2022年06月03日
XML
カテゴリ: ネコ


病院は午後の予約なので、母は午前中はデイサービスへ。

私の方は その間に 家の裏に積み上げたままになっていた
植木鉢を 車のトランクに積んで 環境センターへ

植木鉢がかなり減って、すっきりしました。


部屋に戻ったら、ひなちゃんが ひとりでベランダで
バードウォーッチング中

「鳥だけじゃなくて、ニンゲンも見ているのよ」

普段はビビリ―ですが、2階のベランダからなら 怖くないみたいです。​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年06月03日 17時33分21秒
コメント(2) | コメントを書く
[ネコ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:猫ベランダ(06/03)  
植木鉢処分も断捨離ですね。
我が家ももっと片づけないと!

ひなちゃんはベランダからいろいろウォッチングですね。
でもその姿、外から見たらおりの中の猫ちゃんに見えちゃうかな? (2022年06月04日 07時51分35秒)

Re:猫ベランダ(06/03)  
空夢zone  さん
お庭の断捨離が出来て良かったですね。
午前中、午後からと大変ですね。

ひなちゃん、お外が見えて良かったね。 (2022年06月04日 14時36分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

【当ブログの主役紹介】

れん(男の子)2019年5月ー
2019年8月、友達に保護されわが家へ。
活発で イタズラ盛り



ひな(女の子)2009年5月ー
2009年10月、保護猫シェルターより我が家へ。
とてもビビりな性格の子



うり太(男の子)2005年 ― 2019年5月17日☆
前の飼い主さんが病いに倒れ、2013年11月17日~我が家へ。2018年2月に骨髄異形成症候群と診断、闘病の末 虹の橋を渡りました。とてもユニークな性格の子。



おり(男の子)2002年春 ― 2013年11月2日
2002年8月、保護猫シェルターより我が家へ。
2013年9月に腫瘍が見つかり、虹の橋を渡りました。好奇心旺盛で面倒見のいい子。

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

プロフィール

おり2002

おり2002


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: