しぐれ茶屋おりくの部屋

しぐれ茶屋おりくの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しぐれ茶屋おりく

しぐれ茶屋おりく

Calendar

Favorite Blog

些事 定点観察 New! 柳居子さん

ドレスコード 月の卵1030さん

急に寒うなりました Sarah-wanさん

笹鳴き句会 11月14… PILOT1752さん

「恋心」「人魚姫」… 47弦の詩人さん

Comments

やすじ2004 @ Re:先見性のあった斎藤道三(11/22) こんにちは!! 今日は暖かな小春日和でし…
やすじ2004 @ Re:わが心の故郷・クレハ・ホームソング(10/14) こんにちは、お疲れ様です 季節の変わり目…
4次元ゴンベ@ Re:クレハ ホームソングはわが家のお宝♪(03/18) 私はYOUTUBEにてホームソングの音声化を企…
しぐれ茶屋おりく @ Re[1]:「長慶子」を残した藤原実資。(06/30) やすじ2004さんへ ありがとう御座います。…
やすじ2004 @ Re:「長慶子」を残した藤原実資。(06/30) こんにちは、お疲れ様です 湿気が高かった…
2024.06.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

〇笛 は三管の中の一つで、雅楽の笛の種類には神
楽笛、
龍笛、高麗笛、ヒチリキ、鳳笙が挙げられ
ます。

今は梅雨時ですが、9月に入って美しい月の夜に
は、切
なく侘しい笛の音は日本人の心を揺さぶり
ます。

六十代の醍醐天皇の孫ながら臣籍降下し、源氏姓
を賜与
された博雅は、中務大輔、

右兵衛督、左中将を経て、従三位・皇太后宮権大
夫まで
昇進しました。

藤原実資は性格はだらしのない大酒飲みとのこと
でしたが、

雅楽に関しては当時の一流の師から学んだことで、

笛のみならず琴の名手でもあり、

彼の作曲した「長慶子」
は現在もなお演奏されて
いるようです。

 竹で作った笛が漆を塗られ、樺や籐の巻かれた
名品の
龍笛は、

書院づくりの棚に置かれでもすると、独りでに

ってしまいそうな錯覚に陥ります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.30 08:18:43
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「長慶子」を残した藤原実資。(06/30)  
やすじ2004  さん
こんにちは、お疲れ様です
湿気が高かった一日でした
体調管理のためエアコンは気にせずつけましょう
素敵な一日をお過ごし下さい (2024.06.30 18:49:36)

Re[1]:「長慶子」を残した藤原実資。(06/30)  
やすじ2004さんへ
ありがとう御座います。こちらは37~38度です。
(2024.08.06 10:17:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: