k++さん

パソコン面倒ですね。
漸く片付けました。
今度はいらない画集を整理しています。
(2014年11月06日 11時13分00秒)
2014年11月01日
XML
テーマ: たわごと(27195)
カテゴリ: ノンジャンル
重い腰を上げ、9月頃から前住んでいた家から持ち歩いている使用していないブラウン管テレビだのパソコンだのを4つほど処分するのに、調べれば調べるほど面倒で、イライラしながら各メーカーに手続き完了。

これが本当に面倒で、23区はテレビやパソコンをリサイクルする場合は各メーカーに手続きしないといけないんです・・・泣

まとめて廃棄したい。

データーの事を考えると結局各メーカーに引き取って貰うのがベストで、まずメールか電話で申し込みし、振込用紙が送られてきて、支払いをし、今度はゆうパックの伝票が送られてくるので、梱包して伝票を添付し三か所に郵送・・・パソコン廃棄は面倒です。

テレビは指定の日に来てくれて、手数料も当日支払いで簡単でした。

家電は購入して使用していたものは引き取って貰うのが一番だけど、何で残っているんだか・・・。

私のものじゃないけど、誰もやらないので・・・^^;

その他粗大ごみも何度か手続きし、いらない棚なども捨てまくり。

いらない古い服を区のリサイクルに持って行っても、物が増え過ぎているので、何だかあまり減った気がしない。



取りあえず、少しはスッキリしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月02日 00時19分01秒
コメント(6) | コメントを書く
[ノンジャンル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:なんて面倒な・・・(11/01)  
mkd5569  さん
おはようございます。
更新おつかれさまです。
テレビのリサイクルはそんなに大変なのですか、
新しいものを買ったときに下取りしれくれると楽でしょうが、そういうのはあまりないのかな。
(2014年11月02日 05時46分08秒)

Re[1]:なんて面倒な・・・(11/01)  
koushu  さん
mkd5569さん

コメントどうもありがとうございます~
私の主人や弟が置いていったものなんで…^^;
今あるテレビやパソコンを購入した時は前のを引き取って貰いました。
古くて重いので面倒ですよ…リサイクルマークなしですし。
リサイクルマーク付きは無料ですが、無いので各々料金かかります。
(2014年11月02日 09時50分25秒)

ほんにおひさしぶり  
金紋野  さん
又時々コメントしたく思っております。
お子様おっきくなって、しっかりとなさってる事、
でしょうね。 (2014年11月02日 19時03分08秒)

Re:なんて面倒な・・・(11/01)  
k++  さん
パソコンはほんと面倒だね。 (2014年11月03日 07時59分36秒)

Re:ほんにおひさしぶり(11/01)  
koushu  さん
金紋野さん

ご無沙汰しておりました。
コメントどうもありがとうございます。
娘は9歳になりました。
以前よりはしっかりしてきましたが、一人っ子のせいか少し抜けています・・・^^;
また遊びに行きます。 (2014年11月06日 11時10分02秒)

Re[1]:なんて面倒な・・・(11/01)  
koushu  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

koushu @ Re:ごじあいなさってください(01/06) 金紋野さんへ  どうもありがとうござい…
金紋野 @ ごじあいなさってください 引越しはホント大変。 私めも学生時代から…
koushu @ Re[1]:アドベントカレンダー(11/24) k++さん お返事遅くなってどうもすいませ…
k++ @ Re:アドベントカレンダー(11/24) アドベントカレンダーって何?
koushu @ Re[1]:なんて面倒な・・・(11/01) k++さん パソコン面倒ですね。 漸く片付…

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: