.11.20 10:59:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: