◆独白②◆



思い出してください!!
昔、自らの進路を、友人と語り合った事を…!!
高校や大学での、野郎同士でのホンネの会話を!!

孫正義が、週刊誌等で、一時期バッシングされてましたが…
何処のスポンサーからの指示かは、存じませんが…その中で、
久留米附設時代に、将来の目標を問われて、
『弁護士』と答えた処、その教員に、
「在日朝鮮の癖に…」と哄笑されたとの逸話あった!と…!
悲しきかな差別です!!
また、彼に友人居なかった証しでもあります!!

私の同級・友人にも、在日コリア・同和系は沢山居ますが…
福岡・佐賀・熊本に多い、コガ(古賀・古閑)姓は、
朝鮮からの帰化の末裔だし・・・他、帰化した姓や、
所謂、同和系の姓の者達も沢山居ます!!
同和教育のひとつで、『橋のない川』を、
小学校で見てたからかも知れませんが…
特別視した事ないと思ってます!!
変な偏見・差別持っていたら、友人も無く、
第一、北部九州には住んでは居られませんから…ネ!!(^^)
野郎同士って、取っ組み合いの喧嘩できるだけに、
ホンネで、モノ言えるんでょうね!!?(^^)
忌憚の無い、腹割った話で…
『半ちょう』なんて言葉を、涙ながらに、
投げかけて来たのも居たし…
私の友人達は、社会が未成熟なのを承知し、
思い悩みながらも、変に僻まず、単なる立身出世じゃなく、
社会の為に…と進路決めてた様に思います!!
警察・法曹関係以外の公務員や医師・教師等々へ
歩んでいます!!
唯、民間企業になると・・・???
今は未成熟だが、将来の真の『平等な社会』に向けて…
『平和で豊かな国・日本』の為に…との思いが、
何よりも大前提であったと…信じて居ります!!
高校の時は、放課後の教室や茶店、
互いの自宅・部屋で…
大学の時は、オンボロ下宿・アパート部屋にて、
ツマミ無し、1升瓶の茶碗酒で…(^^)
大いに、夢と現実に就いて、語った記憶あります!!
今も、若者達は、語り合ってるんでしょうか!?

平和憲法読んでみると、
決して良い日本語ではなく、解釈論争しばしですが…
変なナショナリズム抱く前に、
その理念、遵守すべきでは…!!?
人生最大の喜びが、『皇后との出会い』とおしゃる陛下!!
そんな天皇の臣民には成りたい!と思わないものの、
国民の象徴=日本国民の代表としては、
微笑ましい、いいお言葉だったと…!!(^^)
国民の範となる方だと、いささかの異議・異論ありませんが…

年の大発会、史上最高の出来高だったらしいですが…
昨年9月(決算・総選挙)もでしたが、外資も含めて、
より大掛かりな、政治的な臭いプンプンします!!(^^)
平和憲法の元の、経済発展でしたし…
自衛隊派遣(=派兵?)問題が現実となってる今、
国際紛糾の中に、身を投じ様とする国に、
投資価値あるのでしょうか!??
株価のベースには、『平和』があった筈で…!!?

『真の平和』とは、考えなければならないのか…!??
誤訳しなければ、いい憲法だと思いますが…!!?

また、気が向いたら、書きたいと思います!!(--)
程なく、不義の子・自衛隊の認知問題!?=
憲法改正論争あるみたいですが・・・



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: