ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2023.01.28
XML
カテゴリ: 里見八犬伝
少し苦労しつつも岩代に到着した犬士達

さて、情報収集とお買い物タイムが待っている…はずだ

・小文吾が北の果てに光る珠を持つ坊様がいると言っていた
・小文吾が船虫退治に北に向かった後に谷間に大岩ができた
・越後の向こうの島から不思議な笛の子が聞こえた時岩が崩れたのをみた
・東の関所を越え海伝いに北へ行くと陸中に行ける
・西の関所を抜けると越後に行ける
・西の関所を抜けた南にある近江の古城には鳳凰の形の像がある

岩代の情報はこんな感じですかね
鎌倉でも小文吾が岩代に行ったって話が合ったけど、ここではメインのイベントのようですね
東に西に北にと情報があるけど、順序としては西で不思議な笛を手に入れ北の岩を何とかして小文吾の手助けに船虫退治に行くって話になるかな
東は後回しで良さそうな気がしますね

更に村では小文吾絡みでこんな話が

アカンやん、これって世にいう「死亡フラグ」ってヤツじゃん
親兵衛、毛野も亡き者にされてるからなぁ…

生きたままだと8つの珠が信乃のところに集まらないもんなぁ(笑)

武器屋で装備も新調

何とか全員の必要分を確保ですね
敵の落とす呪いの武装が結構高く売れるからかろうじて収入が保たれております
「こざさ」や「おちば」と違って「名刀しげみつ」は特に八犬伝とは関係ないみたい…
紛らわしいな

では西の関所に出発なのだ!!
西にあった越後の関所を越えるとすぐに

佐渡の港に向かう越後の船着き場が…
お金もかかるので先にさらに西に行くと、

今度は能登に行ける越中の港があって、そこで行き止まりに


そらまずは佐渡行きでしょ
ということで佐渡に渡った犬士一行
ちなみにここら辺の敵はさほど強くないので紹介も省略

佐渡には謎の寺がありました

てか、このゲームやたらと島に城やら寺があるよねぇ


この佐渡にある謎の寺
いきなり入口から3手に道が分かれていてそれぞれが地下への梯子につながってます

右と真ん中はつながっていて行ってもグルっとするだけで徒労に終わりました(涙)
正解は左で、左に行って下側の道を進むとダンジョンの最深部に到着できます(左に行って上側の道を進むと呪いの服が手に入り金稼ぎにはなるけど別に要りません)

敵もそこまで強力なのはいないけど

真ん中の「べっこうき」がHPも高く「しんくうは」で全体攻撃してくるのでちとウザいです
「ぬっぺほふ」とか弱いけど微妙に防御力が高くて倒すのに手間がかかって嫌だったかなって感じですね
全部回ると少し広めのダンジョンなので、そこそこ敵と戦うことは多くなっちゃいます
岩代周囲のほうが強かったような気がするわぁ

で、最深部で待ち受けていたのは

「いぬがみ」なるボス、いったい何者なのか全く不明
てか、この場所が何なのかもわかっていない犬士一行(笑)
しょっぱなに使われた「ふういん」の術で源八と荘助の術が封じられたのが非常に痛い
回復ができないってのにこの打撃力(汗)
ヤバいかも…と思い、ついに

HP全快アイテムの「ほうおうのち」を使用
結構敵が落としていくから貯まっていくんだよねぇ、このアイテム
使うにはもったいないし、売るのももったいない気がするしで少し持て余しております(笑)
売ればいい値になるんだけどね
「いぬがみ」はそこまでHPが高くなくて、5ターン程度であっさり撃破
いやぁ、一時はどうなるかと思ったよ

「いぬがみ」のいた奥の宝箱からは「あおばのふえ」なるアイテムをゲット
きっと、これが岩代の村で聞いた、岩を壊す笛ってヤツですね
こいつを持っていれば岩代の北の谷間を越えて小文吾の行った船虫のアジトに行けるはず

でも、その前にせっかくここまで来たんだから越中の港から能登に渡ってみるかな
関所を越えるのもタダじゃないからね(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.03 17:04:09
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:里見八犬伝 攻略日記 その20(01/28)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、どんより曇っていて、また時々雪が降るようです。
今日もよい一日でありますように…。
応援☆
(2023.01.29 14:57:45)

Re:里見八犬伝 攻略日記 その20(01/28)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 マイナス10度の厳しい寒波の
スキー場を一日早く切り上げて
昨夕長崎に帰還しました。

 愛車が氷漬けの冷蔵庫になり
車中泊が厳しい金曜日の夜でした。
2日間ずっと雪とマイナスの世界。

 昨夜7時過ぎに就寝し
翌朝6時迄爆睡、途中起きることなしは
初めての経験です。

💛 長崎から愛情応援完了です。
🍀 Hope have a great Sunday night.

(2023.01.29 16:25:42)

Re:里見八犬伝 攻略日記 その20(01/28)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、雪で、いくらか積もる予報です。
あまり積もらないでほしいです…。
今日もよい一日でありますように。
応援☆
(2023.01.30 10:11:37)

Re:里見八犬伝 攻略日記 その20(01/28)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 今日は晴れで爽やかな天気の長崎です。
いよいよ公立高校の入試、前期が2/1&2に実施(3教科)。
後期は 3/7&8(5教科)。

 コロナ騒動で2回受験可能。
前期は自己推薦。約2倍強の競争率。

💛 長崎からガッツな応援、完了です。
🍀 Have a happy Monday night.

(2023.01.30 16:51:02)

Re:里見八犬伝 攻略日記 その20(01/28)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、時々日が射したり曇ったりの一日となるようです。
今日もよい一日でありますように…。
応援☆
(2023.01.31 09:46:46)

Re:里見八犬伝 攻略日記 その20(01/28)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 早朝はマイナス1度、午後は+11℃と
目まぐるしく変わる気温の長崎です。

 国公立大の二次試験 2/25 に向けて対策中。
公立高校前期は明日から入試。2~5倍の競争率。
後期は定員割れもあり1.5倍程度。

 同じ九州でもスキー場のある
標高1000m以上の山は、マイナ10度とか。

💛 長崎から愛情応援完了です。
🍀 Have a great Tuesday night.


(2023.01.31 16:26:24)

Re:里見八犬伝 攻略日記 その20(01/28)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、気温が久しぶりに10℃超えそうです!
お天気は晴れのち雨の予報です。
今日もよい一日でありますように…。
応援☆
(2023.02.01 02:23:04)

Re:里見八犬伝 攻略日記 その20(01/28)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 午後4時現在に気温16度と初春なみの
まっぱし晴れの爽快な長崎です。

 公立高校前期自己推薦入試が
今日と明日実施。天気が良くてホッとしています。

 小5の新規入会の問い合わせがあって
明日の午前中に面接します。
とても嬉しいことです。

💛 長崎から愛情溢れる応援完了です。
🍀 Happy hump day!


(2023.02.01 16:40:14)

Re:里見八犬伝 攻略日記 その20(01/28)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、雪が降ったり止んだりの一日になるようです。
今日もよい一日でありますように。
応援☆
(2023.02.02 10:20:03)

Re:里見八犬伝 攻略日記 その20(01/28)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 小春日和の陽気の長崎でした。
朝夕は少し冷えますが。

 さて、新しく小5男子が入塾決定しました。
秀才の様で鍛えがいがあります。
とても嬉しいことです。

 明日から6回目のスキー指導遠征に
出発します。2泊3日の車中泊です。
2/6(Mon.)にお伺いします。

 勝手ながら留守中の応援クリック
よろしくお願いします。合掌(深くお辞儀)

💛 長崎からガッツな応援完了です。
🍀 Hope have a happy Thursday night.


(2023.02.02 18:56:54)

Re:里見八犬伝 攻略日記 その20(01/28)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、曇りの予報となっています。
今日もよい一日でありますように…。
応援☆
(2023.02.03 10:50:56)

Re:里見八犬伝 攻略日記 その20(01/28)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、午後から雨が降ってきました。
今日もよい一日でありますように…。
応援☆
(2023.02.04 14:38:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: