全109件 (109件中 1-50件目)
2023年10月25日に横浜から茨城へ日帰り旅行しました。横浜→牛久大仏→国営ひたち海浜公園→那珂湊おさかな市場→アクアワールド茨城県大洗水族館というルートでした。とにかく牛久大仏はデカいので、近付くほど距離感がおかしくなります。牛久大仏は身長が100mもあり、台座を含めると120mで、自由の女神の松明よりも3倍の高さがあります。大仏の中には足の親指など実物大の模型など、大きさが実感できるものが置いてあります。大仏が載っているハスの台座までは近寄れます。別料金ですが、手のひらに収まるくらいの小さな金箔を買って、台座に貼ることもできます。高さ85mにある展望室から外を覗くことができますが、窓から少し離れている上に細長いので、高所恐怖症の人でも安心でしょう。牛久大仏の目からはメンテナンスのために人が出入りできるようです。この両眼に展望カメラを設置し、3Dゴーグルで立体視できるようにしたら、牛久大仏の視界が再現できると思います。牛久大仏の前には花畑があります。人が亡くなる間際には花畑が見えるらしいですが、生前の記憶から合成しているそうです。なので、ここに来た人たちは巨大な大仏とセットで花畑を見ることになるのでしょう。秋の国営ひたち海浜公園の見晴らしの丘では、紅葉したコキアが見られます。丘のふもとには、コキアだけでなくコスモスも植えられています。大きなススキも生えています。大観覧車からコキアが生えている見晴らしの丘を望むと、こんな感じです。奥に見えている大きな白い建物は、JERA 常陸那珂火力発電所です。望遠による圧縮効果で大きく見えていますが、見晴らしの丘から見ると小さいです。那珂湊(なかみなと)おさかな市場では海鮮丼を食べました。アクアワールド茨城県大洗水族館です。良い水族館だと思います。エトピリカたちが一列になって水槽のガラスに貼り付いて人間を観察しています。ペンギンの体重測定をしていました。1羽ずつポリバケツに入れて測っていたのですが、ペンギンたちが必死に抵抗しているのが面白いです。測定後にバケツから出された後は、隅で固まっていました。[https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/内をGoogleで検索]→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2023.10.25
コメント(0)
今年の夏休みは横浜から半田(愛知県)へ帰省しましたが、途中、静岡(御前崎と浜松)に寄りました。御前崎は、静岡県の最南端、北緯34度35分42秒、東経138度13分36秒にあります。朝7時前に着いたのですが、ガスっていて蒸し暑く、御前崎灯台も開いていないので、休憩だけです。駐車場からは御前崎灯台がうっすらと見えました。灯台に行く場合は、駐車場から100mほど坂を登る必要があるようです。駐車場の公園には大きなハマアザミが生えていました。神奈川や千葉などでは絶滅危惧種に指定されている海浜植物です。治一郎バウムクーヘンで有名らしい、ヤタローアウトレットストア(YATARO工場直売店)に寄りました。9:30から開店なのですが、1時間前の8:30の時点で入店整理券が36番目でした。開店10分前から列に並ぶように誘導されますが、1グループの人数が多いので、列が肥大化します。転売が禁じられているのにもかかわらず、メルカリなどで転売している人もいますね。これだけ買いましたが、全部で5千円以下でした。ラスク製造時に出るフランスパンの端とか、カステラパンのカステラとか、タダ同然の安値です。バウムクーヘンは、どのような形であっても、1グラムあたり1円です。バウムクーヘンの加工日から消費期限までが約2週間のものは一人3個までしか買えません。(8/10に売られていたものは、加工日が前日の8/9で、消費期限は8/22でした)ただし、消費期限が当日のもの(当日=加工日=消費期限)は、数量無制限な上に、表示価格の2割引きでした。普通のバウムクーヘンに比べて、黄色が強く、しっとりしています。しっとりしている分だけ、ずっしりと重量感があります。美味しいのですが、ずっしりしている分だけ、体重の増加が気になります。P.S.高速道路は渋滞回避と夜間割引のため深夜に利用しています。しかし、往路の下りは東名高速道の事故渋滞で1時間ほど余計にかかりました。夜間の渋滞は昼の渋滞ほど疲れないものの、かなり久しぶりの長時間渋滞でしたので、疲れました。また、復路の上りは東名と新東名を使いましたが、新東名の方が混んでおり、東名だけ使えばよかったと後悔しました。今回も高速道路で走行車線が空いているのに、追い越し車線を走り続ける車が多くみられました。追い越し目的以外で追い越し車線を走り続けるのは、車両通行帯違反です(1点・普通車6千円)。制限速度以上で走っていれば、追い越し車線を走り続けてもよいと誤解しているのかもしれません。制限速度以下でも違反ですので、渋滞時などに追い越し車線を走り続けている車もアウトです。路肩に停車しているのに、停止表示板(三角表示板)や発炎筒を使っていない車もみかけましたが、これも違反です。たいへん危険で、事故渋滞の元ですので、警察はしっかり取り締まってほしいですね。[Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索]※noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)に掲載した画像および文章の盗用はお断りします。ただし、出典元「noahnoah研究所」を示せば、事前許可を得ることなく使用しても構いません→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2019.08.10
コメント(0)
2018年8月8日から8月13日まで、横浜から九州へ車で旅行してました。6日目の2018年8月13日は、横浜まで一気に帰ることもできましたが、実家のある愛知県(半田市)に寄りました。正午ごろには着いており、えびせんべいの里 美浜本店に行ったりしてました。翌日8月14日の未明には横浜に帰っています。(関連記事)九州旅行2018(1日目) 九州旅行2018(2日目) 九州旅行2018(3日目) 九州旅行2018(4日目) 九州旅行2018(5日目)[Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索]※noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)に掲載した画像および文章の盗用はお断りします。ただし、出典元「noahnoah研究所」を示せば、事前許可を得ることなく使用しても構いません→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2018.08.13
コメント(0)
2018年8月8日から8月13日まで、横浜から九州へ車で旅行してました。5日目の2018年8月12日は、大分から福岡というルートで帰路につきました。(写真などは後日追加予定)万寿温泉 大山住の湯温泉療養文化館 御前湯ラムネ温泉館東洋軒宇佐神宮りょうたの手羽先(宇佐からあげ)小倉駅前アイム玖珂PA 上り(仮眠)(関連記事)九州旅行2018(1日目) 九州旅行2018(2日目) 九州旅行2018(3日目) 九州旅行2018(4日目) 九州旅行2018(5日目)九州旅行2018(6日目) [Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索]※noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)に掲載した画像および文章の盗用はお断りします。ただし、出典元「noahnoah研究所」を示せば、事前許可を得ることなく使用しても構いません→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2018.08.12
コメント(0)
2018年8月8日から8月13日まで、横浜から九州へ車で旅行してました。4日目の2018年8月11日は、鹿児島、指宿、宮崎というルートでした。(写真などは後日追加予定)砂むし会館砂楽山川砂むし温泉・砂湯里道の駅山川港活お海道 お食事処 鶴の港天文館むじゃき むじゃきっこパートⅡ・白熊宅配青島クレイトンハウス 大塚店道の駅 北川はゆま(関連記事)九州旅行2018(1日目) 九州旅行2018(2日目) 九州旅行2018(3日目) 九州旅行2018(4日目) 九州旅行2018(5日目)九州旅行2018(6日目) [Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索]※noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)に掲載した画像および文章の盗用はお断りします。ただし、出典元「noahnoah研究所」を示せば、事前許可を得ることなく使用しても構いません→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2018.08.11
コメント(0)
2018年8月8日から8月13日まで、横浜から九州へ車で旅行してました。3日目の2018年8月10日は、長崎から雲仙、天草、熊本というルートでした。(写真などは後日追加予定)雲仙地獄小地獄温泉館原城跡口之津港フェリーターミナルイルカウォッチング天草キリシタン館鳥蔵支那そば 北熊 総本店(ほくゆう)(関連記事)九州旅行2018(1日目) 九州旅行2018(2日目) 九州旅行2018(3日目) 九州旅行2018(4日目) 九州旅行2018(5日目)九州旅行2018(6日目) [Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索]※noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)に掲載した画像および文章の盗用はお断りします。ただし、出典元「noahnoah研究所」を示せば、事前許可を得ることなく使用しても構いません→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2018.08.10
コメント(0)
2018年8月8日から8月13日まで、横浜から九州へ車で旅行してました。2日目の2018年8月9日は、佐世保と長崎で、以下の所を訪れていました。(写真などは後日追加予定)ログキット 佐世保本店弓張公園長崎新地中華街鍋冠山展望台(関連記事)長崎「鍋冠山公園(なべかんむりやまこうえん)」からの夜景稲佐山山頂展望台アパホテル 長崎駅南(関連記事)九州旅行2018(1日目) 九州旅行2018(2日目) 九州旅行2018(3日目) 九州旅行2018(4日目) 九州旅行2018(5日目)九州旅行2018(6日目) [Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索]※noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)に掲載した画像および文章の盗用はお断りします。ただし、出典元「noahnoah研究所」を示せば、事前許可を得ることなく使用しても構いません→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2018.08.09
コメント(0)
今年の夏季休暇は、横浜から車で九州一周しました。天候に恵まれ、長崎の鍋冠山(なべかんむりやま)からは、夜の長崎港を堪能できました。標高169mの鍋冠山頂上には、鍋冠山展望台があります。駐車場やトイレも整備されており、2016年4月にリニューアルされたようで、綺麗でした。鍋冠山公園からの夜景は、稲佐山よりも長崎港周辺が近くに見えます。長崎港には、プリンセス・クルーズの豪華客船が停泊していました。調べたところ、中国人ゲスト向けの「MAJESTIC PRINCESS」だったようです。正面には第三船渠(世界遺産)や三菱重工長崎造船所 第二船台 (武蔵ドック)が見えます。鍋冠山からは稲佐山の展望台も見えます。この後、稲佐山にも登って夜景を見ましたが、鍋冠山からの夜景の方が好みです。左側には女神大橋が見えます。鍋冠山展望台からは、長崎の観光名所であるグラバー園や出島、軍艦島(端島)なども見えるそうです。双眼鏡や望遠倍率の高いビデオカメラを持っていくことをお勧めします。(関連記事)九州旅行2018(1日目) 九州旅行2018(2日目) 九州旅行2018(3日目) 九州旅行2018(4日目) 九州旅行2018(5日目)九州旅行2018(6日目) (お知らせ)noahnoah研究所は、2016年2月から "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に引っ越しています。従来のサイト "http://homepage3.nifty.com/nnl/" や "http://freett.com/nnl/" にはアクセスできません。お手数ですが、ブックマーク先は "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に変更してください。[Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索]※noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)に掲載した画像および文章の盗用はおやめください。(出典元さえ示していただければ、私に事前許可を得ることなく、使用していただいても構いません)→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜のROOMへ行く→ 伊藤@横浜へメールを送るnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2018.08.09
コメント(0)
2018年8月8日から8月13日まで、横浜から九州へ車で旅行してました。2018年8月8日(1日目)は、横浜から兵庫県あたりまで、移動のみです。午前中はタイヤ交換をしており、横浜を出たのは昼過ぎでした。龍野西SA(下り)で日付が変わっています。(関連記事)九州旅行2018(1日目) 九州旅行2018(2日目) 九州旅行2018(3日目) 九州旅行2018(4日目) 九州旅行2018(5日目)九州旅行2018(6日目) [Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索]※noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)に掲載した画像および文章の盗用はお断りします。ただし、出典元「noahnoah研究所」を示せば、事前許可を得ることなく使用しても構いません→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2018.08.08
コメント(0)
2018年6月2日の未明から車で横浜を出て、日光と那須塩原を旅行しました。一泊して翌日の2018年6月3日には横浜に戻りました。(以下、Googleマップのタイムラインからの抜粋ですが、正しいとは限りません)ガストホフ夢木香8:31〒329-2924 栃木県那須塩原市中塩原347−2車- 7.7 km22 分森林の駅8:54~8:56〒329-2801 栃木県那須塩原市関谷1425−60徒歩- 550 m15 分栃木県塩原ダム管理所9:11~9:24〒329-2812 栃木県那須塩原市金沢1 時間 14 分千本松牧場10:38~12:25〒329-2747 栃木県那須塩原市千本松799車- 25.2 km35 分那須温泉 鹿の湯13:00~14:09〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本181車- 10.4 km41 分お菓子の城 那須ハートランド14:50~15:18〒325-0001 栃木県那須郡那須町高久甲4588−1039 分上河内SA (上り)15:57~16:26〒321-0402 栃木県宇都宮市今里町11454 時間 53 分21:19神奈川県横浜市(写真などは後日追加する予定です)(お知らせ)noahnoah研究所は、2016年2月から "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に引っ越しています。従来のサイト "http://homepage3.nifty.com/nnl/" や "http://freett.com/nnl/" にはアクセスできません。お手数ですが、ブックマーク先は "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に変更してください。[Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索]※noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)に掲載した画像および文章の盗用はおやめください。出典元「noahnoah研究所」を示していただければ、事前許可を得ることなく使用しても構いません(事後報告があれば嬉しい程度)→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2018.06.03
コメント(0)
2018年6月2日の未明から車で横浜を出て、日光と那須塩原を旅行しました。一泊して翌日には横浜に戻りました。(以下、Googleマップのタイムラインからの抜粋ですが、正しいとは限りません)3:13~3:15神奈川県横浜市2 時間 34 分車- 65.0 km1 時間 12 分蓮田SA(下り)7 分車- 103 km1 時間 15 分日光東照宮5:49~7:10〒321-1431 栃木県日光市山内2301徒歩- 950 m4 分日光二荒山神社7:14~7:36〒321-1431 栃木県日光市山内2307徒歩- 1.0 km11 分日光東照宮7:47~9:38〒321-1431 栃木県日光市山内2301徒歩- 700 m4 分日光東照宮9:42~10:33〒321-1431 栃木県日光市山内2301徒歩13 分日光東照宮10:47~11:27〒321-1431 栃木県日光市山内2301車- 9.2 km43 分明智平ロープウェイ12:10~12:42〒321-1445 栃木県日光市細尾町709−5車- 1.4 km7 分華厳の滝12:49~13:02〒321-1661 栃木県日光市中宮祠車- 48.9 km1 時間 29 分ファミリーマート 塩原温泉店14:31~14:49〒329-2924 栃木県那須塩原市中塩原字マギノ4番地10ガストホフ夢木香14:49〒329-2924 栃木県那須塩原市中塩原347−2(写真などは後日追加する予定です)(お知らせ)noahnoah研究所は、2016年2月から "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に引っ越しています。従来のサイト "http://homepage3.nifty.com/nnl/" や "http://freett.com/nnl/" にはアクセスできません。お手数ですが、ブックマーク先は "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に変更してください。[Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索]※noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)に掲載した画像および文章の盗用はおやめください。出典元「noahnoah研究所」を示していただければ、事前許可を得ることなく使用しても構いません(事後報告があれば嬉しい程度)→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2018.06.02
コメント(0)
あしかがフラワーパークに行く途中、「栃木・群馬・埼玉の三県境」に寄りました。三県境は渡良瀬遊水地の南西にあります。3つの自治体が協力し、2018年4月に観光地として綺麗に整備されたばかりです。農地の用水路が栃木(栃木市)と群馬(板倉町)と埼玉(加須市)の境になっています。日本で歩いて3歩(2歩)でまわれる三県境は、ここだけなのだそうです。用水路の交点に県境確認用の標識杭があり、北緯36度12分27秒、東経139度39分50秒と刻まれています。Googleマップで[36°12'27"N 139°39'50"E](36.207500, 139.663889)を検索すると、少しズレます。[36°12'27.1"N 139°39'50.6"E](36.207534, 139.664050)で検索すると、ほぼ一致します。(Googleマップ共有リンク:https://goo.gl/maps/rm1Zbr77zuM2)駐車場入り口には真新しい「三県境」の標識があります。駐車場には砂利が敷かれて、通路も綺麗に舗装されています。以前の通路は土で、雨が降るとぬかるんで歩きにくかったそうです。手作り感のある記念撮影用の置台が2つもあります。三県境は、道の駅「きたかわべ」にある北川辺スポーツ遊学館の3F屋上展望台からも見えます。道の駅の南西にある田んぼの一番奥に三県境があります。北川辺スポーツ遊学館から三県境までの直線距離は約400mでした。道の駅「きたかわべ」から歩くと約500m、車で約1kmの道のりです。車で行く場合、道の駅の駐車場から西へ下ればショートカットできます(緑と青のルート)。道の駅を経由しない場合、東にある県道9号佐野古賀線から直接下る方が楽です(紫のルート)。(よくわからないときは、Googleマップのストリートビュー機能で確認することをおすすめします)ちなみに、県道9号佐野古賀線は、ごく短い区間に栃木、群馬、埼玉、茨木の4県を何度もまたぐ「4県道」です。三県境の駐車場から道を挟んだ反対側の畑にはシランが群生しています。やはり、三県境の周囲にも緑が欲しいですね。用水路の法面(のりめん)は土がむき出しになっており、スギナ(つくし)ぐらいしか生えてません。イワダレソウ(クラピア)などを植えれば、法面が保護できて雑草を抑制する上に花も咲くので一石三鳥だと思います。(参考)歩いて行ける!「三県境」(群馬県板倉町)観光スポット> 三県境(埼玉県加須市)遊水地課 > 三県境(栃木県栃木市)(関連記事)あしかがフラワーパークイワダレソウ(クラピアS1)[Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索]※noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)に掲載した画像および文章の盗用はおやめください。(出典元さえ示していただければ、私に事前許可を得ることなく、使用していただいても構いません)→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜のROOMへ行く→ 伊藤@横浜へメールを送るnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2018.04.29
コメント(0)
昨日、早めに休暇を取り、妻と「あしかがフラワーパーク」に行ってきました。(妻は埼玉出身でしたが、場所を知らなかったそう)15時ごろが一番空く時間帯とのことでしたので、14時過ぎに入って19時頃までいました。昼の部(7:00~17:30)と夜の部(17:30~21:00)があり、17時ごろからライトアップされます。昼と夜のほか、夕方のライトアップ直後は、藤の花の印象が大きく変わります。藤以外の花もきれいですので、明るい時間帯から入った方がおすすめです。(この期間は入れ替え制ではないので、朝から夜までいられます)ちなみに、夜の部は300円だけ入場料が安くなります。また、パークの窓口よりも、セブンイレブンなどで前売り券を買う方が安いです。(価格は花の状況に応じて変動制で、昨日、4/27は大人1,600円でした)駐車場は無料です。夕方以降は蚊がでますので、蚊よけやかゆみ止めの薬があるといいかもしれません。椅子に座って休憩していたところ、私の両隣の人は蚊に刺されてましたので。昼の「大藤」です。夕方、ライトアップ直後の「大藤」です。花部分だけでなく、枝や葉も見えます。夜の「大藤」です。ほぼ花の部分しか見えません。2つの「大藤」が重なっているエリアです。ライトアップ直後の「大藤」エリアです。夜の「大藤」エリアは、長く垂れ下がった紫色の光の筋が、映画「アバター」の世界みたいです。かなり照明の灯色が花の色に反映されているように見えますが、演色性は不明です。色温度が低いだけで、意外と演色性は高いのかもしれません。昼の「うす紅の棚」です。棚下は休憩場所になっています。夜の「うす紅の棚」です。昼の「うす紅橋」です。夕方、ライトアップ直後の「うす紅橋」です。ライトアップされると、桜色の藤だということがわかりやすいです。「うす紅橋」を「八重藤」側から撮影すると、こんな感じです。やはり、斜めから撮る方が「橋」感が出ます。夜の「うす紅橋」は、とても混みます。暗いと橋の欄干が目立たなくなるので、橋上にいる感じはありませんね。うす紅の藤の花も青白く写ってしまいます。「うす紅橋」の前で記念撮影する場合、通路やスペースの関係で、正面ゲート側よりも西ゲート側からの方が楽でした。曇天時の「白藤の滝」です。あまりぱっとしませんね。夕方の「白藤の滝」です。少し暗い方が湖面に写り込んだ白藤がよく見えます。夜の「白藤の滝」です。西ゲート付近です。「大長藤」の棚があります。昼の「大長藤」です。「大藤」に比べると、大きく長い印象はありません。ライトアップ直後の「大長藤」です。西ゲートで売っていた名物の「藤ソフト」400円です。藤の花の香りがするような気がします。(味は牛乳で、水分が多く、中央に大きな空洞ができてました)「八重藤」です。「八重藤」の花は、枝が見える時間帯ではブドウの房のように見えます。夜にライトアップされた状態では、ブドウのようには見えなくなります。ライトアップされた「八重藤」です。昼の「藤のドーム」は、あまり見栄えがしません。(にもかかわらず、土足で長椅子に乗って撮影している某国の人もいましたが)夜の「藤のドーム」は、こんな感じです。別の場所に、もっと大きい藤のドームを作っている途中みたいですね。「白藤のトンネル」です。明るい時間帯はこんな感じに写ります。日没前、ライトアップ直後の「白藤のトンネル」です。まだ、空が明るいので、トンネルの天井一面が白くなります。日没後の「白藤のトンネル」です。空が暗い分、陰影ができるので、白藤が浮き上がって見えます。「きばな藤のトンネル」です。数か所ありますが、開花が一番遅い品種らしく、つぼみの状態の花もありました。ライトアップされると、黄色の花は葉の緑色と混ざってしまうので、あまり目立ちませんね。藤の花にはクマバチがつきものです。パーク内のクマバチも蜜の採集に大忙しです。クマバチは比較的安全な蜂ですので、無駄に怖がって叩いたりしないようにしましょう。両者は共生関係にありますので、藤の花が楽しめるのもクマバチのおかげかもしれません。[Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索]※noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)に掲載した画像および文章の盗用はおやめください。(出典元さえ示していただければ、私に事前許可を得ることなく、使用していただいても構いません)→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜のROOMへ行く→ 伊藤@横浜へメールを送るnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2018.04.28
コメント(1)
2018年3月19日の夜から車で横浜を出発して、四国を旅行しました。帰路は岡山と兵庫にも寄っています。2018年3月24日の朝には横浜に戻っています。(以下、Googleマップのタイムラインからの抜粋ですが、正しいとは限りません)倉敷シーサイドホテル9:13〒711-0934 岡山県倉敷市児島塩生2767−21車- 16.2 km38 分倉敷美観地区9:51~12:01〒710-0054 岡山県倉敷市本町1丁目425 分笹沖12:26~12:37〒710-0834 岡山県倉敷市車- 52.4 km37 分34° 47' 14.9017" N, 134° 13' 7.6879" E13:15~13:48車- 51.8 km49 分姫路公園14:36~17:05姫路公園の中で訪れた場所を記憶します姫路城姫路公園の中の経由地を追加確認姫路城大手門駐車場17:06~17:36〒670-0012 兵庫県姫路市本町68車- 800 m5 分ロイヤルホスト 姫路本町店17:42~19:56〒670-0012 兵庫県姫路市本町203車- 900 m2 分坂田町19:58~20:13〒670-0931 兵庫県姫路市車- 90.5 km1 時間 58 分茨木千提寺PA (上り)22:12~0:54〒568-0095 大阪府茨木市佐保(写真などは後日追加する予定です)(お知らせ)noahnoah研究所は、2016年2月から "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に引っ越しています。従来のサイト "http://homepage3.nifty.com/nnl/" や "http://freett.com/nnl/" にはアクセスできません。お手数ですが、ブックマーク先は "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に変更してください。[Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索]※noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)に掲載した画像および文章の盗用はおやめください。出典元「noahnoah研究所」を示していただければ、事前許可を得ることなく使用しても構いません(事後報告があれば嬉しい程度)→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2018.03.23
コメント(0)
2018年3月19日の夜から車で横浜を出発して、四国を旅行しました。帰路は岡山と兵庫にも寄っています。(以下、Googleマップのタイムラインからの抜粋ですが、正しいとは限りません)天然温泉石手の湯ドーミーイン松山8:36〒790-0004 愛媛県松山市大街道2丁目6−5徒歩- 1.1 km4 分城山公園8:41~10:32城山公園の中で訪れた場所を記憶します松山城ロープウェイ乗り場松山城城山公園の中の経由地を追加確認徒歩- 1.1 km7 分〒790-0003 愛媛県松山市三番町2丁目10:39~11:042 時間 2 分車- 36.8 km59 分石鎚山SA (上り)19 分車- 30.0 km44 分東平貯鉱庫跡13:06~13:57〒792-0846 愛媛県新居浜市立川町654車- 52.9 km1 時間 13 分今治タオル本店15:10~16:01〒794-0033 愛媛県今治市東門町5丁目14−3車- 14.9 km38 分〒794-0007 愛媛県今治市近見町3丁目116:39~16:45車- 21.9 km21 分瀬戸田PA (上り)17:06~17:44〒722-2403 広島県尾道市瀬戸田町荻5503−42車- 75.3 km1 時間 22 分倉敷シーサイドホテル19:06〒711-0934 岡山県倉敷市児島塩生2767−21(お知らせ)noahnoah研究所は、2016年2月から "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に引っ越しています。従来のサイト "http://homepage3.nifty.com/nnl/" や "http://freett.com/nnl/" にはアクセスできません。お手数ですが、ブックマーク先は "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に変更してください。[Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索]※noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)に掲載した画像および文章の盗用はおやめください。出典元「noahnoah研究所」を示していただければ、事前許可を得ることなく使用しても構いません(事後報告があれば嬉しい程度)→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2018.03.22
コメント(0)
2018年3月19日の夜から車で横浜を出発して、四国を旅行しました。帰路に岡山と兵庫に寄っています。(以下、Googleマップのタイムラインからの抜粋ですが、正しいとは限りません)天然温泉 紺碧の湯 ドーミーイン高知9:00〒780-0841 高知県高知市帯屋町1丁目9−12徒歩- 850 m11 分高知城9:10~10:15〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1丁目2−1車- 10.7 km47 分桂浜公園11:02~12:11桂浜公園の中で訪れた場所を記憶します桂浜桂浜公園の中の経由地を追加確認車- 12.5 km53 分南国SA (上り)13:04~13:30〒783-0043 高知県南国市岡豊町小蓮車- 118 km1 時間 42 分道後温泉本館15:12~16:23〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町5−6〒790-0843 愛媛県松山市道後町1丁目16:23~16:47徒歩- 290 m2 分道後湯之町16:48~17:12〒790-0842 愛媛県松山市車- 3.1 km12 分天然温泉石手の湯ドーミーイン松山17:24~18:47〒790-0004 愛媛県松山市大街道2丁目6−5徒歩- 650 m11 分郷土料理 五志喜 (五志㐂)本店18:58~19:53〒790-0003 愛媛県松山市三番町3丁目5−4天然温泉石手の湯ドーミーイン松山19:54〒790-0004 愛媛県松山市大街道2丁目6−5(お知らせ)noahnoah研究所は、2016年2月から "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に引っ越しています。従来のサイト "http://homepage3.nifty.com/nnl/" や "http://freett.com/nnl/" にはアクセスできません。お手数ですが、ブックマーク先は "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に変更してください。[Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索]※noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)に掲載した画像および文章の盗用はおやめください。出典元「noahnoah研究所」を示していただければ、事前許可を得ることなく使用しても構いません(事後報告があれば嬉しい程度)→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2018.03.21
コメント(0)
2018年3月19日の夜から車で横浜を出発して、四国を旅行しました。帰路に岡山と兵庫に寄っています。(以下、Googleマップのタイムラインから抜粋)淡路SA (下り)5:20~6:10〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋仮田2568淡路SA (下り)の中で訪れた場所を記憶します確認車- 50.4 km36 分道の駅 うずしお6:46~7:15道の駅 うずしおの中で訪れた場所を記憶します34° 14' 35.4613" N, 134° 39' 41.5177" E道の駅 うずしおの中の経由地を追加確認車- 77.0 km1 時間 22 分がもううどん8:36~8:57〒762-0023 香川県坂出市加茂町420−1車- 5.6 km8 分田村うどん店9:05~9:13〒761-2103 香川県綾歌郡綾川町陶1090−3車- 67.3 km47 分金刀比羅宮10:00~11:06〒766-8501 香川県仲多度郡琴平町(その他)892−1金刀比羅宮の中で訪れた場所を記憶します確認徒歩- 650 m6 分(その他)11:12~11:27〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町(その他)11:27~12:09〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町車- 24.0 km44 分琴弾公園12:53~13:37〒768-0062 香川県観音寺市有明町13車- 800 m1 分琴弾廻廊13:38~14:29〒768-0062 香川県観音寺市有明町6−6車- 550 m2 分道の駅 ことひき14:32~14:55〒768-0062 香川県観音寺市有明町3−37車- 2.2 km5 分骨付鳥味鶴15:00~16:00〒768-0069 香川県観音寺市茂木町2丁目1−11 コーポメンデージ車- 34.9 km26 分立川PA (下り) ?16:26~17:27〒789-0427 高知県長岡郡大豊町立川下名はいいいえその他車- 30.0 km31 分〒780-0056 高知県高知市北本町2丁目17:57~18:05車- 1.2 km5 分天然温泉 紺碧の湯 ドーミーイン高知18:10~19:14〒780-0841 高知県高知市帯屋町1丁目9−12徒歩- 400 m1 分ひろめ市場19:16~20:06〒780-0841 高知県高知市帯屋町2丁目3−1ひろめ市場の中で訪れた場所を記憶します確認徒歩- 600 m3 分天然温泉 紺碧の湯 ドーミーイン高知20:09〒780-0841 高知県高知市帯屋町1丁目9−12(写真などは後日追加する予定です)(お知らせ)noahnoah研究所は、2016年2月から "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に引っ越しています。従来のサイト "http://homepage3.nifty.com/nnl/" や "http://freett.com/nnl/" にはアクセスできません。お手数ですが、ブックマーク先は "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に変更してください。[Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索]※noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)に掲載した画像および文章の盗用はおやめください。出典元「noahnoah研究所」を示していただければ、事前許可を得ることなく使用しても構いません(事後報告があれば嬉しい程度)→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2018.03.20
コメント(0)
2018年3月15日から2泊3日で横浜から伊豆旅行に行きました。門脇吊橋9:08~9:50〒413-0231 静岡県伊東市富戸車- 8.4 km20 分大室山リフト第1駐車場10:10~11:19〒413-0231, 1317-5 富戸 伊東市 静岡県 413-0231車- 23.7 km48 分熱海トリックアート迷宮館12:08~13:28〒413-0033 静岡県熱海市熱海曾我山1993徒歩- 210 m4 分熱海秘宝館13:32~14:54〒413-0023 静岡県熱海市和田浜南町熱海8番15号車- 1.4 km3 分ジョナサン 熱海サンビーチ店14:57~16:34〒413-0014 静岡県熱海市渚町2−5車- 30.8 km46 分籠清 かごせい17:20~17:41〒250-0012 神奈川県小田原市本町3丁目5−13(写真とかは、また後日載せます)(お知らせ)noahnoah研究所は、2016年2月から "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に引っ越しています。従来のサイト "http://homepage3.nifty.com/nnl/" や "http://freett.com/nnl/" にはアクセスできません。お手数ですが、ブックマーク先は "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に変更してください。[Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索]※noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)に掲載した画像および文章の盗用はおやめください。出典元「noahnoah研究所」を示していただければ、事前許可を得ることなく使用しても構いません(事後報告があれば嬉しい程度)→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2018.03.17
コメント(0)
2018年3月15日から2泊3日で横浜から伊豆旅行に行きました。以下、Googleマップのタイムラインから抜粋道の駅 開国下田みなと7:39〒415-0000 静岡県下田市外ケ岡1番地1車- 2.4 km18 分〒415-0023 静岡県下田市三丁目197:58~8:11車- 7.2 km57 分竜宮公園 ?9:08~9:40〒415-0029 静岡県下田市田牛696−1はいいいえその他3 時間 24 分車- 4.6 km11 分道の駅 下賀茂温泉湯の花14 分車- 37.3 km2 時間 23 分道の駅 天城越え12 分車- 2.1 km24 分浄蓮の滝13:04~13:18〒410-3206 静岡県伊豆市湯ケ島車- 22.2 km48 分稲取文化公園 雛の館14:05~14:31〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1729車- 1.8 km9 分雛の館 むかい庵14:40~15:11〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取 むかい庵車- 18.4 km32 分プチホテル陽だまりの丘15:43〒413-0231 静岡県伊東市富戸1145(写真とかは、また後日載せます)(お知らせ)noahnoah研究所は、2016年2月から "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に引っ越しています。従来のサイト "http://homepage3.nifty.com/nnl/" や "http://freett.com/nnl/" にはアクセスできません。お手数ですが、ブックマーク先は "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に変更してください。[Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索]※noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)に掲載した画像および文章の盗用はおやめください。出典元「noahnoah研究所」を示していただければ、事前許可を得ることなく使用しても構いません(事後報告があれば嬉しい程度)→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2018.03.16
コメント(0)
2018年3月15日から2泊3日で横浜から伊豆旅行に行きました。以下、Googleマップのタイムラインから抜粋富士山ビュースポット・西浦江梨5:28~5:49〒410-0244, 西浦江梨 沼津市 静岡県 410-0244車- 3.9 km25 分煌めきの丘 6:14~6:38〒410-3401 静岡県沼津市井田車- 4.8 km10 分戸田6:48~7:00〒410-3402 静岡県沼津市46 分車- 2.2 km15 分道の駅 くるら戸田11 分車- 7.6 km21 分土肥7:46~7:58〒410-3302 静岡県伊豆市車- 1.9 km4 分土肥8:02~8:10〒410-3302 静岡県伊豆市ファミリーマート土肥金山店8:11~8:29〒410-3302 静岡県伊豆市土肥2767−4土肥8:29~8:53〒410-3302 静岡県伊豆市車- 6.9 km39 分小下田9:32~9:51〒410-3304 静岡県伊豆市車- 3.4 km28 分黄金崎公園10:19~10:51〒410-3501 静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須3566−7車- 6.9 km22 分堂ヶ島11:13~12:23〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2910−2車- 5.2 km12 分明治商家中瀬邸12:36~13:25〒410-3611 静岡県賀茂郡松崎町松崎 静岡県賀茂郡松崎町松崎315−1車- 4.8 km25 分室岩洞13:50~14:38〒410-3618 静岡県賀茂郡松崎町道部 JP車- 20.1 km53 分石廊崎15:30~15:38〒415-0156 静岡県賀茂郡南伊豆町51 分徒歩- 210 m30 分車- 6.5 km21 分みなと湯16:29~17:24〒415-0152 静岡県賀茂郡南伊豆町湊972車- 10.1 km38 分勝18:03~18:41〒415-0015 静岡県下田市武ガ浜1−14車- 500 m4 分道の駅 開国下田みなと18:45〒415-0000 静岡県下田市外ケ岡1番地1(写真とかは、また後日載せます)(お知らせ)noahnoah研究所は、2016年2月から "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に引っ越しています。従来のサイト "http://homepage3.nifty.com/nnl/" や "http://freett.com/nnl/" にはアクセスできません。お手数ですが、ブックマーク先は "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に変更してください。[Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索]※noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)に掲載した画像および文章の盗用はおやめください。出典元「noahnoah研究所」を示していただければ、事前許可を得ることなく使用しても構いません(事後報告があれば嬉しい程度)→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る→ 伊藤@横浜のROOMへ行くnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2018.03.15
コメント(0)
ANA楽パック累計ご利用者数600万人達成キャンペーンに当選してしまいました。何と60,000ポイントも楽天スーパーポイントをいただきました。楽天トラベルから1/23にメールで当選の連絡をもらっていましたが、全く気付きませんでした。1/25に6万ポイントが加算されたときも気付かず、本日やっと、ポイントカードのアプリを起動したときに気付きました。せっかくなので、どこかに旅行しようと思います。それほど懸賞には応募しないのですが、意外と当たるものなんですね。(関連記事)楽天ウェディング 『謎解きキャンペーン』で、3万ポイント当選[Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索]※noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)に掲載した画像および文章の盗用はおやめください。(出典元さえ示していただければ、私に事前許可を得ることなく、使用していただいても構いません)→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜のROOMへ行く→ 伊藤@横浜へメールを送るnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2018.01.29
コメント(0)
来週土日、2017年10月7日と8日には、愛知県半田市で「はんだ山車まつり」があります。5年に一度だけ、半田市内にある31輌の山車が集まる特別な行事です。(第八回はんだ山車まつり公式WEBサイト)上の写真は10年前、2007年の第六回はんだ山車祭りのものです。(関連記事:はんだ山車まつり)ちなみにユネスコ無形文化遺産「山・鉾・屋台行事」のリストには、亀崎潮干祭しか載っていません。山車の台数で言えば、5輌だけです。なお、観客は2007年が48万人、2012年が53万人だったそうです。半田市の人口の約4~5倍ですね。会場が広くなり、2日間開催になった第三回あたりから急激に増えたみたいです。祭りの翌日が体育の日ということもあり、遠方からも多くの観光客が訪れるのでしょう。(お知らせ)noahnoah研究所は、2016年2月から "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に引っ越しています。従来のサイト "http://homepage3.nifty.com/nnl/" や "http://freett.com/nnl/" にはアクセスできません。お手数ですが、ブックマーク先は "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に変更してください。[Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索]※noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)に掲載した画像および文章の盗用はおやめください。(出典元さえ示していただければ、私に事前許可を得ることなく、使用していただいても構いません)→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜のROOMへ行く→ 伊藤@横浜へメールを送るnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2017.10.01
コメント(0)
この夏の旅行では、和歌山県田辺市本宮町にある湯の峰温泉「つぼ湯」に行きましたので、詳しくまとめておきます。「つぼ湯」は、世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』の一部「熊野古道(熊野参詣道)」を構成する温泉です。「つぼ湯」は河原に建てられた小屋の中になります。屋根の上には石が載せられています。地震の時には落ちるかもしれませんね。「つぼ湯」は1組30分の貸し切り温泉ですので、誰かが入っているときは、上にある小屋の中で待つことになります。先に「湯の峰温泉公衆浴場」の受付で支払いを済ませておく必要があります。つぼ湯の待合所にある看板には、「湯の峰温泉公衆浴場」の受付場所や料金などが書かれています。現在の受付場所は、看板と異なり、通路の反対側でした。ちなみに、営業時間は6:00から21:30まで、料金は12歳以上770円、12歳未満460円です。1組30分までの貸し切り制ですが、1組2人なら770円×2人分支払います。受付では、「つぼ湯」の入浴証明書と番号札を渡されます。当日は入るまで30分ほど待ちましたが、9:40くらいに入ることができて「8」でした。入浴中は、渡された番号札を小屋の外の壁に掲示します。前の人が出てから、待合所に次の人がいなければ、番号を飛ばして入ってもいいみたいです。「つぼ湯」入浴証明書の内容は、こんな感じです。「つぼ湯」の入浴後には、湯の峰温泉公衆浴場の「一般湯」か「くすり湯」にも入れます。つまり、料金770円で2つの温泉に入れるので、安いとも言えます。個人的には、源泉100%を意味する「くすり湯」をおすすめします。「つぼ湯」の小屋の外で靴を脱いで入ります。内部はこのような感じです。この小屋は板の隙間が多くて、外から見られないか心配になりますが、ちゃんと見られないようになっています。つぼ湯小屋に入ったら、扉の上方にある鍵をかけるのを忘れないようにしましょう。脱衣所は小屋の中ですが、小屋は狭く、脱衣かごの数からしても、せいぜい3名くらいまででしょうか。「湯の峰温泉」が子宝の湯ということもあり、「つぼ湯」を夫婦で利用する人が多いみたいです。つぼ湯は2人くらいしか入れません。底の奥の方が広がっているタイプです。湯は熱めなので、適当に水を加えて温度を調整します。「つぼ湯」に関する英語の説明文もあります。一部スペルが間違っていたりしますが("psrty" > "party")とりあえず、日本語の説明を補足したり、スペルを修正したものを以下に転記しておきます。「つぼ湯」"Tsuboyu"つぼ湯の入浴時間は、1組様(何名でも)30分までですThe time limit for bathing at Tsuboyu is 30 minutes, regardless of the size of the party.せっけん・シャンプーは使用できませんThe use of soap, shampoo, etc. is not allowed.靴は外に脱いでくださいPlease remove your shoes before entering the bathhouse.つぼ湯の前に番号札をかけてください(入る前に入口の左側にある釘に番号札をかける)Please hang the number you are given on the peg to the left of the door before entering the bathhouse.つぼ湯は小さなお風呂なので貸切です(予約が必要です)Because the bath at Tsuboyu is small, reservation are necessary. 次の順番の方は、つぼ湯の上にある「待合」で待っていてくださいPlease wait your turn for bath in the waiting area at the top of the stairs.(浴槽の湯が)熱ければ、自分で調節してください(浴槽の右にある水栓からの水で)The temperature of the bath can be adjusted by using the water faucet to the left of the bath.「つぼ湯」伝説「小栗判官物語」の説明文です。茨城・小栗城主の子である助重(小栗判官)が毒殺されそうになり、重症となったが、熊野権限薬師如来の加護と湯の薬効で復活したという話でした。「つぼ湯」の小屋内にある「小栗判官物語」の方がシンプルです。外にあった看板とは少し話が異なっていて、小栗判官は毒殺されてしまいます。毒殺された理由は、照手姫の父横山に許しを得ずに婿入り(駆け落ち?)したからでした。地獄に落ちた小栗判官は、閻魔大王の計らいで餓鬼の姿で現世に戻されます。藤沢から熊野まで444日かけて旅をして、つぼ湯に49日入って元の姿に回復したそうです。「つぼ湯」の前は熊野古道が通っています。この熊野古道の先がどこにつながっているのか分かりませんが、何組もの旅行者がここから降りてきました。つぼ湯から出たら、番号札を湯の峰温泉公衆浴場の受付に戻しに行きます。そのまま「一般湯」か「くすり湯」に入れます。くすり湯の説明です。70.8℃の源泉を水で薄めずに冷まして使っています。湯の峰温泉前の河原には「湯筒」があります。この湯の温度は90℃もあり、ゆで卵が簡単に作れます。「湯筒」は誰でも自由に利用できますが、湯を汲み出すことは禁止されています。子供は危険なので、近寄らせない方がいいでしょう。また、夜間は利用できません。釘に卵や野菜などを入れたネットをひっかけて茹でます。近くの店では、卵とネットを売っています。(関連記事)車中泊旅行(伊勢と熊野周辺)[Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索]※noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)に掲載した画像および文章の盗用はおやめください。(出典元さえ示していただければ、私に事前許可を得ることなく、使用していただいても構いません)→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜のROOMへ行く→ 伊藤@横浜へメールを送るnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2017.09.02
コメント(0)
車中泊旅行に行ってきました。今回は夫婦二人だけで帰省を兼ねて伊勢と熊野周辺を周りました。いつも通り、深夜に横浜を出発し、そのまま伊勢神宮に行きます。伊勢神宮は過去に何度か訪れているはずなのですが、ほとんど記憶がありません。まず伊勢神宮の外宮、そして内宮へ行きました(写真は外宮)。次に二見興玉神社にある夫婦岩を観に行きました。鳥羽水族館も久しぶりに行きました。食事中のジュゴンです。また、内宮に戻り、おかげ横丁に行きました。伊勢神宮を早朝に訪れたため、まだ店が開いてなかったためです。汗を流すため、尾鷲市にある夢古道おわせ「夢古道の湯」で入浴しました。次に三重県熊野市へ行き、鬼ヶ城に寄りました。「花のいわや亭」で食事したのち、奈良県吉野郡十津川村にある道の駅「十津川郷」に車中泊です。翌朝早く、「谷瀬の吊り橋」に行きました。底板は薄く、歩くたびに、よくたわみます。左右にもよく揺れる橋で、妻は余裕と言っていましたが、板を踏み外し、横の金網の上に乗っていました。十津川温泉郷に戻り湯泉地温泉浴場「滝の湯」で入浴しました。和歌山県田辺市本宮町にある、湯の峰温泉「つぼ湯」にも入りました。世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』の一部となった「熊野古道(熊野参詣道)」を構成する温泉です。熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)にも、順に参拝しています。まずは熊野本宮大社です。次に熊野速玉大社に行きました。最後は熊野那智大社です。那智の滝も観ました。そのあと、かまセンにて、天然温泉「熊野の郷(旧 那智山 蓬莱乃湯)」に入浴してから、帰路へ向かいます。安濃SAで車中泊し、翌日は郷里の愛知県半田市を飛ばして、知多半島の先端、知多郡南知多町にある羽豆岬に行きました。羽豆岬からの眺めです。いわゆる「野間の灯台(野間埼灯台)」にも寄りました。愛知県最古の灯台で、知多半島唯一の沿岸灯台だそうです。8:00開店直後の「えびせんべいの里」美浜本店で買い物をしてから、郷里に戻りました。(お知らせ)noahnoah研究所は、2016年2月から "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に引っ越しています。従来のサイト "http://homepage3.nifty.com/nnl/" や "http://freett.com/nnl/" にはアクセスできません。お手数ですが、ブックマーク先は "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に変更してください。[Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索]※noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)に掲載した画像および文章の盗用はおやめください。(出典元さえ示していただければ、私に事前許可を得ることなく、使用していただいても構いません)→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜のROOMへ行く→ 伊藤@横浜へメールを送るnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2017.08.17
コメント(0)
北陸などに旅行すると、かっこいいフラット型のLED信号機があります。縦型の上に前傾しており、さらにLED信号部分は着雪しにくい工夫もしているらしいです。こういう地方にしかない標識などを見るのは旅の楽しみの一つですが、雪国に限らず、全国で普及してほしいと思います。(お知らせ)noahnoah研究所は、2016年2月から "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に引っ越しています。従来のサイト "http://homepage3.nifty.com/nnl/" や "http://freett.com/nnl/" にはアクセスできません。お手数ですが、ブックマーク先は "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に変更してください。[このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する]※noahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)に掲載した画像および文章は、出典元を示していただければ、私に事前許可を得ることなく、使用していただいても構いません(出典元を示さず盗用しないでください)→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜のROOMへ行く→ 伊藤@横浜へメールを送るnoahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2017.06.01
コメント(0)
GWは義兄の郷里である山形に行くことになったため、ついでに新潟にも寄ることにしました。久しぶりの妻と二人きりの車中泊旅行です。新潟は意外と近く、横浜から郷里の愛知県に行くのと、ほとんど変わりませんでした。「新潟=米=田んぼ」という印象が強いので、まずはじめに松代にある「星峠の棚田」に行きました。残雪も多く、夜明け前は寒いです。この時季には朝霧が出て幻想的な雰囲気になります。陽が出ると消えてしまうので、夜明け前に観に行きます。ちなみに、最寄りにある道の駅「まつだいふるさと会館」で仮眠しています。その後は、美人林を観に行きました。見倉橋です。普通に歩くだけでも、かなり揺れます。場所がわかりづらくて大変でした。スマホでGoogleマップの画像を確認しなければ、わからなかったかもしれません。色々と行きましたが、柏崎にある福浦の鴎が鼻にも寄っています。恋人岬から見える弁天岩です。道の駅「新潟ふるさと村」で車中泊して、翌朝にはチューリップガーデンを散歩しました。日本のチューリップは新潟と富山で生産されており、切り花は新潟がトップシェア33%だそうです(球根は富山)。今年のテーマは「花火のアートガーデン」で、31品種、5万本のチューリップが綺麗でした。強烈な印象が残ったので、死に際に見ることになる花畑として、脳内に刻まれた可能性が大きいです。村上の「千年鮭きっかわ」で熟成中の塩引鮭を見学しました。鮭に敬意を表し、「切腹」にならないよう、わざわざ皮の一部を残して開いているのだそうです。その日は山形市内を一通り観光したのち、義兄と合流し、鶴岡にある親戚のお宅に泊まらせていただきました。翌朝は裏山で山菜採りをしました。「みず(ウワバミソウ)」という珍しい山菜がいっぱい自生しています。かなり高値で売られている山菜なのですが、親戚のうちでは、売ったり食べたりしないそうです。成長すると、1mほどになるそうですが、背が低いうちは茎の皮を取らずにそのまま料理できるとのことです。食べてみると、クセのない美味しい野菜という印象です。圃場では発芽した「だだちゃ豆」を見せていただきました。毎年送っていただいているのですが、このような状態のものを見るのは、もちろん初めてです。貴重な種も見せていただきましたが、品種によって、種の見た目も変わっており、驚きました。妻の調子が悪くなり、早く帰宅することになったのですが、途中で復活したので、銀山温泉に寄ってから帰りました。しかし、その後、また調子が悪くなったため、どこにも寄らずに帰宅しています。いつも通り、途中の道の駅やサービスエリアで休憩や仮眠を取りながら時間をずらして深夜に走行したので、渋滞に遭いませんでした。5月1日の夜に出発して5月5日の朝に帰ってきましたので、厳密には4泊5日ということになるのでしょうか。そのうち車中泊旅行のページにまとめて載せたいと思います。(お知らせ)noahnoah研究所は、2016年2月から "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に引っ越しています。従来のサイト "http://homepage3.nifty.com/nnl/" や "http://freett.com/nnl/" にはアクセスできません。お手数ですが、ブックマーク先は "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に変更してください。→ 伊藤@横浜のROOMへ行く→ このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へメールを送る※このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)の画像および文章は、出典元を示していただければ、私に事前許可を得ることなく、引用していただいても構いません(出典元を示さず盗用しないようにお願いします)。noahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2017.05.05
コメント(0)
3/31は仕事を休み、久しぶりに町田リス園と薬師池公園に行きました。5人家族ですが、妻と末子の3人だけで行きました。町田リス園では約200匹のタイワンリス(クリハラリス)が放し飼いにされています。その名の通り、外来生物ですので、鎌倉では害獣として、駆除されています。開園直後に行くと、腹を空かせたタイワンリスたちに襲われます。リスの爪が突き刺さりますので、とくに小さい子供は注意しないといけません。ただ、あまり遅く行くと、リスたちのお腹がいっぱいになるので、餌を食べに来てくれなくなります。個人的には、ニホンリス(ホンドリス)の方が可愛いと思います。町田リス園の隣にある小さな公園では、桜(ソメイヨシノ)が咲いていました。また、薬師池公園にも桜がありますが、それほど多くはありません。我が家のすぐ近所にある公園の桜の方が多いくらいです。薬師池公園にはカワセミが住み着いており、結構近くまで来てくれます。薬師池公園の水車は、どのような仕組みかわかりませんが、少し回ったかと思えば、逆回転を始めるので、面白いです。(お知らせ)noahnoah研究所は、2016年2月から "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に引っ越しています。従来のサイト "http://homepage3.nifty.com/nnl/" や "http://freett.com/nnl/" にはアクセスできません。お手数ですが、ブックマーク先は "http://ito.o.oo7.jp/nnl/" に変更してください。→ 伊藤@横浜のROOMへ行く→ このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へメールを送る※このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)の画像および文章は、出典元を示していただければ、私に事前許可を得ることなく、引用していただいても構いません(出典元を示さず盗用しないようにお願いします)。noahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2017.03.31
コメント(0)
2015年11月にできたミツカンの博物館「MIM(MIZKAN MUSEUM:ミツカンミュージアム)」の自由見学に行きました。MIMの場所は、愛知県半田市中村町にあるミツカン本社のすぐ隣です。以前は博物館「酢の里」でした。通常であれば、MIMは有料で人数制限のある事前予約制の体験型博物館です。30分おきに25名までのガイド付きツアーが組まれます(ツアー所用時間90分)。しかし、5月3日と5月4日は無料の自由見学日で、自由に入ることができました。自由見学自体は、何かのイベントがあるたびに、やっているみたいです。あまりWEB上には明記されていないので、スタッフのブログをチェックする必要があります。MIMは免震構造建物で、可動範囲は最大75cmもあります。奥に見える隙間が免震境界のようです。この警告表示は可動範囲内に設置されているため、震動時にぶつかって壊れる可能性があります。ちなみに、我が家も一条工務店の免震住宅ですが、可動範囲は最大35cmなので、倍以上ですね。(関連記事:一条工務店免震住宅の基礎と骨組み)MIMに入ると、お土産として、ごはん約3.4合分のおむすび(約14個分)ができる「ミツカン おむすび山 焼きたらこ」を一人1個ずついただきました。我が家には普段使いできる非常食として、ふりかけ類を多数揃えているので、助かります。酢の製造工程を昔と比較しながら見学できます。昔の酢をしぼるための設備です。近くにある樽の中を覗くと、現在の製造設備が見えたりします。現在も実際に使われている醗酵室なのだそうです。この中で酢酸菌が酢を醸しているのでしょう。約2週間で酢ができるそうです。昔のミツカン酢のユニフォームです。「清酢」と書かれています。現在の食酢品質表示基準には「精酢」という分類はありませんが、「米酢」と分けているメーカーもあります。この地域は昔から醸造業が盛んで、日本酒作りの副産物である酒粕も豊富にありました。江戸時代の寿司文化に乗り、米から作る米酢(よねず)の代わりに安い酒粕から粕酢(赤酢)を作ったのがミツカン成功のきっかけです。日本酒も米から作るので、その搾りかすである酒粕も米から作られているのですが。現在、赤酢としては、純酒粕酢「三ツ判山吹」が首都圏限定で販売されています。(さらに高級なMIZKAN MUSEUM 限定発売発売 純酒粕酢 「千夜」もあります)山車関係の模様でしょうか。(5年ごとに半田市内にある31台の山車が集まる「はんだ山車まつり」は、来年2017年に開催される予定)富士宮丸為次郎船(ふじみやまるためじろうぶね)が再現されています。江戸へ酢を運んだ弁才船で、為次郎を船頭とする富士宮丸です。舵が大きいですが、これでも小型なのだそうです。錨も大きいですね。一応、乗れます。ミツカンが発展するきっかけとなった酢飯を使う寿司の模型が展示されています。よくわかりませんが、ブルーベリー黒酢かアサイー黒酢らしき液体をいただきました。内臓脂肪の減少に効くらしいです。とくに酸っぱくなく、普通に飲めます。ハングル文字ではありません。「フォトすポット」だそうです。大人用と子供用が用意されています。娘の「す」です。姪の「す」です。ミツカン関連施設の周りには半田運河があります。弁才船に積まれたミツカン酢が、この運河から江戸や大阪へ運ばれていました。端午の節句が近づくと、半田運河には多数の鯉のぼりが設置されます。(お知らせ)noahnoah研究所は、2016年2月から"http://ito.o.oo7.jp/nnl/"がメインサイトになりました。これまでの"http://homepage3.nifty.com/nnl/"は、2016年9月29日にサービスが終了します。ミラーサイト"http://freett.com/nnl/"は、2016年3月31日に廃止されました。お手数ですが、ブックマークを"http://ito.o.oo7.jp/nnl/"に変更してください。→ 伊藤@横浜のROOMへ行く→ このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へメールを送る※このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)の画像および文章は、出典元を示していただければ、私に事前許可を得ることなく、引用していただいても構いません(出典元を示さず盗用しないようにお願いします)。noahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2016.05.08
コメント(0)
イオンモール常滑には、世界最大級の常滑系招き猫「お多福(おたふく)」があります(高さ6.5m)。ちなみに、世界最大の招き猫は富士急ハイランドのナガシマスカにある高さ10mと8.65mの総金箔張りの夫婦招き猫「お猫様」だそうです。お多福の背面は、平面ではありません。(関連記事:「とこにゃん」の裏側)イオンモール常滑店の内外にある「招き猫ストリート」には、お多福をはじめとする様々な招き猫が展示されています。世界最大級の常滑系招き猫「お多福(おたふく)」の前で記念撮影するのが定番のようです。屋外にある招き猫ストリートに多くの「招き猫」が展示されています。常滑系招き猫をベースにアレンジしたものや、オリジナル造形の招き猫がいます。「とこにゃん」の下にある「とこなめ招き猫通り」の招き猫は壁に埋め込まれていましたが、こちらは常滑焼の台に載せられています。ごく一部だけ紹介しておきます。「和風かわいい招福猫」だそうです。なぜか下に書いてある "Kawaii Japan! A good-luck cat" を直訳しただけのような名前ですね。招き猫は直訳すると "beckoning cat" なのですが、英語圏では単に "Lucky cat" や "Fortune cat" と呼ばれます。人や金運を招く幸運グッズとして認知されているようです。ただ、中華系の華僑や華人が店に置くことが多いため、中国由来と誤解している人が多いみたいですが。歌舞伎の招き猫です。日本といえば歌舞伎でしょう。忍者の招き猫です。日本といえば、ニンジャなのでしょう。満開桜猫です。日本いえば、桜(ソメイヨシノ)でしょう。桃太郎の招き猫です。日本といえば、日本一の桃太郎なのでしょうか。デコレーションだらけの「デコにゃん」です。やはり、表彰台に乗るもの運次第でしょう。「達磨ねこ」は、2つの縁起物を足しておけばいいという安直な発想がいいですね。洋風の手招きをする招き猫です。外人さんは手のひらを上にしないと、招いているようには見えないようです。むしろ招き猫のように丸めた手を下に向けると、追い払っている仕草の途中に見えるみたいです。ただ、猫の場合、「手」ではなく「前足」なので、気にしなくていいと思いますね。一部海外の招き猫にあるような、不自然に前脚をひねって上に向けるCome onタイプは、軽い虐待行為に見えるかもしれません。クジラやイルカだけでなく、ネコも虐待しているのかと誤解されかねませんね。ひょっとこ猫です。ひょっとこも縁起ものですからね。ネコ型ロボットMC-3です。日本やアジア各地で有名な特定意志薄弱児童監視指導員の某ネコ型ロボットより、某ボーカロイド風ですが、インパクト重視なのでしょう。四角の箱型招き猫です。なぜ四角なのかと思ったら、「さよならさんかくまたきて、しかく」ということで、また来て欲しいのでしょう。ちなみに入り口にある「常滑のれん街」の巨大提灯の底にも、よく見ると招き猫が描かれています。側面にも大きな招き猫が描かれています。印鑑みたいですね。(お知らせ)noahnoah研究所は、2016年2月から"http://ito.o.oo7.jp/nnl/"がメインサイトになりました。これまでの"http://homepage3.nifty.com/nnl/"は、2016年9月29日にサービスが終了します。ミラーサイト"http://freett.com/nnl/"は、2016年3月31日に廃止されました。お手数ですが、ブックマークを"http://ito.o.oo7.jp/nnl/"に変更してください。→ 伊藤@横浜のROOMへ行く→ このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へメールを送る※このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)の画像および文章は、出典元を示していただければ、私に事前許可を得ることなく、引用していただいても構いません(出典元を示さず盗用しないようにお願いします)。noahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2016.05.08
コメント(0)
5月4日に常滑やきもの散歩道に行ったときのスナップ写真です。陶磁器会館からスタートして、Aコース(1.6km)を周るのが定番です。ゆっくりまわって、2時間くらいだと思います。1日かけて周る場合は、Bコース(4km)を追加してもいいかもしれません。土日祝日に陶磁器会館に駐車すると1日500円取られますが、2,000円以上買い物すると、500円が戻ります。名鉄常滑駅からも陶磁器会館は近いので、遠方から常滑やきもの散歩道だけを目当てに来るなら電車でしょう。常滑やきもの散歩道のほとんどは車1台通るのがやっとの細い道です。いたるところに現在使われていない窯や煙突があります。廃墟マニアの方は好きかもしれません。Aコースから少しだけ外れた場所にある、とこにゃんの近くにある無料休憩所です。中にはAコースのマップや顔出し看板があります。ここにある招き猫の顔ハメ看板には、腕を出す穴もあります。すぐ近くに「とこにゃん」がいます。Aコース途中にある、だんご茶屋です。花より団子です。廻船問屋瀧田家の庭にある井戸です。中を見るのは有料ですが、トイレなどの休憩所もあり、無料で通り抜けができます。廻船問屋瀧田家の前にある坂です。廻船問屋瀧田家の前にある坂を上がると、こんな場所もあります。西側にはセントレアが見えます。飛行機のエンジン音は聞こえませんが、とこなめ競艇場からボートのエンジン音が聞こえます。土管坂です。左は土管、右は瓶でできた擁壁です。道路の滑り止めもきれいです。土管坂を上ったところには、民家の庭を利用した休憩所があります。土管坂を上から見ると、こんな感じです。コース上にある店の多くは、外観が黒い壁板になっているようです。ちなみに、ここは安くて可愛い動物置物がメインのノベルティーズT&Tです。看板がなければ、古民家と区別がつきませんね。実際に人が住んでいる古民家も多いので、のぞき込んだり、周りで大声を出したりしないように注意します。店の裏側は、こんな感じで、廃墟にしか見えません。登窯広場です。この周りには水琴窟や展示工房館があります。展示工房館前にある招き猫の顔ハメ看板は、変なところに穴があります。展示工房館前にある煙突と巨大なロ号大甕(ろごうおおがめ)です。第二次世界大戦末期にロケット戦闘機「秋水」の燃料貯蔵槽として作られた甕ですが、使われなかったそうです。映画「20世紀少年」のロケが行われた関係で、展示工房館の中には俳優のサインなどもあります。登窯前にある、ほたる子という店です。水に浮く陶器などもありました。看板猫のようです。とても貫禄があります。国指定重要有形民俗文化財の「登窯(陶栄窯)」です。全長22m、最大幅9.6m、最大天井高3.1mの大型登窯で、明治末期は60基もあったのが、この陶栄窯のみになったとのことです。登窯の中です。2階の窓から不気味なものが。ちょっと、怖い招き猫です。家の基礎が土管でできています。こういう擁壁もあります。コンクリート打ちっぱなしだと、朝鮮や中華圏の観光客に落書きされるからでしょうか。無人販売です。100円から700円までありました。多数の瓶と煙突です。「窯や」の前に大きな急須があります。中には陶製の巨大な般若面があります。魔よけで、2.5mだそうです。般若面と同じくらい巨大な翁面もあります。すぐ隣に300万円もする陶製の琴もありました。イケメン店主の修英舎は、消費税がかからない上に、美人割引や妊婦割引があります。煙突の上に木が生えています。ヘデラに覆われた煙突です。陶磁器会館の近くにある民家の擁壁にあるハングル文字の落書です。ほとんどがハングルでしたが、他にも中国語らしき文字もありました。陶磁器会館の2階にあった女性用トイレの表示です。タイルでできているようです。休日はトイレも混んでいるのですが、2階は空いています。男性用トイレはこちらです。やはり常滑焼といえば、急須と招き猫ですね。(お知らせ)noahnoah研究所は、2016年2月から"http://ito.o.oo7.jp/nnl/"がメインサイトになりました。これまでの"http://homepage3.nifty.com/nnl/"は、2016年9月29日にサービスが終了します。ミラーサイト"http://freett.com/nnl/"は、2016年3月31日に廃止されました。お手数ですが、ブックマークを"http://ito.o.oo7.jp/nnl/"に変更してください。→ 伊藤@横浜のROOMへ行く→ このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へメールを送る※このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)の画像および文章は、出典元を示していただければ、私に事前許可を得ることなく、引用していただいても構いません(出典元を示さず盗用しないようにお願いします)。noahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2016.05.07
コメント(0)
常滑焼で有名な愛知県常滑市は郷里の半田市の隣にあり、帰省したついでに、ひさしぶりに行ってきました。常滑やきもの散歩道の近くにある跨道橋(こどうきょう)北山橋のたもとには、首だけの巨大な招き猫「とこにゃん」がいます。(場所は散策マップ参照)下にある道路(とこなめ招き猫通り)からは、とこにゃんの顔だけが見えますので、少し不気味です。肩書は「とこなめ見守り猫」なのだそうです。とこにゃんの顔にある白い斑点は、ライトアップ用のライトが太陽光を反射してできたものです。以前よりもライトの数が増えているようですね。跨道橋の上から一緒に記念撮影するのが定番です。左側から、妻、姪、娘、とこにゃんです。とこにゃんの裏側は、ほぼ平面になっており、月極駐車場になっています。裏側の左下には「Smile&Peace、Love&Music」と書かれています。製作はリベロ、陶房杉、協力は冨本人形園だそうです。(お知らせ)noahnoah研究所は、2016年2月から"http://ito.o.oo7.jp/nnl/"がメインサイトになりました。これまでの"http://homepage3.nifty.com/nnl/"は、2016年9月29日にサービスが終了します。ミラーサイト"http://freett.com/nnl/"は、2016年3月31日に廃止されました。お手数ですが、ブックマークを"http://ito.o.oo7.jp/nnl/"に変更してください。→ 伊藤@横浜のROOMへ行く→ このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へメールを送る※このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)の画像および文章は、出典元を示していただければ、私に事前許可を得ることなく、引用していただいても構いません(出典元を示さず盗用しないようにお願いします)。noahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2016.05.06
コメント(0)
現在、郷里の愛知県半田市に帰省中です。冬鳥のはずのホシハジロ(星羽白)ですが、つい先ほどミツカン本社近くの半田運河で見かけました。ホシハジロのオスです。食事中らしく、何度も水中に潜っていました。つがいなのでしょうか、ホシハジロのメスも近くにいました。こちらも食事中らしく、くちばしの端から藻らしきものが垂れています。ホシハジロのオスとメスの距離はこれくらいでした。渡りができるくらい十分なエサが食べられなかったなど、何らかの理由で渡り損ねたのでしょうか?それとも、半田で繁殖するつもりなのでしょうか?ホシハジロの個体数が全世界的に減っているようですが、関係があるかもしれませんね。(お知らせ)noahnoah研究所は、2016年2月から"http://ito.o.oo7.jp/nnl/"がメインサイトになりました。これまでの"http://homepage3.nifty.com/nnl/"は、2016年9月29日にサービスが終了します。ミラーサイト"http://freett.com/nnl/"は、2016年3月31日に廃止されました。お手数ですが、ブックマークを"http://ito.o.oo7.jp/nnl/"に変更してください。→ 伊藤@横浜のROOMへ行く→ このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へメールを送る※このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)の画像および文章は、出典元を示していただければ、私に事前許可を得ることなく、引用していただいても構いません(出典元を示さず盗用しないようにお願いします)。noahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2016.05.04
コメント(0)
今年もNEXCO中日本の東名渋滞減らし隊GWキャンペーンの案内が届きました。(実は3月から届いていたのですが、無視していたら、2週間おきに案内メールが届きます)キャンペーンに参加すると、これらの「いいこと」があります。競争率が低いのでしょう。私でも過去に5千円のお買い物券が当たっています。現時点での登録人数です。GW中に首都圏から東名を使って帰省する人はもっと多いと思うのですが、知らない人は知らないのでしょう。知っている人だけが得をするキャンペーンです。他の高速道路を使う方も各高速道路会社のサイトを事前にチェックすることをオススメします。NEXCO東日本NEXCO西日本首都高阪神高速本四高速(お知らせ)noahnoah研究所は、2016年2月から"http://ito.o.oo7.jp/nnl/"がメインサイトになりました。これまでの"http://homepage3.nifty.com/nnl/"は、2016年9月29日にサービスが終了します。ミラーサイト"http://freett.com/nnl/"は、2016年3月31日に廃止されました。お手数ですが、ブックマークを"http://ito.o.oo7.jp/nnl/"に変更してください。→ 伊藤@横浜のROOMへ行く→ このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へメールを送る※このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)の画像および文章は、出典元を示していただければ、私に事前許可を得ることなく、引用していただいても構いません(出典元を示さず盗用しないようにお願いします)。noahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2016.04.22
コメント(0)
明日は雨の予報が出ており、桜が散ってしまうらしいので、朝から近所に咲いている桜を撮影してました。撮影だけして、仕事に行きました。本当に花見だけです。今年も春の旅行や桜祭りや花見の宴会に行ってません。温泉に浸かりながら花見したいです。(お知らせ)noahnoah研究所は、2016年2月から"http://ito.o.oo7.jp/nnl/"がメインサイトになりました。これまでの"http://homepage3.nifty.com/nnl/"は、2016年9月29日にサービスが終了します。ミラーサイト"http://freett.com/nnl/"は、2016年3月31日に廃止されました。お手数ですが、ブックマークを"http://ito.o.oo7.jp/nnl/"に変更してください。→ 伊藤@横浜のROOMへ行く→ このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へメールを送る※このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)の画像および文章は、出典元を示していただければ、私に事前許可を得ることなく、引用していただいても構いません(出典元を示さず盗用しないようにお願いします)。noahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2016.04.06
コメント(0)
今年も「東名渋滞減らし隊 お正月キャンペーン」の案内がNEXCO中日本より届きました。帰省時の渋滞を減らすため、対象の日時に対象区間を通って対象出口から出ればOKです。後日アンケートに答えれば、1,000円分のお買物券が必ずもらえます。さらに抽選で5,000円分のお買物券が当たります。参加人数が確認できますが、意外と競争率が低いようで、昨年度のキャンペーンでは実際に当たっています。(関連記事:6,000円分の「ハイウェイお買い物券」が届く)ただし、利用予定日の前日24時までに、メールアドレスと利用予定日を登録する必要があります。(当日のご登録はできない)SA/PAで使える割引クーポンは、登録した時点で全員もらえますので、年末年始に東名を使う人は登録しておくといいでしょう。送られてきた案内メールの内容を一部抜粋します。▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼(ここから)▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼【対象日時】以下の日時に対象出口をご利用下さい◆1月 1日(金) 2時00分~13時00分◆1月 2日(土) 2時00分~10時00分◆1月 3日(日) 2時00分~10時00分◆1月 4日(月) 2時00分~16時00分【対象入口】横浜町田IC・横浜青葉IC・東名川崎IC・東京料金所を除くNEXCO各社の高速道路の入口料金所【通過区間】東名高速道路(上り線)海老名JCT~横浜町田IC【対象出口】東名高速道路・横浜町田IC・横浜青葉IC・東名川崎IC・東京料金所(上り線)【参加特典】(1)登録するだけでSA・PAで使えるおトクなクーポン(*1)(2)アンケートに回答すると、もれなく1,000円分のお買物券(*2)を進呈。さらに抽選で100名に5,000円分のお買物券(*2)が当たる。(3)ご利用予定日の前日には、渋滞予測メールを配信。*1:クーポンのご利用期間は2015年12月25日(金)~2016年1月4日(月)の店舗営業時間となります。(1日1人様1店舗1回限り 一部店舗を除く 店舗によって営業時間が異なります)。*2:NEXCO中日本管内で使えるお買物券(利用期間予定:2016年3月~2016年6月)【特典対象者】以下の条件をすべて満たしたお客様(1)事前登録キャンペーンホームページにてご利用予定日時(必須)・ETCカード番号及び有効期限のご登録※ETCカード番号及び有効期限はアンケート回答時でも可(2)ETCを利用し、事前登録した利用予定日時に対象出口をご利用(3)アンケートに必ず回答※本キャンペーンのお買物券進呈対象は、1日1人1回限りです。なお、1回の無線通行に対しての複数の申し込みはできません。▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲(ここまで)▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲→ このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へメールを送る※このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)へのコメント書き込みは、楽天ブログへのログインが必要です。※出典元を示していただければ、私に事前許可を得ることなく、画像および文章を引用していただいても構いません。noahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2015.12.28
コメント(1)
帰省先の愛知から横浜に戻る途中、静岡県島田市にある世界一長い木造歩道橋「蓬莱橋(ほうらいばし)」に寄りました。有料の賃取橋で、大人100円、子供10円、自転車100円、バイクや車は通行不可です。1997年に「世界一長い木造歩道橋」として、ギネスブック世界記録認定されています。 モニュメントには、橋の長さ897.422m、橋の幅2.700mと書かれていますので、ミリ単位で計測したのでしょうか。「長い木の橋→長生きの橋」、「897.4mの橋→ヤクナシの橋→厄無しの橋」として人気があるそうです。河川敷の橋脚は木造ですが、水につかる部分はコンクリートです。1879年に蓬莱橋が作られてから台風などで何度も流され、1965年にコンクリートの橋脚にしてからも何度か流されています。(平成に入ってからすでに9度も流されているとのこと)対岸には何もなく、往復で30分くらいかかりますが、結構な人が渡っています。橋のたもとや河川敷には、未舗装ですが無料の駐車場があります。(Googleマップ)→ このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する→ ノアML(noahnoah)に行く→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へメールを送る→ noahnoah研究所に戻る※このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)へのコメント書き込みは、楽天ブログへのログインが必要です。※画像および文章は、出典元を示していただければ、私に事前許可を得ることなく、引用していただいても構いません。noahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2015.08.22
コメント(0)
帰省から戻る途中、エアーパーク(航空自衛隊 浜松広報館)に寄りました。屋内外には様々な航空関係の兵器が展示されています。もちろん、無料の広報施設です。円筒状の建物には迫力の航空機映像が観られる全天周シアターが入っています。ブルーインパルスとアグレッサー隊の映像が交互に上映されていました。先進技術実証機 (ATD-X)「心神」の風洞試験模型です(縮尺1/14)。要素技術開発のためだけに作られた研究機なので、武器が積めない非現実的なデザインになっています。1階展示資料館に入るとすぐにXF-2モックアップがあります。F-16の魔改造バージョンであるF-2支援戦闘機を開発したときに作られたものです。F-2は一部を除いてほぼ国産なのですが、F-16ベースでなければ、もっといい戦闘機になっていたはずです。F-2を後方から見たとき、F-16との違いで分かりやすい特徴は、垂直尾翼の根本にある後方に突き出した部分です。ここには重装備でも短距離で着陸するためのドラッグシュート(減速用パラシュート)が収められています。展示格納庫には多数の航空機が収められています。侵入を許してしまった敵機から航空基地を守るための迎撃用地上兵器も展示されています。やはり最終的には銃で守るようですが、使わないで済むといいですね。→ このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する→ ノアML(noahnoah)に行く→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へメールを送る→ noahnoah研究所に戻る※このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)へのコメント書き込みは、楽天ブログへのログインが必要です。※掲載している画像や文章は、出典元を示していただければ、私に事前許可を得ることなく、引用していただいても構いません。noahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2015.08.21
コメント(0)
愛知に帰省して横浜に戻る途中、浜松市の中田島砂丘(なかたじまさきゅう)に行ってきました。砂の流出を防ぐ堆砂垣(たいさがき)が目立ちます。天竜川上流にある佐久間ダムのせいで堆砂の供給量が減っているので、人が手を加えないと、中田島砂丘は消える運命にあります。堆砂垣の上の方まで砂が積もっているようなので、一応、効果はあるのでしょうか。遠州灘一帯は波が荒いため、全域で遊泳禁止ですが、カップルが一組だけ海に入っていたので驚きました。遊泳禁止の看板などは見当たりませんが、中田島砂丘の海岸も遊泳禁止です。過去に何人も死者が出ています。この日は台風が接近していたこともあり、特に波が荒く、危険な状態でした。(注意しようかと思いましたが、私たちが海岸に近づくと海から出て、離れた場所に行ってしまいました)中田島砂丘の北側にある芝生公園の入り口に手足洗い場があり、砂丘で付いた砂を洗い流せます。鳥取砂丘では洗い流した砂を回収する箱がありましたが、そのようなものはありませんでした。→ このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する→ ノアML(noahnoah)に行く→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へメールを送る→ noahnoah研究所に戻る※このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)へのコメント書き込みは、楽天ブログへのログインが必要です。※画像および文章は、出典元を示していただければ、私に事前許可を得ることなく、引用していただいても構いません。noahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2015.08.20
コメント(0)
帰省したついでに、竹島へ行ってきました。1953年以降、韓国が武力によって不法占拠している島根県の竹島は日本海にありますが、こちらの竹島は太平洋側の三河湾にあります。愛知県蒲郡(がまごおり)市の蒲郡竹島です。無人島なので、油断すると韓国に実効支配されてしまうかもしれません。ちなみに、韓国の竹島への渡航は自粛を要請されています。(参考)韓国の出入国手続に従った竹島入域の自粛について(外務省の竹島関連サイト)約400メートルほどの竹島橋で竹島に渡ることができます。縁結びの橋ということなので、妻と手をつないで渡りました。竹島には日本七弁天の八百富神社(やとみじんじゃ)があります。この鳥居の額は東郷平八郎が作ったものもあったらしいのですが、太平洋戦争の供出により残っていないそうです。八百富神社の拝殿です。左横に見える道を進めば、竹島の裏側に降りることができます。海岸に降りることなく竹島を半周する遊歩道が整備されています。もちろん、磯遊びもできます。コンクリートで舗装された遊歩道には、なぜか大きな石が埋め込まれており、転びやすいので注意する必要があります。フナムシも多く、虫嫌いの人は覚悟してください(個人的にはワラワラと逃げる様子がカワイイと思いますが)。→ このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する→ ノアML(noahnoah)に行く→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へメールを送る→ noahnoah研究所に戻る※このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)へのコメント書き込みは、楽天ブログへのログインが必要です。※画像および文章は、出典元を示していただければ、私に事前許可を得ることなく、引用していただいても構いません。noahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2015.08.18
コメント(0)
先日、帰省したときに半田赤レンガ建物へ行ってきました。半田赤レンガ建物は、長い改修工事を終え、2015年7月18日から常時公開されています。よく見ると、レンガの壁は新しいものと古いものが混在していることがわかります。北側から見ると、その大きさがわかります。北側の窓にあったステンドグラスはなくなっていました。半田赤レンガ建物の復旧にあたり、元々なかったものは撤去されたのでしょう。なぜか梁を支えていた柱頭が置かれています。ハーフティンバー棟の入り口付近には、カブトビールの醸造に使った樽が置かれています。奥はショップや展示室になっています。カフェでは復刻カブトビールをいただきました(1杯600円)。(ちなみに写真は私の父です)かなり濃厚で甘い黒ビールです。ショップで売られている復刻カブトビール瓶ビールです。原材料は麦芽とホップのみ、酵母入り(非加熱処理)生で、容量は330ml、アルコール度数は7%でした。品質保持期限は製造から2か月となっています。製造業者はビアシティ南知多を経営している知多麦酒株式会社です。→ このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する→ ノアML(noahnoah)に行く→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へメールを送る→ noahnoah研究所に戻る※このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)へのコメント書き込みは、楽天ブログへのログインが必要です。※画像および文章は、出典元を示していただければ、私に事前許可を得ることなく、引用していただいても構いません。noahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2015.08.15
コメント(0)
愛知県半田市には横浜の赤レンガ倉庫と同じ設計者(妻木頼黄)が建てた「半田赤レンガ建物」があります。カブトビールの製造工場として明治31年(1898年)に誕生し、国の登録有形文化財にも登録されている建物です。老朽化のため、今までは年に数回の公開でしたが、耐震改修工事を終えて、7月18日から常時公開されたそうです。名鉄住吉町駅からも近く、生カブトビールが味わえるカフェや土産物を販売するショップもできており、観光名所になるでしょう。今度半田に帰省した時には寄ろうと思います。(関連記事)半田赤レンガ建物(愛知県半田市)赤レンガつながり→ このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する→ noahnoah研究所に戻る→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へメールを送る※このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)の画像および文章は、出典元を示していただければ、私に事前許可を得ることなく、引用していただいても構いません(出典元を示さず盗用しないようにお願いします)。noahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2015.07.26
コメント(0)
NEXCO中日本の東名渋滞減らし隊「お正月キャンペーン」でもらった6,000円分のハイウェイお買い物券の使用期限が6月末でした。そこで、昨日、東名の海老名サービスエリア下りにあるレストラン「海鮮三崎港」で食事して全て使いました。4人でマグロ丼や天丼を食べ、会計は6,310円でした。310円だけ現金払いです。(関連記事:6,000円分の「ハイウェイお買い物券」が届く)→ このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する→ ノアML(noahnoah)に行く→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へメールを送る→ noahnoah研究所に戻る※このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)へのコメント書き込みは、楽天ブログへのログインが必要です。noahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2015.06.22
コメント(0)
今年もNEXCO中日本から東名渋滞減らし隊GWキャンペーンの案内が届きました。GW中、東名高速道を使って横浜町田IC・横浜青葉IC・東名川崎IC・東京料金所の出口を使う予定の人は登録しておくといいでしょう。→ このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する→ ノアML(noahnoah)に行く→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へメールを送る→ noahnoah研究所に戻る※このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)へのコメント書き込みは、楽天ブログへのログインが必要です。noahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2015.04.30
コメント(0)
NEXCO中日本から6,000円分の「ハイウェイお買い物券」が届きました。東名渋滞減らし隊 お正月キャンペーンに参加したためです。アンケートに回答して必ずもらえる1,000円分の買物券に加え、抽選で100名に当たる5,000円分が見事に当たりました。参加者が少なかったのかもしれませんね。使用期限内に中日本エリアのSAPAに行って、美味しいものでも食べようと思います。→ このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する→ ノアML(noahnoah)に行く→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→ 伊藤@横浜へメールを送る→ noahnoah研究所に戻る※このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)へのコメント書き込みは、楽天ブログへのログインが必要です。noahnoah研究所のブログ(カテゴリー一覧)├カテゴリー[ 車 ]├カテゴリー[ 家作り ]├カテゴリー[ 太陽光発電 ]├カテゴリー[ 家電 ]├カテゴリー[ ネコ ]├カテゴリー[ セキュリティ ]├カテゴリー[ 熱帯魚 ]├カテゴリー[ 健康 ]├カテゴリー[ 食べ物・飲み物 ]├カテゴリー[ 旅行・観光 ]├カテゴリー[ 庭いじり ]├カテゴリー[ ゲーム ]├カテゴリー[ 楽天ブログ ]└カテゴリー[ その他 ]
2015.02.26
コメント(0)
NEXCO中日本より、「東名渋滞減らし隊 お正月キャンペーン」の案内メールが届きました。まず、利用予定日の前日24時までに、メールアドレス・利用予定日を登録する必要があります。(ETCカード番号及び有効期限はアンケート回答時でも可)登録するだけでSA・PAで使えるクーポンがもらえます。次に、利用予定日以前に横浜町田IC・横浜青葉IC・東名川崎IC・東京料金所以外から高速道路に入ります。そして、以下の時間帯に横浜町田IC・横浜青葉IC・東名川崎IC・東京料金所(上り)のうちいずれかの出口を通行したらOKです。◆2015年1月1日 2時00分~13時00分◆2015年1月2日 3時00分~10時00分◆2015年1月3日 3時00分~10時00分◆2015年1月4日 2時00分~13時00分(入口料金所の通行時間は自由)つまり、これらの時間帯に各料金所を出るスケジュールを組めば、渋滞を避けられる可能性が高いということです。利用後アンケートに回答すると、500円券×2枚1,000円分のお買物券が必ずもらえ、さらに抽選で100名に5,000円分が当たります。アンケート回答は2015年1月9日頃〜1月18日(日)24時までで、60問ほどあり、所要想定時間は45分だそうです。お買い物券はSA・PAでしか使えず、利用可能期間も2015年3月~2015年6月と短いものです(GWに使用することを想定?)。渋滞を避けて節約した時間をアンケートで浪費したくないので、設問数を少なくして欲しいところです。クーポンは印刷して提示するか、ケータイやスマホに表示して提示するのですが、実は誰でもアクセス可能です。アクセス制限がないため、たとえ登録しなくても、URLを入力するだけでクーポンのページにアクセスが可能な状態です。ただし、制限がないからといってアクセスすると、一応、不正アクセス扱いになりますので、ご注意ください。なお、クーポンは深夜時間帯には使えないものが多いので、渋滞を避けて深夜に利用する人には恩恵が少ないと言えます。むしろ深夜しか使えない割引率の大きいクーポンがあれば、いいと思うのですが。このキャンペーンはETC限定ですが、まだETCを付けていない車もあるのでしょうかね。ちなみに、ETCカードは楽天カードだったのですが、有料化されたときに解約して、別のETCカードに替えていました。最近、楽天Point Club会員ランクがダイヤモンドまたはプラチナの場合、年会費540円が免除されることがわかりました。年会費請求月にダイヤモンドまたはプラチナになっていれば、次年度1年間の楽天ETCカード年会費は免除(無料)になります。会員ランクが下がれば解約したらいいので、再度申し込もうと思います。(関連記事:カテゴリー[ 旅行・観光 ])(関連記事:カテゴリー[ 車 ])→このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する→ノアML(noahnoah)に行く→noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→伊藤@横浜へメールを送る→noahnoah研究所に戻る※このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)へのコメント書き込みは、楽天ブログへのログインが必要です。
2014.12.28
コメント(0)
2007年8月の北海道旅行のビデオから静止画を切り出し、追加掲載しました(64枚)。ノアで北海道旅行3スナップ写真そして、北海道旅行の帰りには、岩手県田老町の津波防潮堤に立ち寄っていたことを思い出しました。なぜそこに寄ったのかまでは思い出せません。2006年には一条工務店の免震住宅を体験していたこともあり、土地探しや家作りのための調査で知ったのかもしれません。10mもある巨大な防潮堤で、柵もないため、少し危険な印象です。こちらは旧防潮堤で、新防潮堤が海側に追加されています。防潮堤の上は車が走れるくらいの幅がありますので、一見すると道路に見えます。巨大津波を想定して作られたはずの防潮堤の海側に建物があるのが不思議でした。肉眼ではどこにあるかわからないくらい、海が遠くにあります。かろうじて海が見えます。これだけ海から離れて作られた巨大な防潮堤でも、東北地方太平洋沖地震によって発生した津波は乗り越え、甚大な被害を出しました。Google マップを見ると、現在の状況がわかります。新防潮堤は壊れましたが、旧防潮堤は残っています。→このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する→ノアML(noahnoah)に行く→noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→伊藤@横浜へメールを送る→noahnoah研究所に戻る
2014.02.01
コメント(0)
恋するフォーチュンクッキー 神奈川県 Ver. / AKB48[公式] (http://youtu.be/RBBbuspVyyU)これは神奈川県のPRになるのでしょうかね?神奈川や横浜は住民税が高い自治体ですが、こういうことに使われているのですね。まあ、これで観光客や住人・企業が増えて、少しでも税収が増えればいいですけど。(参考:横浜市の住民税って高いの?[はまれぽ.com])→このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する→noahnoah研究所に戻る→ノアML(noahnoah)に行く→noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く→伊藤@横浜へメールを送る※noahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)にコメントする場合は、楽天ブログへのログインが必要です。
2013.10.24
コメント(0)
Googleストリートビューでバーチャル富士登山ができるようになりました。富士山に登りたいのに、体力的にあきらめている人にとっては朗報ですね。富士吉田口 登山道 – ストリートビュー – Google マップ撮影の様子です。かなり重そうな撮影器材ですね。Google Japan Blog: 日本一高いストリートビュー 公開します(このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する)(noahnoah研究所に戻る)(ノアML(noahnoah)に行く)(noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く)(伊藤@横浜へメールを送る)※このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)にコメントする場合は、楽天ブログへのログインが必要です。
2013.07.23
コメント(0)
愛知県半田市のWEBサイトで確認すると、平成25年(2013年)の平地1・2区の春祭りは、4月6日(土)、7日(日)となっていました。したがって、駆け馬奉納は4月7日(日)に行われることになります。時間スケジュールは毎年変わらないはずなので、平地神明社駆馬保存会のサイトを見ていただければと思います。平地神明社駆馬保存会平地神明社駆馬保存会のリンクページには、私が平地神明社駆馬保存会のWEBページを管理していると書かれていますが、2011年あたりから兄(いとう不動産)からの申し出によりサイト管理を引き継いでおりますので、現在は管理していません。その後、各種事情があり更新できていないようですが、2011年から更新が滞っているのは、少なくとも私のせいではありません(笑)何かありましたら、兄の方に問い合わせてください。ちなみに、半田市が観光プロモーション動画を制作したようです。観光プロモーション動画を制作しました!!ダイジェスト版(約4分)と本編(約15分)がありますが、意外とクオリティが高い動画です。(このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する)(noahnoah研究所に戻る)(ノアML(noahnoah)に行く)(noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く)(伊藤@横浜へメールを送る)※このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)にコメントする場合は、楽天ブログへのログインが必要です。
2013.04.03
コメント(0)
通行料が世界一高いのにもかかわらず、ズサンな道路管理で今年トンネル崩落事故を発生させてしまったNEXCO中日本が、正月に渋滞減らし隊キャンペーンを行います。東京近辺で帰省や旅行の帰りに東名を使う人は、ぜひキャンペーンに参加して渋滞を減らしてみてください。以下の時間帯に横浜町田IC・横浜青葉IC・東名川崎IC・東京料金所のうちいずれかの出口料金所を通過する必要があります。◆2013年1月1日 2時00分~13時00分◆2013年1月2日 2時00分~9時00分◆2013年1月3日 2時00分~9時00分◆2013年1月4日 2時00分~13時00分◆2013年1月5日 2時00分~13時00分◆2013年1月6日 2時00分~13時00分事前登録制ですので、前日までには登録が必要ですが、天候や交通事情で帰省から戻るタイミングを変える場合に備えて、全ての日を登録しておくことをおすすめします。今回も参加者全員にSA・PAで使える1,000円分の商品券がもらえます(抽選で100名さらに5,000円分)。毎回、参加者が少ないので、高確率だと思います。ちなみに前回のキャンペーンでもらった商品券は、海老名SAで「海老名カレーパン」などに化けました。(このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する)(noahnoah研究所に戻る)(ノアML(noahnoah)に行く)(noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く)(伊藤@横浜へメールを送る)※このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)にコメントする場合は、楽天ブログへのログインが必要です。
2012.12.30
コメント(0)
全109件 (109件中 1-50件目)