☆おいしい生活 by misajoey

透明系スープ

■  ■  ■  ベジースープ  ■  ■  ■

ベジースープ
☆じんわり・・・美味しいスープです。

☆材料 2~4人分☆
・キャベツ 1~2枚
・にんじん 5cm
・キュウリ 1/2本
・かぼちゃ 1/12個(?) など・・・
・タマネギ 1/4~1/2個
・塩(美味しいお塩= セルマランドブルターニュあら塩 ) 小さじ 1/2
・セロリソルト 少々

☆作り方☆
1.すべての野菜を適当な大きさに切り(基本的に1~2cmの角切り)る。
2. ミルクパン に1の野菜と、野菜がかぶるのの1.5倍くらいの水と、塩・セロリソルトを入れ、
 弱めの中火で野菜が柔らかくなるまで(10~20分くらい)煮たら、出来上がり。

☆ポイント☆
・入れるお野菜は適当。基本的に冷蔵庫にある野菜を思いつくままに・・・どうぞ。
・これだけ入れれば美味しい野菜のスープストックができているはず!と信じて、
 調味料はお塩だけでスープストックを入れないのがポイント。
パワークック パル ミルクパン のミラクル層構造で美味しくできたような気がしてます・・・。
powercook pal soup ←お料理している様子(ブクブク・・・泡の出方が既においぴそーぅ!)

☆なんだか妙に体に良さそう、元気になった気がするー(^_^!

■  ■  ■  百合根となつめと青じその薬膳スープ  ■  ■  ■

soup_yakuzen_natume_yurine_siso
☆本当に漢方の力を実感・・・そして、すごく美味しいスープです。

☆材料 1人分☆
・百合根 5~6片
・ナツメ(棗) なつめ酒につけてあるもの 1~3個
・ねぎ 30gくらい
・しょうが 2~3枚
・青じそ 1~3枚
・水 200cc~400cc(飲みたいだけ)
・なつめ酒 適宜
・鶏がらスープ 適宜
・塩(美味しいお塩= セルマランドブルターニュあら塩 ) 小さじ 1/2

☆作り方☆
1.百合根はきれいに洗う。ショウガは薄切り、ねぎ・青じそは千切りにする。
2.鍋にねぎ・しょうが・ナツメ・なつめ酒・水・鶏がらスープ・塩を入れ、中火で少し煮る。
3.ねぎがしんなりしてきたら、百合根を入れて柔かくなるまで(4~5分)煮る。
4.百合根が柔かくなったら、青じそを入れて、出来上がり。

☆ポイント☆
・ねぎを先にややよく煮て、美味しいストックを出しましょう。
・百合根は煮が浅いと堅く臭みが残り、煮すぎると煮崩れするので、時間には気をつけて。
 私は煮崩れするよのが嫌なので、多少匂いが残っても時間は短めにしています。
・「百合根・なつめ・青じそ」=「精神安定」と「しょうが・ねぎ」=「体を温める(つまり、アガル)」のダブル効果で、
 最高に気持ちが「高くなり、そこで安定した感じ」になります・・・。

☆最高にアップリフティングです・・・これはスゴイ(^_^!



© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: