全27件 (27件中 1-27件目)
1
「なつぞら」で雪次郎が考案した「おバタ餡サンド」が先かこっちが先かわからないけど、柳月のあんバタサンはどこも開店と同時に売り切れてしまう入手困難なお菓子。買えないのに、「あんバタサン」「あんバタサン」と頻繁にCMやるし、店舗に「本日入荷分完売」の札がたつからhusが気になってしょうがない。3週間くらい「あんバタサン、あんバタサン」とずーっと歌ってて私の脳内にもすりこまれた。フォトフェイシャルの前に行ってあげよう。10時10分前、三越到着。いつも開店前だとゆる~い感じでパラパラと人が立ってるだけなのに何か違う。10時きっかりになったら走るぞみたいな殺気を感じる。なんか怖くなってきた・・。「いらっしゃいませ~」10時になるや否や、お年寄りや赤ちゃん連れのママ、ダッシュだもん、突き飛ばされそう。怖い、怖い。すごい緊張感で柳月の売り場に行き、なんとかゲット。もう二度とこんなレースには参加したくないな~。で、お味はちょっと軽めのマルセイバターサンド、バターの濃厚さは控えめに餡でカバー。老若男女、幅広い人に美味しいと感じてもらえる無難な仕上がりだと思う。美味しいけど、普通に買えないならリピはないかな。そのうち落ち着くとは思うけど・・。
September 30, 2019
コメント(6)
何年か連続でリピしてるふるさと納税のづけ丼の素(境港市)。これは鯛かな。冷凍で届くのにすっごく美味しいの。味付けもまたこの上なく美味しい♪6種類入ってたんだけど、今年度は減ると思う、まだ見てないけど。日本海側って昆布しめの物がとても優秀な気がする。昆布しめシリーズは鯛、ヒラメ、白はた。づけシリーズは白いか、白はた、天然ぶり。海苔、わさびも入れてくれてる。代表してぶりのづけ丼。どれも美味しくて今年度もリピする予定。境港市長さん、ご馳走様でした!
September 29, 2019
コメント(6)
足立音衛門のスペイン栗のケーキ♪ なんか形が可愛い♪ 栗のような、♡のような。 うわ~~ん!!! 出したらこんなことに。 でもマロングラッセ、おいしぃ~~♪ 洋物だけど和三盆使用、全然違和感ない。 そして洋物にも和物にも見えるパッケージ。 ケーキと言えども栗の面積の方が大きい小さなケーキ、でも美味しかった。
September 28, 2019
コメント(4)
初めてJリーグの試合を見に行ってきた。札幌ドームはファイターズとコンサドーレの本拠地。あれ、この間野球見に来た時もこっちから入ればよかったのでは?お~、どなたかはわからないけど、選手って背が高い。ジャージ着てかっこいいのもスポーツ選手に限る気がするなぁ。記念のユニをいただいてまずは腹ごしらえ。ファイターズの時は白とブルーのこんなのがかかってたっけ。日程ごとにこういうのも替えるんだ。食べた物撮るの忘れた・・。ちょっと普段は入れないところを見学させてくれるツアーの始まり。ちびっこサッカー選手がプロの選手に記者会見風に質問してる場面。↑地元サッカーチームの子供とのイベントが別に。選手が答えるとみんなノートにメモしてるのが可愛らしかった。ちびっこの専門的な質問よりMCの方がラガーマンみたいで選手より強そうなのが気になりすぎる。選手入場はこういうとこから始まるんだ。もう出る寸前の背の高い方、誰なんだろう。我々もピッチの近くへ。ほう。報道陣ってこんなに来てるんだ。まだ試合が始まる1時間前なのに両チームの応援団は既に応援合戦。野球なら始まって攻撃の時だけだよね、サッカーは始まる前からずーーーーっとなんだ。貴賓席に移動。ん~、まわりが静かなのはいいけど、スクリーンみてないと試合がよくわからないかも。赤が濃い部分は熱心なサポーターのエリアらしくずーーーっと立ったまま。ゴール裏のたくさんの大きな旗ってどうやってるんだろうってずっと不思議だったけど、やっぱり足を思いっきり踏ん張ってここぞという時にぐーーーっと持ち上げてた。凄く体力いると思う~。素人のサポーターなのかな?~~~ 試合開始 ~~~一団と応援が大きくなる。この雰囲気、サッカーファンじゃなくてもテンションあがるかも。コンサドーレ側は鈴木武蔵選手、FC東京側は元日本代表の永井選手、森重選手。22人いるのに3人しかわかってないという・・・。確かこの時FC東京が首位って聞いたけど、1-0でコンサドーレの勝ち。試合後、よく見る光景。こうやって挨拶するのは勝った時だけ?同じ場所で野球とサッカーと両方見てみていろいろ違うんだなって面白かった。
September 27, 2019
コメント(2)
パンを見てる時に、私は抹茶小豆、husはチョコレートブレッドに興味があり、両方買っちゃった。お店でササっとカットしてくれたから帰国してパっと冷凍できた。こちらもふわっふわタイプのパン。帰国して直後は抹茶小豆の方が好きだなぁと思ったけれど体力が回復してくるとこっちも美味しい♪大きさは抹茶小豆の1/2くらい。クルミぎっしりで1枚でもなかなか重く、美味しかった♪♪
September 26, 2019
コメント(4)
オークラプレステージ台北のThe Nineでヌガーをリピ。美味しかったので大きいサイズにしてみた。これもずっしり重い。台北にいる間に溶けたのか、札幌の自宅で溶けたのか4すみがなかなか箱から離れなくて困った事態に。なので↑画像は前回の物を使いまわし。今回はカメの絵が左上の金魚だった。パイナップルケーキもヌガーも高カロリーだと思うけど、間違いないお土産ならこの2つだなぁ。パンも美味しいし、オークラプレステージ台北・The Nine 自体がお薦め。
September 25, 2019
コメント(4)
オークラプレステージ台北、The Nineで見つけた抹茶小豆パン。手荷物にしないといけないのに、この大きさ・・・。それでも飛びついてしまったのは最終日だったから「和」を目も胃も求めてたんだと思う。帰ってからすぐに冷凍。お皿にのせて写真撮るタイミングを逸してしまってこんなのしかない。ふわっふわタイプのパンでちょっと甘め、台湾で買ったけれど日本のホテルで買うようなレベル。ふわふわしてて美味しかった♪
September 24, 2019
コメント(4)
世界一のパン屋さんで2010年マスター・ド・ブーランジェリーで優勝した荔枝玫瑰麵包が買えた。荔枝はライチ、玫瑰はバラ、麵包がパン。うわっ、美しいライチの絵柄が消えている!!!!360元(x3.5=1260円)翌日持ち帰ってすぐに冷凍。冷凍した分、残念になってるかもしれないけれど、ふわっと華やかな香り。ドライライチとクルミの組み合わせってどことなくアジア的でフランスでうけたのがわかる。すごく大きくてずっしり重いからどっちにしても1-2度では食べきれないサイズ。ライチとクルミを別にしたとしても全体的に大人系のパンで一度は食べてみる価値はあると思う。美味しかった♪♪*ちょっと京都に行ってきます*
September 20, 2019
コメント(4)
ホテルを7:30に出て、桃園空港。はからずもまたまたハローキティジェット。あ、そうだった。桃園空港にはスマホ充電のこんな設備があった。iphoneとか、Blackberryとか機種がかかれてて鍵がついてる。充電してる間にブラプラするのもいいけど、忘れちゃったらどうするんだろう。さてさて搭乗。わー、またまた思いっきりサンリオワールド。枕もこうだもの。ん? 仙台?ぐでたまと旅ってあまりピンと来ない気がするけど・・・。おっ、札幌じゃないの。オールスターで紹介してるんだ。これから札幌に行くとなるとこういうのが気分を盛り上げるのかなぁ。ん・・・ぐでたまが病気で助けを求めてる人みたい・・。なんだかわからないけど、カラスのキャラクターの飛行機もあるみたい。わわわわ・・・ぐでたまジェットもあるんだ。新千歳--台北間、ハローキティで良かったのかも。何から何までハローキティの機内食。台湾の方にとっても良くしてもらった旅だけれど、エバー航空に1つ言いたい。帰りの便では映画やってるんだから行きの便でもやってくださいよ。
September 19, 2019
コメント(6)
最終日の夜、胃が弱ったのでMega cityのシティスーパーで日本食を買う。↑シティスーパーは日本人向けの高級スーパーもうこれがいい、これじゃないと嫌。ちょっとドキドキしたけど、全然日本レベル、あっさりしてて美味しかった。癒される~~~。生野菜、生野菜と騒ぐhusが買ったNY発Food 52のサラダ。Mega cityの地下で鼎泰豊の近くでジェラード売ってるケースみたいのにたくさんの野菜が入ってて、5種類選ぶとオネエサンがパックに入れてくれる仕組み。それぞれの野菜がとーっても瑞々しくて新鮮だから気に入った。確か800円くらいのサラダなんだけど、香港の800円サラダと比べると格段にこちらがクオリティ高い。レタスがシャキッシャキ。冷蔵庫にあったエビも出してピクニックみたいな夕飯に。ま、いいか。普通にやってるプロ野球中継。西武はそのままだけど、火腿って何と思ったら「ハム」だった。日本職棒大寶・・・・。職棒はプロ野球としても、大寶って菩薩って書いてるんだけど(辞書に)・・。わからん。
September 18, 2019
コメント(8)
40代以上だと太る原因とされるタピオカ。でもhusが飲みたいって。スモールサイズ、甘さ控えめを注文してホテルの部屋で。旅、終盤、隣に春水堂があると助かる。ま、ほんとはお店のグラスの方がタピオカがキレイに見えるけど。グラスに開けてちょっとするとタピオカが大きくなってた。お腹の中でもこんなことが起きてるとしたら怖い。オークラプレステージ台北では前回買って美味しかったココナッツタルトも購入。ホテルで撮影したらピンボケになっちゃったので前回の画像を使いまわし。↑チーズスティックは暑いので止めた。(保冷バッグ持ってたけど)これ、美味しいからいっぱい買って持って帰りたかったのに残り1個だった。日本人はこれが美味しいってわかっちゃってるんだ。悲しい。
September 17, 2019
コメント(8)
台湾のお茶のCMにしょっちゅう阿部ちゃんが出てくる。(台湾メーカー)街中でも阿部ちゃん、阿部ちゃん。↑このエアコンの発売イベントで台湾に来てる時、地震があって即座に1000万寄付した阿部寛。台湾でもテルマエロマエは上映されたらしく「ありがとう、ローマ人!」と称賛されたとか。エアコンのより台湾メーカーのお茶のバスの多いこと、多いこと。お茶と言えば、オークラプレステージの近くに伊藤久右衛門があった。なかなか人が入ってる。三越には金子半之助まで入っててびっくり。バスの車窓からはなかなか全景が撮れない台北駅。チケット売り場付近は吹きガラス天井で明るいイメージ。その周辺には日本の「駅」と同じくいろいろなお店が並ぶ。今回は通っただけなので見つけられなかったけど、台南、高雄にしかないお店も出店を始めたとか。バスの中でhusが私の腕をツンツン、つんつん。えーー?フォークダンス帰りのご夫婦とか?この2人、赤の他人でお花をつけてスカートをはいてたのはおじさんだった。
September 16, 2019
コメント(8)
福島の三万石、代表的なお菓子「ままどおる」を久々に。「ままどおる」ってスペイン語で「お乳を飲む子」って意味なんだって。このミルク餡って結構好きかも。いっきに3つ食べる。へぇ、チョコままどおるもあるんだ。食べてみたい気もするけど、ミルク餡ではないよなぁ。チョコなのかなぁ。
September 15, 2019
コメント(4)
札幌の西友でガイドブックの表紙みたいなアイス発見。Hanakoとコラボしたんだ。台湾花布デザインのパッケージ。うんうん、Hanakoっぽい。ん~、確かにタピオカはそれなりに入っている。マンゴージャスミンティー、ウーロンミルクティーの味はそれぞれ薄い。マンゴーもウーロンも感じないなぁ。不思議と2人の間に会話はなく、半分ずつ食べ終えてこのあと話題にもならなかった不思議なアイス。
September 14, 2019
コメント(2)
エビをホテルの冷蔵庫に突っ込み、着替えてオークラプレステージ台北へ。パイナップルケーキ、リピー!写真撮り忘れて全部食べちゃったので前回のを使いまわし。このサックリ感、パイナップルいっぱいなのが美味しい♪甘いとされてる「金さんパイナップル」を主原料に地元産の酸味のあるものを配合。フランス産天然発酵バター使用。よっぽどの情報が入れば別だけれど、もうパイナップルケーキはよそ見しないなぁ。husも好きだし。画像ではわかりづらいけど、この箱、デザインの好みは分かれるとしてもすごい高級感あり。目上な方へのお土産でも充分通用すると思う。大きく描かれてるのは台湾本島の形で、台湾は固有の蝶がいっぱいいることからこうなってるらしい。台湾本島の中に描かれているのは伝統的な台湾の生活なんだって。ずっしり重くて崩れやすいからスーツケースには入れられないけど、持って帰って来る価値充分ある。
September 13, 2019
コメント(6)
ピクピクピクっ。お~、ひいてる~~、今度こそ急いで揚げるぞ~。逃げられないように竿をこっちに向けようとすると暴れてるエビはなかなか重い。やったー!!!なんとこの写真はむかい側から日本語のできるオネエサンが走ってきて、「写真、写真撮るよ、スマホ、スマホ」と言って撮影してくれた。↑同時にhusもグイグイ引っ張られて静かなプールで2人だけ異様な動きをしてたかも。何から何までありがとう。この後、もう1匹釣れてふと向かいを見るとオネエサンも先生もいなくなってた。ちゃんとお礼したかったな・・・。2人とも偶然居合わせた「客」なのにほんとに親切にしていただいた。あ、隣のオニイサンもお帰りで?みんなはお持ち帰り。夕飯になるのか、量ってるとこみると売るのかもしれない。その時、どこからともなく20歳前後くらいの女の子がエビの入った網を持ってきて、「For you」と私の前に出した。For youって聞こえたような気がするんだけど、なんて言った?すると彼女はその網を私の前のフックにかけてニコニコっとしていなくなっちゃった。ありがとう。あまりに可哀想はだからくれたのか、お店のサービスなのか。~~ 開始から2時間経過 ~~私は2匹、husは8匹、私的には充分満足して終了。さて、これを焼いてもらって、hus「うわっ、この網、こんなに入ってる、重いよ!!!」あ・・・受け取る前にフックにかけてくれたからどれだけ入ってるのかわからなかった。そんなに入ってるの?「これ、みんなよりずっと多いよ」網を持ってオーブンの方に近づいていくと、「食べてく?」的にお店の人が来てくれた。「やるよ」みたいなゼスチャーをしてくれたので黙って見る。ゴシゴシ洗って、ハサミとか足とかチョキンチョキンして・・・。ササっと終わるのかと思ったら20分はかかった。手慣れた店員さんがやってもやっても終わらない量のエビ・・。そして「よし」みたいな感じになりおいでおいでされたhusがついて行くと、お鍋持って帰ってきた。え? どーやるのそれ?このテーブル?ここで食べていいの?とマゴマゴしてたらメスプールにいたちょっとコワモテのお兄さんが椅子を2脚持ってきてくれた。ありがとうございます。どこからともなくガスコンロが現れ、お鍋には分厚く塩がしかれた。手慣れた感じで大量のエビを並べていくお店のお兄さん。赤くなったら食べろみたいなことを言ってる感じ?い、いや、それにしてもこのエビどうしよう・・・・。私2匹、husが8匹、ってことは30匹くらいくれたんじゃないのこれ・・・。ただでさえ暑いのに火がつくとまたまた暑い。やっぱり醤油とワサビが一番だよってまたまた新しいお兄さんが持ってきてくれたんだけど・・。ありがとうございます~。わ~、美味しそうになった~♪♪なかなか冷めない、持てなくて困っちゃった。さっきまで生きてたんだもん、プリプリで甘くて美味しい♪エビは大好きだけど、エビばっかりって意外と食べられない。7-8匹ずつ食べてもうお腹いっぱい。いやいや、でもここで残して帰るわけには行かない。ビニール袋を二重にして残りのエビを詰めてとても喜んでるのをアピール。ありがとうございました~。あ、タクシー乗るのにどっちに行ったらいいのか聞いてきたら?husが聞きに行ったらタクシーを呼んでくれて暫し待つことに。犬もご主人様の竿にエビがかかると反応して見入ってた。こっちの犬は扇風機の前でお昼寝。自分で釣ったとは言えない2匹だったけど、面白かったし、なにより台湾人の優しさに触れて感謝、感謝の半日だった。外国人観光客が困ってる時はもっと積極的に声をかけよう。
September 12, 2019
コメント(6)
エビ、釣った~~~! ! !ちょっと変わったことがしてみたくて見つけた「エビの釣り堀」。台湾では休日の娯楽らしい。ホテルからタクシーで南傑釣蝦休閒會館へ。活蝦料理って書いてあるんだ。釣ったエビはここで食べさせてくれる。「日本人です。初めてなので教えてください」と翻訳したスマホの画面を見せる筈だった。受付の女の子たちが言葉が通じないとわかった途端、プチパニックに。落ち着いて、落ち着いて、お支払いくらいわかるからーーー。暫しフリーズする彼女たち。ふと日本語ができる人を思いついたもよう。「イぃーーー!!! ぃイーーーーー!!」イさんって言うの?30歳前後の女性登場。「日本から来た?」そうです!!「えっと・・言葉がわからないからびっくりしただけ。嫌いじゃないよ」え?「大きいエビ? 大きいエビはオス。1人、2時間、800元(x3.5=2800円)小さいエビはメス、あっちのプール。650元(x3.5=2275円)、ここでお金ね、私は椅子、椅子っと・・アミ持ってくる!!!」アミ?↑手洗用の蛇口がついてるし、充電のコンセントもある。「こっち、こっちに座って」オスプールの黒い服を着た人の辺りに椅子を並べてくれた。アミはプールに浸かってる状態の釣ったエビをいれとく網のこと。どこから持ってきてくれたんだろう・・・。ありがとうございます。「えっと、竿・・竿は先生呼んでくる」え?釣り竿を2本持って先生登場。説明してくれるけど、さっぱりわからないのが心苦しい。で、先生はお店の人なの?竿を調節した後、エサをつけてくれてる先生。エサはオキアミなので私でも触れる。先生はできあがった竿を私に持たせhusに詳しくレクチャー。まあ、釣れたらhusにとってもらうし~。私はエビを待つ。まんなか、立ってる白いブラウスの女性が我々の救世主。先生と彼女がいなかったら全くエビ釣りは成立しなかった。~~ 暫し静寂 ~~暑いな~、釣れないな~。おっ、husは釣れたの? 大きい、大きい、ピチピチはねるね。~~ 20分経過 ~~先生が来て私の竿をあげるとエサどころか糸さえなくなっていた。笑って新しい糸とエサをつけてくれる先生。至れり、尽くせり、スミマセン。~~ 40分経過 ~~ドッドッドっ。オネエサンが向かいから走ってきた。スマホの画面には「竿が高すぎる。もっと低く」と書いてあった。あ、そうなの、わかりました、ありがとう。そっかー、椅子の背にしっかりもたれてるからブイが水面まで達してないか。実はこの姿勢、ちょっと経ったらしんどかった。でもせっかく教えてもらったから必死に耐えている。釣れないな~、まだかな~。ま、釣れなくてもhusが4匹釣ったから焼いてもらって~でいいしね。落ち着いて辺りを見ると皆さんはmy竿、myエサでものすごく真剣にエビと対峙してるのであった。ドッドッドっ。あ、オネエサン。スマホの画面は「竿は揺らさない。エビが逃げる」あ、そうか、わかりました、ありがとう。釣れないもんだからゆら~ゆら~と竿を移動させてたんだった。どうやら先生の指示をオネエサンが翻訳して伝えに来てるもよう。~~ ゴボゴボゴボ ~~「〇△◇$#$"&」受付の子が私たちの竿が垂れてるあたりにエビを大量に投入。何か私たちに言ってるみたいだけどわからないまま終了。あまりに釣れないからここに投入してくれたのか・・・。「△◇$#)(""〇」「△◇$#)(""〇」オスプールのメンバーがみんな私を見て叫んでる!!おおっ、ずっしり手に重さが来た!!ついに来たよ、エビ!!思いっきり持ち上げた時急に軽くなってエサは2つともとられていた。~~ 一同ため息 ~~ドッドッドっ。オネエサンが持ってきた先生の指令は「遅い」
September 11, 2019
コメント(6)
夕飯はMega cityにある鼎泰豊へ。↑キーホルダーは買わないけど、可愛い、可愛い。日本語写真付きメニューを渡されて~。上のマーライオンから始まって、シンガポール、アラブ首長国連邦、アメリカ、オーストラリア、マレーシア、マカオ、中国、タイ、ロンドン、韓国、インドネシア、日本・・・・。あれ・・・日本は鳥居と富士山と2つある?鳥居と101の間にあるのはなんだろう・・・。フィリピン・・・?なにはともあれ、小籠包。やっぱり、どうしても「キター!!!」と思ってしまう。美味しい♪文句なく美味しい、いつもどおり♪さつまいもの葉の炒め物。ほうれん草でも空心菜でもなく、さつまいもの葉にしたのは美容効果があるから~。日本ではなかなか売ってないし。ビタミンC、B6、アントシアニンがいっぱいだって。空心菜の方が美味しいかもとは思ったけれど、ほうれん草とあまり変わりないクセのない葉っぱ。蝦ワンタン麺~~♪やっぱり香港、台湾のエビワンタンってプリっぷりで美味しい!!!!私は香港のよりこっちが好きだなぁ。だって香港のは麺がゴムみたいにゴワゴワしてるんだもん。エビワンタンだけ欲しいんだもん。鼎泰豊だからか麺もスープも美味しくてすごく満足した♪♪♪お店はキレイだし、荷物にこんな布もかけてくれるし、「お勘定は会計カウンターで承ります」と日本語でも書いてある。鼎泰豊・板橋店、キレイだし居心地よいし、美味しいし、大好き♪♪
September 10, 2019
コメント(6)
へっ、へっ、へっ~、こんなの見たら食べたいでしょ?不便なところにあっても行く価値あり、1時間待ちでも待つ価値ありと言われる震湶雪花冰(Snow Ice)。MRT板南線府中駅から徒歩15分。我々のホテルは次の駅の板橋なので夏じゃなければ、ギリギリ歩いてみようかなって距離。買い物して帰って来たらいきなり真っ暗になり地をつくような太い雨がドバーっと降ってきた。どうしよっか? これじゃどこも行けないね・・・。hus 「こんな時こそ、行列のかき氷! 今なら並んでないかも!」ホテル前からタクシーで。お店の名前と住所を書いた紙を渡す。(ものすごく大きなフォントで印刷しておいた)運転手さんは知らないみたいでGoogle mapに入力。↑何回かタクシー乗ったけどみんなこうしてた。ホテルを出てからある程度経ってるけどまだメーターが80元(x3.5=280円)ここだよと教えてもらって下車。わぁ! 並ばないで入れる!!!10分は待ったと思う、なかなか来ないな~。傘をさしていた+タクシーだったとはいえ、かなり濡れたのでキンキンのエアコンはきつい。かき氷は季節のフルーツから選べて、今一番美味しいと言われるスイカ。「小丸子涼西瓜」うわーーーーーーー! ! !思ってた以上に大きい ! ! !↑敢えて大きさがわかるようにhusの腕が入ってる画像。ど、どーしよー、食べられる?西瓜は日本の物のように甘く、軽く練乳かけ。かき氷はふわっふわ。西瓜のシャーベットをかき氷にしてるのかしっかり味がついてる。どこまで行ってもジューシーで美味しい♪♪♪マンゴーのかき氷、「鮮芒果綿綿雪」。きゃーーーー! ! ! 嬉しいけど大きい! ! !マンゴーみっしり、あっま~~い♪♪♪こっちのかき氷はバニラアイスか練乳をかき氷にした感じでふわっふわだけどコクもある。すごーく美味しい♪♪♪これは美味しい、ほんとにほんとにお薦め♪♪フルーツはカットしてあるんだろうけど、これだけの物つくるんだもん、時間かかるのわかる。いわゆる「メガ盛」、インスタ映え狙いじゃなく美味しいかき氷♪確かにわざわざこの為に行かないとならない場所だけど、それだけの価値アリと思った。
September 9, 2019
コメント(6)
モラタメさんで「白いきくらげ青汁」を頂いた。青汁にはそーんなには興味がないんだけど、今回のキーワードは「白いきくらげ」。台湾で買った白キクラゲと「白いきくらげ」って違う物らしい。ビタミンDが豊富でコラーゲンになる前のアミノ酸状態だから吸収率がいいんだって。鉄分がレバーの2倍、不溶性食物繊維が豊富。なるほど~。そして正真正銘「純国産」。このポイントも高い。恐る恐る飲んでみると・・・。抹茶入りのお茶みたいな感じかなぁ。注意深く飲むとワカメみたいな海藻っぽい味もしないでもない。手軽で美容成分いっぱい、純国産の白いきくらげの青汁、いいかも。
September 8, 2019
コメント(2)
迪化街の元信でリピしたもの。愛文マンゴーのドライ。260元(x3.5=910円)大きくて甘くて美味しい♪♪♪台湾ならありとあらゆるところにドライマンゴーがあるけれど、やっぱり質が良くて大ぶりで人にもあげられるのは元信のかなぁ。イチゴは200元(x3.5=700円)愛玉子、100元。元信のは中にもむ時に使う袋が入ってた。赤ちゃんの靴下みたいな素材で紐をくるくるさせると全然ほどけなくて楽。こういう風になってると助かるな~。帰る時、やっぱり愛玉子買い足したいかもと他のお店でも買った愛玉子。これも100元、同じクラム数なのにこっちは袋がついてない。やっぱりとりあえず台湾食材買うならウロウロしないで元信に行くのがいいかも。
September 7, 2019
コメント(4)
前回も行った台湾駐在妻御用達の元信。楊貴妃、西太后もアンチエイジングの為に食していたという白キクラゲ(銀耳)。肺を潤して咳を止めたり、腸を活性化したり、肌にハリを与えてくれるとか。元信で買う物をメモして持ってたんだけど、それを見て店員さんが出してくれた。え?これが白キクラゲ?「何個?」えーっと何個・・・いくら?100元。350円か。5個ください!使う分をちぎって15分水にさらして柔らかくなったら洗う。あとはサっとゆでるだけ。こっちは金針。ワスレグサと言うユリを乾燥されたもの。たんぱく質、鉄分を多く含んでいてストレス抑制の効果もあるとか。歯ごたえがあってこれ自体には味はほぼない。和え物にしたりスープに入れたり。100元。台湾の乾燥わかめ。台湾ではわかめも昆布も海帯芽と言うらしくて何度も確認した。日本で売られてる物より大きいのでお味噌汁に入れる時は乾燥したまま手でわって使う。肉厚目で美味しい♪みっしり入ってて100元。元信は店員さんたちが片言の日本語もでき、中国産か台湾産かいちいち聞いてもちゃんと答えてくれるから安心。
September 6, 2019
コメント(4)
石鹸の壁、こんなの初めて!迪化街は台北の問屋街なんだけど、ちらほらとリノベーションされたおしゃれなshopもできはじめてる。洗顔せっけんを探しに大春煉皂~♪1950年創業。今年の干支、猪、中国の金塊「元寶」、龍山寺のおみくじの形を模したせっけん。おもしろ~い。1枚目の画像、壁の一面だとこんな感じ。日本統治時代、「水記商社」は大春煉皂という洗濯石鹸ブランドを大ヒットさせた。日本が台湾から撤退する時、初代オーナーが会社を買収し今に至る。↑何の機械かわからないけど日本時代のもの。1950年以降は米問屋、茶問屋など地域の縁を大切に今のコンセプトに至る。大春煉皂といえば、有名なキュウリのソープ。ヨモギのせっけん。丸いのは洗顔用、四角いのはボディ用。この他にも洗髪用があった。これだけならどんなのかわからないし、買ってみようと思わない。大春煉皂が素晴らしいのは試させてくれるとこ!!!「これを試したいんだけど」オネエサンがネットで泡をつくってくれて、向かい側で私がキャッチ。うわー、キュウリってありきたりだなーと思ったけど、しっとりツルツル~♪これ買います!!!↑いろいろ試してみるべきところ、あまりにツルツルなので即決しちゃった。ひとつ突っ込むとすれば、「美」を追求するコンセプトでもあるのになぜロゴにほうれい線。迪化街も雑多なお店ばかりじゃない、知ってればいろいろ楽しめる。あれ?隣のお店もなんかおしゃれだったんだ、今気づいた。
September 5, 2019
コメント(8)
これが台湾ご当地グルメ、魯肉飯(ルーローハン)。ファイターズの王柏融選手が大好きで是非お薦めと言ってて、husの脳内にしっかり刻み込まれてた。台湾風そぼろご飯って感じかなぁ。豚肉を刻んで生姜、ニンニク、八角で甘辛く煮た物。八角ってダメだなきっとと思ってたけど、気にならない程度、普通にイケる。私が八角ダメなので保険に頼んだ鶏飯。薄味ながらしっかり味がついててこっちの方が日本人好みかも。ローカルなお店とあって英語は通じず。オドオドしてると外国人とわかったのか「ルーローハン? ルーローハンだけ?」日本語メニューは渡されたものの、ジュースと○○飯しかわからない。手招きされてhusがトコトコついて行って見る。Take outのお客さんもいっぱいでみっしり人がいた。↑帰る時に撮影、ちょっとすいた。hus 「何か全然わかんないから指さして普通そうなのもらってきた、でも同じ色になっちゃった」色が同じでも無難なのがいいです~。4品とも割と無難なレベル。今回は買い物に行く途中で台北駅からバスに乗ってきた。近くにあってササっと食べられるならリピするけど、わざわざは来なくてもいいかなぁ。地元でも人気みたい。人様の食べる量に驚く。我々はそんなに食べないのにどうして太るんだろう。年配のご夫婦だって我々より食べてる。暑くてもアツアツスープ食べるんだ。↑暑くても熱い物を食べるのが健康法なんだとか。わわ、左の黒いバッグがおばあさんので、キティのはおじいさんが持つんだ~~!!!台湾すごい。タクシーを待ってる間にどんどん人がはけていった。
September 4, 2019
コメント(8)
板橋にはせっかく高鉄の駅もあるので台北駅まで乗ってみることに。ラッシュ時に駅にいたことないからわかんないけど、台北駅からみると人がいない状態。遊々カード(台湾のIC)でOKなのかと思ったらチケットはブースか自販機で買わないといけないという。高鉄専用の自販機でお金を入れて出て来たペラペラの紙を持って再び。英語があまり通じないんだけど、どうやらこれはレシートでチケットは後から出てくると言ってるもよう。慌てて少し離れたところにある自販機に戻るとこんなのが2枚あった。NT$35(x.35=122.5円)だったんだ。ほ~、これが台湾の新幹線。日本製だよね?この時黄色の線を踏んじゃってたのでピーっ!と笛を鳴らされちゃった。↑止まってる車両。どこから見てたんだろう?新幹線の顔が汚れてるのは虫とか?我々ったら1Bのプラットホームは台南って書いてあるから台北行きは1Aだと疑いもせず乗り込む。板橋から乗り込む人はほぼおらず、(だって台北駅まで10分弱、地下鉄でも15分)日本同様両側の席はうまっててまんなかだけポツポツと空いてる状態。窓側のおじさんは読書中。なんか話しかけたそうだけど迷ってる様子。通路側のお兄さんはハチの巣みたいな化学式とにらめっこ。邪魔しないように、邪魔しないように・・。立ってたhusがチケットを落とすと私が指摘する前にお兄さんが拾ってくれた。スミマセン!私 (ねぇ、台北駅に行くならにぎやかになってく筈なのに山っぽいんだけどほんとにこっち?)hus 「もう10分過ぎたと思う。台北ならついてる筈」~~~ 逆なんじゃない? ~~~え~、次ぎはどこ止まるの、台中? 台南? ワナワナしてたら次は桃園空港と表示が出た。ふぅ~、空港で助かったよ、台中なら大変だったよ~。桃園で逆行きに乗り換えて30分くらいで台北駅到着。初めての台湾新幹線は10分の筈が40分乗車。ずっと疑問なんだけど、地下鉄で15分、新幹線で10分っておかしくない?近すぎるから速度あげないってこと?
September 3, 2019
コメント(6)
板橋に泊まる1つの理由、並ばないで呉寶春麥方店のパンが買えること。今回も行っちゃった。ソーセージが入ったのはhus所望。美味しい♪びっくりしたのが台湾なのに「明太フランス」が普通に売られてること!!!所謂ガチガチのハード系ではない。ん~、ポールボキューズとかジョアンとか系かなぁ。明太フランスも明太子の味、上手に出してて日本にいるみたい。角がいっぱい生えてるようなのが板橋店で人気No.1のココナッツパン。ふわっとココナッツの香はするものの、こってりじゃない。美味しいし、毎朝食べても飽きないタイプかな。なかなか混むらしい信義にある台北旗艦店にはカフェもあるみたい。こっちの方がゴージャスだなぁ。ちらっと一休みによさそう。でもhusにつぶされそうだし、やっぱりホテルの近くで買って正解な気がする。
September 2, 2019
コメント(4)
日本在住なのに1年を通してどれくらいマンゴーを食している?我々。さすがにマンゴーは見かけなくなって来てる。初めて見たコストコのマンゴーの瓶詰め。1片がすごーく大きい。(瓶入りのせいじゃなかった)てっきりシロップ漬だと思って買ったけど、「水漬け」って書いてあって今度は不安になる。いっぱい入ってるのにボケた味だったらメも当てられない。アイスクリームを添えて食べてるけど、生のマンゴーよりは劣るけどしっかり味がしてまあまあ。冬とかマンゴーが採れない時期にはこういうのいいかも。保存も利くし。
September 1, 2019
コメント(4)
全27件 (27件中 1-27件目)
1