フレンチトースト 0
全33件 (33件中 1-33件目)
1
またまた久しぶりのブログになりました^^;パンもたまには焼いてはいたので少しずつ紹介していきたいとは思ってます。昨日は娘宅でクリスマス会でした♪メイン?のチキンは娘が予約しておいてくれました。メニューは毎年同じようなものばかりですがパエリアの代わりに今回は孫達が好きなパスタに♪・ローストビーフ・かぼちゃのグラタン・エビとキノコのアヒージョ・餃子の皮でチーズ揚げ・生ハム入りサラダ・ガーリックトースト・ナポリタン・ジェノベーゼパスタ今までにも何度かローストビーフを作っていましたが今回が一番上手く出来て好評でした♪炊飯器の保温で低温調理で作ったのですがお肉もしっとり柔らかくて美味しかったです。そしてデザートは生クリーム系はあまり食べないのでベークドチーズケーキを焼きました♪バスク風は簡単でいいのですが久々にちゃんと焼こうと思って^^;やっぱりベイクドチーズは美味しい♪サワークリームも入れてるので濃厚さが違います(^▽^)下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです♪にほんブログ村レシピブログに参加中♪
2022年12月25日
今年も産直で買った栗で渋皮煮を作りました♪まだ去年のも冷凍庫に残っているので今年は作るのを止めようかと思っていたけど産直で利平栗を見つけたらやっぱり作りたくなって 笑2キロ買って来たけど皮むきの途中で指を切ってしまい約1キロくらいで皮むきを断念^^;毎年渋皮煮を作る度、この皮むきが大変だけど出来上がった栗を食べると作って良かったな~って思いますね♪シロップはいつもはブランデーなどお酒で味付けしてましたが孫にも食べさせたくて今回はお砂糖のみ。今日、残りの栗を何とか剥いて半分は冷凍してから炊飯器で栗おこわにしました。渋皮煮に使う訳ではないので皮むきも気にしないで剥けるからとっても楽^^; レシピはこちら ☆娘の所にもおすそ分けしてきます。下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです♪にほんブログ村レシピブログに参加中♪
2020年10月05日
おせちに作った栗きんとんの金時芋の皮で大学芋風にしました。レシピはこちら。我が家の娘は栗きんとんよりこちらの皮で揚げた大学芋風の方を楽しみにしてるくらい 笑皮を揚げて甘じょっぱいタレに絡めています。きんとん用のお芋は繊維の中の方まで厚く皮を剥くので捨てるのももったいないので毎年これを作るのが定番となってますね♪お醤油味のタレを煮詰めてトロリとしたらカリッと揚げた皮と絡めれば出来上がり。お芋の皮の田作り風と言った方がいいのかも。ちょっと我が家のは濃い目のお味なのですが、これがまたついつい手が伸びてしまう 笑タレの味はお好みで加減して下さい。そして嬉しい事に昨日でしたがレシピブログさんの今日のイチオシ!ブログ&レシピで「カリフラワーと人参のポタージュスープ♪」を紹介していただきました。レシピブログ様ありがとうございました。下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです♪レシピブログに参加中♪
2019年01月09日
昨日は娘宅に職場の方達が4人、孫のお祝いに来るとの事だったのでも孫もいて忙しいだろうとたまたまお休みだったこともあり家で料理を作って持って行きました。お昼までに持って行くので朝から大忙しでしたが作り慣れてる料理ばかりなので手順も楽 ^^おもてなし料理はいつも同じ様なものばかりの内容です ^^;★献立・鶏のから揚げ・ポテトのミートソースグラタン(ポテトの間に冷凍してあったミートソースを2段に入れて)・先日も作った菜の花とアンチョビのキッシュ♪(婿さんが気に入ってくれたみたいだったので)・ローストビーフそしてパンは料理にも合うかなと思ってロースマリーのフォッカチャを焼いて。味見はしないで置いてきたのでちょっと心配でしたけど、、。ミートソースのグラタンは娘のお友達が来てから焼き上げてもらうようにして私はそそくさと帰って来ました。写真は娘が撮って送ってくれたものです ^^;みんな喜んでくれたようで嬉しかったですね(*^─^*)下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです♪レシピブログに参加中♪
2018年03月05日
正月にはまだ早いけどお友達と栗きんとん作りしてきました♪そしてランチ用には生春巻きや鶏チャーシューのさっぱり煮、かぼちゃのグラタンなども一緒に作り栗きんとんを冷ましてる間にランチ♪ミネストローネと朝起きてから筍入り炊き込み中華おこわ、そして白パンも準備して場所をお借りした会館で焼き上げましたが、家と同じ温度で焼いたのに焼き色が付いてしまい白パンとは言えなかったけど。あと去年漬けた奈良漬と出回り始めた赤カブで甘酢漬けも添えていただきました♪肝心の栗きんとんは、作ったのに冷めてから持ち帰り用にパックに詰めてしまい写真を撮るのを忘れお友達から送ってもらう羽目に ^^;デザート用にはチーズケーキを焼いて持って行き、みんなと一緒に作ったのはパンナコッタにしましたがこれも写真なし ^^;パン作りとは違い料理の手順も悪くて申し訳ないくらい。でもそこはみんな主婦なのでテキパキと動いてくれて助けられました 笑ひとりで作ってると違い教えるって難しいなって思いながらの作業でしたが、食べて美味しいって言ってもらえて嬉しかったですね(*^─^*)下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいです♪レシピブログに参加中♪
2017年11月10日
菜の花とアンチョビの和風パスタ♪朝食はパン食が多いですが、仕事の休みのランチは麺類とかも食べてます。パスタは久しぶり♪さっと塩茹でしておいた菜の花とアンチョビも加えて仕上げにおしょう油を少し、食べる直前に振りかけたかつお節で和風な感じになってます♪そして庭に来た訪問者のヒヨドリちゃん♪こちらを向いた時にパチリ。私が食べようと思って買ったデコポンを旦那が置いたようで、すべて食べ終えて去って行きました。★★★菜の花とアンチョビの和風パスタ♪★★★★★材料★★ ひとり分a パスタ ・・・・ 80ga お塩 ・・・・ 大さじ1・アンチョビフィレ ・・・・ 2~3枚(細かく切っておく)・ニンニク ・・・・ 1/2かけ(みじん切り)・赤唐辛子 ・・・・ 1本(輪切りにしておく)・菜の花 ・・・・ 1/2束(さっと塩茹でしておく)・おしょう油 ・・・・ 小さじ1・オリーブオイル ・・・・ 大さじ2・パスタの茹で汁 ・・・・ 大さじ2・塩、こしょう ・・・・ 少々・かつお節 ・・・・ 1パック★★作り方★★1鍋にたっぷりのお湯を沸かしaを入れて茹でザルにあけておく。21のパスタの茹で上がる2,3分前にフライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて 弱火にかけ香りが立ったら火を強めアンチョビ、唐辛子、菜の花の順に入れて炒めパスタと パスタの茹で汁も加えて塩、こしょうして最後に鍋肌からおしょう油を回しいれて仕上げ、 食べる直前にかつお節を振りかけて頂きます。下のバナーをクリックして頂けると嬉しいですレシピブログに参加中♪
2017年03月12日
今年もマイペースなブログになりますがよろしくお願いします。今日は夫婦2人でのんびりと過ごしています。こちらはおせちの残りを少しずつプレートに盛ってみました。黒豆や昆布巻きは妹から頂いた物です。私は栗きんとんと紅白なますくらい 笑きんとんは茶巾にしてみました。我が家の元旦は毎年旦那の実家でお祝いし、2日は今年は我が家で妹家族4人と姪っ子の婚約者も一緒にお祝いしました。今年は娘が婿さんの実家の大阪へ帰っていたけれどそれでも総勢8人!おせちは好きな物しか作りませんが、妹から我が家では作らないおせちを色々持って来てくれるので助かってますね♪もう乾杯して食べ始める前だったのでゆっくり撮るのも申し訳ないのでパッパッと撮ったのでひとつひとつの写真はありませんが、今年のメニューは・お煮しめ・ローストビーフ・スペアリブと大根の煮物・鶏のから揚げ・ジャガイモとミートソースグラタン・クラゲとチキンの中華和え後は買ったお寿司でした。妹家族は自宅でおせちを食べてるので我が家ではなるべく普段のお料理でおもてなしをと思って作ってます。ほとんどお肉料理と言うメインの料理ばかりでしたが姪っ子達も喜んでくれて良かったです♪パンも食べたくてうずうずしてますが初焼きはもう少し後になりそうです。下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです☆
2017年01月03日
昨日久しぶりに娘夫婦が来たので一緒に夕飯♪普段娘が帰って来るのは婿さんが出張の時なので一緒に来ることは珍しい ^^クリスマスは2人でタイ料理のお店に行くとの事なので我が家ではモツ鍋がメインの夕食に。婿さんは牛肉や貝類が好きらしいけど娘が買わないらしいので我が家に来たらなるべく食べさせてあげたいと今回はローストビーフとカキのコキールを用意。 ローストビーフのソースはバルサミコス入りで作りました。付け合わせのポテトサラダをちょっとツリーに見立ててクリスマスぽくしたり♪後はアーリーレッドとスモークサーモンの粒マスタードマリネと娘の好きな鶏のから揚げでした。お酒も飲みたかったけど駅まで送らなければならなかったので飲めなくて残念 ^^;ケーキも焼いたのでまた今度紹介させて下さい(*^─^*)下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです☆
2016年12月24日
この時期になるとご近所さん達からよく頂くきゅうり。 夫婦2人なので食べ切れないので消費するのに毎年漬けているのがこのきゅうり漬けです。 調味料とショウガを入れて沸騰させた中に カットしたきゅうりを入れます。 鍋が冷めてくるときゅうりからでてくる水分でこの状態になります。きゅうりだけ取り出し、鍋を一度沸騰させて冷ませてきゅうりを戻して浸ければ完成です。途中、漬けながら味見をするのですがこの時点でも食べ出すと止まらなくなります 笑 漬けた日からも食べれますが日にちが経つにつれ味もしみ込んできて美味しくなります♪タッパーに入れて冷蔵庫で2週間くらい日持ちしますが、おすそ分けもしたりするので我が家ではすぐなくなってしまいますね (*^─^*) ★★★箸が止まらないきゅうり漬け♪★★★★材料・きゅうり ・・・・ 7,8本・ショウガ ・・・・ 2かけ■おしょう油 ・・・・ 1カップ■お砂糖 ・・・・ 1カップ■お酢 ・・・・ 1/2カップ★作り方 1、きゅうりは1本を4等分して4つ切りにし、ショウガは千切りにします。2、■印の漬け汁とショウガを鍋に入れ沸騰させて火を止めてから1のきゅうりを入れて 冷めるまでそのままにします。 途中上下を箸で入れ替えてきゅうり全体が漬け汁に浸るようにします。3、2が冷めてきゅうりが漬け汁に浸かった状態になったらきゅうりだけザルに取り出します。4、鍋に残った漬け汁を一度沸騰させて冷ましたらタッパーなどの保存容器に 3のきゅうりと共に入れて冷蔵庫で保存します。 下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです☆
2016年07月16日
おつまみ用に作った生キクラゲとニラのナムル♪ こちらが生きくらげ。スーパーでみかけると買って来て、ほとんど酢の物に入れる事が多いのですが、今回はニラと一緒にナムルにしました。キクラゲはビタミンDやカルシウム、そして鉄分も豊富で低カロリーなのも嬉しい食材ですね♪ ニンニク少々入れてゴマ油とおしょう油、鶏ガラスープの素を少し入れて味付けしました。いつもはニラだけで作っているナムルも生キクラゲ入れるとコリコリっとした食感も楽しめます♪ ★★★生キクラゲとニラのナムル♪★★★★材料 ふたり分・生キクラゲ ・・・・ 半パック(3枚)・ニラ ・・・・ ひと束■ごま油 ・・・・大さじ1■鶏ガラスープの素 ・・・・ 小さじ1/2■おしょう油 ・・・・ 小さじ1■ニンニク(摩り下ろす) ・・・・ 小さじ1・白ゴマ ・・・・ 大さじ1・お塩 ・・・・ 少々 ★作り方1、ボールに■印を合わせておきます。2、石づき部分をカットしたきくらげを沸騰したお湯で30秒くらい茹で水にとってから 細切りにします。3、2の同じ鍋に塩を入れてからニラを茎の方から入れてしんなりするまで30秒~1分くらい 茹でて水に取って冷ましてから食べやすい大きさに切り水分を絞っておきます。4、1に3を入れて混ぜ味を馴染ませゴマを潰しながら加えます。 下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです☆
2016年07月01日
これからの季節お酢を使った料理が多くなってきますが、そんな時にもピッタリな鶏のさっぱり煮です♪骨付きのお肉は美味しいのですがちょっと食べづらいので我が家では鶏モモ肉をチャーシュー仕立てにしてから黒酢で煮て作ってます。 タコ糸で鶏モモ肉を巻いてフライパンで焼き色を付けてから お酢を入れた調味料で煮るだけ。 煮上がってからカットして煮汁を少し煮詰めたものにくぐらせていただきました。煮汁に浸けたゆで卵も美味しいですね♪保存はお肉を煮汁ごと保存用袋に入れて冷蔵庫でも4,5日くらいは日持ちするので作り置きにも。おつまみ、そして冷し中華、おもてなしにもいいですよ(*^─^*) ★★★鶏チャーシューのさっぱり煮♪★★★★材料 4人分・鶏モモ肉 ・・・・ 2枚・ゆで卵 ・・・・ 4個■黒酢(またはお酢でも) ・・・・ 100cc■おしょう油 ・・・・ 100cc■お酒 ・・・・ 50cc■お水 ・・・・ 50cc■お砂糖 ・・・・ 大さじ4■ニンニク ・・・・ ひとかけ(潰して)■ショウガ ・・・・ ひとかけ(薄切り)・油 ・・・・ 小さじ2★作り方1、鶏モモ肉を広げて手前からクルクル巻きタコ糸を巻いておきます。2、フライパンを油を入れて熱し、1の肉を転がしながら焼き色を付けます。3、鍋に■印を入れて沸騰させてから2を入れてフタをして中火で20分煮て火を止めてから 煮汁の中にゆで卵を入れて浸けます。 下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです☆
2016年06月22日
嬉しい事に、レシピブログさんの くらしのアンテナのコーナーでレシピを掲載して頂きました!「キャベツ」だけで作れる簡単レシピ7選の中の「キャベツだけの中華和え」です。レシピはこちら ☆キャベツって安いからと思って1個買って来ても食べ切れない事もありますね。そんな時に我が家ではキャベツの消費によく作っている1品です♪茹でてカサも減るのでお野菜もたっぷり摂れますね。おつまみにもいいです(*^─^*)レシピブログさま、ありがとうございました。 下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです☆
2016年06月04日
菜の花、我が家でもよこの時期よく買っていますが、ゴマ味噌和えにしたりして酢の物で食べる事が多いですね。あと切干大根も煮ても美味しい食材ですが、我が家ではよくサラダでもいただいてます。 今回は菜の花と切り干し大根、そして焼き油揚げを入れた中華和えにしました♪菜の花もお浸しよりは食べやすいお味になり、和えた直後はグリルでカリッと焼いた油揚げの食感も楽しめます。 ★★★菜の花と切り干し大根の中華和え★★★★材料 4人分・菜の花 1束・切り干し大根 30g(ひと袋)・油揚げ 1枚■お酢 大さじ4■お砂糖 大さじ2■おしょう油 大さじ1と1/2■ゴマ油 大さじ1と1/2・白炒りゴマ 大さじ1~2★作り方1、切り干し大根は表示通りに戻しザルにとり熱湯を全体にかけ冷ましてから水気を絞ります。2、菜の花は太い茎の部分は残して分量外のお塩を入れたお湯でさっと茹でて水に取り 水気を絞り食べやすい大きさに切っておきます。3、油揚げはグリルか網で表面を少し焦げ目が付くくらい炙ってから小口切りにします。4、■印をボールに合わせお砂糖が溶けたら1を加えて和え白ゴマを潰しながら入れます。「春を感じる♪菜の花の一品」コーナーにレシピを掲載中! ふたつのランキングに参加中です下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです☆にほんブログ村
2016年03月10日
スキレット使ってポテトとアンチョビの皮なしキッシュ♪いつもは冷凍パイ生地で作っているキッシュですが、パイ生地なしで手間をかけずに簡単に作りました。 炒めたニンニクとアンチョビ、玉ネギとレンジで茹でたポテトのスライス入れてチーズ入りの卵液をかけてミニトマトをのせて後はオーブンにおまかせ(*^─^*) 熱が冷めにくいスキレットにはピッタリのキッシュです♪相性のいいポテトとアンチョビの組み合わせは何でも美味しい気がします♪アンチョビとチーズの塩味でおつまみにも合いますね(*^─^*) ★★★ポテトとアンチョビの皮なしキッシュ♪★★★★材料 2人分 (調理時間40分)・ジャガイモ・・・・中1個・アンチョビフィレ・・・・2枚(みじん切り)・玉ネギ・・・・1/4個(薄切り)・ニンニク・・・・1/2かけ(みじん切り)・ミニトマト・・・・2,3個(スライス)・オリーブオイル・・・・大さじ1・あればディル・・・・少々■卵・・・・1個■生クリーム・・・・100cc■塩、こしょう・・・・少々■とろけるチーズかピザ用チーズ・・・・25g★作り方1、■印をボールに入れて混ぜておきます。2、ジャガイモを皮付きのまま洗ってラップに包み600Wのレンジで4,5分加熱し皮を剥き 5ミリ厚さにスライスしておきます。3、スキレットにオリーブオイルとニンニクを入れて弱火で炒め香りがでてきたらアンチョビ、 玉ネギの順に炒め玉ネギがしんなりしたら火を止め、ジャガイモを並べて1を流し入れ 上にミニトマトを置き200度に温めたオーブンに入れて20分焼きます。 仕上げにディルがあればのせます。 ふたつのランキングに参加中です、応援クリックしていただけると嬉しいです☆にほんブログ村
2016年01月18日
今日はパンではなくイワシ料理です ^^;イワシが安かったので圧力鍋で煮たイワシのしょうが煮。 我が家では青魚をよく食べますが、なかでもイワシの登場は特に多いです。イワシのつみれ汁もよく作りますが、このショウガ煮は日持ちもするので安い時に買って煮ておくとおつまみの1品にも。骨まで食べれるのはカルシウムの補給にもなりますね♪ 煮汁を煮立てた中に食べやすく切ったイワシを入れて圧力鍋で20分。 煮汁を煮詰めて出来上がり♪ イワシと一緒に添えてあるのは大根の葉。 大根買った時に葉の部分を捨てずに切り口を水に浸けておくだけ。ちょっと使いたい時の青味に便利です♪ ★★★骨まで食べれるイワシのしょうが煮★★★★材料 3人分・イワシ 4尾◎水 200cc◎おしょう油、お酒、みりん 各大さじ3◎お砂糖 大さじ1~2◎ショウガ 1かけ(皮付きのままスライス)★作り方1、イワシは頭と内臓を取り洗ってから1尾を2つか3つに切り水気を拭いておきます。2、圧力鍋に◎印を入れて一度煮立たせてからイワシを入れて蓋をし圧力をかけます。 圧力がかかったら弱火にして20分煮ます。3、圧力が下がって蓋が開いたら煮汁が1/3くらいになるまで中火弱で煮詰めます。 ※サンマでも同じように作れます ふたつのランキングに参加中です、応援クリックしていただけると嬉しいです☆にほんブログ村
2015年12月10日
仕事の帰り道、コンビニのオープンのお店がありました。特に買うものはないけど安い物があるかもって ^^;店の駐車場に車を止めると農家の方が販売している新鮮野菜を発見。そこで見つけた大きな白菜と赤カブを購入し、赤カブはいつもの甘酢漬け。そして大きな白菜は柚子の皮を入れて白菜漬けにしました♪毎年白菜が安くなると漬けていますが、1株で重さ4キロもあったのは初めての事。 早速帰ってから切って半日天日干し。干すことで余分な水分が抜け甘くなります♪ ご近所でもらった柚子もあったので皮の部分だけ薄く切って入れました。 外側の葉を上に被せ重石をして漬けます。 漬けてから3日頃から食べれます。旦那は浅漬け派、私は酸っぱい派です 笑新鮮な白菜で作った白菜漬けはやっぱり美味しい! 晩酌のおつまみにも♪ ★★★柚子風味の白菜漬け♪★★★★材料・白菜 1~2株(4キロ)・粗塩 120g(白菜の3% )・柚子 1個分(皮を薄くスライスしたもの)・だし昆布(10センチ長さ) 2枚(5ミリ幅くらいに切って)・唐辛子 3本(種を取ったもの)★作り方1、白菜は洗わずに外側の葉は取り除き底の部分から包丁を入れて6~8等分に手で割き、 そのまま半日くらい天日干ししてから洗います。2、1に塩を根元の方は多めに葉の部分には少なめに振ります。 漬物容器の底に塩を振り入れ根元と葉が交互になるよう並べて入れていき柚子の皮、昆布、 唐辛子も加えて外側の葉を上に置き、蓋かお皿でフタをし白菜の重さの2倍の 重石(8キロ)を して漬けます。3、水が2日くらいで上がってきますので重石を半分(4キロ)にして、 漬かったら重しは外しお皿などに代えます。 3、4日目くらいからだんだんお塩が馴染んでくるのでお好みの漬け具合で食べて下さい。 白菜は多ければ半分の量で漬けても☆「大根&白菜使いきりレシピ」コーナーにレシピを掲載中! ふたつのランキングに参加中です、応援クリックしていただけると嬉しいです☆にほんブログ村
2015年12月04日
休日のランチ用に食べた「トマトとシラスの冷製パスタ」。毎日暑いのでお昼は冷やしうどんや冷し中華など冷たい麺類が多くなっています。カルディで好みの太さ(1,1ミリ)のカッペリーニを見つけたので冷たいパスタを作る事に。冷したトマトにシラス、ポン酢も入れてちょっと和風な冷製パスタ。 青シソの香りもひと味加わった夏らしいパスタで美味しかったです☆ ★★★トマトとシラスの冷製パスタ♪★★★★材料 2人分・カッペリーニ(極細パスタ)・・・・120g・トマト・・・・1個・シラス・・・・20~30g・ポン酢・・・・大さじ1・ニンニク(摩り下ろし)・・・・小さじ1・オリーブオイル・・・・大さじ2・塩、ブラックペッパー・・・・少々・青シソ(千切り)・・・・6枚★作り方1、トマトは湯むきかトマトのヘタの部分に竹串を刺して火で炙って皮を剥き1センチ角くらいに 切っておきます。2、ステンレスのボールにニンニク、ポン酢、オリーブオイルを入れて混ぜ1のトマトも加えて 冷蔵庫で冷やしておきます。3、鍋にお湯を沸かし分量外のお塩小さじ2を入れ、パスタを表示より1分長く茹でてから 氷水にとり水気をしっかり切ります。4、2のボールにパスタを入れてシラスと青シソも加え塩とブラックペッパーで味を整えます。 ふたつのランキングに参加中です、応援クリックしていただけると嬉しいです☆にほんブログ村
2015年08月03日
一昨日の金曜日、娘の誕生日でした。珍しく娘と息子もちょうどその日に帰って来たので家族揃って何年か振りかの娘の誕生日祝いをすることに。暑いのでなるべく火を使わないものにしようと思いオーブンにお任せの料理ばかり ^^; メニューは ☆トマトマリネのタルティーヌ先日焼いたブラン入りクッペを冷凍しておいたのでトーストしてからクリチを塗って「トマトマリネ」をのせました。 ☆スモークサーモンのカルパッチョスモークサーモン、紫玉ねぎ、パプリカ、ブロッコリースプラウト入り。 ☆マッシュポテト入りナスのラザニアグラタン皿にマッシュポテトを入れてから冷凍保存してあったミートソース、ナスを二段重ねした上にチーズをのせて焼きました。 暑い日でしたがみんなよく食べてくれました 笑 ☆ローストポーク レシピはこちら ☆おもてなしなどに作っているローストポーク。いつもはロース肉使って焼いてますが、今回豚肩ロースがお安くなっていたのでこれに ^^; 前日にニンニク、ローズマリー、塩コショウ、オイルに漬け込んで翌日切った野菜と一緒にオーブンに入れて焼くだけ。簡単なのに見栄えもするのでパーティーなどにいいですよ♪野菜は、ミニトマト、ズッキーニ、ご近所さんから頂いた小粒のジャガイモで。 デザートには、先週娘が来た時に誕生日は帰って来ない予定で?「かぼちゃのチーズケーキ」を作りましたが、今度は「かぼちゃのプリン」に。娘がかぼちゃ好きなので同じようなデザートになってます 笑ココットに入れて焼いたら、蒸し焼きし過ぎてなめらかさがなくなってましたが ^^; 久しぶりに家族でお祝いできた誕生日、今年も1年、健康で過ごしてくれればと思いますね☆ ふたつのランキングに参加中です、応援クリックしていただけると嬉しいです☆にほんブログ村
2015年07月19日
もう少し前ですが、筍をご近所さんから頂いたので 筍と油揚げで土佐煮にしたり 鶏ひき肉を筍ではさんで焼いたりと何日もかけてやっと残り少なくなり最後は、 GW中に娘や息子が帰って来たので息子も好きな「筍入り炊き込み中華おこわ」にしました!ほとんどパン食の私ですが、おこわは好きなのでたまに食べるんですよ ^^竹の皮に包んで蒸す中華おこわは手間もかかりますが、炊飯器で炊く中華おこわなら簡単ですね♪ すべての材料をゴマ油で軽く炒めて炊飯器に入れて炊くだけ!お肉は、冷やし中華用に煮た煮豚が少し残っていたのでそれを入れて。干しエビの戻し汁がいい味をだしてくれます♪残ったらおにぎりにしてラップで包み保存袋に入れて冷凍しておくといいですね。 ★★★筍入り炊き込み中華おこわ★★★★材料 4人分・もち米 3合(洗ってザルに入れて水気を切っておきます)・干し海老 20g(ぬるま湯につけて戻しておきます)・お肉(鶏肉や豚肉などお好みの物) 60g(7,8ミリ角に切っておきます)・筍、人参 各60g(7,8ミリ角に切っておきます)・干ししいたけ 3枚(ぬるま湯につけて戻して7,8ミリ角に切っておきます)■干ししいたけと干し海老の戻し汁合わせて 400cc■鶏ガラだし 小さじ1■オイスターソース 大さじ1と1/2■おしょうゆ 大さじ1■お酒 大さじ1と1/2■お砂糖 小さじ1・ゴマ油 大さじ1 ★作り方1、フライパンに油を入れて熱し、肉、干し海老、野菜の順に入れてさっと炒めます。2、1にもち米も加えて混ぜ全体に油が回ったら炊飯器に入れ、 ■印をすべて入れひと混ぜしてからおこわメニューではなく普通の炊飯で炊きます。 ※もち米は、気温が低い時期は30分くらい水につけて下さい。 ふたつのランキングに参加中です、応援クリックしていただけると嬉しいです☆にほんブログ村
2015年05月07日
今日は我が家でよく作っているおつまみにもなる一品を紹介させていただきます。 材料は、キャベツがあれば短時間で作れる「キャベツだけの中華和え」です。野菜がもう一品欲しいなと思う時に作ってますね ^^ レンジで茹でて中華たれに浸けるだけなので簡単! 生だとたくさん食べれないキャベツも茹でるとたっぷり食べれて嬉しいですね(^−^) ★★★キャベツだけの中華和え★★★ ★材料 2人分・キャベツ 1/4個■お酢 大さじ2■お砂糖 大さじ1■おしょうゆ 小さじ2■ゴマ油 大さじ1 ・白炒りゴマ 大さじ2 ★作り方1、キャベツは芯を取り除き洗ってひと口大に切り、 耐熱皿に入れラップをかけて レンジ600Wで3,4分加熱します。2.ボールに■印の調味料を入れて混ぜ合わせ、1のキャベツの水気を手で絞って入れて和え、 最後に炒りゴマを手で潰しながら加えます。 ※キャベツは温かいうちに入れると味がよく浸みます。 みんなの“簡単おつまみ”を大募集! ふたつのランキングに参加中です、応援クリックしていただけると嬉しいです☆にほんブログ村
2015年04月30日
久しぶりに起こしたいちご酵母が出来上がり今元種作り中なので、今日はパンではなく筍レシピで^^旬の筍が美味しい季節ですね!スーパーで見ると小さくて値段も高いので まだ自分では買ってはいなのです ^^;でもご近所の方から筍を頂き、煮物や旦那の好きな筍のおこわなどで美味しく頂きました♪そして茹でた柔らかい姫皮部分は、いつも「姫皮のぬた和え」にして食べています。 和からしを少し加えたぬた和え、姫皮の酢味噌味も美味しいですよ♪ ★★★たけのこの姫皮でぬた和え★★★ ★材料 2人分・茹でた筍の姫皮部分 1本分(約80gくらいでした)■白味噌 大さじ1と1/2■お砂糖 大さじ1■お酢 大さじ1■和からし 小さじ1/2くらい(お好みで) ★作り方1、姫皮部分は、1センチ幅くらいの食べやすい長さに切り水気をとっておきます。2.すり鉢か小鉢に■印の調味料を入れてよく混ぜ、1を和えます。 ※ お味噌によって辛さも違うので甘さはお好みで加減して下さい。 ふたつのランキングに参加中です、応援していただけると嬉しいです☆にほんブログ村
2015年04月21日
こちらは娘の誕生日の夕食です。毎年娘の好きなものを作っている誕生日の夕食。メインの「バジルソースのニョッキ」。 先日作ったバジルソースもこの日のためと言ってもいいくらい ^^ベーコンも入れて作ったバジルソースのニョッキは美味しかったですね♪ ★★バジルソースのニョッキ★★★材料 3人分・ジャガイモ ・・・ 中3個・強力粉 ・・・ 70g・お塩 ・・・ 小さじ1・バジルソース ・・・ 大さじ4・ブロックベーコン ・・・ 適量・塩。こしょう ・・・ 少々 ★作り方1、ジャガイモは皮を剥いて4つ割くらいに切って茹で、マッシュしてからお塩と粉を入れて混ぜ ます。生地がまとまったらふたつくらいに分けて2~3センチ幅くらいの棒状になるように コロコロ転がして伸ばします。2、1を1,5センチ幅くらいに包丁でカットしフォークの背で分量外の粉をつけて押し付けます。 3、お鍋にお湯を沸かし分量外のお塩とオリーブ油を入れて2を茹で、浮き上がったら網杓子で取ります。4、3を茹で始めたらフライパンを中火に熱しバジルソースとベーコンを入れて軽く炒め、 茹で上がったニョッキも入れて味をみて塩、こしょうし絡めます。 食べる時にパルミジャーノ又は粉チーズをかけて頂きます。 それから 枝豆とベーコン、自家製トマトを入れて焼いたキッシュ。 あとサーモン好きの娘と旦那の好きなタコでカルパッチョ。赤と黄2色のパプリカのピクルスを一緒に入れたら見た目も華やかになった感じ?奥に写ってるオニオンフライ、今回は鶏手羽のチューリップで揚げた我が家のから揚げも。 私用にいつ焼いたか忘れた冷凍保存してあったバケットでガーリックフランス。パンはいらないと言っていた娘だったけど、焼いてだしたらしっかり食べてた 笑今年も一年健康で過ごしてくれればと思いますね (^−^) ふたつのランキングに参加中です、応援していただけると嬉しいですにほんブログ村レシピブログいつもありがとうございます☆
2014年07月23日
少し前にランチ用に作った「アンチョビとキャベツのパスタ」。 アンチョビドレッシングを作った時のアンチョビがまだ残っていたのでその消費に作りました。特別な作り方でもなく普通のぺペロンチーノです 笑盛り付けに庭にたくさんある和風ハーブのシソを入れたくらい ^^;今回キャベツが春キャベツだったので茹でずに炒めました。アンチョビの塩味がいい感じに効いて美味しかったですね(^−^) ★★アンチョビとキャベツのパスタ★★★材料 ひとり分・パスタ ・・・ 70g・お塩 ・・・ 小さじ1・アンチョビフィレ ・・・ 3枚(みじん切り)・鷹の爪 ・・・ 1,2本・キャベツ ・・・ 100gくらい(ひと口大に切って)・ニンニク ・・・ ひとかけ(みじん切り)・オリーブオイル ・・・ 大さじ1・パスタの茹で汁 ・・・ 大さじ2くらい・塩、ブラックペッパー ・・・ 少々・青ジソ ・・・ 適量★作り方1、パスタはお塩を入れ表示通りに茹で始めます。2、1のパスタが茹で上がる頃、フライパンにオイルとニンニクを入れて弱火で熱し、 香りがでてきたらアンチョビと鷹の爪、キャベツの順さっと炒め パスタとパスタの茹で汁も入れて味を見て塩、ブラックペッパー入れて出来上がりです。 お皿に盛り付けてから青ジソの千切りを。 そしてつくレポです。レシピブログでお世話になっているジュンジュンさんの「チョコチップ&クルミのパウンドケーキ」。 レシピはこちら ☆ 先週頼んでいたバターも届き、久しぶりにバター使ったケーキが食べたいな~と思っていたところ、ジュンジュンさんのブログにお邪魔した時にこのケーキを見て作りたくなって♪普段はドライフルーツ入れたパウンドケーキが多いのでチョコチップとクルミ入りは初めて ^^レシピでは白ゴマをのせてありましたが、アーモンドスライスがあったのでこちらに。 焼いて1日経ってからカット。しっとりしてチョコチップとクルミの食感もあり好みの甘さで美味しくいただきました♪ ふたつのランキングに参加中です、応援していただけると嬉しいですにほんブログ村レシピブログいつもありがとうございます☆
2014年05月30日
昨日の記事で紹介した「ジャガイモのガレット」。 ジャガイモは好きなので我が家の食卓にはよく並ぶ食材のひとつです。特にメークインは煮崩れしないので煮込み料理とかにによく入れてますね。ジャガイモに限らずお芋類は何でも好きですけど ^^簡単に作れるこのガレットはおつまみにも♪ パルミジャーノを摩り下ろして加えたら香ばしさが違いましたね♪よかったら作ってみて下さい。 ★★ジャガイモのガレット★★★材料 3,4人分・ジャガイモ(メークインがおススメです) ・・・ 2個・ベーコン ・・・ 1枚・パルミジャーノ、レッジャーノ ・・・ 大さじ2(粉末チーズでも)・バター ・・・ 大さじ1・オリーブオイル ・・・ 大さじ1・塩、こしょう ・・・ 少々・あればパセリ ・・・ 適量 ★作り方1、ジャガイモは3ミリくらいの薄切りにしてから千切りにして水にはさらしません。 ベーコンは薄切りに。2、ボールに1とパルミジャーノ、塩、こしょうを入れて箸で混ぜておきます。 3、フライパンを中火に熱してバターとオリーブオイルを入れバターが溶けたら2を入れ、 フライパン全体に広げてヘラで上から押し付けます。 そのままジャガイモが白っぽくなって裏に焼き色がついたら蓋やお皿に乗せて返して 裏側も焼きます。だいたい表面で10分くらいです。 焼き上がったらパセリを。 ※フライパンは18センチを使用しています そして嬉しい事がありました♪ こんだてスタイリスト かおりん。♪さんの「こんだてnote」でバタールでシチューパンとポテトとアンチョビのキッシュを紹介していただきました!そのときの記事はこちら ☆ありがとうございました。 ふたつのランキングに参加中です、応援していただけると嬉しいですにほんブログ村レシピブログいつもありがとうございます☆
2014年05月02日
昨日のひな祭り、我が家もちらし寿司を作りました。ひな祭りと言っても桃の花を買っただけでちょっとさみしいひな祭り ^^; 今回のちらし寿司は「ケーキ風サラダちらし寿司」にしました♪ サラダちらしと言ってもセルクル型を使いちらし寿司を詰めて上にスモークサーモンや生ハムのせただけ ^^ 生ハムをバラの花びら風に巻きましたが適当すぎ ^^; サーモン好きの娘にはスモークサーモンで。お寿司の間に茹でて細かく切ったほうれん草と娘にはでんぶも入れて。サラダ風なので錦糸玉子は作らずゆで卵の黄身を裏ごししたものを上にのせてます。 久しぶりにちらし寿司にしたら煮物も食べたくなったので「筑前煮」と娘の好きな「鶏のから揚げ」、 そして「菜の花のゴマ味噌和え」。お吸い物は、ハマグリ苦手な娘なので「イワシのつみれ汁」に。イワシが安いと我が家でよく登場してるお吸い物です。 ★★イワシのつみれ汁レシピ★★★材料 4人分・イワシ 大3尾・ごぼう 15センチくらい(ささがきにしておきます)◆お味噌 大さじ1◆しょうが汁 小さじ2◆片栗粉 大さじ1◆長ネギ 10センチくらい(みじん切り)・だし汁 800cc▲お酒 大さじ2▲お塩 小さじ1/2▲おしょう油 大さじ1・三つ葉 お好みで★作り方1.イワシは頭を落とし、内臓を取り中骨を外し皮も取ってからひと口大に切り、 フードプロセッサーに入れてすり潰します。 2、1をボールに移し◆印を加えてよく混ぜます。3、鍋にだし汁とごぼうを入れて沸騰させた中に2を手で丸めるかスプーンを使って丸くして入れます。 アクを取りイワシが浮き上がってきたら▲印で調味し食べる時に三つ葉を入れます。 1日1回クリック応援して頂ければ嬉しいです♪ にほんブログ村 レシピブログ いつもありがとうございます☆
2014年03月04日
クックパー® レンジで包み蒸しシートを使い「たらのみぞれ蒸し」。 お鍋ではみぞれ煮にしたりしてますが、今回はたらをレンジで蒸してみました。 使用したのはこちらの「クックパー® レンジで包み蒸しシート」 ひとり分作るにはこの包み蒸しシートを使えば簡単で洗い物もないのは嬉しいですね♪ ★★レンジでたらのみぞれ蒸しレシピ★★ ★材料 ひとり分・包み蒸しシート 1枚・たら 一切れ・お塩 少々・水菜 ひと束・しいたけ 2枚 ・人参 薄切り3枚・大根 4センチくらい ・三つ葉 1、2本■お酒 大さじ1■昆布茶 小さじ1/2 ★作り方 1、 たらにお塩を振って(甘塩たらの場合は塩は振りません)5分くらいおき、 キッチンペーパーで水気を拭きとっておきます。 大根は摩り下ろして軽く水を切っておきます(あまり水気を切り過ぎないように) 。2、水菜は4センチ長さ、人参ときのこは飾り切りにすると見た目もいいですね。3 包み蒸しシートの中央に水菜を置き、たらをおいたらお酒をかけます。 そして人参、しいたけ、その上に昆布茶を振り最後に大根おろしをのせしっかり包みます。 4、レンジ600Wで5分加熱して切った三つ葉をのせます。 ポン酢などお好みのたれをかけていただきます。 包み蒸しの料理レシピ 1日1回クリック応援して頂ければ嬉しいです♪ にほんブログ村 レシピブログ いつもありがとうございます☆
2014年02月16日
クックパー®レンジで包み蒸しシートで「里芋の甘辛味噌&チーズ蒸し」。 使用したのはモニターで頂いた「クックパー®レンジで包み蒸しシート」。 レンジで簡単に蒸し料理が出来ます♪あと一品欲しいなと思う時に簡単にレンジで作れて便利ですね。 今回は、コチュジャンを入れた甘辛味噌とチーズで里芋を蒸してみました。トロ~リとろけたチーズとお味噌も相性もよく ておつまみにも♪ 夕飯に里芋好きな旦那にだしたら好評でした。 パンも一緒にと思ったけど、発酵が遅くて夕飯にも間に合わなかった ^^;カットも出来なかったのでまた後日にアップします。 ★★里芋の甘辛味噌&チーズ蒸しレシピ★★ ★材料★ 2人分・レンジで包み蒸しシート 2枚 ・里芋 6個・お塩 小さじ1/2 ◇お味噌 大さじ3◇お砂糖 大さじ3◇お酒 大さじ1◇みりん 大さじ1◇コチュジャン 大さじ1・ピザ用チーズ(溶けるチーズ) 40g ★作り方 1、 里芋は皮をむき1センチ厚さに切り揃えます。 ボールに里芋とお塩を入れてもみ、ぬめりをとり水洗いします。2、耐熱皿に◇を入れてかき混ぜてラップし600Wで1分加熱しておきます。3、包み蒸しシートを広げ中央に1の里芋の半分を2段くらいになるように広げてのせます。 その上に2の甘辛味噌、チーズの順にのせて上から折り曲げ両端はひねります。 4、耐熱皿に3をのせてレンジ600Wで5分加熱し、お好みで小ネギを。 包み蒸しの料理レシピ 1日1回クリック応援して頂ければ嬉しいです♪ にほんブログ村 レシピブログ いつもありがとうございます☆
2014年02月07日
今年のパン焼きも相変わらずのパンとなりそうですが見に来て頂けたら嬉しいです。本年もどうぞよろしくお願いします<(_ _)> 我が家の元旦は、旦那の実家でお祝いなのでおせちはそちらで頂くので楽してます ^^; 昨日は、妹家族が新年の挨拶に来る事になっていたので朝から早起きして作りました。妹家族は、家でもおせちを食べてるので我が家に来た時は普通のお料理でおもてなししてます。毎度同じような料理ですが、我が家の子供達と違い姪っ子達は、美味しい美味しいって喜んで食べてくれるので作り甲斐があります ^^ メニューは ・スペアリブのオーブン焼き圧力鍋で少し茹でてタレに浸けてからオーブンで焼いてます。一度茹でてから焼くと骨離れがもよく食べやすいですね。 ・春巻き家に帰って来てる息子も好きなので大晦日に作って冷凍して置いたので揚げるだけ。 ・ポテトのミートソースグラタンレシピはかぼちゃグラタンとほぼ同じですが、煮崩れしにくいメークインを使い自家製ミートソースをのせて焼いてます。 ・具たっぷりすいとん お寿司もあるので汁物もあった方がいいかなと思い、この時期よく作っているすいとんにしました。 ・生春巻きこちらはサラダ代わりに家族のお祝いなどにも作ってます。スモークサーモン入りと生ハムの入りの2種類。 ・から揚げおもてなしにはかかせない我が家定番メニューなので毎年登場してます。 ・おせち栗きんとん、松前漬け、紅白なます我が家では好きな物だけしか作りませんが、妹から黒豆、昆布巻き、お煮しめ、酢れんこんなど頂きました ^^; 用意した食後のデザートも別腹で喜んで食べてくれて嬉しかった♪初焼きのデザートは、また後日紹介したいと思います。 1日1回クリック応援して頂ければ嬉しいです♪ にほんブログ村 レシピブログ いつもありがとうございます♪
2014年01月03日
少し前にレシピブログのジュンジュンさんのブログで「牡蠣のアヒージョ」を作った後、残ったオイルで「ゆずときのこの和風ペペロンチーノ」を作っていました。私も前にアヒージョ作った時にオイルがもったいないなと思っていましたが、そのオイルをパスタに使うと言う発想も頭になかった私 ^^;今回旦那の好きな牡蠣を入れてジュンジュンさんの「牡蠣のアヒージョ」作りました♪ 簡単に作れて忙しい主婦には助かるレシピでおつまみになりますね!私がアヒージョ作ってから翌日発送するパンの仕込みをしていたら旦那がその間にひとりでほとんど食べてしまっていた!いつも私が先に夕飯食べているのでもう食べたかと思ったらしい ^^;私と娘は一緒に入れたきのこ類がメインになりました 笑旦那の大好きな牡蠣だったのでまた作って!と今回もアヒージョにゾッコンでした♪レシピの記事はこちらー☆ストウブレシピやお菓子、パンなども満載のブログはジュンジュンの「おいしいモン」です。是非遊びに行って下さいね♪ アヒージョ作って残ったオイルを使い翌日パスタを作りました。我が家では定番の「ジャコとほうれん草の和風パスタ」。 パンばかり食べていると思うでしょうが(笑)パンがない時にはご飯ではなくパスタや粉もの食べてます。お友達からたくさんほうれん草頂いたので茹でてタッパーに入れておいたのと、買ったらすぐ冷凍しているジャコ、半分残っていたシメジも加えました。 ☆材料(2人分)・パスタ 160g・ジャコ 30g・シメジ 1/2パックくらい・茹でたほうれん草 1/2束くらい・アヒージョオイル 適量(なければオリーブオイルとニンニクで)・おしょう油 小さじ1・パスタの茹で汁 大さじ2~3・鷹の爪 お好みで1、2本(種は取っておきます)・あればもみ海苔 少々 ☆作り方1、大きめの鍋にお水を入れ沸騰したらパスタを表示通りに茹で始めます。2、フライパンにオイルと鷹の爪を入れて弱火で炒めてから強火にしジャコ、シメジの順に軽く炒めます。3、2に茹で上がったパスタとパスタの茹で汁も一緒に加えます。4、3にほうれん草をほぐしながら入れ最後に風味付けにおしょう油を入れ仕上げます。食べる時にもみ海苔をのせてます。※アヒージョオイルとジャコからの塩味もありますので必ず味見して下さい。ジャコなどの小魚は、骨粗しょう症の予防にもなるので積極的に摂るようにしてます ^^; それから昨日、同じくジュンジュンさんが私のレシピの「旬の赤カブで甘酢漬け」を作ってくれました!その記事はこちらー☆私もこの日に、アヒージョ作っていたので同じタイミングでお互いのレシピ作ってたなんて!しかし私がレシピに皮付きと書かなかったので、皮を剥いてから漬けたようです ^^;ほんとに申し訳ない事しましたが、皮を剥いて漬けたのも淡いピンク色に漬かっていて美味しそうでした♪ジュンジュンさん、作って頂きありがとうございました☆ 1日1回クリック応援して頂ければ嬉しいです♪ にほんブログ村 レシピブログに参加中♪
2013年12月04日
ますはお礼からです。私もつくレポなのですが、今日レシピブログでお世話になっているジュンジュンさんが「裏ごしなしの芋ようかん」を作ってくれました♪最初にパープルスイートロードと言う紫芋をレシピで紹介して頂いたのがジュンジュンさんでした。とっても色鮮やかで美味しそうに作って頂いてます、その記事はこちら☆ジュンジュンさんありがとうございました! そして私には珍しい夕飯画像です。 昨日の夕飯でお世話になったのは、レシピブログで素敵なお料理とお菓子作りをされているカシュカシュさんのレシピ「タコとマッシュルームのアヒージョ」。お料理やお菓子作りだけでなくセンスの良い画像も写真撮り下手な私にはとっても勉強になります♪ 実はレシピアップされたのを見て一度作ったのですが、写真があまりにもブレブレ状態で申し訳ないような物だったので次回また作ってからにと ^^;タコ好きの旦那は、前に作った時も美味しいからまた作って!って。やっと旦那の念願のアヒージョが作れました♪タコととエリンギやマッシュルームとの食感も合って毎晩の晩酌もつい飲み過ぎちゃいそうです ^^;この日に焼いたバケットに、このオリーブオイルをつけて食べましたがこれも美味しかった! もう一品は、同じくレシピブログでお世話になっているジュンジュンさんのレシピ「紫芋のサラダ」です。なんと同じ日に私もジュンジュンさんのレシピを作っていました!この頃私もカシュカシュさんやジュンジュンさん同様、紫芋の魅力にはまってるせいでしょうか 笑ジュンジュンさんは、ストウブで素敵なレシピの紹介とお菓子やパン作りもされています。ストウブ、私は持っていませんがレシピ見ていると私も欲しくなっちゃいます ^^; 前の日にカシュカシュさんも同じサラダを作っていました♪ ジュンジュンさんがブログで紹介してくれたのは「パープルスイートロード」という紫芋でサラダのレシピでした。私は少し前に、このお芋で芋ようかんを先に作ってしまいましたが、サラダも是非食べたくて♪今回は紫芋サラダをカクテル風?に。レタスの中にサラダを盛り自家製ピクルスを彩りに刻んで入れてみました。自然の甘みがあるパープルスイートロードですが、シンプルな味付けで十分美味しいサラダでした♪元々芋好きな私は、これからしばらくは紫芋ばかり食べてしまいそう 笑 そしてこちらのレーズン酵母の元種で焼いたバケットは、気泡もないいつもの焼き上がり ^^; 翌朝は朝食用にサンドにしました。それはまた後日載せたいと思います(^-^) 美味しいお料理のおふたりに感謝です。 ご馳走様でした!カシュカシュさんのブログはこちら☆ジュンジュンさんのブログはこちら☆ 訪問ありがとうございます☆ふたつのランキングに参加してますクリックしていただければ嬉しいです↓ ↓ ↓にほんブログ村 レシピブログに参加中♪
2013年11月04日
一昨日が娘の誕生日でしたが、連日?お友達がお祝いをしてくれるとのことで家ではケーキを作っただけでした。でもやっと昨日ささやかながら家族で誕生日を祝うことに。旦那もこの日ばかりは早めの帰宅でした。息子だけが用事があり一緒には祝えませんでしたが。 誕生日祝いと言ってもいつも娘の好きなメニューを並べるだけなので毎年同じような食卓です。 メニューは・メインの「鮭のテリーヌ」 フードプロセッサーに細かく切った鮭と卵、生クリーム、白ワイン、塩コショウを入れて攪拌。 型に入れる時、冷凍してあった人参とアスパラも間に詰めてオー ブンで30分焼き冷蔵庫に。 型はシリコンのケークサクレ用を使ったけど型外しも楽でいいですね♪ 付け合せは、紫キャベツと人参のコールスローとパプリカのマリネ、クレソン・娘の大好きなから揚げ ・マグロとタコのカルパッチョ マグロも好きなのでいつもカルパッチョに。 旦那がタコ好きなので一緒に入れてあげました 笑 ・生ハムで巻いたの生春巻き 自家製人参ドレでいただきました・ガーリックトースト(パンは欠かせないので) 冷凍してあったプラム酵母のクッペで。 クッペ2本分をカットして焼いたら旦那と娘も意外に?喜んで食べていた、こういうパンなら食べるのね 笑 娘の誕生日なのに旦那は自分の誕生日のように飲み過ぎてました ^^; この型で作りました 扱いやすいシリコンのケーキ型♪【30%OFF!】貝印 ケーキメイト シリ...価格:809円(税込、送料別)訪問ありがとうございます☆ ランキングに参加してますクリックしていただければ嬉しいです↓ ↓ ↓にほんブログ村
2012年07月20日
たまにはお料理も 昨日の夕飯に作った「デミグラスのポークシチュー」仕事に行く前に、圧力鍋でお肉と野菜を少し煮ておき帰ってからコトコトまた煮込みました。 豚の肩ロース肉を大きめに切って炒め、人参、玉ネギを入れトマト缶とデミグラスソース等で味付けしてます。冷凍しておいたちびバケットをトースターで少し焼いて♪普段夕食にパンは食べない家族←(私は夕飯もパンです)もこういうシチューだとパンを食べてくれます 一緒に食べたシリコンのタジン鍋で温野菜サラダ キャベツ、もやし、アスパラガス、かぼちゃ等を入れてレンジで7,8分チンしただけ 自家製の人参ドレッシングで☆ このシリコンのタジン鍋は、使わない時は上から押してぺったんこになるので収納する時にとっても便利♪ これを使うと野菜が美味しい~♪ ) 【送料380円】シリコン タジン鍋 20cm マゼンタピンク レシピ付...価格:1,973円(税込、送料別) ランキングに参加してますクリックしていただければ嬉しいです↓ ↓ ↓にほんブログ村
2012年01月31日
今朝作ったバケットのフレンチトースト 前の晩から卵液に浸けておき朝、バターで弱火でゆっくり時間をかけて焼いています。硬くなったバケットもふんわりしっとりのフレンチトーストになります♪ 簡単にレシピを紹介しますね☆バケット 半分くらい☆牛乳 1カップ☆お砂糖 大さじ2☆卵 1個 ☆印を泡だて器でお砂糖が溶けるくらいまで混ぜたものを切っておいたバケットの上から流し入れて上下をひっくり返しながら30分以上つけておきます。 バターをひいたフライパンにバケットを入れて弱火で片面5分くらいずつ焼きます。出来れば夜寝る前に浸けた方が美味しくなります是非、お試しを♪ バケットは作ってもなかなか1本は食べ切れない。ほとんど私が消費しなければならないのにまた作ってしまう(笑)でも作っても食べ切れそうにない時は、カットして冷凍庫に保存。それを時々、フレンチトーストにしてます。普段はあまりバケットを食べない大きな子供達も、メープルシロップをかけたフレンチトーストにするとよく食べてくれますフレンチトーストと一緒に食べたヨーグルト、昨日職場のお友達から頂いたマーマレードジャムで。 このお友達は、毎週いろいろな果物でジャムを手作りしてます。市販のマーマレードジャムは好みではなかったけど、手作りのジャムを頂くようになってからは美味しくて大好きなりましたこちらのメープルシロップを使ってます♪ メープルシロップのある暮らし始めませんか。★あす楽対応★送料無料...価格:1,260円(税込、送料込) ランキングに参加してますクリックしていただければ嬉しいです↓ ↓ ↓にほんブログ村
2012年01月24日
全33件 (33件中 1-33件目)
1