全195件 (195件中 1-50件目)
こないだ、肩に痛みが走り、それでもこんなのすぐに治るや、と、たかをくくって過ごしていましたが、とうとう負けて接骨院へ。ただいま治療中です。マウスを持つと、脱臼しそうな痛み?だるさを感じます。でも、整形外科さんとかに行くと、「あー、五十肩やな。一応レントゲンとっとこか」で終わってしまいそうだったので、接骨院に行くことにしました。なんかばきばきと音がします。手を頭の後ろで組んで、目線ちょっと上見て、先生が背中をぐっとやるとバキッ!怖かったです・・・・・^^;;;;;;なんか筋肉使いすぎて、その筋肉が収まるさやがどうしたこうした、でしたが、あっさりとごじゅうがた、なんて決めつけられなかったので気分は良かったです。。.:*:・’゜☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆ああ・・・・・とうとうドゥバイヨル・・・・・いっただっきまっしたーーーーーーー\(^O^)/肩、右腕だるだるで、家ではパソコンも控えてましたが、これが書きたくて♪
2007年03月18日
コメント(2)
以前チョコレートについてなんか書いたんだけど、やっぱりチョコレートは良い!!GODIVAも何も、わたしにゃ~わかりまへん、って思っていたんだけど、やっぱり美味しい~ 一粒ほおばれば、一瞬幸せ・・・眠くてだるくてしんどくても、すこーしだけしゃきっとなります。お菓子の本で、チョコレート作りのページを見たけど、とてもとても手を出そうとは思いません。美味しいチョコを作るには、室温まで管理せんといかんみたいで、トリュフ、だとかガナッシュ、だとか。私には無縁よ、なんて思っていたけど、やっぱりえもいわれぬおいしさですね~ ( ̄ー ̄)も、ハートも飛びまくりデス。もちろんガーナも明治も大好き とにかく、美味しいチョコレートは神様です(笑
2007年03月06日
コメント(4)
今日、室内の気温は25度ありました。暑すぎです(;;久々の日曜オフで、家の片づけかたがたやっていたら、じっとり汗ばんできます。エアコンも何もしない状態で。バターケーキやクッキー類は、バターをほどよくやりこくしとかんといかんのやけど、今からはこの作業は楽になりますね。きっと。冬の間、気分転換で、たまにお菓子を作っていました。カトルカールというバターケーキが食べたくてはじめたのですが、このバターを練る作業がまた大変でした。だから、いつしかシフォンケーキにシフト。これだと腕の力はほとんど要りません。しかも、材料たるや、卵と小麦粉・・・ぐらいのものです。安価です。日常のお菓子には持ってこい。このごろうちでは、シフォンケーキが常備されています。た だ し作った人間はほとんど食べません。だって、ダイエットが・・・・・・仕事場のお茶の時間に持っていったり、家族のための・・・ってホントは私の気分転換(^_^)V
2007年03月04日
コメント(3)
今、うちの中は花ざかりです。昨日は娘の卒業式でした。で、娘が学校関係からいただいた花束2つとバイト先からいただいたおっきな花束を飾っていて、あちこち満開です。やはり、なま花って良いですね。切り花はかわいそうという話もあるけど、生気をいただいてありがたく思ってます。卒業式はやはりなんだかつらいですね。嬉しさもありますが、なんかなんか複雑な感情です。。.:*:・’゜☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆アサッドってキリストが似合いそう・・・・??
2007年03月02日
コメント(4)
明日は娘の卒業式です。早かったなぁ~3年間。やはり、時間は刻々と進んで行っているんだ、ということを実感します。ただ同じような毎日が過ぎていって居るだけに見えても。。.:*:・’゜☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆献血は今回もだめ。まあ献血基準に達しなかったというだけで、とりたてて貧血とかいうのではないのだけど、かつては400mlもほいほいだったのに、と思うとちょっとがっくり。。。。.:*:・’゜☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆やはり、きちんとしておきたいな。あけましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m超超おくればせながら・・・・
2007年02月28日
コメント(2)
お正月ぐらいは、挨拶しようと思っていたのに、機を逸するととんでもないですね。ずいぶんごぶさたでした。またひょっとしたらおやすみになるかもしれませんが、無理しないで行きます(^_^)(って、いつもそれです)たぶん忘れられているだろうな・・・って思っていたのに皆さん覚えてくださっていて、嬉しいです・・・なんか、帰ってくるところがあるんだな、と、しみじみ思います。本当にありがとうございましたm(__)mなんか、久々なので、何書いて良いのかも良く解らずコメントなんかもまとまりがなくなってますが、どうかご容赦ください・・(^_^;)さて、明日は献血です。また血が薄いってはじかれないように、とっとと寝ることにします(==おやすみなさい(^o^)
2007年02月26日
コメント(2)
んが・・・・・二ヶ月ぶりに開いて見ましたう・う~・・・ ん
2007年02月25日
コメント(4)
「いつか、きっと」「これがかたづいたら」「引退してゆっくり出来るようになったら」なんてものがたくさんあるなぁ・・・・と、思う今日この頃。久々に書き込み、というより、まとまった時間、ネット閲覽なんて久々です。それも、私用、で。忙しーの、割り込みーの、母が調子わりーの、あれこれてんこもりだったんですが、そういうときに、こういう文章なんて書いてると、未熟者の私は、一体何を書いてしまうかわかりません。しばらく、やっぱり不定期になると思われます。どうぞよろしくお願いしますm(__)mまた、いろいろ励まして(慰めて)くださって、ありがとうございましたm(__)m今日は、写真をアップしておきます。気分転換に散歩に出かけたときの写真です。銀杏の葉っぱがちょうど良いときに、強風が吹いてしまって、落ち葉としては良いんですが、その落ち葉さえも、どっかへ運んでいってしまったようです。今年の銀杏の落ち葉は、いまいちでした・・・・・・・・・なんか、写真も、ちょーしわりー・・・デス
2006年11月24日
コメント(8)
タイトルは、自分に向けて。というのは、ブログがまたまた不定期的になってきてるからちょっと、いろいろありまして、11日頃までは、不定期に、というか、まばらになりそうです。ここ2,3日、ネットに繋げない、繋げてもほんの数分、大事なメールチェックぐらいの日々でした。で、しらぬまに、10000ヒットだったんですね・・・・ヒットされたのは、IPアドレスの方でした。(IPアドレスの方、というのもなんか変ですが^^;)おめでとうございますー!1万ねぇ・・・・・よくぞここまで保ったものです。それもこれも、皆様のおかげ。励ましてくださったり、楽しませてくださったり。また一段落つきましたら、なるべく定期的になるように努力いたしますので、どうぞよろしくお願いします~m(__)m
2006年11月02日
コメント(6)
なっが~~~~~~~~~~い時間がかかってしまいましたが、今日、読了しました!京極夏彦 著『邪魅の雫』途中で止まってしまっていて、止まったまんま1週間以上過ぎてしまったり、それもこれも、迂闊だったため。読み始めてすぐに、Amazonのレビューを読んでしまったのです。タブーだったのに・・・・買う前に迷って、レビュー参照、とか読んだ後で、他の人の感想が知りたくて、とかは有り、にしても、もうすでに購入して読み始めているのに、しかも、楽しみにしていた作者の本なのに、レビューを読んでしまうなんて・・・・・バカなことをしたものです。詳しくは読まなかったのですが、目に入ったのが、マイナスレビュー。でも、もう開き直って、流れに任せて読んでみたら、面白かったです。・・・・でも、いまひとつ、キレが・・・・・それに、カバーの後ろに、次回予定作品名とかが入ってないのもなんだか気になるところです。読書は、並行読みで、こっちの路線ものと、あっちの路線ものを読んでます。これで、こっち路線の次の本が読めます(笑
2006年10月28日
コメント(2)
この、秋のシーズン中、明日は、きちょーーーーーーな、お休みでした。なのになのに・・・・・・・今夜、急遽仕事が入りました・・・・予定はおじゃんぱー。まあ・・・・こればっかりは致し方ないのです。人の生死は、予定が立てられないものですし。昔、いとこがやっている医院の薬局を手伝っていたことがありますが、あの世界の仕事の「重さ」というのは、別世界だ・・・と、ほんの少しだけ、垣間見たような気がしてました。それこそ、予定なんて吹っ飛びますし、生命預かる・・・というのの・・・・・・と、ちょっと重くなりますので、自分への機嫌取りはこの辺にして、もさもさしながらも、ぐちぐちしながらも、気を取り直して、明日も仕事行ってきます・・・・(で、明後日ももっちろん・・・・・・)(も、やけくそじゃな)(だもんで、文も乱れとるな(笑)
2006年10月27日
コメント(2)
陶器と磁器の違いってご存じですか?私は知らなかったので、ググって調べてみました。なんでも、陶器というのは、ぼったりした、暖かみのある土器。磁器というのは、キンとした感じの土器。だそうです。青磁とかは、磁器らしいです。でもって、今日は、結婚記念日。20年目の磁器婚式らしいのです。20年前は、新婚旅行に出発するために、高松空港(旧)から飛行機に乗って大阪空港へ行ったんだけど、台風だったのかな?大荒れの天氣で、タクシーの運転手さんに「これは、出んやろな」とか脅されました。まだ瀬戸大橋も出来てなかったです。飛行機も、YS-11でした。なつかし~。これ以降、どこかへ出かけたときには、良く台風とはちあわせするようになりまし・・・・た??ともあれ、次は何婚式だろう?あー、銀婚式だ。うむむ・・・・・・・寄せる年月、だなぁ~・・・
2006年10月26日
コメント(4)
風邪は、どうやら峠は越えたみたいで、一番苦しかったのは、夜、咳が出たり、鼻が詰まって眠れない、ということでした。まだ咳は出ますが、おいおい治っていくことでしょう。今度、歯医者さんに行って帰宅したら、忘れないように、イ○ジンガーグルでうがいしなくっちゃ。暖かいお言葉、いろいろとありがとうございましたm(__)m。.:*:・’゜☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆先日、自宅と仕事場にLAN接続ハードディスクをつなげた。同じデータを、複数のパソで扱うときが多いので、便利。ありがたいことに、このごろHDDの値段が下がってきてますので、気楽に導入できました (^^)有線LANですが、このさい無線LANにしようっかなぁ・・・・・どうしようかな、と、悩んだんですが、結局、無難に有線LANでつなげています。1つのファイルが数百MBあったりするので、いちいちDVDで受け渡しとか、IEEE1394で繋げて・・・・というのよりも、常時アクセスできるのが便利です。・・・・・う~ん、まだ頭がなんかなんじゃらほい・・・です(--;ハッいつも・・・・?(T^T)
2006年10月25日
コメント(4)
ということは、年賀状もぼちぼち考えねばならない、ということで。。。
2006年10月24日
コメント(4)
風邪引いて以来、まともに眠れないデス。一番しんどかった日は、帰宅したらバタンキューで、3時間ほど眠れましたが。くく、っと、1分ぐらい眠りに落ちたら目が覚める。どうも、鼻づまりが原因かも・・・でもって、「ああ、あったかい・・・・」って、しゃーわせ感に浸って眠ろうとすると、今度は、顔が「暑いぞー」って、汗をかき始めます。なんじゃこらー(T^T)もう、甘酒の在庫は無いし、仕方がないので、生姜湯をぬるく冷ましたのを今飲みながら書いてます・・もうじきもう一度トライしてみるけど、眠れたら良いのになぁ~せっかく早くに寝始めたのに・・しくしく
2006年10月23日
コメント(2)
風邪は、ぐずぐず風邪になりそうだけど、周りの方々にもご心配&お見舞い頂き、ホント、感謝です!ありがとうございますm(__)mなんか、嬉しいものですね 今日、風邪を貰ったかも知れない疑惑の歯医者さんに行ってきました。まだ「ごほごほ」言ってられました。ということは・・・・私もまだ一週間ほど続く・・・んでしょうか・・・。.:*:・’゜☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆今日も忘れず『のだめ』マンガの印象が残ってるので、ドラマを見ながら、それの再確認、みたいな感じもしてました。で、どーしてもどーしてもどーしてもやってみたかったので、『二階堂、マングースに注射する』 の、巻これは、リスです!!!!自分では自分を写せないので、娘にやって貰いました。ああーーー、すっきりしたー 急遽だったので、ちょと納得いかないけど (^^ゞ
2006年10月23日
コメント(4)
好き好き大好き 使うものでもないのに、なぜか、手帳って大好きです。千趣会で恒例の手帳プレゼントをいただいたんだけど、たぶん、この手帳は使わない。だけど、好き手帳大好き、ノートも大好き。なんでかわからないけど大好き 。.:*:・’゜☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆昨夜はしんどかったです。体温を測るのも怖かったです。「へなへな~」ってなったらやだから、測りませんでした(^^ゞ今日もまだ残ってます。一気に「ぱあーっ」とならないぐずぐずしたヤツかも知れません・・・明日は歯医者さんの予約があるんですが、体調が良かったら(耐えられるようなら)通院しようと思うんですが、やっぱりやばいかな・・・・・また誰かにうつしちゃあ、いけませんよね・・・
2006年10月22日
コメント(6)
どうも、アヤシイです。このあいだ、歯の治療していたとき、歯の先生が、「ゴホッゴホッ」って、咳をしていたので、あぶないな、って思っていたんだけど今まさにアブナイです。ちょうど一週間ぐらい経ってる。潜伏期間としてはピッタリ。のどが痛いです。頭も、少々痛いです。明日ははずせないお仕事なので、ひどくなったらいけないし、今夜は風邪薬のんで早く寝ます。みなさんも、歯医者さんへ行くときがあったら帰ってきたら、うがい励行で行きましょう・・・・・・(昨日の日記のコメント、いただいてお返事書いたけど、 なぜか、(1)のまんま・・・・・ 削除して書き直したからだろうか?)
2006年10月21日
コメント(6)
数年前に「モニタキャリブレーション」って言葉を聞いたときは、「なんじゃらほい」だった。けど、確かに・・・今、ネット上にある同じ画像を、複数の人が見ているとして、それぞれ見え方がばらばらだったらどうだろう?「ちょっとこれはY味がかってるなぁ」「いや、これはアンバーでしょう」「ちょうど良いように思う。」とか。もちろんそれぞれの感じ方ってあると思うけど。そこで、それぞれが使っているモニターにキャリブレーションをしてやると、同じように見える。はず。まあ納得しているんですが、(仕事上では)でも、いくら同じに見えるようにしても、結局、使っている人間の判断、というところが一番大きいように思えるのでした・・・・(だけど、「これが標準色。間違いないよ。」 という、心の支えにはなります・・・仕事では(笑)。.:*:・’゜☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆今日は休日でした 取り立てて特別なことは何もしませんでした。ちょっとだけ・・・・神戸の中華街の焼き豚が美味しかったのを思い出して、自分でも作ってみようと、今、たれにつけ込んでいる最中です。それぐらいです。あとは、家事などを片づけての一日でした (^^)
2006年10月20日
コメント(6)
『県庁の星』を、昨夜、DVDにて見ました。なんでも、香川県庁でのロケだったそうなので、ま、見てみようかな、と。原作は読んでいましたが、まあ、あんな感じでしょう。「官」と「民」の違い、っちゅうんでしょうか。そこらへんを、スーパーを舞台にして描いています。こういうテーマは、本当はとても巨きなものだと思うんですが、ちょろっと、表面だけ、にしても、上手くまとめていると思いました。掘り下げていったら、大変でしょうし。。.:*:・’゜☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆今夜は、早寝にチャレンジしてみることにします。明日は休日ですし、ワインか「響」でも飲んで、「寝ること」に集中してみたいと思ってます。・・・とか言いつつ・・・・いかんいかん。邪念は禁物!(^^ゞでも、うまくいけばいいんだけど・・・・・・さて、お仕事お仕事。
2006年10月19日
コメント(6)
日中は、ホント、暑いです。朝夕は冷えます。肩こりも治りません・・・このまま行くと、けんびきの世界に行ってしまいそうです。。.:*:・’゜☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆このあいだ、犬を連れて、家族で近くの海岸に、夕日を見に行きました。その時の写真です。そこの海岸には、なぜか、猫がたくさん居て、結構人なつこくて、寄ってきました。中でも、シャム猫っぽいヤツは、すりすり、ごろごろ、ころころ・・・と、すり寄ってくるスピードが速くて、シャッタースピードが追いつかないぐらいでした。だもんで、面白い目つきになってます。 ↓ <部分アップ>ほらね。ぶれてる。これじゃ、○○猫ですよ。キミ。
2006年10月18日
コメント(6)
ドラマ『のだめカンタービレ』初回だし、見てみた。いつものことなんだけど、小説なら小説、それにのめりこむと、映画化とかされたら、がっかりすることが多かったので、あんまり期待はしていなかったんだけど、まあまあのできでは無いですか(^^)千秋も哀しみを一身に背負っていながら、コミカルで、のだめが一番問題だけど、あれならなんとかやってくれるかな?ミルヒは、やっぱりあの人か・・・・ちょっと鼻につくけど、まあ千秋とのだめがなんとかなってくれたら、次回も見ても良いかな?という気になりました。あんまり(というか、ほとんど)テレビドラマは見ないんだけど、久々に見てみようかな・・・・何年ぶりじゃろ^^;。.:*:・’゜☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆こないだ、山のおっちゃんが、身太いピーマンと、栗を持ってきてくれた。栗、って、手に入ったその日その時今すぐに皮を剥いて処理をしなければ、中に入っている虫さんが、栗の実を食べて、どんどん大きくなる。そうなると、皮を剥いていると、「はいこんにちは」って、大きな虫さんと顔を合わせなくてはならなくなる。包丁で皮を剥いているし、どこに虫さんが居るのか解らないから、時には、悲惨な出來事になってしまったりする・・・・切断(ぎゃー)で、固い皮を剥き、渋皮を剥いて、一応、甘露煮にしてみました。ミョウバンは今回使用しなかったので、結構ワイルドな外見の甘露煮です。・・・・ですが、この皮むきと、ずーーーっと続いている歯の治療の所為、だと、確信しているのですが、それで、「けんびき」になってきたみたいです。唇の端に、口内炎らしきものが出來たり、肩こりが、なかなか治りません。あっ、それに「24」の所為もあったかな?それにしても、連日、暑いです。10月、って、こんなに暑かったっけ??外聞さえ気にしないなら、昼間は半袖で過ごしたいです。朝夕は冷え込んでいますが。う~ん・・・・・もうちょっと涼しくなって欲しいなぁ・・・・・って、ぜいたく??
2006年10月16日
コメント(6)
このあいだは、実家の町でお祭りでしたが、今日は、今住んでいる市の、中心部地区のお祭りです。遠くから、「ちょうさ」の太鼓が聞こえてきます。昨日今日明日の、三日間。中心部はにぎやかになることでしょう。で、この遠くから聞こえてくる「ちょうさ」の太鼓の音なんですが、お祭りシーズンが終わっても、聞こえてくるんです。昔から。きっと幻聴なのかも知れません。でも、どこかで誰かが、ちょうさを真似て叩いているのかも知れません。謎。。.:*:・’゜☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆仕事のシーズンが「オン」になってきました。土日の休日は諦めなければいけないシーズンです。まあ、去年あたりから方向転換してるから、数年前までの地獄めいたことは無かろうと思います。平日に一人であれこれやるのも楽しいものです(^^)で、たまに家族揃って、というのが、また貴重に思えて、良いものです。秋の行楽シーズンだけど、どこか近場へでも行ける機会があったらなぁ~・・・・・。.:*:・’゜☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆でもって、またもや、アメリカの危機を救わねばならない時期でもあります。いそがしいです。たいへんです、もう、ほんとに。「24」シーズン5,です。
2006年10月14日
コメント(4)
一杯、いかが~ (^_^)昨日、作った甘酒の写真です。いや、これもよくぞ撮ったものです^^;お茶碗を持ってくれているのは、娘です。協力感謝!作った本人は、なんだか、お母さんが作ってくれたのと違う~って、思っているんですが、第三者の妹に飲んで貰ったらお母さんのとおんなじじゃんってことでした・・・・・でも・・・な~んか違うんですよねぇ~・・・・・・思いこみ&勘違いかもしれないけど。。.:*:・’゜☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆『SAYURI』を、旦那が借りてきていたので、ブログも書きかけのまま、中断していました。今まで見ていました。いやー、美しい・・・・ということで、今からお風呂に入って来るとします(^^)
2006年10月12日
コメント(8)
今日は、昨日のブログに書いていたとおり、甘酒造りに挑戦してみた。地元の麹屋さんの生麹と、餅米を使って。生麹が入っている袋に、簡単な作り方というのが印刷してあったので、分量とか基本的にはその通りに、補助的に、ネット上のサイトを参考にしつつ。一番大事なのは、「温度」だそうだ。60度ぐらいがちょうど良くて、それ以上になると、菌が死滅・・・・・なんだか、パン作りのイースト菌の発酵過程を思い出す。あれも、パン焼き器とか電子レンジ、オーブン(発酵機能付き)が無かった頃は、湯煎にして、パン生地のボウルに液温計入れて40度をキープするのに四苦八苦していた。今回は、炊飯器の保温機能を使って60度で7時間暖める過程をやってみた。でも、やはり心配なので、液温計は準備しておりました。液温計って、ちょっと実験か、写真の現像みたい 保温スイッチを入れたり切ったりしながらだいたい60度をキープ。でもさすがに、7時間も炊飯器のそばに居るわけにもいかず、途中で掃除とか買い物とか。買い物に行くときは、高温になりすぎたらいけないので、保温スイッチを切って出かけたのですが、「もしや、今頃、炊飯器の中で、 麹菌たちが、 『さむい~~~死ぬ~~~~助けて~~~』 って言ってやしないだろうか」って、心配でした。まあ、なんとか7時間ほど経って、少しなめてみたら、甘い 砂糖も加えてないのに、糖度が出てる!いやーーーー、ふっしぎー・・・・・・菌たちに感謝感謝!今日からでも飲めるのだけど、1日~2日置いて飲んだ方が美味しいらしいので、本格的な試飲は、明日になりそうです。だけど、パンのイースト菌と言い、麹の菌と言い、人間はよくぞ、こういうものを利用しようと思ったものですね。というか、何かの失敗で偶然その効用を見つけたんだと思うけど、良いモノを見つけてくれました(^^)この麹からの甘酒造りの過程に、酵母を加えたら、日本酒になるそうです。さすがにそこまでは、チャレンジ出來ません(^^ゞ
2006年10月11日
コメント(4)
いなかの良いところ、の紹介が続いていますが、それは、電信で伝えられないものがあるから、良いところばかりになるのかも・・・と、今日、はたと思いつきました。におい、です。時折漂ってくるんです。いや~・・・・・・なんとも・・・。.:*:・’゜☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆「甘酒」明日は休日です このお祭りの時期、いつも母が作ってくれていました。でも・・・・・父が居なくなってから、母は、よほどリクエストしないと作ってくれなくて、ここ数年は、全く作ってくれません。「こたつ」という家具を使わなくなった所為もあると思います。(甘酒を壺に入れて、タオルで巻き巻きして、 それをこたつで保温して作っていました)今はちょっとぐぐると、レシピも出てきます。だから、明日は一日かけて「甘酒」作りに挑戦してみようと思ってます。きっと失敗すること、請け合いです。何かの奇跡で、成功することを祈って・・・・・
2006年10月10日
コメント(6)
今日、予約の仕事も終わった後、ロケハンに出かけていて、空を見上げたら、見事な鱗雲が流れていた。帰宅して、そのまま近くの海岸へGO!そこで、いろいろ写真を撮ったのですが、ここんところ、ブログも写真続きなので、ぐぐ、っと我慢して。撮った写真を見て、自己満足にふける時間って良いもんですね(笑でも、「きれいだなぁ~」「撮りたいなぁ~」というまでは、まあ良くあるんだけど、ここの時点から、実際に撮る、という時点までは、何光年も離れているように思います。特に、空とかそういうものだったら、「ま、長い人生、またいつかこういう空を見るときはあるさ」と、自己弁護して他のことをしてしまうんです。自分のために撮る写真、ってだからなかなか無かったりします・・・今日はそんな怠惰な自分にむち打って出かけたおかげで、綺麗な夕焼け・遠浅の引き潮の海・etc・・・・・撮れて良かったです 。.:*:・’゜☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆Frog-JAWS様より頂きましたバトンです。これは難しい^^;回してくれた方を対象に、なバトンなんですね。。うう~ん、難しいし、回すのも勇気が要るぞ~ 回してくれた人の名前を入れてその人について答えるバトン□[Frog-JAWS]の見た目は??■想像するに、可愛いんじゃないでしょうか □[Frog-JAWS]の性格は??■周りに気を配る人・・・かな??□[Frog-JAWS]は恋愛対象になる??■ならないで、どーするよ(笑□[Frog-JAWS]を動物に例えると??■鹿・・・??□[Frog-JAWS]にプレゼントするなら??■チョコレートとか・・・あと・・・女の子だし、やっぱケーキ?(笑□[Frog-JAWS]にあだ名をつけるなら??■ぶらいくぃ~ん□次に回す人■Autumn-Childさんひとつ、よろしくお願いしますm(__)m
2006年10月09日
コメント(2)
またまた、ページが重くなるかも知れないのに、写真アップ強行です。昨日書いた「ちょうさ」の写真です。単なる記録で撮りました。「ちょうさって、こういうもの」的な、ですね。今年は、ちょっと都合がつかず、夜のちょうさが撮れませんでした。この写真は、去年撮ったものです。少し雨模様のお天気だったので、ちょうさにビニールシートがかかっております。でも、空気は湿り気を帯びていて、画像処理でソフト加工をしなくても、ほどよい柔らかさが出てきています。 すいません。次々写真を載せてしまいました。自己満足であろうがなかろうが、田舎できらびやかなものと言えば、もうこれっきゃない!というぐらいですので、ご容赦を(笑ご近所の市や町では、もっと大勢のちょうさが、覇を競っております。「ちょうさ祭り」というのも出來たぐらいです。こうやって、大きくイベント的に持って行かなくては、小さい単位では存続が苦しいのだとも思います。ちなみに、一台3000~8000万円もするそうです(@@;自治会ごとに、積立金があるらしいです。
2006年10月08日
コメント(6)
※ ページが重くなるかも知れませんが、 また、写真をアップしています(^^ゞ今日は、実家の近くの神社のお祭りだ。各部落ごとに、獅子舞があったり、ちょうさがあったり。実家で居た頃は、実家の裏が小さい神社を祀った公民館だったので、そこで夏の間、部落の若連中たちが獅子舞の太鼓の練習をしていた。私が小さい頃は、「おなごが太鼓なんか叩くものでない!」ということで、学齢期の私たち女子には、太鼓も獅子もやらせてもらえなかったし、ちょうさも、太鼓台で太鼓を叩くなんてもってのほかだった。毎夜毎夜、太鼓の練習を聞かされて(いやでも)もうリズムや強弱も覚えているのにー、ってとても悔しかったです。それが昨今の少子化で、学童の数も減り、男子生徒ももちろん少なくなってきた。だから、このごろでは、女子生徒も晴れて花笠かぶって、獅子舞の太鼓を打っています。大叔父が亡くなって、なんとなく周囲が沈滞しているこういう時でも、やはり、獅子舞が回ってくると、なんとなく気持ちが華やぎます。年甲斐もなく、です(笑毎年、恥じらいながら一応写真を撮ります。なんか、知った人ばかりだし、「この歳」ですから、やっぱり恥ずかしい・・・・でも、なんでか、どういう写真であっても写真を撮らねば!という使命感みたいなものに駆られるのです。別にそんな使命は無いんだけど。 ↓ こちらは「村獅子」という獅子で、 何年かに一回、部落に回ってきます。 今年は実家の部落に回ってきたらしく、 獅子が2匹舞っていました。 ちょっと、胴体の布が、地味?で、ちょうさ、というのは、「布団式太鼓台」というものだと思います。香川西部と、愛媛東部で生息している祭りの目玉です。他に、大阪や和歌山あたりにもあるのでは?ちょっとググって見たら、そういうようなことが・・・また、後日写真アップさせて頂きます。獅子の顔は、怖そうだけど、面白いです。きっと・・・・これもシルクロードなんかと関係有るのでしょうか。唐草模様などと一緒に、西の方から伝わってきて。と、今年はそんなことを思いました。調べてみれば面白いのかも知れません。
2006年10月07日
コメント(8)
辛気くさくなってきたので、写真でもアップします。先月、映画「UDON」のロケ地に行ったときの写真です。県外ナンバーの車が、半数以上でした。訪れてくださってありがとう~ おどろおどろしい・・・もとい、にぎにぎしい「のぼり」も、立っていました。
2006年10月06日
コメント(0)
爆睡、とうのがありますが、もう、撃沈、でした。夕食は、紅茶煮を使った春雨サラダだったもんで、楽勝出來たのですが、やはり、事後処理とか何とか、夕方から電話ネットワークに巻き込まれてしまい、宵の口から、ダウンしておりました。ぐっすり、とも言い難いですが、寝ておりました。ええ、ええ、確信犯でした(笑で、今はお風呂上がり。ちょっと元気が出ています。あれこれと、ご心配してくださった皆様、ありがとうございましたm(__)mそして、手が回らなかった私事のあれこれ、黙ってやってくれてありがとう~>旦那。.:*:・’゜☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆ブログパーツに、NHK時計、というのがあるみたいですね。ここで手に入れることが出來ます。楽天ブログにどうやって貼り付けたらいいのか私はわかりませんでした(^^ゞ
2006年10月06日
コメント(2)
一連の、「非日常的なこと」が、今日終わった。むむ。「終わった」というのも、なんだかなぁ・・・・な感じですが、ともかく、あとは、残った人々によっての予定調和的な生活が始まります。娘が「人が一人居なくなると言うのは、 大変なことなんやなぁ」と、言っていたのが印象的でした・・・・
2006年10月05日
コメント(4)
実家のある田舎の儀式である。人が亡くなったときの。まず、お葬式前日、お通夜の日、かな?この日は、朝から、隣組の人がその人の家に詰めて夕食を作る。その家の家族、親戚の人たちのために。お葬式当日は、隣組と講中の人たちがまたその人の家に集まって、お昼ごはん(おひじ)を、家族、親戚、自分たち (隣組、講中の人たち) のために作る。そして、おひじを食べ終わったら、メインイベント。その間も、講中か隣組か、どちらかの人たちはずっとその家で詰めていて、何か用事があったら、すぐさま承ってその家の人の代わりに処理する。で、ご出棺。お見送りは隣組の人たちも参加。そして見送った後、お膳の準備。斎場に行った人たちが帰ってくるまでに。そして、食事が始まった頃に、隣組の人たちも、やっと解散。そして、夜は、講中の人たちが集まって祭壇に向かい、お念仏をあげる。今度は、家の人が、講中の人たちに、心ばかりのおみやげを用意しておいて、お念仏から帰るときに、手渡してあげる。後日、お世話になった隣組の人たち、講中の人たちの一軒一軒に、遺族がお供え物を配って歩く。あと、廻り目、というのがあって、一週間ごとに、近しい人たちがよりあって、そのお宅でお念仏をあげます。これは、ケア、みたいなものだと思います。遺族のための。とまあ、こんな具合です。講中、というのは、お大師講とか、いろいろ言われていて、一ヶ月に一度、持ち回りの当番のお宅に寄って、お念仏を唱えるのです。何のためかはわかりません。何か事があったときに、協力し合えるような仲間作り、みたいなものでしょうか?また、積立金などで、高野山にお参りに行ったりしてるみたいです。隣組というのは、自治体の、たぶん最小単位、かも。10軒ぐらいで構成されているようです。私が住んでいるのは、そういうのが無いところだから、これまでは、母の代理で参加したりするぐらいでしか知りません。でも、その代理でさえ、出番は何回もありました。隣組でもあるし、講中でもあるし、というときは、大変でした。そうでなくても、お煮しめとかは、数十人ぶん、普通のお宅の普通の台所でこしらえねばなりませんし、こういうことは、予定に入れられないものですから、前から入っていた予定は、キャンセルにしなくてはなりません。でも、このごろ、こういう風習も廃れてきて、おっちゃんの時は、葬祭会場で行う予定・・・・・らしいです。でも・・・・やって貰った家族として見ると、確かに便利でした。助かりました。葬祭会場も、まだ無かった頃でしたし、相身互い、ということで、それなりのシステムだったのだろうな、と、思います。。.:*:・’゜☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆今日は、ちょっと爆発しそうになりました。いや、歯医者さんで、バシュッ、と、3回も、何か注射っぽいものを打たれた疲れもあったんだと思いますが、朝から、血圧は平坦だし、脈拍はいつもの半分ぐらいしか無くて。(なんかだるいから、測ってみた)明日あたりが危なそうですが(おっちゃん)、そうだとしたら、うちの父と同じ命日になります。まあ、命日=亡くなった日、というのでは必ずしも無いみたいですが。お風呂上がりは、少し元気が出ますね(^^)その勢いで、たぶん廃れていくだろう風習を、記録してみました。
2006年10月02日
コメント(2)
昨日、親戚のおっちゃんの具合がいよいよ、いかんかもということで、待機しておりました。私にとっては大叔父で、母にとっては叔父さん。夜中に母が一人で車を運転して病院に駆けつけるのはなんぼなんでも危ない、し、それこそおっちゃんよりも心配です。だから、運転手をするつもりで待機していたのですが、今のところ、決定的な知らせはありません。まあベッドで寝たのですが、それでも、いつ連絡があっても良いように、心構えと準備はしつつ。大叔父の関係、というか、親戚なので、駆けつけようとする人はどうしたって高年齢の方々。タクシーで駆けつければ良いんだけど、「タクシーなんて、なんで使わないかんの。 若いもんで、運転出來る人、ようけ居るやろう」ということで、誰かが運転手をしなくてはいけないのだ。・・・田舎のネットワークって、おもろいです。主に電話なんだけど、あっちからこっちへ、こっちからそっちへ、そっちからあっちへと。だもんで、電話回線は各家に一個。あっちさんとこっちさんが電話で話しているときに、そっちさんからあっちさんに電話しても話し中。そっちさんからこっちさんに電話しても話し中。で、やっと繋がったそっちさんは言います。あっちさんとこっちさんに。「あんたのところは、なんべん電話しても繋がらなかった」と。で、説明して、また電話ネットワークは始まります。ケータイをたまに持っていたら、固定電話で話し中にケータイが鳴って、催促されたりと、ちょっと事が有れば大変です。時々、さながら電話交換手か、電話案内のおねぃさんの気分になります・・・それはそれで良いのです。それが田舎なんですから。だけど・・・・・やっぱり夜遅くはちょいとこたえますねぇ~まあそれも、危急の時だから仕方がないんだけど。ちなみに、危ない大叔父さんというのは、8月の最初ぐらいに、危ない、と言われていたおっちゃんです。
2006年09月30日
コメント(10)
もちろん、京極様の文章です。「 貴女は―――。 勘違いをしていたのだ。 」くぅぅん・・・・・・ま、とにかく、明日はちょっと早めに家を出て、山麓の町にある、物産館で、ちょっと新鮮な野菜でも物色してこようと思います。道すがらの、山の色の変化もチェックしておきたいし。「スパイ・ゾルゲ」を見ていたら(途中までだけど)思わず遅くなってしまったわい・・・・って、これ、もう本格的に「日記」だなぁ・・・・
2006年09月28日
コメント(2)
まだ、読んでおりません。でも、初版を手に入れることは出來ました(^o^)Amazonから「こういう新刊が出ています」というお知らせメールが届いたし、「ういヤツ」と思って、Amazonに予約していたんだけど、発売日は今日なのに、発送予定は10月に入ってから、らしい。今日、仕事帰りに書店に立ち寄って調べてみたら、平積みで数冊有るでわないですかー上から3冊目を選んで(ええ、ええ、小市民ですとも)買い込みました。(ちなみに、Amazonは、キャンセルさせていただきました・・・・ すんなりと受け入れて貰ったし。)このごろ・・・・・・歳を取るにつれ、こういう「きゃー」みたいな本、すぐさま、どどっと読めなくなったんですよね。なんていうか、「もったいない」っていうか・・・・・本当は、読まないで暖めておく方がもったいないのかも知れませんが。松本清張が好き、森村誠一が好き、河合隼雄が好き、養老孟司が好き、などといっては、その人の著作を可能な限り買い集め、読みあさり、そして、もう終わりに近づくにつれ、感じる、寂寞とした感覚・・・それでも「次はこの人にしよう」というターゲットがすぐさま見付かっていた時代はまだ幸せだった。でもねー。このごろあんまりそういう出会いのようなものがまれになってしまったんですよね。まあ「テーマ」を決めて、買って読んでるケースはまだ順調なんですが。ただ虚心に祈るのは、好きな作家の方に、長生きして欲しいのと、長く執筆してください、ということ。遅筆でも良いですから・・・・一緒に生きている、という感じがしないでもないですから(^^)
2006年09月27日
コメント(4)
今朝早く、地震があった。昨夜「四国から東海で上昇=震度6弱以上確率、高知で最大増-30年予測更新版」というニュースを見て驚いたばかりだったので、「とうとう終わりか・・・・」と思った。すぐに収まったのだけど。夜も震度1ぐらいの地震があった。今朝のことで過敏になっているので、なんかすぐわかった。でも・・・・・予測を見て、それでどうしよう??覚悟はしておきなさいよ。ということでもあるんだろうか・・・
2006年09月26日
コメント(6)
先日、友人からショッキングな噂を耳にした。なんでも、911の事件は、やらせだったという。ビルにも爆破物が仕掛けられていて・・・という。確かに最初あの映像を見た感想は、もちろん圧倒されていたけど、黒煙を見ても「IT機器が多かっただろうから、きっとIT機器というのは 燃え上がるときに、黒煙を吐くものなんだろうな」とか「ジャンボジェットがつっこんだ威力というのは すごいものなんだな。ビルを破壊するぐらい。」とか・・・・・ちょうどNHKニュースで、1機目がつっこんだニュースを見ていて見ている間に2機めがつっこんだ。リアルタイムの映像に、ただただ圧倒されていただけだった。言われてみると、零戦で特攻しても、よほど当たり所が良くないと、相手戦艦を撃沈というのも難しかったということをどこかに書いてあったように思う。いくらジャンボジェットとはいえ、爆薬を積載しているわけでも無いだろうに、あの巨大ビル倒壊、ということに果たして至るだろうか?WEB上では、「やらせ」の証拠映像とか、資料があちこちにあるみたいだ。あのビルを設計したのは日本人だという話だしよっぽど軟弱な設計だったのかな、設計した人も悔しいだろうな、って思っていたけど。かつて、ナチスがドイツの国会議事堂を爆破した事件があった。また、満州事変も、最初は中国人が仕掛けた、ということになっていた。それと同じようなシナリオだろうか・・・・・・そういう噂もあるらしい。どちらにせよ、被害者は名も無き人々・・・と相場は決まっている。犠牲になった方々のご冥福をお祈りするのみ、です・・・・・あれ?ひょっとして、私が知らなかっただけ・・・??
2006年09月26日
コメント(0)
まったり休日を過ごして参りましたが、洗濯物はやはり、ほんわかと乾いていてとても気持ちが良い。やはり太陽の熱い熱で乾くよりも、いくばくかの風とともに乾いた方がずっと気持ちいいみたいです。ミュシャの塗り絵第2弾も、進みました。まあ気分転換成功、ですね。。.:*:・’゜☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆このごろ、本屋さんの平積みコーナーに新書があふれてる。そういや、京極夏彦さんの新刊が出るそうな。『邪魅の雫』というんだそうな。Amazonからお知らせがあった。こういうとき、Amazonのシステムは確かに便利。『もやしもん』4巻は、12月頃出るみたいだな。
2006年09月26日
コメント(0)
今日は、まったり休日です。昨日の天気予報では、今日は曇りのち雨、だったんだけど、今朝チェックしてみたら、晴れのち曇り。だから、そろそろ衣替え。夏服をせっせと洗濯して外へ干しました。かんかん照りじゃないので、きっと柔らかくしっとりと乾くことでしょう。夕食の下ごしらえも、早めに出來るものは早めにしようと思って、ちょこっとやっていたら、フライパンを洗うときに、指を火傷させてしまいました。今、ちょっと痛いです。昨夜から、実家関係のことであれこれあって、それが気になっていたのもあったのかも・・・・車で7分ぐらいだから、何かあったら飛んでいけるのだけど、夜は母一人、というのは気にかかります。次男次女の夫婦の、妹家族は一緒に住もうってしつこいぐらい言っているのに、やはり自分が生まれ育ったところが良いのかな・・・そのうち、どうにもならなくなったら、きっと一緒に住まいするのかも知れませんが。まあ、そんなで、昨夜もちょっと騒動が(といっても大したことではない)あったりして、ばたばたすること数時間。歯医者の日でもあったりして、夜はちょいと疲れました。・・・・なんだか、日記みたいだなぁ(笑
2006年09月26日
コメント(0)
猫の手はいかがっすか~?今回、2本まとめてのご奉仕です。でも裏側は・・・・・泥棒さんみたいです。・・・ああ、今日もみーちゃんでお茶を濁してしまった・・・・・先日のdull dullは、けんびきかぜの前哨だったみたいです。暖まって早寝でもしておきます・・・
2006年09月24日
コメント(4)
英語の「dull」って、日本語の「だる」そっくり。。.:*:・’゜☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆秋ももうじき本格化。通勤路のたんぼの風景をアップして、今日は早めにベッドに入ることにします。なんたって、dullだる・・・・・ 押しも押されもせぬ、い・な・か・・・・・・
2006年09月21日
コメント(6)
香川と言えば「うどん」だけど、骨付き鳥、も、美味しいです。骨付き鳥「一鶴」へのリンクこのお店がある、○亀市の観光課では、「とっとの日」というのを設けて骨付き鳥のアピールをしています。ちなみに「とっと」というのは「鳥」の幼児語で、「とっとの日」というのは、10月10日です・・・・・さむっなんにせよ、美味しいです。遠来の友人をもてなすのに、うどん屋さんだけじゃあなぁ・・・・と悩んだ末に良くここを選んでいました。今は通販?も出來るから便利です。私も良くテイクアウトします。だけど・・・・・・ジュジュジュッと、油が飛び跳ねる、お店で出される「ひな」が食べたーー・・・・・い!
2006年09月20日
コメント(8)
良く作る「紅茶煮」。せっかくだから、ちょっとメモメモ・・・・・紅茶煮のレシピ材料:豚バラ肉塊 : 500g~1500gくらい(500gで二人分くらいかな?) 紅茶 : 適当。パックでも葉でも紅茶ができればよし(笑) サラダ菜 : 適量(一玉くらいで充分でしょう) 長ネギ : 適量(これも一本あればいいと思う) かいわれ大根: お好み たれ(足りないかもしれないので同じ比率で足して下さい) 醤油:1カップ 酒1/2カップ 酢:1/2カップ みりん:1/4カップ 味の素:少々作り方:○濃いめの紅茶を鍋一杯に作る。○豚バラ肉をその中にいれて1時間くらい煮る。○煮込んでる間に(いつでもいいけど)、たれを混ぜて(肉とは別に)一回煮立たせておく。○煮終わったら、豚肉についている紅茶の葉を軽く洗い落として、たれにつける。(たれは冷めていても暖かくてもよし)○2~4時間程度待つ○待ちくたびれたところで、豚肉を取り出し、適当な厚さにスライス○サラダ菜を皿に敷いて、その上にスライスした豚肉をおいて、お好みで、白髪ネギやかいわれをおき、たれをかけて食べる○うまい よーするに、豚肉を、鍋にぶち込んで、たれにぶち込めば、完成!簡単。是非作りましょう!(余ったたれは冷凍保存して、次回も使いましょう ) 以上、やん先生によるレシピでした。(コピペ)長ネギは、一本とあるけど、白髪ネギは絶対不可欠!あったらあっただけ美味しいので、二本でも三本でも良いと思います。バラ肉ですが、紅茶で煮ているうちに「むつごさ」も消えて食べるときはバラ肉と思えないほど、あっさりといただけます。
2006年09月20日
コメント(0)
「結婚できない男」の最終話を見た。なんか、横でテレビがかかっていたので。といっても、10時半過ぎからだから、最後のクライマックスだけ。このドラマを見たのは初めてなので、いきさつは良く解らないけど、阿部寛さんならではの、良い味が見えました(^o^)。.:*:・’゜☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆ちょっと疲れが出てきていますが、以前ほどでは無さそう。明日は休日、しかも、そんなに家事は溜まってない!というかですね。一昨日、きつい仕事を終えた後、勢いで「紅茶煮」を作っておりましたもので、明日はその紅茶煮を使った春雨サラダなど、夕食を考えるのも楽だし、夕食を準備するのも楽ちんなのです。やはり、「勢い」というのはバカに出來ないですねぇ・・・・・良くやった!一昨日の私(笑ですが、とりあえず早寝しておきます…(__).。oO
2006年09月19日
コメント(4)
なんか、昨日は台風が通過するらしかったですが、かすった程度で、今朝起きてみても、普通の朝でした。被害に遭われたところは、痛ましいです・・・・。.:*:・’゜☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆やっぱり鍛えとかんといかんですね。常々。でないと、楽できない(笑楽に過ごすために鍛える・・・これ良いかもしれない。明日ぐらい・・・どっと疲れが出るのでしょうか?それとももう疲れはクリア出來たんでしょうか?このごろ、そこらへんが曖昧です。以前は、次の日にどっと疲れてて、次第に次の次の日にどっと疲れて、今は曖昧。耐性が出來てる、のなら言うこと無いんですが・・?。.:*:・’゜☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆ぎゃっ。何時の間にか19日になってる!ということは、ブログ3日、休んだ、ってこと??いかーん。最大2日まで、って思っていたのに~とか言いつつ、ま、良いさ、と自分を許しているのです・・・・・(だからダメなんじゃー)
2006年09月18日
コメント(4)
昨日の感動は本当でしたっでもって、叶いそう~な感じ。何の事やらさっぱりですが、せっかくだから、書いておきたくて。.:*:・’゜☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆けれども、はしゃぎすぎ、あーんど準備疲れなどなどで、頭が痛いです(--;ナロ○エースでちょっと落ち着いていますが、明日明後日のために、早めに寝ることにします・・・・…(__).。oO
2006年09月15日
コメント(1)
びびっというか、くうぅううううう~というか、ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛というような、感動。いや、半年か一年か、ご無沙汰していたような感動。それが幻だったかどうかは、明日解るのですが、ちょっと嬉しい。というか、とっても嬉しい(笑。.:*:・’゜☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆飲酒運転のあの悲惨な事故以来、それ関係のニュースが増えてきたように思う。検挙やら事故やら。それで、ある人が「このごろ飲酒運転が増えてきたなぁ」って言っていたのだけど、それって、「検挙が増えた」というよりも「取り締まりが厳しくなった」「事故が増えた」というよりも「事故を取り上げることが多くなった」ではないのかと思ったり・・・いや、こんな短期間の移り変わりだし、そういう統計もあるとも思えないんだけど、なんとなく。もし、絶対的な事故数が増えてないとすれば、報道って、報道内容もだけど、何をどれぐらい報道するか、ということによってもそれを受け取る印象は違うものなのだろうなぁ・・・と、思いました。
2006年09月14日
コメント(4)
相変わらず忙しいですね。ジャック・バウアー。でも、髪を短くカットしているので、前回までのように、髪が気にならなくなりました。アメリカの人たちは、こういうのをテレビドラマで見て、どう感じているんだろうなぁ~とか、時々思います。「若い子はちゃんと大人の言いつけを守らんと 大事なときに足を引っ張ることになるんだぞ」「個人的なことで、出しゃばらないように。 作戦の足手まといになります」「なんといっても一番優先されるのは 対テロ作戦なんっすからー」とか思うんだろうか・・・・・まだ最初の出だししか見ておりませんが。ジャック・バウアー。この名前の語感がちょっと違って感じられるのはきっと「イナ・バウアー」の影響だろうなぁ・・・・あ、私としては、職場で恋愛感情などの個人的な感情を交流させないで欲しいな。それとも、こういうのって、日常茶飯事?だって、24時間で解決しないといけない危機のまっただ中!なんですよ?平時じゃないんですよ?まあドラマだから良いんだけど。いずれにしても、24話で解決するのは間違いなし!。.:*:・’゜☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆明日はちょっとお勉強会です。
2006年09月13日
コメント(0)
明日出來ることは今日するなもしくは明日出來ることは明日しようということで、明日は休日なのできっと出來るでしょう。では、「24」シーズン5,みてまいりまーす
2006年09月12日
コメント(0)
全195件 (195件中 1-50件目)