直腸がん マーガレットのスローライフ

直腸がん マーガレットのスローライフ

入院準備用品。


私が用意した物

洗面用具
(洗面器、シャンプー、リンス、ボディソープ、歯磨き粉、歯ブラシ、コップなど)
化粧品(無香料のもの)← ほとんどスッピンでしたが、化粧水や乳液は必要だった。

バスタオル、タオル

狭いスペースに置けるように、卓上用の小さな鏡、
小さい時計、卓上用カレンダーなど、

お茶を入れる小さなポット、お湯のみ、お皿、
スプーン、フォーク、お箸、折れるストロー、
紙コップ、爪楊枝、サランラップ、ポリ袋(小)、輪ゴム、布きんなど

はさみ、筆記用具、レターセット、日記帳、ノート、

ウエットティッシュ、赤ちゃん用のお尻ふき、ティッシュ、綿棒、爪切り、
ハンガー、S字フック、折りたたみ式のイス

ウォークマン(今ならmp3プレーヤーかな)、携帯用ラジオ、
ノートパソコン、(今はスマホかな)
病室のテレビを見る為のイヤホン、雑誌など、暇つぶし用。 

術後の部屋着(お散歩用)、パジャマ、ガウン、下着、靴下、

☆スリッパ ← 今は、転倒防止の為、スリッパ不可の病院が多いです。
☆ハサミや爪切りなどは持ち込み禁止の病院もあります。

食べ物。。。海苔の佃煮、なめたけの瓶詰、梅干、ふりかけ、ソース、
      マヨネーズ(小分けタイプ)、醤油など。

<手術後に必要で準備する物>
腹帯、T字帯、紙オムツ(傷口にあてるということでしたが使わなかった)、
吸い飲み、バスタオル、タオル、
病衣(術後はしばらく病院のを借りた、1日70円+税 だったかな
(病院によって違う))

☆私の場合は開腹手術だったので、
おパンツのゴムが傷口に当たって痛いのでゴムをゆるくした。

男性の場合は、髭剃り、髭剃りクリームが必要かな?

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: