ハートフル らいらっく

ハートフル らいらっく

PR

Profile

千絵花

千絵花

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

Favorite Blog

しずくの心 sizuku628さん
アフィリエイト・プ… 藍玉.さん
ドリームマスターバ… ドリームマスターバク(^ω^)さん
Dr.半熟卵のつぶやき… 半熟卵さん
CafeMocha 壹番館 「CafeMocha壹番館」さん
手作り酵素のある生活 yuki5350さん
ウエルネス&ビュー… ユウコ♪さん

Comments

千絵花 @ Re:ナサラ農法(07/20) 天邪鬼こうじさん こんにちは~♪ コメン…
天邪鬼こうじ @ ナサラ農法 御無沙汰しています! いつも元気でうら…
Chieka @ Re[1]:輝ける虹(05/08) ハッピー☆ラッキーさん ありがと~~~♪ …
ハッピー☆ラッキー @ Re:輝ける虹(05/08) わぁ~、ちょうど今日の夕方、空に大きな…
Chieka @ Re[1]:九州 久留米で 心と体の健康講座 開催♪(12/19) aab19830さん あらやだ!いまごろ気が…
aab19830 @ Re:九州 久留米で 心と体の健康講座 開催♪(12/19) お元気そうで。 笑 良いお年を。 …
舟原千絵花 @ Re:心がほっとしました(10/11) Rose Angelさん コメントアリガトー!\…

Calendar

2007.01.14
XML
カテゴリ: 愛の言霊






過去に起きたことを ずっと覚えていませんか?

気になってしまっていることは ありませんか?





「ゆるすということ」より 
ジェラルド・G. ジャンポルスキー

ゆるすことは
幸せになるための処方箋

ゆるさないことは
苦しむための処方箋

苦しみの原因が何であれ
苦しみにはすべて「ゆるさない」という種が
宿っていないだろうか?

復讐の念を燃やしつづけ
愛や共感を出し惜しみすれば
健康を害し 免疫が低下することは
まちがいない

当然だと思われるような怒りでも
こだわりつづけていれば
神の安らぎを味わえなくなる

ゆるしとは
その行為をよしとすることではない
残虐な行動を
見逃すことではない

ゆるしとは
怖れに満ちた過去に
こだわりつづけるのをやめること

ゆるしとは
古傷を引っかいて
血を流しつづけるのをやめること

ゆるしとは
過去の影に惑わされることなく
いまこの瞬間に
100%生き 100%愛すること

ゆるしとは
怒りからの解放であり
攻撃的な思いにさよならすること

ゆるしとは
誰に対しても
愛を拒まないこと

ゆるしとは
ゆるさないという思いから生じた
心の空洞を癒すこと

ゆるしとは
過去に何をした人でも
すべての人のなかに
神の光を見ること

ゆるしとは、相手のためだけでなく
自分自身のためであり
自分が犯したまちがいのためであり
くすぶりつづけている罪悪感と
自分を恥じる気持ちのためである

最も深い意味でのゆるしとは
愛で満ちた神から自らを
切り離してしまった自分を、ゆるすこと

ゆるしとは
神をゆるすことであり
神は自分を見捨てたという
おそらくはまちがっている考えを
ゆるすこと

いまこの瞬間にゆるすということは
もう先延ばしせずに
ただゆるすこと

ゆるしは心の扉を開け
感情をスピリットと一体にし
すべての人と一体にし
すべての人を神と一体にする

ゆるすのに
早すぎることはない
遅すぎることもない

ゆるすにはどれだけの時間が
必要だろうか?

それはあなたの価値観しだい

絶対にムリだと信じるなら
絶対に起こらない

半年かかると信じるなら
半年かかる

一秒ですむと信じるなら
一秒ですむ

私は心から信じている
一人ひとりが
自分も含めてすべての人を
完全にゆるせるようになったとき
世界は本当に平和になるということを





ゆるす愛ゆるされる愛






ゆるしのレッスン





ゆるすということ







ゆるすということ は

もう、過去にはとらわれない ということ


絶対にムリと 思ったら 動けなくなる

あきらめなければ 変ることが出来る


すべてを ゆるしていきたい

地球大の 大きさになって すべてをゆるし 

包み込んでいきたい


それが自分にとって 一番幸せな ことだから♪




このかたがお手伝いしてくれますよ♪

ハートフルセラピー・ジョイフル



☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°


私も ゆるしたい ♪と  思ったかたは、、、ポチッとな _(^^;)ゞ



人気ブログバナー


いつもありがとうございます!♪





☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°☆:*:・°★:*:・°


携帯で見ているかたのために♪

ハートフルヒーリングらいらっく
http://k.excite.co.jp/hp/u/chie-rairakku


携帯版 楽天日記 http://plz.rakuten.co.jp/pukuchie/



ミニまぐ発行しました♪ http://mini.mag2.com/keitai.html
週一回 あなたに愛を伝えます♪

母からの伝言  を 検索して 携帯のメールアドレスを 登録してみてくださあい♪


やっと エリナさんが 待望のカラダにやさしいせっけんを真心こめて作ってくださいました~♪愛情いっぱい入っています♪

研修用のHP出来ました♪http://heartful.dreamblog.jp/

MIXIに入っている方はこちらにメッセージを♪ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=718993



ハートフルヒーリングらいらっく
期間限定  無料健康メール相談 いたします♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.15 01:54:59
コメント(9) | コメントを書く
[愛の言霊] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゆるすということ はもう、過去にはとらわれない ということ(01/14)  
Alice  さん
こんにちは。今楽天の方の日記にも書きましたが、上の住人が、私の家(ベランダ)に、犬のオシッコなどを垂れ流します。とても非常識だし、モラルもないし、普通の人間では考えられないことをします。
このような場合でも、快く、許さないとダメなのでしょうか?????
上から垂れ流された犬のオシッコやウンコ、飲み捨てのワインなどを掃除しながら、「あぁ~ありがたい!」なんて思えません。 (2007.01.15 04:32:28)

横レスすいません。  
すいません 迷い込んでここへ来ました。 
Aliceさんへ
具体的に被害をこうむっているのであれば、
上の方に苦情を言ってはいかがでしょうか。
何月何日何時何分にこういう事があったと、
リストも作って置くことも必要です。
その上で相手に対して愛情を持って(穏やかにと言う意味で)どうしてそういう行為に及んだか
お尋ねし、知らずに悪意もなくやっていた場合は
速やかに止めると思いますし、
もしそうでないとしたら、第3者(町内会、市役所の関係者、最悪はマスメディア)
をいれて協議をすべきだと思いますが、
穏やかにお話ができればの話です。
その際にも相手を非難するのではなくて、
事実を報告し相手にこちら側の状況を説明するという形がよいと思います。

その上でなお問題が解決しないようであれば
こちらまでご連絡をください。
(2007.01.15 06:16:00)

許すと言う事  
パドメ2  さん
この本はいいですよね~
前に読みました。確か本のカバーが古いほうの
「愛はおそれをサバ折にする」は、わかりやすくて
若いスタッフに沢山貸した事があります。。
(Mixiにコメントありがとうございます。)
家の親も若い頃から大変な思いを、親戚にさせられて
来ました。。それが未だ根底にあるのです。
本当は親に読んで貰いたいです(受け取らないでしょうが)
許すと言う事は、過去のエネルギーを手放す事
=自分が楽になる~自分のヒーリング・・・って
気づいてほしいなぁ~って。
そういえば私の遠方のクライエントさんに進めて読んでもらったら
私が驚くくらい、心がほぐれたようで、変化がありました。
(2007.01.15 09:35:41)

Re[1]:ゆるすということ はもう、過去にはとらわれない ということ(01/14)  
Aliceさん
どうして そういうことをするんでしょうね♪
きちんと困っていることを伝えてみてくださいね♪
解決策は必ずありますから♪ (2007.01.16 02:35:18)

Re:横レスすいません。(01/14)  
明日天気になぁ~れさん
海外だと なかなか日本の常識が伝わらないことがありますね。
でも誠意を持って話せば必ず伝わることを祈ります。ありがとうございますペコリ(o_ _)o)) (2007.01.16 02:38:01)

Re:許すと言う事(01/14)  
パドメ2さん
「愛はおそれをサバ折にする」
読みましたよ~♪
面白かったですよ~♪
身内が一番学びですよね♪

(2007.01.16 02:39:32)

Re[2]:ゆるすということ はもう、過去にはとらわれない ということ(01/14)  
Alice  さん
ハートフルヒーラー千絵さん

以前も何度か困っていることを伝えましたが、その時だけは調子よく返事するのですが、3日も持ちません。全然変わりません。自分達さえよければ、それでOK!そのものです。もう何を言っても無理な人達のようです。夫は鼻の骨を折られました。もちろん殴られて。 (2007.01.17 06:02:41)

Re:横レスすいません。(01/14)  
Alice  さん
明日天気になぁ~れさん

ご意見ありがとうございました。
上の住人には、もう何度か言っておりますが、その時の返事だけは調子よく「あ~じゃぁ~こうするね。あ~するね」って言うのですが、本当返事だけで、3日も経つと前と同じ状態です。私の夫も、穏やかに言ったのに、いきなりヅツキをされ、殴られ、鼻の骨を折られ、大出血でした。それでも、周りは知らん振りだし、警察も特別何もしてくれません。
全然日本とは違います。大体、犬や動物を飼ってはいけないのに飼っているんですよ・・・っで、これですから。昼間はワンワンワンワンかなりうるさいです。鳴きっぱなしです。ちなみに私は犬や猫、動物が大好きです。でも非常識な人やモナルのない人は大嫌いです。上の住人は、自分の兄弟も殴ったりして大怪我を負わすくらいな人なので、他人なんてどうも思っていないのだと思います。
私の住んでいるイタリアはかなり日本とは違います。警察も何もしてくれないくらいですから。殺人などが起きないと動かないのです。だから、町内会や市役所なんて、とんでもないですよ~
やはり、引越しするしかないのでしょうか・・・ (2007.01.17 06:18:20)

Re[3]:ゆるすということ はもう、過去にはとらわれない ということ(01/14)  
Aliceさん
せいいっぱい やるだけのことをやったら それは逃げではないと思いますよ♪
お金はかかるかもしれませんが 過去のことをきちんと許して行動すれば あとになっていい結果だったと思える時がくるはずですから♪ (2007.01.17 21:22:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: