Petite coquine Ariane!

Petite coquine Ariane!

星の王子さまミュージアム

王様
王様通り。
箱根とは思えない!
奥がサン・テグジュペリの資料館になっています。




王様通りの中程
王様通りの中程まで進んだところ。
お店の装飾が私好みです。
茶色の扉が資料館の入り口。





香水屋

香水屋さん。
この時代のフランスを歩いてみたいと思わせる。
鏡に見切ってしまったのは私…





お探しの商品は?香水屋のディスプレイ。
壜とか素敵!
プチが大きくなったら、医療用薬品棚を買って
色々飾りたい…





教会

教会の入り口。
ここで結婚式を行うことが出来るそうです。
手前は星の王子さまに出てくる登場人物と
動物がいる 小路があります。




王様

王様。
偉そうに座っています。




キツネキツネ。
ブレブレになってしまった。雨降ってるし、娘しがみついてるし…。




地理学者地理学者。
こんなところに机と椅子があっても不思議じゃないトコロが面白い。




点灯夫点灯夫。
純粋そうな目をしています。




男男。
彼は何が欲しいのだろう?俗っぽい感じがバックの緑とミスマッチ。




本屋本屋。
資料館出口(内側)は各国で発行された星の王子さま翻訳本があります。お店の看板にも王子さまが。




薬局-外観-薬局。
こんな薬局があったら絶対行きたい。受付はぶ厚くて重厚な木製カウンターだったら尚嬉しい。
イタリアの駄菓子屋さんがそんな感じだった。




薬局。処方箋はお持ちですか?薬局のディスプレイ。
こういう古びたのが好き。昔の建物や衣装などの写真集などを見るのもかなり好み。何の資料に使うでもなくスクラップしてみたりも。





© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: