吾が徒然

吾が徒然

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トンカツ1188

トンカツ1188

Calendar

Favorite Blog

通学路作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

おじさんのかさ..☂ New! alisa.さん

⭐️ダイエット中は食… New! ひーちゃん・ダイエットさん

梅雨空の ストレッチ… New! 龍の森さん

紫陽花求めて高幡へ1 New! みなみたっちさん

Comments

トンカツ1188 @ Re[1]:静岡県森町 小国神社(造り&花菖蒲)(06/29) New! 龍の森さんへ おはようございます 確か…
トンカツ1188 @ Re[1]:静岡県森町 小国神社(造り&花菖蒲)(06/29) New! gonta3220さんへ おはようございます 二…
トンカツ1188@ Re[1]:滋賀県守山市 大庄屋諏訪屋敷(半夏生)(06/28) New! Photo USMさんへ おはようございます も…
龍の森 @ Re:静岡県森町 小国神社(造り&花菖蒲)(06/29) New! 御神木に藤を絡ませるとは珍しいですね 木…
トンカツ1188@ Re[1]:滋賀県守山市 大庄屋諏訪屋敷(半夏生)(06/28) New! 神風スズキさんへ おはようございます …

Freepage List

2024.06.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おはようございます

昨日は 可睡斎の長い 顔 ユリを

アップいたしました

今日はここ数年 大きく変化してきました

アジサイを アップいたします



斜面一杯に アジサイ 一色 圧倒されました



峰迄 広大な斜面 このような 光景でした



夏向きの 色合いですね



蝋細工のような 形ですね



このような両側から 斜面にアジサイを 植えて
デザインが素晴らしい



綺麗な色 菩薩を頂点で 作られていました



これはスマホで 撮りました 小さな虫まで
捉えています



もうアジサイ 日本一と 言われる規模 に育っていました



同じ軸から 2色の色を付けていました



天に届くくらい の感じを受けました



尾根道から 見下ろした 光景です



見事ですね 

ユリとアジサイが 十分の広さで 展開
入場料金 1500円 安く感じました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.26 06:00:15
コメント(23) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: