旅と日々の覚書

旅と日々の覚書

PR

プロフィール

Blue*Hawaii**

Blue*Hawaii**

カレンダー

コメント新着

Blue*Hawaii** @ Re[1]:ラグナシアのイルミネーション(03/11) 月の卵1030さんへ   お祝いコメントあり…
月の卵1030 @ Re:ラグナシアのイルミネーション(03/11) 次男さんの就職内定おめでとうございます…
月の卵1030 @ Re:秋保温泉(02/20) 秋保温泉どこにあるか調べちゃいました。…
Belgische_Pralines @ Re:秋保温泉(02/20) 秋保温泉とはなかなか遠出ではありません…

カテゴリ

育児

(428)

旅行

(347)

映画

(210)

お菓子

(564)

健康

(97)

読書

(43)

美術

(28)

音楽

(8)

教育

(73)

家事

(45)

(24)

(83)

お酒・飲み物

(106)

その他

(1019)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年01月30日
XML
カテゴリ: 映画

世界史が苦手で(日本史も)時代背景がよくわかっていなかったがエリザベス1世の

 見終わってすぐ前作のエリザベスも見てみたいと思った

ケイト・ブランシェットは驚くほど細い! エリザベスのストイックな雰囲気を出すため

だろうか? 上の写真は暗殺者と向き合って手を広げるシーン。 すごい迫力だった。

下の写真は迫り来るスペインの無敵艦隊を前にして兵を奮い立たせるシーン。     

エリザベス2






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月30日 17時10分46秒
コメント(8) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは☆^-☆  
エリザベス・・良かったですか?
以前、映画館で観た気がします・・^-^;;
イギリス~スペインのお国柄が出ていた感じがします。。そして、恋のお話もあったような・・??
↓ごましお君可愛いですね。。
 料理も張り切れますね。。
 僕もゴマ大好きで~毎食ご飯にゴマをかけてます^-^; (2010年01月30日 17時54分57秒)

Re:エリザベス ゴールデン・エイジ(01/30)  
家族で眼鏡  さん
すごい勢いでご覧になっていますねっ!
エリザベス、たくましいです~。
スペインのアルマダ・無敵艦隊を破ったのって、ネルソン提督でしたっけ?
どきどきしそうな展開っぽいですね! (2010年01月30日 19時38分34秒)

ケイト、ずっと英国出身かと思ってたら  
オーストラリアなんですね。
今、知った。
ヴェロニカ・ゲリンの時も白くて細いな~と思いました。エリザベスやって、ヴェロニカだからてっきり英国出身かと。
シッピング.ニュースの時の役はひどい役でしたけど、エリザベスは迫力ありますよね。
衣装を見るのが好き~。 (2010年01月30日 21時28分46秒)

前作しか見てません  
だってノーフォーク公死んじゃったからもう出てないんだもん‥。クリストファー・エクルストンが演じるてるんですけど、すっごくいいです。わたしの中では彼こそ助演男優賞。
あ、ヴァンサン・カッセルがフランス王(それもゲイの…)で出てるんですけど、彼も良かったなぁ。
前作の方がよりエリザベス一世っぽいメイクだった気がします。

↑オーストラリア人だけど、名前のスペルからしてフランス系じゃないかしら?ケイトってKじゃなくてCだし。 (2010年01月30日 21時52分47秒)

たけちゃんへ  
Blue*Hawaii**  さん
>エリザベス・・良かったですか?
>以前、映画館で観た気がします・・^-^;;
  ~映画館だと迫力ありそうですね!
   かなり製作費用かかっていそう・・・
>イギリス~スペインのお国柄が出ていた感じがします。。そして、恋のお話もあったような・・??
  ~女王としてのエリザベスと1人の人間としてのエリザベスを演じ分けていましたね。
>↓ごましお君可愛いですね。。
> 料理も張り切れますね。。
> 僕もゴマ大好きで~毎食ご飯にゴマをかけてます^-^;
  ~ごま塩もふりかけや調味料として使えますね。
   いろいろ試してみます~ (2010年01月31日 15時40分29秒)

家族で眼鏡さんへ  
Blue*Hawaii**  さん
>すごい勢いでご覧になっていますねっ!
  ~今月は出かけられない分ビデオやDVDいっぱい見ました。
>エリザベス、たくましいです~。
  ~馬に乗ってジャンヌ・ダルクみたいですよね!
>スペインのアルマダ・無敵艦隊を破ったのって、ネルソン提督でしたっけ?
  ~歴史ほんとに苦手でちょっと調べてみたら・・・
   ネルソン提督はエリザベス1世より後の時代でフランス・スペイン連合艦隊を破ったそうです。
>どきどきしそうな展開っぽいですね!
  ~前作はもっとおもしろそうですよ。 (2010年01月31日 15時44分00秒)

Belgische Pralinesさんへ  
Blue*Hawaii**  さん
>オーストラリアなんですね。
  ~オーストラリア出身の俳優さんってあまり知りません。
>ヴェロニカ・ゲリンの時も白くて細いな~と思いました。エリザベスやって、ヴェロニカだからてっきり英国出身かと。
  ~役作りのためでなくもともと細い人なんですね!
>シッピング.ニュースの時の役はひどい役でしたけど、エリザベスは迫力ありますよね。
  ~若い頃とは違った老いを感じさせる場面と凛とした迫力とよく演じ分けていました。
>衣装を見るのが好き~。
  ~衣装何種類もあって豪華ですよね♪ (2010年01月31日 15時48分25秒)

ヴェルデさんへ  
Blue*Hawaii**  さん
>だってノーフォーク公死んじゃったからもう出てないんだもん‥。クリストファー・エクルストンが演じるてるんですけど、すっごくいいです。わたしの中では彼こそ助演男優賞。
  ~ケイトの演技は前作同様評価が高いようですが・・・
   ストーリーはやはり前作のほうがおもしろいようです。
>あ、ヴァンサン・カッセルがフランス王(それもゲイの…)で出てるんですけど、彼も良かったなぁ。
>前作の方がよりエリザベス一世っぽいメイクだった気がします。
  ~2作目はエリザベスの女王の部分だけでなく弱い面も描かれています。
>↑オーストラリア人だけど、名前のスペルからしてフランス系じゃないかしら?ケイトってKじゃなくてCだし。
  ~名前のスペルKじゃないんですね!
   気付きませんでした~ (2010年01月31日 15時52分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: