ツブビヨリ

ツブビヨリ

2024.05.24
XML
カテゴリ: 今日は◯◯の日




今日は「長湯温泉「源泉のかけ流し」記念の日」
2006年(平成18年)5月24日、長湯温泉旅館組合が
「源泉のかけ流し」を宣言したことからだそう。

大分県にある長湯温泉は世界屈指の炭酸泉といわれ、
泉質は「飲んで効き 長湯して利く 長湯のお湯は 心臓胃腸に血の薬」と
称えられているそう。

長湯温泉を知ったのはHOT TABのお仕事をした時。
そんなすごい温泉が日本にあるんだ!!と驚きました。

でも東京からは遠い〜!!!!




#今日は何の日 #ホットタブ #長湯温泉 #イラストレーター #イラスト #手書き #手描きイラスト #シンプルイラスト #トラベラーズノート #マービー #サラサ #マイルドライナー #フリクション #手帳 #エッセイ #絵日記 #手帳の中身 #手帳好き #手帳タイム #手帳時間 #文房具 #日記 #文具 #文房具好き #日々の暮らし #トラベラーズカンパニー #ゼブラ #pilotpen





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.24 11:42:11
コメント(2) | コメントを書く
[今日は◯◯の日] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:長湯温泉「源泉のかけ流し」記念の日(05/24)  
kusomituta  さん
大分と言えば・・・

嬉野温泉~

別府温泉~

日本屈指の温泉県ですよね~

あ~温泉行きたくなってきた~ (2024.05.24 15:11:10)

Re[1]:長湯温泉「源泉のかけ流し」記念の日(05/24)  
kusomitutaさんへ

温泉行きたい〜! (2024.05.24 19:11:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: