Petite coquine Ariane!

Petite coquine Ariane!

京都のお土産

幽霊子育飴1みなとや幽霊子育て飴
京都市東山区松原通東大路西入ル
六波羅密寺の近くにあるお店です。麦芽糖を鼈甲飴にしたものを細かく
砕いたもの。素朴な味わい。

京おんな(吉水園)
舞妓さんをイメージして作られた和菓子だそうです
Pは嵐山のお土産屋さんで買いました。
一口大で餡の周りをカラフルなそぼろで包んでます。
紫色→紫蘇餡、黄色→味噌餡…とそぼろの色で中身の餡の味が
違います。着物のかさねを(=重、襲?どちらか忘れましたが;)
表しているみたいです。

葵屋やきもち総本舗
上賀茂神社前のお店。1個100円で白と草があります。

西利(お漬物)
ラブレシリーズが人気みたいです。百貨店など沢山お店あってどこでも買えると思います。

聖護院生八ツ橋
味のヴァリエーションが豊富。

三昇堂小倉(生麩餅)
笹に包まれた生麩餅に柔らかい餡が入ってます。

あぶり餅
今宮神社の参道にある2軒が有名ですがPは時間の都合上、参詣は
出来なかったので気分だけでも!と百貨店で買いました。
お店、ド忘れ;してますので分かったらUpします。

石黒香舗(匂い袋)
匂い袋の専門店

京都祇園舞妓さんのリップクリーム(京あめ風味)
京都駅前のローソンで買いました。他にもちょっとした雑貨屋さんとかでも見かけました。


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: