今日は何してたぁ??

今日は何してたぁ??

パン作りにはまったわけ


そんなある日何気に見ていた横浜市の広報誌。あれっていろんな情報が載っていて子供もいろんなイベントに参加していたのでいつものようにチェックチェック。すると我が家の近くの地区センターでパン教室が開かれることに。。しかも月一回4回で2000円という格安なお値段!!うぅ~んGOODタイミング♪で,早速申し込みに
。。。。。それが9/8スタート。
ドキドキしながら教室に行くと年齢の幅がすごく広い!多分私が1番年下で上は杖をついていらっしゃるおばあちゃんおじいちゃんまで。。。こんなに幅広い年齢層の方たちと一緒にイベントに参加するなんてはじめてかもしれないなぁ。。なんて思いながら参加しました。
mimiっちの班は4人。同じ年齢の方とおばさんとおばあさん(爆)みんなで挨拶をするまもなく早速生地を練り始めました。ねりねりねりねり。。。。。かなりの重労働。四人で一つの生地をせっせとこねる,たたく。。。20分ほど経つとようやく一時発酵に。。待ってる間40分ほどで先生の挨拶,開校の挨拶,そして自己紹介,パンの説明などをききました。
そして一時発酵が終わって見た生地はすごく大きく膨らんでてなんだかすごくかわいい!!触るとガスをふくんであちこちぷっくりと膨らんで。。。わぁ~すごい!とmimiっちはとりこになってしまいました。。「パン生地はいきてるのよ」と先生がおっしゃった意味がわかりました^^で,パンを丸めて形を作って。。と最後まで終了。焼きたてのアンパンはすごくすごくおいしくて,きれいな焼き色のついたパンはまるで我が子のように愛着が持てて,かわいい!!
私はすっかりパン作りにはまってしまいました。。そして次のお休みには家でせっせと習ったことの復習をするくらいになってました。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: