全16件 (16件中 1-16件目)
1
夫が老後は、ニュージーランド(NZ)で過ごしたいと言い出した。移住というのではないが、1年の大半を向こうで暮らすと言う。山が好きな夫は、以前10日間のNZの山の中での暮らしが印象に残っていて、もう、行く気満々。*テレビ*映画*医者*親族*交通・・・。そんなことを考えると私は行く気にならない。しかし、ここ数日の暑さを考えると、夏は日本から脱出したい。■2011.6月に見た映画■*フォロー・ミー*ゲンズブールと女たち*木漏れ日の家で*月の輝く夜に■書き残したネタ■*緑のカーテン■過去の書き残したネタ■*薔薇が咲かない。*サンパチェンス・・・気温を下げる花*節電・・・自動販売機*「小石川の家」*大型店の開店*あさぶら*小説「アーレンガート」*椅子*ラパン・アジル*チューブとメトロ*メトロのすり*二つの風車*ヨーロッパの家はなぜきれい?*「北極星」*アルミ缶エコ*江戸時代、和歌山の防災意識*子供と春の花と桜*ケチな近鉄・・・吉野の桜*「ゲゲゲの女房」昭和30年代。貸本屋、方言*瀬田の町で見つけた小さな川*インテリアのページ*近所で見つけた古いものたち*冬のオリンピック(フィギアスケートの採点)*京都芸人ネタ・・・・・・・・・・・・・ ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。★2011年6月29日*すべらない話:しらこい/「船乗り込み」:川のある町づくり*・・・・・・・・・・・・・・
2011.06.29
コメント(0)
友人とのメールの会話はもっぱら原発。『日本は発展しすぎた。冷えすぎるクーラー、高速が安いと我もと出かけて、店は年中明々と開いて、家にはあらゆる家電。日本人はお金が全ての民族になった。バカな世代の次はもっとバカで次は滅びるよ。この際電気代をバーン!と上げる!そうしないと皆意識が変わらない』と友人は怒っている。 また、次のようにも言う。『原発被害地球規模。まだまだ続いてるようだし誰がどうして終わらせられるのか・・・。若い人の健康は将来どうなるのか・・・。日本人は皆ローソクで明かり生活して世界に謝りたい気分だ。そうなったらそうするけど今もラジオ聴いてるし夜には電気つけて、たまにはテレビも見てる。炊飯器でご飯も炊いてるし、電気がないと皆困る。』 PCも使わない友人は、質素な暮らしをしていている。以前から電気代もあまり使わない人だ。原発には、まったく反対も賛成もしない人だった。しかし、今は違う。これまで以上に節電をしているそうだ。原発のことも真剣に考え、子どもや孫の将来を心配している。3月11日以来、原発に疑問を抱いたり、このままでいいと思わない人が増えた。国民は脱原発を望んでいるのに政府は、■定検で停止中の原発、政府が再稼働促している。■国民と政府の間には温度差が大きい。私は友人に■脱原発■は夢ではないと、北欧の例を挙げて、あきらめないでと言い続けている。・・・・・・・・・・・・・ ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。★2011年6月27日*探偵!ナイトスクープ:にわか *・・・・・・・・・・・・・・
2011.06.27
コメント(0)
会社勤めをしていなかった父は、農業の合間に行商をしていた。若い時は、祖父母と一緒に焼いた炭を売っていたという。私の子どもの頃は、雨傘の行商をしていた。今のカラフルな傘と違って、黒一色の傘だ。私の住んでいた村は、国鉄の駅からバスに乗っていかなければならない、山奥の村。山奥と言っても、交通の便の悪かった半世紀以上前は、豆腐屋、荒物屋、郵便局、文房具屋などなどがあった。しかし、私たちの村のもっと奥にも点々と家があった。その山奥の村を目指して歩いて行った。背中に傘を入れた籠を背負って・・・。 決して高く売っていたわけではないと思う。けれど現金はもらえない。客は米が出来たら、麦が出来たら払うと言う。父はそれを承諾した。私の家でもそうだったからだ。前回の掛けをもらおうと訪ねると、「もうちょっと待って」と家計の苦しさを訴えたという。そうやって、父は傘は売れどもお金をあまり持って帰ることがなかった。「仕方がないじゃろ、困っとる言われたら・・・」と父は言い、母は、自分の身にその家を当て、納得した。お人よしの父と母のおかげで、うちは、いつも貧しかったが、私はなぜか納得できた。父や母は、働いているのだ。働いているけれど、お金がないだけだと思ったからだ。長い間歩き疲れて、持って行った弁当と水筒で昼食をとったのだろう。暑い日も寒い日も急に雨が降って来た日もあっただろう。雨の季節には、ふと父の傘を行商していたことを思いだす。・・・・・・・・・・・・・ ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。★2011年6月26日*父の麦わら帽子:目次*・・・・・・・・・・・・・・
2011.06.26
コメント(0)
■月の輝く夜に■7年前に夫を事故で失ったロレッタは37歳になったが、いまだに独身。そんなある日、友人のジョニーから結婚を申し込まれた。ロレッタはプロポーズを受け入れた。式は1カ月後、ジョニーは危篤の母に報告すべく故郷のシシリーへと飛んだ。ロレッタは父のコスモと母のローズにそのことを伝えるが、2人は快く祝福はしてくれない。ロレッタはジョニーの弟で現在絶交しているロニーに会い、ぜひ結婚式に出席してほしいとのジョニーの伝言を伝えた。パン工場で働くロニーは、義手の片手を突き出し、かつてジョニーとの話に気をとられていてこうなったんだと叫んだ。同情したロレッタはロニーのアパートに行き食事を作ってやるが、突然、彼が唇を重ねてきた。ニューヨークの下町を舞台にした、平凡な人々によるちょっと素敵なロマンティックコメディ。本作でアカデミー主演女優賞を獲得したシェールの情感溢れる演技や、ニューヨークの街角やレストランの風景といったどこを切り取っても絵になる画面、そして洒脱な台詞回しなど極上の大人の寓話が楽しめる一作。第60回アカデミー主演女優賞、助演女優賞、脚本賞を受賞。 ロレッタの家族は、親子3代で住むイタリア系アメリカ人。イタリア人は一族を大事にするというけれど、ロレッタの家にもロレッタの父親の弟夫婦が来て食事をする。イタリア人と言えば恋愛というくらいに恋多き民族。ロレッタの父親も妻以外の女性とデートをする。ロレッタも婚約者がいるにもかかわらず激しい恋に落ちる。映画の中では月が重要な意味を持っている。ロレッタが大きな満月を眺めたりロレッタのおじいちゃんは、恋に落ちるのは、「満月の日」と言ったり・・・。月の光には、狂わせる魔力があるという。そんな月の光の魔力をルナシーという。タイトルは、そんな所からきたのだろう。この映画が見たいと思った理由は、西村玲子というイラストレーターがインテリアが素敵というのを書いているのを読んだから。ロレッタの婚約者の弟で恋人・ロニーのひとり暮らしの部屋は、シンプルで素敵だった。しかし内容も笑って、ホロリとさせられる、「午前十時の映画祭」に選ばれるにふさわしい映画だった。■午前十時の映画祭2★青の50本■・・・・・・・・・・・・・ ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。★2011年6月25日*関西人の好きな小さな「っ」/なんて素敵にエコロジー!江戸 *・・・・・・・・・・・・・・
2011.06.25
コメント(0)
梅雨・・・。しとしと降る雨はいいけど、こんなに長く続くと嫌になる。でも、雨が降らないと水不足になる。日本の降雨量の大半は、梅雨と台風の季節らしいのだ。ありがたいと思わねば・・・。パソコンの整理をしていたら、数年前に行った鳥取県の根雨駅の写真があった。名前に雨がつく駅だ!!根雨駅(ねうえき)は、鳥取県日野郡日野町根雨にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)伯備線の駅。日野町の中心駅で特急「やくも」も一部停車する。他にもJR氷見線「雨晴(あまはらし)」長野電鉄「雨宮」。他にも雨の名前の駅はないかなと思って探したらあった!!「雨の名駅」!!まんまじゃない!!!どんな、駅だろうと思っていたら、■「雨の名駅」■♪が出ます。「雨のめい駅」つまり「雨の名古屋駅」というわけだ。_| ̄|○・・・・・・・・・・・・・ ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。★2011年6月23日*里山の歌・夏はきぬ/ごみからビワの実*・・・・・・・・・・・・・・
2011.06.23
コメント(0)
原発再開の是非を問うイタリアの国民投票は6月14日朝までに開票がすべて終了し、原発反対派の票が9割以上を占めて圧勝した。ドイツに続いてイタリアと東京電力福島第一原発事故後に欧州で広がる反原発世論の強さが示された。日本だって原発反対と言ってきた人は、3.11以前からいる。そして、3.11以後は、出来れば脱原発をと思っている人が国民のほとんどだと思う。しかし、無理だと諦めている人が多いのではないか。■緊急レポート■ 電力会社の利権を奪えば「脱原発できる!」「ニッポンの自家発電」はすでに原発60基分! JR東日本、キリンビール、六本木ヒルズ、大阪ガス・・・全国ですでに6000万kWの電気が作られている---が、さらに企業に広まらない裏には、カラクリがあった。「この特定規模電気事業者(PPS)が電気をどんどん作り、市場が活発になれば電気代も安くなるはずですが、電力会社がそれを阻んでいます。特定規模電気事業者(PPS)は自前の送電設備を持たないため、電力会社の送電網を利用するのですが、その際に『託送料』がかかり、この負担が大きいのです。電力量によって変わりますが、客が支払う電気代の約2割を、託送料として電力会社に支払わなければなりません」こんな障壁もある。「電力会社は自然エネルギーで作られる電気を送電網に接続することを独自に制限しているんです。『自然エネルギーは安定しない』というのがその理由です。例えば、東北地方では風力発電の事業者は抽選に当たらないと送電網に繋げません。広範囲で送電網を整備すれば、青森県では風が吹かなくても、秋田県で吹けば穴埋めできるのに」電力会社が意図的にグリーンエネルギーを使わせない=原発を使わせるという意図が見え見えだ。ここをクリアすれば、脱原発も夢ではない。・・・・・・・・・・・・・ ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。★2011年6月21日*親と月夜はいつもよい/雨の名前:空梅雨(からつゆ)*・・・・・・・・・・・・・・
2011.06.21
コメント(0)
映画の発祥地・大阪。古から日本文化を担ってきたわが町・大阪こそ映画の聖地。豊臣の時代から近代へ、そして現在へと、映画人を惹き付け、映画の舞台になってきた大阪。古くは近松門左衛門から、谷川潤一郎、織田作之助、山崎豊子らが描いてきた独自の華やかな文化と意地を貫く情熱の世界。煌めく日本映画の名匠たちがこぞって描き続けてきた浪花の町と、そこに生きるバイタリティ溢れる人々の姿。浪花に生きる不屈のバイタリティに溢れる人々、そして男と女粋な世界。浪花の映画の物語、50作品一挙上映!!■上映作品・解説・俳優他■★夫婦善哉大阪をこよなく愛した作家・織田作之助原作を文芸映画の名匠・豊田四郎が映画化した浪花映画の代表作。道楽者のぼんぼんと駆け落ちした芸者が意地を貫く愛情物語。本作で一躍名優となった森繁のダメ男ぶりが最高。巨匠・伊藤憙朔による見事な法善寺のセット!(キネマ旬報ベストテン2位)★わが町フィリピンのベンゲットで困難な道路建設に従事した男(ターやん)が帰郷すると、我が子が誕生していた。天王寺を舞台に、人力車を引いて娘を育てあげるど根性物語を、明治・大正・昭和にわたって描く年代記。敬愛する織田作原作を、川島が描いた名作にして、大阪ものの代表作。★貸間あり川島作品屈指の猥雑さを誇る、井伏鱒二原作の傑作群像喜劇。通天閣を見おろす高台の邸宅を改装したアパートを舞台に、エネルギッシュな住人たちの人間模様を綴った傑作。川島作品の中でも特に人気の高い一篇。フランキー堺の怪演と古道具屋の妻にため息!★女の勲章山崎豊子原作を吉村が映画化。勝ち気な船場のいとはんが起こした洋裁学校を舞台にした、女たちの打算と愛欲の物語。★女系家族伝統の暖簾を誇る船場の老舗。その主人が三人の娘を残し急死。葬儀に愛人を名乗る女が現れたことから巻き起こる骨肉の遺産争い。欲の皮がつっぱった連中が唖然とする爽快な結末。★横堀川道楽者と結婚した船場のいとはんが、やがて夫の趣味を活かす寄席経営に乗り出す。倍賞がしっかり者の浪花女をしなやかに演じる。山崎豊子が吉本興業の創始者・吉本せいをモデルにした原作の映画化。「横堀川」は大阪を南北に流れる運河で、商人の町・船場の象徴。★家族大阪万博たけなわの1970年、九州・長崎の小さな島を出て、北海道の開拓村へ向かうある家族の姿を描いたヒューマン・ロードムービー。一家が旅の途中、大阪で下車し万博を一目見ようとするが…。高度成長期の日本社会に対する考察。あらゆる映画賞を独占した傑作。(キネマ旬報ベストテン1位・監督賞・女優賞・男優賞)★泥の河昭和31年、シネ・ヌーヴォ近くの安治川河口の安食堂とその対岸に係留する宿舟の子供たちのひと夏の出会いと別れを陰影深く描き、数々の映画賞を独占した傑作。宮本輝原作を映画化した小栗康平監督デビュー作で、加賀まりこの美しさ、燃えるカニに込めた思いなど、心に残る一編。(キネマ旬報ベストテン1位・監督賞・モスクワ映画祭銀賞)★細雪谷崎潤一郎の原作3度目の映画化で、豪華女優陣を得て市川崑が華麗に映像化した傑作。谷崎の原作から天変地異をオミットし、大阪・船場の旧家・蒔岡家の美しい姉妹のそれぞれ日常を、三女の結婚問題を軸に四季折々の風物を絡めながら優美に艶やかに描く。(キネマ旬報ベストテン2位)★大阪物語沢田研二と田中裕子演じる売れない漫才夫婦。その14歳の娘の視点から、家族を、そして大阪の姿を、そこに暮らす人々を捉えた愛しい映画。織田作原作の映画化が念願だった故・市川準監督が、大好きな大阪に捧げた家族の物語。 その他の作品。★浪華悲歌 なにわエレジー★残菊物語★めし★春琴物語★大阪の宿★近松物語★忘れじの人★ゴジラの逆襲★女殺し油地獄★大阪物語★浪花の恋の物語★太陽の墓場★がめつい奴★大坂城物語★背徳のメス★悪名★現代インチキ物語 騙し屋★士魂魔道 大龍巻★「エロ事師たち」より 人類学入門★スチャラカ社員★白い巨塔★河内カルメン★心中天網島★一条さゆり 濡れた欲情★ヤングおー!おー!・日本のジョウシキでーす!★どてらい男★嗚呼!!花の応援団★曽根崎心中★じゃりン子チエ★ガキ帝国★道頓堀川★TATTOO〈刺青〉あり★利休★ゴジラVSビオランテ★潤の街 ユンのまち★どついたるねん★王手★岸和田少年愚連隊★ビリケン★鬼火以上50本。文芸作品あり、お笑いあり、時代劇あり・・・。どれも見たい・・・。昔の大阪はお笑いだけでなく文化のかおりが高い、街だったことが分かる。大阪に住む人はもちろん、仕事や遊びに関西に来られた時は、是非。 ■場所シネ・ヌーヴォ■期間 7月23日から9月2日■アクセス *地図地下鉄中央線6番出口阪神難波線2番出口・・・・・・・・・・・・・ ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。★2011年6月19日*こごめ/トリビアの井戸:タソガレの語源 *・・・・・・・・・・・・・・
2011.06.19
コメント(0)
6月16日放送の「秘密のケンミンSHOW」で、大阪府民が、ふくらはぎがつることを、「こぶらがえり」というと言っていた。大阪以外の京都府や岡山県などでも「こぶらがえり」。東京などでは、「こむらがえり」。「おかしいな、大阪は・・・。」( ̄▽ ̄)と皆、大笑い。しかし、おかしくないのだ。「こぶらがえり」は「こむらがえり」の変化したものだ。「さむい」→「さぶい」。「ひも」→「ひぼ」。「ほっかむり」→「ほっかぶり」と同じように「ば行」が「ま行」に変化したものだ。 かつては、京都から言葉が同心円状に広がった。まるで、カタツムリのようだということで「蝸牛考」(蝸牛とはカタツムリの意味)という本がある。日本におけるカタツムリの別称はデンデンムシ・マイマイ・蝸牛(かぎゅう)などがある。柳田國男はカタツムリの方言(デデムシ、マイマイ、カタツムリ、ツブリ、ナメクジ)の分布の考察を通して、『蝸牛考』において方言というものは時代に応じて京都で使われていた語形が地方に向かって同心円状に伝播していった結果として形成されたものなのではないかとする「方言周圏論」を展開したカタツムリの方言にツブリというのがある。これは、ツムリが→ツブリになったのだと私は推測している。湿気を好むカタツムリは、梅雨の今、喜んでいるだろう。■カタツムリ■■言葉の謎!「さぶい」と「さむい」■・・・・・・・・・・・・・ ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。★2011年6月17日*父の麦わら帽子:スターダストメモリーズ/♪よしわらタケノコ~*・・・・・・・・・・・・・・
2011.06.17
コメント(3)
■木漏れ日の家で:あらすじ■♪音が出ます!ワルシャワの森、古い木の屋敷、愛犬フィラ、そして私91歳。アニェラにとって両親が立てた邸宅は、自分が成長し、恋をして結婚し、一人息子を育てた特別な場所だ。だが、静かな暮らしは、独立した息子夫婦との関係や、家をめぐる隣家とのいさかいでかき乱される。余生が限られるなかで、自分は何をすべきなのか。アニェラはひとつの選択をする。ポーランドの首都、ワルシャワ郊外の森の中に建つ古びた邸宅で、晩年を過ごす91歳の女性、アニェラ(ダヌタ・シャフラルスカ)。映画「木漏れ日の家で」は愛犬とともに人生最後の日々に向き合うアニェラの気高さをモノクロームの美しい映像で描く。 この映画を見て私は分からないことや、こうすればいいのにと、いうことがいっぱいある。★古い家は、素敵だけれど、なんでもっと手を入れて住みやすいようにしないのだろう?ということ。アニェラが2階にいると電話がかかってくると慌てて下に降りる。なんで、上にもとれるようにしないの?ケイタイは?ダイヤル式の電話は、素敵だけれど、やっぱりプッシュホンにしよう。ファックスも備えて・・・。息子とのメール用にパソコンもいるよ。セコムしなきゃ。不審な人が出入りしているから、犬だけに任せられないわ。★親子の年齢が変だ。アニェラは91歳。息子はどう見ても40代。その孫が10歳くらいってどういうこと?例えば息子は、アニェラが30歳の時の子どもだとして40を足すと70歳だ。おデブな孫娘は、どうもてもひ孫の年。老女ながらに、すらりとした姿と美しいさのあとが残る顔立ち。口紅をつける余裕すらある体力も、アニェラは、女性が憧れるおばあさん。でも、老いることは孤独なのだと思わずにはいられない映画だった。アニェラ役のダヌタ・シャフラルスカは95歳の今も現役の女優だそうだ。・・・・・・・・・・・・・ ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。★2011年6月15日*雨の名前:茅花流し/昔は、どうしていたんだろう。:オトコの夏のファッション*・・・・・・・・・・・・・・
2011.06.15
コメント(0)
「原発に頼らない安心できる社会へ」――。城南信用金庫の勇気ある意志表示が大きな反響を呼んでいる。品川区内に本店を構え、都内と神奈川県内に85店舗を展開する城南信用金庫は4月1日、東日本大震災にともなう東京電力福島第一原発事故を受けて「原子力への依存は地域社会にとっても危険が大きすぎる」として「脱原発宣言」を行った。■「原発と地域の発展は相容れない」城南信用金庫では1日以降、ホームページに「原発に頼らない安心できる社会へ」と題した文書を掲載。その中で「東京電力福島原発事故は我が国の未来に重大な影響を与えている。今回の事故で、原子力は私たちに明るい未来を与えてくれるものではなく、一歩間違えば取り返しのつかない危険性を持ち、政府も企業も万全の体制を取らなかった」と明記し、こう訴える。「原子力への依存はあまりにも危険性が大き過ぎる。地域金融機関として今できることは、省電力、省エネルギー、そして代替エネルギーの開発と利用に少しでも貢献することではないか」その上で決断に至った理由について「これまで安心して電力供給を受けていたが、福島の人々に迷惑をかけることになった。これまで原子力発電に関心を持たなかったことは非常に問題。一人の人間、企業として真剣に考えて態度をはっきり決めないと日本は大変なことになる」と語り、原発と地域の発展は相容れないとの考えを示した。吉原理事長は「原発への電力依存度は約3割。ならば3割節電すればその依存を減らすことができる」として「企業として原子力に頼るわけにはいかない。地道にできることを取り組むことで社会をより良くしたい」と訴える。同金庫では脱原発の取り組みとして徹底した節電および省電力設備の導入、LED照明への切り替えなど11項目の施策を発表。また、地域での省エネ設備の普及についても、金融を通じて積極支援するとしている。 今回の意志表明以降、同金庫には都内に避難した震災被災者から感謝の電話が寄せられているという。 全国から励ましの電話や、口座を開きたいという人もいるという。近くだったら私も、口座を持ちたい。■動画■■城南信用金庫■・・・・・・・・・・・・・ ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。★2011年6月13日*植物物語:クチナシの語源はクチバシ?/萱葺き屋根のロケの村*・・・・・・・・・・・・・・
2011.06.13
コメント(0)
橋下徹・大阪府知事=川平愛撮影 関西電力の節電要請について、大阪府の橋下徹知事は10日、報道陣に、関西広域連合が夏季の5~10%の節電方針をすでに決めていることに触れ「この期に及んで15%カットはありえない。お願いするなら好きなようにやってほしい。大阪府は協力しない」と述べた。「15%カットしなければ停電するのか、関電は何も根拠を示していない。(節電を強調して)原発の必要性を訴えようという意図を感じる」と不快感を示した。毎日 15%の節電を要請する関電は、何を根拠にしているのか分からない。「電気は必要ですよね。だから原発やりますよ」と言わんばかりの関電には、腹が立つけれども、節電は、しないといけないと思う。そんな時に見つけたのが、上のエスカレーター。このエスカレータ、人が来たらそれを感知して、動き出す。他の駅や商業ビルには、誰も乗っていないのに動いている数多い。こんな電力の無駄遣い、多いと思う。橋元知事には、そのワンマンぶりを利用して、是非、こんな無駄遣いの仕分けをして欲しいものだ。・・・・・・・・・・・・・ ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。★2011年6月11日*時計の無い暮し/トリビアの井戸:はかどるの語源*・・・・・・・・・・・・・・
2011.06.11
コメント(0)
■天地 はるな様■ 「若い」っていいですね。それだけで充分だもの。とはいえ、私も若かりし頃、メディアに感化された時がありました。高校卒業と同時に某化粧品メーカーから「美容講習会」なもののお誘いにつられ、一式揃えたものの、結局、ほとんど使うことなく、タンスのこやしに。また、ソニプラ(正式名称ソニープラザ・心斎橋のソニータワーの中にあるドラッグストアのような雑貨屋)のコスメ姉ちゃんに、こっぴどく説教され、とても不愉快に思いながら「やっぱり、せなあかんのかなー」なんて落ち込んだ日も。でも、今の私は、ほぼスッピン。素顔で勝負よ!なんてかっこいいもんではなく、年を重ねるごとに、横着になってきている、といった様子。友達なんかは月に1万円以上、化粧品にお金をかけているというけれど、1万円あれば、本やCDがたくさん買えると思うと、とても化粧品にお金をかける気になれないのです。こんな風に思い出だしたらもう「トシ」なのかも知れないけど、うーん、やっぱり私は本やCDが欲しい。 そんな私が、わずかにコスメ関係に出費しているのが「マニキュア」。以前は「くちべに~」とお揃いでよく買ったのですが、最近はキッチュな色が多く、口まで「青や黄色」にする勇気がないので、「マニキュア」単独で買う時が多くなりました。試しに何色あるか数えてみたら20数色あったので、自分でもびっくり。でもこれが1000円以下、いや最近は300円以下で楽しめるのです。他のコスメ商品でもチープなものはたくさんあるんだけど、簡単な「マニキュア」ならお化粧ほど技や時間はかからないし、洋服と合わせて楽しめるというわけで、もっぱら私は「マニキュア」おたく。もちろん、お化粧だって洋服と合わせていくらでも楽しめるのだけれど、ずぼらな私にはよっぽどなにか特別な日でもない限り、続くわけもなく・・・。「外見より中身よっ!」って言えるほど、強いポリシーもこれまた持っていないし、やっぱりステキなヒトがいれば見とれてしまうし、なんとも中途半端な私。・・・・・・・・・・●「おしゃれ手紙」は、以前、友人と私が、あるところに、公開、交換手紙という形で書いていたものです。・・・・・・・・・・・・・ ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。★2011年6月9日*買物今昔:やみかごからレジ袋 / ごちそうさん歌:にぬき*・・・・・・・・・・・・・・
2011.06.09
コメント(0)
6月5日、孫の通う小学校で運動会があった。最近は、この季節にに運動会をやる去年は気が付かなかったのだが、ふと見ると、校庭が芝生に。まだ、全部ではないけれど、ここ以外にも芝生になっているスペースがあった。今、小学校の校庭を芝生にしようという運動が広がっている。校庭芝生には、どのようなメリットがあるのだろうか?1.照り返しの軽減。 土舗装が37度の時、芝生では34度。2.土埃の軽減と芝の吸収効果で静かになる。3.転んでも痛くなく、ケガが少なくなる。 →体力の向上につながる。4.生き物が集まる。 鳥や虫が集まることで、環境教育、情操教育に寄与。5.芝の管理を通じて、近隣の人々との協力。などなど、いいことだらけだ。そのうえ、昼ともなれば、 ピクニック気分でお弁当を広げることができる。( ̄▽ ̄)これから、暑い日々がはじまるが、小学校ではクーラーもない。ならば、校庭芝生、大きな木を沢山植える(残す)、壁面緑化で暑さを乗り切りたいものだ。日本中の小学校が校庭芝生になったらと思うと楽しみだ。■小学校の校庭を芝生にしよう。■■コケで壁面緑化■・・・・・・・・・・・・・ ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。★2011年6月7日*父の麦わら帽子:目次/ツバメの宿賃*・・・・・・・・・・・・・・
2011.06.07
コメント(0)
■ゲンズブールと女たち:あらすじ■その華麗にして破天荒な生涯。1941年、ナチス支配下のフランス、パリ。暗い時代にユダヤ人の両親の元に生まれたリュシアン・ギンズブルグは、ピアニストの父から受ける厳しい音楽のレッスンに辟易し、煙草を吸い、大人とも渡り合う一風変わった少年だった。成長したリュシアンは、ピアノ弾きとして働きながら、美術学校に通う。同時に作曲も始め、キャバレーでピアニスト兼歌手として働きはじめる。セルジュ・ゲンスブール(エリック・エルモスニーノ)と名乗るようになったのはその頃。人気作曲家となったゲンスブールに曲を提供してもらいたいという有名歌手は列をなした。 セルジュ・ゲンスブールの存在を私が知ったのは、けっこう遅く、1980年代。「なまいきシャルロット」という映画を友人と見に行った時、物知りの友人がシャルロットのお父さんは、セルジュ・ゲンスブールで、お母さんは、ジェーン・バーキンよ」と教えてくれた。以来、どんな人だったのだろうという興味があった。 セルジュ・ゲンスブールをとりまく人々は、当時の大スター。その頃、人気絶頂のブリジット・バルドーと恋に落ちるが、バルドーの夫の怒りを買って収束。 その後結婚した妻は、映画『スローガン』で共演した20歳の女優ジェーン・バーキン。 バーキンはゲンスブール3人目の妻となり、生まれた娘がシャルロット。 バーキンという言葉で、このバッグを思い浮かべる人が多いだろう。実は、このバッグ、エルメスの社長が偶然、乗り合わせた飛行機の中で知り合った、女優ジェーン・バーキンのために作ったものとか。ジェーン・バーキンは、最高級のバッグに娘のためのものを詰め込んで、蓋をしないで使っていたという有名な話がある。 「夢見るシャンソン人形」という、日本でもおなじみの曲を作ったのもゲンズブールで、この歌を歌ったフランシス・ギャルも彼の虜になった。ブリジット・バルドー、ジェーン・バーキン、ピアフ、カトリーヌ・ドヌーブ、フランシス・ギャル、ジュリエット・グレコ・・・。ユダヤ人で醜男というコンプレックスを抱えながら、数多くの美女を虜にした伊達男、セルジュ・ゲンスブール。 華麗な女性関係もさることながら、私はセルジュ・ゲンスブールの家の暮らしにも興味があった。大きなカフェオレ・ボールに入れたサクランボを食べるシーン。キュウリのピクルスとおぼしきものを、これまたカフェオレ・ボールに入れ、手で掴んで食べるシーン。日本なら、どんぶり鉢に入れた漬けものを食べるという感じか。監督は、アニメ作家で大のゲンズブールのファン。ゲンズブールの分身を作って、ユーモアたっぷりだ。■セルジュ・ゲンズブールの映像と歌■・・・・・・・・・・・・・ ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。★2011年6月5日*方言:あほう/関西人気質*・・・・・・・・・・・・・・
2011.06.05
コメント(0)
■フォロー・ミー:あらすじ■英国の上流階級に属し、財産もあり、仕事も申し分のない会計士のチャールズだが、彼には大きな悩みがあった。妻のベリンダ(M.ファロー)が浮気をしているのではないか、という疑惑に苛まれてしまったのだ。チャールズは私立探偵のクリストフォロー(トポル)に妻の素行調査を依頼する。クリストフォローはつかず離れずの距離でベリンダの尾行をはじめた。ささやかな自由と愛情に飢えていたベリンダは、微妙な距離で見えるクリストフォローの優しいまなざしに興味を抱きはじめる……。 事務所のダイヤル式電話、音楽やダンス、チャールズは、帽子に傘というロンドン紳士。インテリアや服、家具、インテリアなどなど、映画の全編に流れるレトロ感。1973年に公開されたというから、40年近く前。レトロなはずだ。去年行ったロンドンでは、黄色に広告の入ったタクシーばかりで、がっかりしたが、映画に出てくるタクシーは、黒のシックなもの。ロンドンは、こうでなくては。べリンダと探偵が付かず離れず、ロンドンの街を歩く。私は、ちょうどこの頃、ロンドンに数カ月いたが、若者や旅行者で活気に溢れた街だった。・・・・・・・・・・・・・ ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。★2011年6月3日*命の重み/子どもの仕事:風呂たき*・・・・・・・・・・・・・・
2011.06.03
コメント(0)
なつぁあ(夏は)、酸味盛れシソ入り梅干しの作り方■材料■梅:黄色から赤味がかった完熟の梅塩:梅に対して15~18%赤シソ:葉が細かくて縮れたものが良い。焼酎:梅にキズがあるときは、カビ防止に焼酎を加えると良い。■作り方■赤シソをしっかり揉んで、色を出汁灰汁を捨てて使用する。絞った赤シソに白梅酢を少しずついれ、白梅酢を赤くする。その中に梅を入れおく。土用干しをするまで冷暗所に置いておく。■はらぁあ(春は)にが味ぃ盛れ。■■里山の旬だより■ 日本人の食事の中で不足がちなのがカルシウム。効率腸壁から吸収させて骨や歯をつくるカルシウムに変わるように援助しているのが梅に含まれるクエン酸。梅干しには、抗菌作用もあるため、今の季節にピッタリ。・・・・・・・・・・・・・ ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。★2011年6月1日*サルビア歳時記:6月の三箇条*・・・・・・・・・・・・・・
2011.06.01
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1