PR

プロフィール

パパぱふぅ

パパぱふぅ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.05.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
Wi-Fiプラグ「HS105」

Wi-Fiプラグ「HS105」

 一般的な家電製品の電源を、スマートスピーカーに話し掛けることでオン・オフ
製造/販売 HS105 スマート,スマートスピーカー,Wi-Fi,スマホ
製品情報 Wi-Fiプラグ「HS105」
価格比較 ここをクリック


暖房器具などへの使用に当たっては十分に留意する必要があるが、それさえ気を付ければ、コンセントから電源を得て駆動するあらゆる家電製品で利用できる。Wi-Fi(IEEE 802.11b/g/n)経由で信号を送受信するため、赤外線のように障害物で信号を遮られることもない。
利用に当たっては、まず専用のスマートフォン用アプリ「Kasa」をダウンロードして HS105 を認識させ、スマホからコントロールできるようにする。その後、Amazon Alexa もしくは Google アシスタントと連係させることで、各スマートスピーカーから利用できるようになるという流れだ。
使い方は簡単で、これまでコンセントに直接差し込んでいた電源ケーブルを、HS105 を介して差し込むようにするだけだ。これにより、スマホアプリ、もしくはスマートスピーカーから、簡単に電源のオンとオフが行えるようになる。ちなみに Alexa は「スマートホームスキル」を利用しているため、「○○(端末名)をオンにして」「オフにして」という簡潔な音声コマンドで済み、また定型アクションにも組み込める。
HS105 が優れているのは、本体にも電源ボタンが用意されていることだ。
スマートプラグは、スマホもしくはスマートスピーカーから操作できるのが売りだが、実際の利用シーンでは、いついかなる場合でもそれらから操作するわけではない。機器に近寄って手動で電源をオン・オフしたい場合もあるし、静かな夜中など音声での電源オン・オフがためらわれる場合もある。
HS105 はそうした場合でも、本体の電源ボタンを使うことで、直接電源をオン・オフできる。
この他に、Kasa アプリを使ってスマホからのオン・オフも行える他、就寝時などに使えるタイマー機能、さらに外出時・帰宅時に合わせて電源をオン・オフするおでかけモードなど、多彩な機能を備えている。また当日・過去 7 日・過去 30 日の稼働時間も記録できるなど、機能は豊富だ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.12 12:30:58
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: