元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

理想と現実の乖離 lavien10さん

『ふわとろ卵とトマ… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

ゴールデンウィーク… craftwork5659さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん

Comments

ケビン大杉 @ Re:Re 世界のマフィアや教皇みたいに(05/09) New! lavien10さんへ 他国に軍縮を要求しても、…
ケビン大杉 @ Re[1]:和食で マツタリ出来ればで(05/10) New! lavien10さんへ 天ぷらは自宅でやると面倒…
lavien10 @ Re:Re 食と戦で ハナシが前後したようで スミマセンでし…
lavien10 @ Re 世界のマフィアや教皇みたいに どこでも顔をだして、米中露と冷戦はまた…
lavien10 @ Re:和食で マツタリ出来ればで てんぷら揚げ物も無難なところで、この前…
ケビン大杉 @ Re[1]:Fin Air機内食(復路)(05/07) lavien10さんへ 機内とラウンジでひたすら…
ケビン大杉 @ Re[1]:昭和の洋食屋(05/08) maki5417さんへ 確かに、値段からコストを…
2022/09/17
XML
カテゴリ: ニュース
さすがにこれはあまりに雑。

住宅ローン契約者の3人に1人が破綻する? 統計が浮き彫りにした金利上昇の大きなリスク - 記事詳細|Infoseekニュース
1ドル140円を超える急激な円安で、日銀の異次元緩和政策が岐路に立たされている。9月13日には、8月の企業物価指数が前年同月比で9.0%も増加し、過去最高を更新した。日本の消費者物価指数(コアCPI)も、足元では年率2.0%の水準を超えている。いよいよ日銀も、「緩和の縮小」ないしは「利上げによる金融…



私は変動金利で35年フルローンと、この著者に言わせれば破綻予備軍ど真ん中ですが、
・変動金利にしたのは、少なくとも最初の数年は変動金利の方が安いので、
 その分を繰り上げ返済に上乗せ出来る。
・繰り上げ返済の手数料はかからないので、とりあえず一番長く借りておけば良い。
・フルローンにしたのは、頭金を入れるよりもその分、投資した方が効率が良い。
という判断なので、安全性は十分考えています。

銀行にしても、金利が1%前後の超低金利なのに、金利が少し上がったくらいで3人に1人も破綻するような杜撰な融資はしないでしょう。
かぼちゃの馬車でやらかしたS銀行あたりは別でしょうが。




融資地獄 「かぼちゃの馬車事件」に学ぶ不動産投資ローンの罠と [ 小島拓 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/09/17 12:12:11 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:円安進行して金利上昇で  
lavien10 さん
ついに個人法人の破産による 令和の不景気に突入ですか。 (2022/09/17 09:49:18 PM)

Re[1]:円安進行して金利上昇で(09/17)  
lavien10さんへ

税金はどんどん高くなっているのに、その税金は献金と称して韓国に吸い上げられたり、海外に景気良くばら撒いたりして日本に堕ちていないのですから、景気が悪くなるのは当然です。 (2022/09/18 08:40:43 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: