野鳥と空と

野鳥と空と

PR

プロフィール

POPO987

POPO987

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

fujio@ Re:西の高原へ 5(06/27) New! ヒバリは、飛ばないで囀って居る事が有り…
fujio@ Re:2024/6 最近のMF 8(06/26) New! 贅沢な何時もの野鳥達ですね。 サンコウチ…
fujio@ Re:久々に(06/25) New! ゴイサギは、すっかり見る機会が少なくな…
fujio@ Re:高いトコまで行って 2(06/24) New! 今の時季のウソは、標高の高い所に行かな…
fujio@ Re:まっくろくろすけ(06/23) New! マックロクロスケ、可愛いですね~~。 ち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.06
XML
テーマ: 野鳥(515)
カテゴリ: 野生
連休の中休みに、混む前、出かけてきました。


 最初に見つけたのは、「シメ」。






 次に、「コゲラ」。
夏鳥が居ないのかと・・・






 公園で。






 やっと、「コサメビタキ」を。






 「キセキレイ」も。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.06 18:00:10
コメント(8) | コメントを書く
[野生] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:北西方面へ(05/06)  
fujio さん
今シーズンのコサメビタキは、なんだか出会いが少ない感じがしています。
目が大きくて、可愛い鳥です。 (2024.05.07 14:27:02)

Re:北西方面へ(05/06)  
kamiyan さん
コサメビタキは少ない気がします。GW中に遠くにいるのを二度ほど見ただけですよ。かわいい鳥なのでもっと出会いたかったです。 (2024.05.08 19:00:42)

Re:北西方面へ(05/06)  
マイ野鳥図鑑 さん
連休の中でも混まないタイミングを狙ってお出かけになればこんな出会いが待っていてくれるということですね。楽しい時間です。 (2024.05.10 22:18:03)

Re:北西方面へ(05/06)  
気まま さん
連休中はねらい目でしたね。いろいろ見られて良かったですね。コサメビタキは東京区部では絶滅種になっていますね。こちらでもなかなか見られません。 (2024.05.11 07:37:41)

Re[1]:北西方面へ(05/06)  
POPO さん
fujioさんへ
こっちまで来ると、ちょこちょこ見られますね。 (2024.05.13 09:42:51)

Re[1]:北西方面へ(05/06)  
POPO さん
kamiyanさんへ
こちらは多かったです。
何が飛んできたんだろうと見上げると、居ることが多いです。 (2024.05.13 09:44:00)

Re[1]:北西方面へ(05/06)  
POPO さん
マイ野鳥図鑑さんへ
中休みの平日に行ってみました。
そんなに混まなくって、良かったです。 (2024.05.13 09:45:20)

Re[1]:北西方面へ(05/06)  
POPO さん
気ままさんへ
多摩地区でも少ないですね。
居るとこ行けば、よく見られますが・・・ (2024.05.13 09:46:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: