メダカおやじ

PR

プロフィール

メダカおやじ

メダカおやじ

カレンダー

コメント新着

RIONO@ ピンポンパール 先日、1匹だけ購入したのですが、とても…
ローズ8758 @ Re:メダカおやじ家名物?(10/15) お久しぶりで~す♪  ところで!!アメ…
メダカおやじ @ Re:TOMO5186さん TOMO5186さん、こんちは! >いや…
メダカおやじ @ Re:メダカっ子さん メダカっ子さん、ども! >ヤゴはおや…
TOMO5186 @ Re:メダカおやじ家名物? いやいや、ずいぶん立派に育ってますよ~…

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2006年08月28日
XML
カテゴリ: 水系ペット

ヨシオアップ

ペアリングに期待しているヨシノボリの「ヨシオ」と「ヨシコ」(ベタな名前に決めました)

ですが、なかなか仲良くしてくれないようです。

ヨシオは図体も大きく、かなり縄張り意識が強く、食欲旺盛です。

下の写真を見ても明らかにヨシオはオスだと思うのですが、ヨシコに関しては

メスであるかの自信がありません。

ヨシオアップ2

ヨシコの第一せびれを見ているとなんだかオスのようにも見えるし

判別が難しい。どなたかわかりますか?

ヨシコアップ

ヨシコはヨシオに追い回され、行き場をなくしこんな所に引き篭もって

ます。哀愁を感じます。

ヨシコ引き篭もり

なんか昨日アップしたどじょうみたいになってますねσ(^_^;)

隠れ家も作ってるつもりなんですが足りないのかな?

もう少し岩の数を増やしてみます。でもあんまり隠れられると

見えなくなるので、飼い主としては悩むところです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月28日 06時37分36秒
コメント(18) | コメントを書く
[水系ペット] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヨシオ&ヨシコの近況(08/28)  
kaddis002  さん
ヨシノボリはけっこう縄張り意識が強いんですね!うちでは2匹いますが、単独飼育なのでいさかいはないですが、またガザ入れで採れた時は気をつけないといけないですね!
ヨシオとヨシコ、ペアであるといいですね!
産卵の報告楽しみにしてまっす! (2006年08月28日 07時46分11秒)

Re:ヨシオ&ヨシコの近況(08/28)  
mama-goose  さん
魚のことを考えると、隠れる場所は多い方がいいですよね。
最近は動物園でも「見せる」のではなく、客が「どこにいるか探す」楽しみをプラスするために、わざと自然に近い隠れ場所を増やす傾向にあるようです。
水槽でも隠れる場所が増えたら、自宅でガサ入れ気分が味わえるかも?(笑) (2006年08月28日 09時28分55秒)

Re:ヨシオ&ヨシコの近況(08/28)  
ricoko101  さん
ヨシコちゃん、女の子だといいですねー。
繁殖報告が楽しみです。
ヨシノボリって私にとっては非常にツボなのですが、
ウチの方のショップでは見かけません。
通販で買うしかないな~。 (2006年08月28日 12時08分20秒)

Re:ヨシオ&ヨシコの近況(08/28)  
frenchnail  さん
良い顔をしていますね、ヨシオさんw
風格たっぷりです!
ヨシノボリの繁殖に成功したら面白いですね、頑張ってください!! (2006年08月28日 12時20分16秒)

Re:kaddis002さん  
Black Knights  さん
kaddis002さん、ども!

>ヨシノボリはけっこう縄張り意識が強いんですね!うちでは2匹いますが、単独飼育なのでいさかいはないですが、またガザ入れで採れた時は気をつけないといけないですね!

縄張り争いは絶えないですね。もう1個の水槽にも2匹いますが、毎日が戦争です。

>ヨシオとヨシコ、ペアであるといいですね!
>産卵の報告楽しみにしてまっす!

急いでペアになってもらわないと繁殖の時期が過ぎちゃいます(TT)
(2006年08月28日 13時34分17秒)

Re:mama-gooseさん  
Black Knights  さん
mama-gooseさん、ども!

>魚のことを考えると、隠れる場所は多い方がいいですよね。
>最近は動物園でも「見せる」のではなく、客が「どこにいるか探す」楽しみをプラスするために、わざと自然に近い隠れ場所を増やす傾向にあるようです。

いつもながら多くの事をご存知でビックリさせられます。探す楽しみを味わうのもいいかもしれませんね。でも☆になってても気付かなかったりして(^-^;


>水槽でも隠れる場所が増えたら、自宅でガサ入れ気分が味わえるかも?(笑)

何が水槽に入ってるか知らなかったら味わえるかもしれませんね。
(2006年08月28日 13時38分44秒)

Re:ricoko101さん  
Black Knights  さん
ricoko101さん、ども!

>ヨシコちゃん、女の子だといいですねー。
>繁殖報告が楽しみです。
>ヨシノボリって私にとっては非常にツボなのですが、
>ウチの方のショップでは見かけません。
>通販で買うしかないな~。

通販で買ったらもったいないですよ。
旦那さんとガサ入れに行きましょう!
結構いるもんですよ。
(2006年08月28日 13時40分14秒)

Re:frenchnailさん  
Black Knights  さん
frenchnailさん、ども!

>良い顔をしていますね、ヨシオさんw
>風格たっぷりです!

顔もごついし、縄張り意識も強いのでかなりの曲者です。
でも水槽に指を近づけたら寄ってくる(威嚇してる?)のは可愛いもんです。

>ヨシノボリの繁殖に成功したら面白いですね、頑張ってください!!

なんとか2匹の愛のキューピッドになってやりたいとこなんですがねぇ。
(2006年08月28日 13時42分38秒)

Re:ヨシオ&ヨシコの近況(08/28)  
keke4489  さん
俺の水槽は石組みがメインでヨシノ君が沢山いるけど、あんまり縄張り争いはないみたいです(*^_^*)
でも、あんまり石の中から出てこないんですよね(^_^;)現在何匹いるのかがよく分かりませんよ!7匹くらいかな??ww (2006年08月28日 17時02分35秒)

Re:ヨシオ&ヨシコの近況  
ヨシノボリってかわいいですね♪
寒くなる前に私も川行きたいな~って思うんですけどなかなか(^^;)
ヨシコちゃん女の子じゃなかったら改名されるのかな?
我が家の60cm水槽はジャングル化しているのでお魚探すの大変です(T▽T)アハハ! (2006年08月28日 20時59分04秒)

Re:keke4489さん  
Black Knights  さん
keke4489さん、ども!

>俺の水槽は石組みがメインでヨシノ君が沢山いるけど、あんまり縄張り争いはないみたいです(*^_^*)
>でも、あんまり石の中から出てこないんですよね(^_^;)現在何匹いるのかがよく分かりませんよ!7匹くらいかな??ww

7匹も飼ってて争いがないとはすばらしいですね。
大きな水槽で飼ってるのかな?
うちは30cmサイズぐらいの水槽です。
今ヨシコはエサの時ですら顔をみせません。ちょっと心配です。
(2006年08月28日 21時16分03秒)

Re:TOMO5186さん  
Black Knights  さん
TOMO5186さん、ども!

>ヨシノボリってかわいいですね♪
>寒くなる前に私も川行きたいな~って思うんですけどなかなか(^^;)

まだまだ間に合いますよ! 川に行きましょう!日淡もかわいいですからね~

>ヨシコちゃん女の子じゃなかったら改名されるのかな?

オスなら「ヨシヒコ」にでもしますね。

>我が家の60cm水槽はジャングル化しているのでお魚探すの大変です(T▽T)アハハ!

どれぐらいジャングルか是非見てみたいですわ。
私はワイルド風が好きです。
(2006年08月28日 21時21分01秒)

Re[1]:mama-gooseさん(08/28)  
mama-goose  さん
Black Knightsさん
>何が水槽に入ってるか知らなかったら味わえるかもしれませんね。

ほら、ヤゴとかアメンボとか、思わぬものが出てきたり・・・(笑)

>でも☆になってても気付かなかったりして(^-^;

・・・あるかも。
うちのおたまビオが、そうです。水草こんもりで何が潜んでいるのか見当もつきません。当然何か死んでてもわからないし、オタマジャクシがそのうち食べて跡形もなくなってたりする・・・

(2006年08月28日 22時18分12秒)

Re:ヨシオ&ヨシコの近況(08/28)  
メダカの卵  さん
アップで見るとかなりきれいですね。わが家でも依然飼っていましたが、その当時飼っていたネオンテトラを捕食した瞬間を見てしまったので川に行っても捕らなくなりました。単独飼育ですか? (2006年08月29日 00時28分57秒)

Re[2]:mama-gooseさん(08/28)  
Black Knights  さん
mama-gooseさん、ども!

>ほら、ヤゴとかアメンボとか、思わぬものが出てきたり・・・(笑)

招かれざる客がでて来るのも困りますよ~σ(^_^;)
ヒルが出てきたら嫌ですしね。

>>でも☆になってても気付かなかったりして(^-^;

>・・・あるかも。
>うちのおたまビオが、そうです。水草こんもりで何が潜んでいるのか見当もつきません。当然何か死んでてもわからないし、オタマジャクシがそのうち食べて跡形もなくなってたりする・・・

そういうところに手を突っ込むのは勇気が要りそうですね。

(2006年08月29日 07時42分45秒)

Re:メダカの卵さん  
Black Knights  さん
メダカの卵さん、ども!

>アップで見るとかなりきれいですね。わが家でも依然飼っていましたが、その当時飼っていたネオンテトラを捕食した瞬間を見てしまったので川に行っても捕らなくなりました。単独飼育ですか?

我が家でもメダカの稚魚が襲われたことがあります。
ヨシオ&ヨシコは4cmぐらいのカワムツ3匹と混泳させています。たまに襲いそうなそぶりを見せますが、さすがに口には入らないので諦めています。
(2006年08月29日 07時46分02秒)

Re:ヨシオ&ヨシコの近況(08/28)  
メダカっ子  さん
おやじさん(何か変やね?笑)とこもいろいろ飼ってるんですね~
うちも室内水槽に縞ドジョウやタナゴやコリさんとかいますよ
縞ドジョウかわいいですよね(゚-゚)
ヨシノボリもいたんですけど外で飼ってたら
行方不明に・・・(>_<)
どこへ消えたのかいまだに謎なんです☆ (2006年08月29日 13時34分37秒)

Re:メダカっ子さん  
Black Knights  さん
メダカっ子さん、ども!

>おやじさん(何か変やね?笑)とこもいろいろ飼ってるんですね~

日淡ばかりですが、只今増殖中です(*^^)

>うちも室内水槽に縞ドジョウやタナゴやコリさんとかいますよ
>縞ドジョウかわいいですよね(゚-゚)
>ヨシノボリもいたんですけど外で飼ってたら
>行方不明に・・・(>_<)
>どこへ消えたのかいまだに謎なんです☆

どこへ行ったのでしょう? 飛んで行ったのかな?(^^;;
(2006年08月29日 21時39分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: