営業活動頑張ってますね~。
幸先もいいようでめでたし・めでたし。

キャンドルで食事も楽しそうですね。
今度やってみようかな。
多分子供達も大喜び♪ (2008.01.10 19:17:56)

おさんどさんの庫裡日記

おさんどさんの庫裡日記

PR

プロフィール

teapot5064

teapot5064

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

お気に入りブログ

ゴンチャ2回目w New! ∂ネコの手∂さん

春の繁忙期 New! 案山子1014さん

ATM New! エンスト新さん

[5/14] 上天気の日🔅… New! ちゃおりん804さん

友のゲリラ訪問♪ New! たくちゃん9000さん

コメント新着

遼馬JJ @ 足腰が大事(02/16) 初めまして 京都寺社の、お参りのツボ!…
あきても @ Re:足腰が大事(02/16) こんにちは 本当にお久しぶりです。 婆ち…
シトラス7 @ Re:足腰が大事(02/16) こんばんは♪ ダンス仲間でも70代3人い…
Yuzi @ Re:足腰が大事(02/16) 今日は(^O^)/ いつもコメントありがとう…
chiroaka @ Re:足腰が大事(02/16) おはようございます 70歳でボランティア…
2008.01.10
XML
カテゴリ: キッチン周り

昨日の営業活動は、作戦勝ちでしたよっ! 

地蔵がえし の技 (かさ地蔵にもらった野菜を、かさ地蔵になって、届ける)


成功点を、いくつかまとめました


  その壱  できるだけ遠くに届ける

          遠いとこから、わざわざ届けてくれた・・このプレッシャーが、

          野菜の拒否を防ぎます(宅急便も可)

  その弐  家族の多いとこに届ける

          育ち盛りの男の子が居る家・・なんかは、理想的です!



          なぜならば、彼女たちは次なる営業活動をいとわないからです!

          町内会あるいは、PTAの役員などが狙い目です。


そんなわけで、、、

パパの実家は、理想のねらい目であったわけです


「助かるわ~、姪っ子たちにも ご近所にも、おすそ分けできるし~~」

パパの妹のそんな言葉に気をよくした私は、

どんどん、食べてください! 次も来ますからっ ウィンク

次の営業の、先約まで取ってきました。。。

めでたしめでたし



ところがところが、、、

帰りにショッピングなど、寄り道していて (バーゲンやってたし)

ダイニングの電球が切れていたことを、



キャンドル






    こうしてロウソクの熱で、暖房費が節約できるでしょーが

   あ~、あったかいね~~



実際、昨日の夕食は、、、

うちの定番の   だったもので、

鍋の熱と、ロウソクの熱で・・・暑いほどだった









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.10 15:24:01
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:キャンドルライフで エコ?!(01/10)  
望乗  さん
ほほぉ゚+.(・∀・).+゚
『地蔵がえしの技』ってのがあったのね。

我が家も父と伯母がせっせと野菜作りに精を出すので、
いつも余っちゃうんですよねー。
ご近所に配ったり、親戚に分けたり、いろいろと
手を尽くすんですが…。
よし!
今度から、地蔵返しの手段を使ってみます!

キャンドルで食事。
ロマンチックじゃないですか~♪d(´▽`)b♪
仏様用のだと、ちょっと拍子抜けしてしまいますが(笑)
確かに煮え具合は分かりづらいかも(笑)
ってことは、焼肉も普通の照明でしたほうが無難なのね(*´∀`*)ゞ
(2008.01.10 17:39:28)

Re:キャンドルライフで エコ?!(01/10)  
hammam511  さん

Re:キャンドルライフで エコ?!(01/10)  
くるみ6516  さん
営業お疲れ様でした☆
たまにはムードがあってキャンドルもいいね。
しかも鍋ですか。もしかして闇鍋? (2008.01.10 23:02:07)

逆エステしてきました^^  
マサやん さん
ブサイクばっかりかと思ったら、これって意外と綺麗な人多いのなw
http://wiiwi.net/me/7432v8r.html
ってか俺ほとんどなんもして無いんだけど、あれで7万も出すなんて金銭感覚おかしいだろww (2008.01.11 01:24:49)

Re:キャンドルライフで エコ?!(01/10)  
りー3689  さん
おしゃれだわ~♪でも、ホント、エコだよね~ ろうそく生活考えようかな?

優秀な営業成績ですね。見習います! (2008.01.11 10:15:01)

Re[1]:キャンドルライフで エコ?!(01/10)  
teapot5064  さん
望乗さんありがとうございます♪

>ほほぉ゚+.(・∀・).+゚
>『地蔵がえしの技』ってのがあったのね。

>我が家も父と伯母がせっせと野菜作りに精を出すので、
>いつも余っちゃうんですよねー。
>ご近所に配ったり、親戚に分けたり、いろいろと
>手を尽くすんですが…。
>よし!
>今度から、地蔵返しの手段を使ってみます!

コツは、玄関内にすばやく運び入れることです!
車に積んだまま、注文を聞いたりすると、拒否される(笑)


>キャンドルで食事。
>ロマンチックじゃないですか~♪d(´▽`)b♪
>仏様用のだと、ちょっと拍子抜けしてしまいますが(笑)
>確かに煮え具合は分かりづらいかも(笑)
>ってことは、焼肉も普通の照明でしたほうが無難なのね(*´∀`*)ゞ
-----
バーベキューなんか、暗いところでやるけどね(キャンプとか)
鍋には不向きなのよね~(汗)
(2008.01.11 10:27:12)

Re[1]:キャンドルライフで エコ?!(01/10)  
teapot5064  さん
hammam511さんありがとうございます♪

>営業活動頑張ってますね~。
>幸先もいいようでめでたし・めでたし。

応援ありがとう☆
今年も営業がんばります(笑)


>キャンドルで食事も楽しそうですね。
>今度やってみようかな。
>多分子供達も大喜び♪
-----
鍋はやめてね(笑)
キャンドルには、やっぱり洋食ですわ。。。
子供たちは、キャンプみたい・・と、喜びました!
今年のクリスマスは、これで行こうかな?? (2008.01.11 10:31:11)

Re[1]:キャンドルライフで エコ?!(01/10)  
teapot5064  さん
くるみ6516さんありがとうございます♪

>営業お疲れ様でした☆
>たまにはムードがあってキャンドルもいいね。
>しかも鍋ですか。もしかして闇鍋?
-----
あはは・・闇鍋か。
くるみさん、上手いね~☆
このキャンドル・・よく見ると、ハスの花でしょ!
パパの不良在庫を提供してもらいました(笑)
(2008.01.11 10:34:42)

Re[1]:キャンドルライフで エコ?!(01/10)  
teapot5064  さん
りー3689さんありがとうございます♪

>おしゃれだわ~♪でも、ホント、エコだよね~ ろうそく生活考えようかな?

炎が、ゆらゆらしてるを見てると、ほーーっとするんですよね~☆
リラックス効果も期待できるかも。。。


>優秀な営業成績ですね。見習います!
-----
りーさんとこは、ムスコさんにドーーーンと送っちゃったらどうでしょう??(お友だちの分も)
自炊しないのかな~? (2008.01.11 10:39:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: