晴れ時々更新

晴れ時々更新

PR

Profile

はーさん6715

はーさん6715

Favorite Blog

雨上がりの空に マドレーヌ0717さん
さくらんぼのひとり… さくらんぼ0829さん
せっかく出会った親… みん.さん

Comments

はーさん6715 @ namberryさん ありがとうございます~ ブログ読み逃げ…
はーさん6715 @ さくらんぼさん ありがとうございます~ 忙しいのを言い…
namberry @ お元気そうで なによりです^^ おお~、正社員☆おめ…
さくらんぼ0829 @ Re:あじぃー(07/27) ほんと暑いですね~~~~ 正社員になら…
はーさん6715 @ マドレーヌさん 体調良い感じ~と思ってたら、今朝、8時…

Freepage List

Calendar

2011年11月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
塾の曜日が増えたので、今日がカテキョの日。

息子、夕方からずっと

「あ~しんどい。今日はほんましんどい。」

きっと、カテキョがしんどいのよね。

そう思いながら、「そうなん。しんどいんか」としか言えない。

ここなんだわ。私がまだまだわかってないのは。

「カテキョが嫌なん?」って聞くのは先回り。

大げさに「大丈夫?」って言うのはおおごと。

なので返事に困り、時々、何も言わなかったら、俺の話聞いてない。



もしそうだとしたら????

う~ん。どうなんだろう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年11月16日 20時51分44秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:しんどいの正体(11/16)  
よくわかんないけど、学校で疲れることがあって
しんどいのかもよ。

息子も「つらい、つらい」と言う日もあるけど
何がつらいかは聞かない。1つじゃないんだと思うな。

今のままでいいと思うよ。
もしカテキョがしんどかったら、次の日朝起きないかな?
(2011年11月17日 00時08分03秒)

その「しんどい」という言葉のとおりそのまま受け取ること  
おとね1753  さん
親はねえ、そりゃ手っ取り早く安心したい気持ちがあるので
(自分の不安を解消したい)
いろいろ理由を考えて、「しんどさ」を軽減させてやんなきゃ!とおもいがちですが。

親が理由を憶測で口にしちゃうと
息子君はその理由だけが自分の「しんどさ」の正体だ、と思ってしまうこともある。

しんどさの中身は息子君にしかわからないこと
でいろいろいろいろことばにできない「しんどさ」もあるということ。

親はね、子どものその「葛藤」を邪魔しちゃあかんのだと思うよ。

息子君のしんどさは息子くんだけのもの。

無力を知る。で、できることをする。それだけ。
そう思うよ。

で、そういうときもある。そうじゃないときだって必ずある。 (2011年11月17日 04時33分29秒)

そうだね  
ひとつじゃないよね。
で、親はその原因を追及する必要はないのよね。
せめてご飯をいっぱい食べてくれたらなあ。
食べてる途中で、「しんどー」ってやめてしまうんで。 (2011年11月17日 08時42分30秒)

おとねさん、なんかすとんとしました。  
そのまま受け取りたいんだけど、返す言葉がわからなかったのです。
でも、返す言葉を考えてる時点で、理由を探ろうとしてたんですね。

>親はね、子どものその「葛藤」を邪魔しちゃあかんのだと思うよ。

この言葉、大事にします。 (2011年11月17日 08時47分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: