のんびりライフ in NY

のんびりライフ in NY

Dec 30, 2007
XML
2006年にレンブラント生誕400年を記念した
The Age of Rembrandt: Dutch Paintings をお目当てに
メトロポリタン美術館 へ。

レンブラント以外にも
同時代オランダで活躍したフランツ・ハルス
ヨハン・フェルメール 、ヤコブ・ファン・ロイスダールなどの
17世紀オランダ美術黄金期のコレクションが200点以上あり
ヨーロッパ以外では最大だとか。

19世紀末から、アメリカの大富豪達モルガン、ヴァンダービルトなどに

興味深かったです。

ロイスダールの風景画、ハルスの肖像画
フェルメールの室内空間、レンブラントの光と影の描写など
見応えがありました。

MET





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 12, 2008 02:50:36 PM
コメント(2) | コメントを書く
[マンハッタン・NYC 5Borough] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れ様です&ありがとう!!  
いせっち さん
2年10ヶ月間の更新お疲れさまでした。
たくさんの情報が興味深く、ロアダー節が読めないこと、
ロングアイランドの優雅な生活が垣間みれなくなるのがとっても残念です、、、

さて、フェルメール、レンブラントをオランダやベルギーの旅で見ることができました!長年オリジナルをみたいと思い続けていた「夜警」も息子達とみることができて満足です。

またお会いできるのを楽しみに♪ (Jan 13, 2008 07:59:00 AM)

Re:お疲れ様です&ありがとう!!(12/30)  
いせっちさん
>2年10ヶ月間の更新お疲れさまでした。
>たくさんの情報が興味深く、ロアダー節が読めないこと、
>ロングアイランドの優雅な生活が垣間みれなくなるのがとっても残念です、、、

>さて、フェルメール、レンブラントをオランダやベルギーの旅で見ることができました!長年オリジナルをみたいと思い続けていた「夜警」も息子達とみることができて満足です。

>またお会いできるのを楽しみに♪
-----
どうもありがとう!ブログをしていたおかげで、いせっちと日本で再会できてよかったです。
年末旅行楽しまれたようですね。将来のため?ベルギーの下見もされましたか?子供の頃からヨーロッパで本物の絵が見られるなんて、いせっちのお子さんたちが羨ましい。 (Jan 14, 2008 02:30:44 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ロングアイランダー

ロングアイランダー

コメント新着

ロングアイランダー @ Re:お疲れ様(12/31) kang.さん >2年10ヶ月、殆ど毎日更新さ…
kang. @ お疲れ様 2年10ヶ月、殆ど毎日更新されてましたよね…
ロングアイランダー @ Re:明けましておめでとうございます。(12/31) ひまわり娘!さん >日本から戻ってきま…
ひまわり娘! @ 明けましておめでとうございます。 日本から戻ってきました! 日本に帰任し…
ロングアイランダー @ Re[1]:ゆく年くる年(12/31) Nessy1さん >いつも楽しみに拝見させて…
ロングアイランダー @ Re:お久しぶりです(12/31) ny-cafeさん >こんにちは。すっかり新年…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: