のんびりライフ in NY

のんびりライフ in NY

Dec 5, 2007
XML
Hanukkah  ということで
Museum Mileにある The Jewish Museum の紹介。

シャガールやモディリアーニなど
ユダヤ系画家の特別展をたまに開催しているので
いつか行こうと思いつつ、初めて訪れました。

Jewish Theological Seminary of Americaに
芸術作品が寄贈された1904年に設立 と歴史は古く
Felix Warburg氏の未亡人が

改装中のようだったので、外観の写真は撮りませんでした。
中は広くて、綺麗な建物です。

まず、エレベーターで4階まで行くと
無料オーディオガイドを貸してくれるデスクがあります。
4&3階は常設展で、Jewishの歴史・文化に関する美術品や
資料が展示されている博物館となっています。

モーゼによるエジプト脱出から
紀元前古代イスラエル王国を建国後、新バビロニアにより滅亡
ローマ帝国の支配により、世界各地へ離散。
神殿や国家を持たずに独自の宗教やアイデンティティを保持して
世界中にコミュニティを築き上げていった


工芸品や儀式用芸術作品、絵画、ヘブライ語の教典
シナゴーグの一部、ホロコースト関連の展示など
かなりの収蔵品です。
もちろん、ハヌカで使われる燭台も沢山展示されていました。

2階は特別展で、お目当ての
Camille Pissarro: Impressions of City and Country

ピサロの出生地セント・トーマス島からパリの風景まで
年代順に約50点が展示。

クールベやコローの影響を受けて
後の印象派となるモネやセザンヌに出会い、一緒に屋外で制作をし
スーラやシニャックと出会い、点描画法も取り入れています。
鮮やかな色彩の風景画だけでなく
農村を舞台にした人物や
都市景観も描いています。

以前に鑑賞した セザンヌ&ピサロ展 も見応えがあったけど
こちらもお勧めです。

あと、2階には作家Isaac Bashevis SingerとLower East Sideを撮った
Bruce Davidsonの写真展と
1階の特別展は、「The New Yorker」のイラストレーターで
絵本作家のWilliam Steig展でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 7, 2007 10:44:00 AM
コメント(4) | コメントを書く
[マンハッタン・NYC 5Borough] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:The Jewish Museum(12/05)  
私も前は度々通るのですが
行ったことがありませんでした。
職場にもJewishが多く、
一度はきちんと見るのも良いかなぁ。
なによりもピサロが見れるというのも
大きいですね。
教えていただいてありがとうございます! (Dec 7, 2007 09:05:23 AM)

はじめまして  
くるみぱん さん
はじめまして。ゆずれもんさんのブログからやってきました。LIについての情報満載で、涙が出るほど感激しています(T_T)
生活の立ち上げに四苦八苦していますが、楽しく拝見させていただいていると時間があっという間に過ぎていきます~。
自分がどんなところで生活することになるのか調べることなくやってきてしまったので、ロングアイランダーさんの情報、活用させていただきます!よろしくお願いします! (Dec 7, 2007 11:36:03 PM)

Re[1]:The Jewish Museum(12/05)  
ひまわり娘!さん
>私も前は度々通るのですが
>行ったことがありませんでした。
>職場にもJewishが多く、
>一度はきちんと見るのも良いかなぁ。
>なによりもピサロが見れるというのも
>大きいですね。
>教えていただいてありがとうございます!
-----
前から行こうと思っていて行ってないところが私もけっこうあります。ピサロ展を目当てに行ったのですが、なかなかよくできた博物館でした。土曜日は無料だそうです。 (Dec 11, 2007 01:48:29 PM)

Re:はじめまして(12/05)  
くるみぱんさん
>はじめまして。ゆずれもんさんのブログからやってきました。LIについての情報満載で、涙が出るほど感激しています(T_T)
>生活の立ち上げに四苦八苦していますが、楽しく拝見させていただいていると時間があっという間に過ぎていきます~。
>自分がどんなところで生活することになるのか調べることなくやってきてしまったので、ロングアイランダーさんの情報、活用させていただきます!よろしくお願いします!
-----
はじめまして。ご来訪&コメントありがとうございます!ロングアイランドは田舎だけど、いい所ですよ。これから寒くなると何もできないので冬眠するしかないのですが、暖かくなったらゴルフ、釣り、ビーチ、ワイナリーなどが楽しめます。私のブログがお役に立てたら嬉しいです。 (Dec 11, 2007 01:53:48 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ロングアイランダー

ロングアイランダー

コメント新着

ロングアイランダー @ Re:お疲れ様(12/31) kang.さん >2年10ヶ月、殆ど毎日更新さ…
kang. @ お疲れ様 2年10ヶ月、殆ど毎日更新されてましたよね…
ロングアイランダー @ Re:明けましておめでとうございます。(12/31) ひまわり娘!さん >日本から戻ってきま…
ひまわり娘! @ 明けましておめでとうございます。 日本から戻ってきました! 日本に帰任し…
ロングアイランダー @ Re[1]:ゆく年くる年(12/31) Nessy1さん >いつも楽しみに拝見させて…
ロングアイランダー @ Re:お久しぶりです(12/31) ny-cafeさん >こんにちは。すっかり新年…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: