「007 スペクター」21世紀のボンドにスペクター
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
158419
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
〜 Leona's Note ~
美味しい日本酒に出逢う・秋田編
行き先は秋田。お酒が飲めるようになってからは初めての訪問です。
昨年青森で蔵元を訪ねてから、ますます日本酒の魅力に惹かれ、
今回も期待を膨らませて秋田空港へ到着。
秋田市の市場や物産館で地元の情報を収集したあと、稲庭うどんをたべて、
早速まるひこさんへ向かいました。
とても優しいご主人にたくさん貴重なお話をうかがったあと、
夕方に予約を入れて、あの!酒盃へ。
(秋田の地酒をのむならここ!とだれもが推奨するお店。)
木造の建物。ところどころに飾られている、時代劇にでてきそうな品々。
大将はにこにこと穏やかな口調で語られる。
美しい若女将は、大将のお嬢さん。
ご主人がセレクトされた秋田の地酒を
大変良心的な価格で出してくださいます。
はじめは生ビールを注文。
運ばれてきたお通し(杯やお猪口に6種類が箱で出される)を見てすぐ、日本酒が飲みたくなりました。
ギバサという海草、さしびろがとても美味。
半合ずつ注文できるので、純米、純米吟醸を中心に数種類。
まずは飛良泉の長享。続いて出羽の雫(刈穂)、美稲(うましね、天の戸)、じゅんから(天の戸)、純米吟醸熟成酒 酒盃オリジナル(由利正宗)天の戸 吟泉
たびと(朝の舞)他。
最後の本醸造はお燗で。
肴は、春野菜てんぷら盛り合わせ。自家製ぬか漬けいわし焼き、蛍烏賊の貝焼き。
生の蛍烏賊に、じわじわ火が通っていくところを半生で頂くのが大変美味。
由利正宗さんに翌日蔵元を訪ねる予定。
いくつかのお酒を味わい、少し秋田にふれることができたような気がする。
このあと道草をして川反でもう少しだけ飲み、こうして修行一日目が過ぎていったのでした。(続く)
<2005.4>
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ソフトドリンクについて語ろう
BOSS進化の微糖 ポケモンコラボ缶 …
(2025-02-15 00:00:18)
モルトウイスキーの話題
ウイスキーくじ!第44弾!350口!
(2025-02-13 20:27:34)
イタリアワイン大好き!
最近注目を浴びている「Vegan Wine(…
(2025-02-05 11:19:32)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: